中華銃総合スレ14

Play-Asia.com - 日本、韓国、その他のエリアからのコンソール、PC対応ビデオゲームはいかがですか?
1 :2011/02/24(木) 15:21:14.32 ID:aoG7LLIM0 BE:861207528-PLT(14568)
sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko16.gif
中華銃なんでもOK!
比較的低価格のD-BOY,CYMAからG&Pなど高級品までなんでもどうぞ。

・中国製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。
 技術の無い人は購入を控えましょう。
・注文から数週間放置はデフォ、待てないなら海外通販はやめましょう

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
中華銃総合スレ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1293895613/

2 :2011/02/24(木) 15:21:30.25 ID:aoG7LLIM0 BE:1937714966-PLT(14568)
sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko16.gif
【海外に発送してくれるお店】
※対応の良し悪しは自分で確認の事

http://www.airsoftpanda.com/
http://www.gunnerairsoft.com/
http://www.airsoftglobal.com/
http://www.uncompany.com/
http://www.wgcshop.com/
http://www.rsov.com/
http://www.redwolfairsoft.com/
http://shop.ehobbyasia.com/
http://www.ebairsoft.com/
http://www.airsoftpost.com/
http://www.boomarms.com/

3名無し迷彩 :2011/02/24(木) 16:00:53.31 ID:km0AJCoy0
いちもつ

4名無し迷彩 :2011/02/24(木) 16:36:34.16 ID:3ZHPMFOY0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ


5名無し迷彩 :2011/02/24(木) 19:20:36.13 ID:dlPX49lt0
>>1


6名無し迷彩 :2011/02/25(金) 16:04:37.40 ID:ONci9NXl0
cymas製 M14のメカボックス開けたら、噂道理のグリスお化けだったww
2828しながら、緑のグリス洗いとバリ取り
後はシム調整とグリスアップ・・・
他する事ある?


7名無し迷彩 :2011/02/25(金) 18:20:34.69 ID:RosYjT6x0
>>6
窓から投げ捨てて米を炊く

8名無し迷彩 :2011/02/25(金) 18:29:40.73 ID:35trCFd00
KINGSのM7A1って再販しないのかね?
あ。GBBの方ね。

海外ショップもどこもストックなしなんだよね

9名無し迷彩 :2011/02/25(金) 21:29:51.14 ID:9QC/opvW0
ミリブロかどっかでTROYはパテント事情にうるさくなったってみたような。
今度北米にもKAM4輸出するみたいだけど、予約やってるのM4だけでM7A1はない。

10名無し迷彩 :2011/02/25(金) 21:47:33.39 ID:BaSIYjQs0
前スレ984です。

Date # Location Delivery Status
23-Feb-2011 Hong Kong Item posted and is being processed.
23-Feb-2011 Hong Kong Processed for departure.
23-Feb-2011 Hong Kong The item left Hong Kong for its destination on 24-Feb-2011
24-Feb-2011 Japan Arrived and is being processed.
25-Feb-2011 Japan Pending customs inspection.
25-Feb-2011 Japan In transit.

通関した模様。。。

11名無し迷彩 :2011/02/25(金) 22:11:58.89 ID:hXsgpSUt0
某R$○▽から届いた司馬AK47、初速証明書には
「0.7Jだよー」とか書いてあるくせに
測ったらトンでもねぇ値を出しやがってるw

ボッシュートされた話は聞かないが、要注意だな。

12名無し迷彩 :2011/02/26(土) 02:15:51.46 ID:HCupHqP70
>>11
そういう事を書くと自分の首絞めてるのと一緒だぞ。


13名無し迷彩 :2011/02/26(土) 02:31:18.92 ID:b/k2nifw0
>>9

そうなんだ…だよねぇ

オクででるの待つしかないか

別に無刻印でもいいから再販してほしいものじゃ

14名無し迷彩 :2011/02/26(土) 02:45:51.82 ID:5LRPr2H5O
waのm4買ってコンバートすればいいだろ

15名無し迷彩 :2011/02/26(土) 03:21:43.02 ID:InDkoF3z0
余計な事を自慢気に書くな。黙ってでちゅーんしろ。

16名無し迷彩 :2011/02/26(土) 03:29:03.29 ID:QzfR+MW50
税関職員がアップを始めました

17名無し迷彩 :2011/02/26(土) 04:08:43.28 ID:6UHViWMy0
>>12
もっと泳がしてピンポーン警察ですがーになるまでほっとくのがいいんだけどな

18名無し迷彩 :2011/02/26(土) 09:15:58.21 ID:oz/XbyVR0
お座敷で盆栽している電動ガンだけでなく、ハンドガンも欲しくなるけど
税関ストップの確率うpだろ


19名無し迷彩 :2011/02/26(土) 13:26:50.74 ID:14thMblCO
話豚切って申し訳ないです。今日、サイトで偶然BBサンダーとゆーネットショップを見つけたんですが評判とかどーでしょうか?知ってる人いたら教えてー。m(__)m

20名無し迷彩 :2011/02/26(土) 13:35:40.85 ID:QWbafbPn0
BBサンダースね。彼女は素敵だよ。鳴き声がとてもいいんだ。

21名無し迷彩 :2011/02/26(土) 14:55:56.67 ID:FOPap9tF0
>>18
Armyあたりの安いので試すとか。
マルイとニコイチでハーフメタルに出来るし、ボッシュートされても安いからあきらめが付く。

22名無し迷彩 :2011/02/26(土) 17:04:44.30 ID:JOiHPgVNi
CYMAのak105(CM040d)を四星で購入したら、国内用モデル?っぽい刻印(プリント)があった。
試しに初速測ったら、0.2gで76〜80位。
香港から買ったCYMAのAKと比較すると、静かでパワーがない感じ。

CYMAの国内向けモデルなんてあるの?
シルバーの刻印が非常に目立つし、格好悪い。わざわざリアサイトブロックに記さなくてもいいのに。

23名無し迷彩 :2011/02/26(土) 17:23:21.63 ID:5Dkogtmq0
中華のコン電用ニッスイ、こいつもしかしてかなり出来の良い子じゃないか?
いまのとこ2丁購入したが2丁ともマルイ標準のニカドより全然使える子なんだが

24名無し迷彩 :2011/02/26(土) 17:39:26.15 ID:9AjstWJb0
>>22
あるの?って聞かなくても目の前にあるんだろ?

25名無しマルチカム :2011/02/26(土) 18:14:24.48 ID:jcDf+hfTO
>22

漏れのAK47タクティカルにもJPの酷院があるぞ…
初速は80m/s程度でやはり静香だ…
漏れのは阿修羅でポチしたから四つ星と同じモノだな

26名無し迷彩 :2011/02/26(土) 18:18:55.87 ID:SXcxfYZ90
阿修羅で買ったことないけどヤフオクでの評価が凄まじいな

27名無し迷彩 :2011/02/26(土) 18:48:46.59 ID:EFL8k1Nm0
APSのパトリオット買ってみた。
ブローバックすんの面白いな。


28名無し迷彩 :2011/02/26(土) 18:56:32.12 ID:JOiHPgVNi
>25
やはり日本仕様あるんですね。
そんなもんはないと思ってたから驚きました。
香港から買うより安かったのは嬉しいが、ショップも国内向けモデルだと教えてくれればいいのに。

箱だしで撃てるのもいいですが、刻印はちょっと気を使って欲しかった。シム調整した香港モデルより遥かに静かなのは不思議。

これからメカボをバラして比較してみようと思う。

29名無しマルチカム :2011/02/26(土) 19:14:27.78 ID:jcDf+hfTO
2年ほど前にダル氏からポチったKARTのM14EBR(軽量ショートバージョン)だが、未だに箱出し状態ですごく静香だ…
私意魔のM14socomも購入したが、私意魔はシム調整が必須だった
一年で飛躍的進歩を遂げる姿勢?は魔塁にも見習って欲しいな
SCARの『大人の事情レイル』で魔塁は、馬鹿にしていた中華に馬鹿にされているだろうな

30名無し迷彩 :2011/02/26(土) 19:53:38.45 ID:5Dkogtmq0
ファーストロットは中華にしても大概あれだろ?察してやれよ

31名無しマルチカム :2011/02/26(土) 23:07:16.73 ID:jcDf+hfTO
>30

おっと、これは言い過ぎちまったい!
すまないな〜m(__)m


32名無し迷彩 :2011/02/27(日) 08:35:45.23 ID:j0cOfC7Z0
ID:jcDf+hfTO
どうでも良いけどその気持ち悪い当て字と口調は何なんだよ。何年前からタイムスリップしてきたんだ?

33名無し迷彩 :2011/02/27(日) 09:43:51.35 ID:cBcXHdMh0
JGのM4ってどう?
RSOVにあるフルメタルACMのM4とどっち買うか迷ってるんだけど・・・。

34名無し迷彩 :2011/02/27(日) 12:09:56.66 ID:0XlvdUYh0
うちのJGガスブロは絶好調

35名無し迷彩 :2011/02/27(日) 12:43:31.98 ID:+HgvFiAA0
我が家のJGM4はブローバックが遅い
WAのフレームに変えたら絶好調になった

36名無し迷彩 :2011/02/27(日) 13:31:26.18 ID:cBcXHdMh0
ふーむ
JGのM4を買うかな・・・。
ACM、フルメタルのほうはWell製っぽいな。弩羅絵門がヤフオクでいま出してるのと同じだな。
リコイルバッファーやリコイルスプリングも変えたほうがいい?

37名無し迷彩 :2011/02/27(日) 16:15:18.16 ID:SB0u022r0
初電動ガンにCYMAのMP5を買おうと思うんだけどどうかな?
分解、組立て、すり合わせ位はできます。
工具は一通りそろってる状態です。

38名無し迷彩 :2011/02/27(日) 16:18:28.82 ID:JQ+a15XJ0
俺は初電動ガンがCYMAのAK47だったが(ガスガンはいくつか持ってた)
根気があれば結構どうにかなるぞ

39名無し迷彩 :2011/02/27(日) 16:28:14.90 ID:SB0u022r0
>>38
レスどうもありがとう。同じくガスは何丁かもってるのですが、冬は
使えないので、電動に興味が出た次第です。候補になった理由に
かなり個人の方が分解してレビューしているので自分でもなんとかなりそうだと
思った為です。パンダでポチってきます。

40名無し迷彩 :2011/02/27(日) 17:44:53.72 ID:FygPvLFo0
APSのパトリオット買ったけどサイクル遅い人いない?
オレの11発/sくらいなんだけど。9.6Vバッテラで。

41名無し迷彩 :2011/02/27(日) 17:47:08.49 ID:nV2PFySN0
>>39

http://bulletlife.web.fc2.com/gun/tuneup.htm

おいらは、ここ見て電動ガンの初期メンテしたよw


42名無し迷彩 :2011/02/27(日) 18:41:41.41 ID:hnPdJwX00
中華製のBB弾電動給弾器があるって聞いたけど、知ってる人いますか?


43名無し迷彩 :2011/02/27(日) 18:47:38.45 ID:xbuGIRYU0
クイッくんのコピー品のこと?

44名無し迷彩 :2011/02/27(日) 18:53:20.61 ID:9DsZ0mpu0
あれはやめたほうがいい


45名無し迷彩 :2011/02/27(日) 19:05:01.91 ID:Uyxq/fRG0
>>40
純正でハイレートのスプリングが入ってるから、ただ単にタペット前のゴミつめデチューンとかだと
サイクル遅いよ。M80スプリングとかで組みなおしてみれば?

46名無し迷彩 :2011/02/27(日) 19:05:17.82 ID:9DsZ0mpu0
ちょっとスレちだけど、俺のブツ日曜なのに通関作業中点灯。二回も。
土日は通関やすみじゃなかったけ?

47名無し迷彩 :2011/02/27(日) 19:22:29.45 ID:sv12Lvc00
なんかCYMA辺りも箱出しでも割と使えるようになってきてないか?
最近CYMAのAKを3種類かったがそこそこ使える感じなんだがw

前までは性能微妙どころか箱出しで動かないとかもあったんだが…
それとも個体差が激しすぎるだけか?

48名無し迷彩 :2011/02/27(日) 19:55:33.38 ID:r3sD2wYw0
中華は進化が早いからな
後期になるにつれ別物じゃねってくらい出来よくなるのもあるし
まぁ例外はありますが・・・

4942 :2011/02/27(日) 20:06:34.62 ID:hnPdJwX00
>43
そうだよ!
>44
なんで?

50名無し迷彩 :2011/02/27(日) 22:29:40.65 ID:IhuUMt4/O
CYMAのAKMS どこも売って無くね( ̄▽ ̄;)?

51名無し迷彩 :2011/02/27(日) 22:57:00.91 ID:Y8/bYithO
海外ショップ捜せばあるよ!

ところでマッドブルのガスショットシェルって田中みたいに使い捨てなのかな?

M870あるんだけどシェル全部逝ってしもうた…

52名無し迷彩 :2011/02/28(月) 02:12:11.19 ID:vx2rCw8GP
>>47
CYMAとD-boyはAKが突出していい。
ほかはまあ…
AKなら大概の部品がAssy互換あるから、なんか不具合あってもマルイでどうにかできるし


53名無し迷彩 :2011/02/28(月) 16:52:36.18 ID:nbmPGkRpi
A&KのMASADAが激安で出たけど
いかがなもんだろうか?

54名無し迷彩 :2011/02/28(月) 19:21:22.81 ID:x+W7zBRI0
>>53
激安っておいくら?
ライセンス取る前の売値が$120程度だから中身は値段相応じゃね?

55名無し迷彩 :2011/02/28(月) 21:11:01.21 ID:7O97TrvH0
>>54
29800円でエチゴヤ10周年で23800円です

56名無し迷彩 :2011/02/28(月) 21:49:11.58 ID:fJAbkaJY0
>>55
ライセンス取った後の物だと$200前後で売ってたから、23800なら即買いしてもいい気がする。

57名無し迷彩 :2011/02/28(月) 22:23:18.96 ID:7O97TrvH0
>>56
メカボなんかはマルイのコピーだと助かるのですがオリジナルだとキツイ?rz

58名無し迷彩 :2011/02/28(月) 22:33:24.18 ID:1yl2hlPT0
持ってないけど、聞いた話は基本マルイ互換
ノズルは独自だけど、一応供給があるみたい
社外があったんじゃないかな? あまり気にせず弄れるはず。間違ってたらすまん。

59名無し迷彩 :2011/02/28(月) 22:52:33.21 ID:7O97TrvH0
皆さん色々ありがとうございます!
一応メカボ関係はショップに問い合わせてみたので確信が持てたら購入しようと思います。

60名無し迷彩 :2011/02/28(月) 22:53:59.37 ID:iAfw4FGR0
>>57
ライセンス取得前と同じなら、メカボは互換。
違うのはシリンダー、シリンダーヘッド、ピストン、ノズル、チャンバー。


61名無し迷彩 :2011/02/28(月) 23:08:31.38 ID:7O97TrvH0
>>60
ライセンス取得したあとに変える事もあるんですか?

62名無し迷彩 :2011/02/28(月) 23:21:08.04 ID:2mV+7mWu0
>>60
ライセンス取得後で変えることがある、じゃなく
ライセンス取得前のロットではあくまでこうで
今のロットは分からんよって意味だろう。

63名無し迷彩 :2011/02/28(月) 23:22:47.80 ID:iAfw4FGR0
>>60
A&Kって今どうなってるか判らん様な会社だから。
前にG&Pの名前付けてメカボ変えて売ってたし。
私のは刻印入りの前バージョンで上に書いたパーツはみんなボアアップタイプ。
と言っても、システマやエレメントのボアアップほど大きくない中途半端な
サイズだった。まあノズル以外はノーマルパーツで組みなおせるから大丈夫。

64名無し迷彩 :2011/03/01(火) 05:30:31.70 ID:GQuDFX7h0
どこかにVFCのMk−12分解方法掲載されているウェブサイトないかな?
次世代電動にフロントだけ付け替えてSPRを作り直したいと思っているんだが、あまりに
頑強にフロントがくっついているので、外すに外せないんだ…

65名無し迷彩 :2011/03/01(火) 06:40:05.30 ID:ddt/o76v0
この際、A&KのMINIMIでもいいかなと思うようになってきた

66名無し迷彩 :2011/03/01(火) 06:56:06.60 ID:cI3tFu/D0
総合的にA&Kてどうなんですか?

67名無し迷彩 :2011/03/01(火) 09:18:26.11 ID:ER+Chtg90
昔から変わらず、箱出しではクソ
値段が安いのでついつい触手が動いてしまうメーカーではある

68名無し迷彩 :2011/03/01(火) 09:25:50.98 ID:cI3tFu/D0
耐久性なんかはいかがですか?

69名無し迷彩 :2011/03/01(火) 10:13:36.02 ID:7778wh92O
>>68
シム調整前提だが、普通のサイクル普通の初速ならなんの問題も無いな

70名無し迷彩 :2011/03/01(火) 10:23:08.12 ID:5ETGnYcD0
srcはどんな感じ?


71名無し迷彩 :2011/03/01(火) 13:33:54.62 ID:Y8LABx4q0
A&Kのminimiも昔にくら比べればだいぶ良くなってるとは聞くけどね
ちょっと前にminimi買ったけど箱だしではなんかモーター音が凄い気になるけど
別に普通に使う風には大丈夫じゃないかな

72名無し迷彩 :2011/03/01(火) 14:16:19.86 ID:V7XkEOoA0
>>71
なんか劣化してるという話も聞くが…
まあ安中華は当たり外れあるしなあw


73名無し迷彩 :2011/03/01(火) 14:40:42.78 ID:Y8LABx4q0
じゃあただ単に個体差が激しいだけか

>>70
SRCは結構前だけどXM買ったけどいい感じだよ
箱だしでも余裕

74名無し迷彩 :2011/03/01(火) 16:54:42.86 ID:EDMaCqps0
K-Cubeのガス風呂M4買った人いる?
いたらインプレ頼む

75名無し迷彩 :2011/03/01(火) 22:19:37.52 ID:ddt/o76v0
pandaで珍しく配送がちと待たされている気がする
デチューン+EMSのときは、はやっ。って思ったけど、デチューンとただの国際郵便だとマターリ待機になりそうだね
パソダで1ヶ月まちとかにはならなそうだからいいけど

76名無し迷彩 :2011/03/01(火) 23:27:11.41 ID:gUAYo2aQ0
>>75
3ヶ月待った事はある

77名無し迷彩 :2011/03/02(水) 00:37:46.94 ID:K6IlqVFx0
>>73
マジかkwsk俺もxm8買うんだけど

78名無し迷彩 :2011/03/02(水) 01:05:25.08 ID:u4JrmBCy0
>>77
SRCは中華といっても台湾メーカーだから、品質的には結構いいもの作ってるよ。
初速さえクリアしてれば箱出しでも問題ないレベル

79名無し迷彩 :2011/03/02(水) 20:23:21.53 ID://mjh7R00
SRCのG36マグでも買ってみるかな、
純正と同じ50連で、安く使えそうとなると

80名無し迷彩 :2011/03/02(水) 22:22:39.14 ID:+XpKrUbCO
CYMA MP5K届いたー!
サイズの割にズッシリした重さにビックリ!初速も十分出てるし。いいね、これ。

81名無し迷彩 :2011/03/02(水) 22:27:11.03 ID:tPLD2Wg20
メタフレのやつ?いくら?

82名無し迷彩 :2011/03/02(水) 22:58:51.03 ID:+XpKrUbCO
>>81
メタフレですー。
値段は14800円だったかな。


83名無し迷彩 :2011/03/03(木) 10:16:09.20 ID:wvbaYVsJi
A&K MASADA注文しました!
色々教えてくださった方
ありがとうございます

84名無し迷彩 :2011/03/03(木) 12:32:28.41 ID:jpP+GGyD0
中華製電動ガーランドが出るって本当ですか?

85名無し迷彩 :2011/03/03(木) 20:27:19.14 ID:f078Q3gi0
モシンナガンM1891/30キタコレ

86名無し迷彩 :2011/03/04(金) 13:48:38.24 ID:m1rwRme70
今まで色んなエアガン見てきたがフレームの質感が一番好きなのはJGM4だったり
するんだよなー

87名無し迷彩 :2011/03/05(土) 00:28:09.86 ID:r9s+G6WQ0
パンダで初注文
二週間以上たってもプロセッシングからステータスが変わらない
いつ届くか楽しみ

88名無し迷彩 :2011/03/05(土) 00:38:08.08 ID:WcVV399O0
pandaでそれ長くねーか?
問い合わせメール位しとけ
日本語でおkだから

89名無し迷彩 :2011/03/05(土) 01:45:43.76 ID:+0Ee5uCO0
>>87
パンダで2週間は長すぎる気がする、普通は2〜3日で何らかの連絡があるよ。

90名無し迷彩 :2011/03/05(土) 03:03:48.29 ID:RxtLoJZN0
CYMAの電動18Cグロックって、使えるかな?
性能どんなもんだろ?


91名無し迷彩 :2011/03/05(土) 03:07:10.62 ID:LrD9iCJp0
自分もパンダで注文してプロセッシングから2週間くらいたってペンディングに変わって
そしたら注文した3つの商品のうち1つは在庫がないから先に2商品送るか在庫が入ってからまとめて送るか
返金するかどっちか選んで!っていう連絡が来たよ。時間がかかってたのは在庫確保の為なのかな?結局在庫確保
できなかったみたいな・・・


92名無し迷彩 :2011/03/05(土) 03:27:43.96 ID:FBLjP1J40
おまえらパンダ好きだなw

93名無し迷彩 :2011/03/05(土) 09:24:29.38 ID:seooGXzA0
UMAREXって中身はどんな感じかわかる人いるかね?

ブローバック有りのG36CVが出るっぽくて気になってるんだが。
一応、DBOYのPDW、KART のEBRは調整出来るぐらいなんだが。

94名無し迷彩 :2011/03/05(土) 10:23:35.97 ID:5XyyT2go0
ARESと同じ

95名無し迷彩 :2011/03/05(土) 10:43:08.93 ID:olY0Sxj90
G&Pって、中華の中ではどの辺のランクなんでしょうか?

というか、中華電動ガンのメーカーを総合評価的に並べるとどんなもんなんでしょうか?

96名無し迷彩 :2011/03/05(土) 11:02:36.38 ID:3RuxTKc+0
>>91
エレメントがうんたらかんたらが理由らしい
2月初旬に頼んで在庫切れの連絡来たのが2月末
途中で2回ほどどうなってるのか確認メールを送ったけどこんな感じ

現在国内を保税移動中

最近、注文後の在庫切れが多すぎ
個人的な話も絡めると2番目以降に欲しい商品が切れるんで全部キャンセルも出来ず・・・

97名無し迷彩 :2011/03/05(土) 11:08:30.24 ID:CNzN+nYP0
中華っていっても台湾組みとかも混じってるし
いわゆる高級な中華とかもあるからややこしいな
高級な方はG&PとかVFCとかか?

98名無し迷彩 :2011/03/05(土) 11:09:49.46 ID:dtIGVquG0
>>97
AresとG&Gとかもだろう


99名無し迷彩 :2011/03/05(土) 11:52:19.81 ID:5wsmeEdD0
ARESのグリースガンの中ぬハドソンのユニット入らないかなー?
とりあえず入ってしまえば、トリガー連動のシアとマグ位置の調整で結構簡単にいきそうだけど

100名無し迷彩 :2011/03/05(土) 12:59:50.24 ID:rfLEgkjA0
1 本当にあっ  

101名無し迷彩 :2011/03/05(土) 16:29:25.05 ID:seooGXzA0
>>94
なら結構簡単にいけそうだな、ポチるか。

海外ショップだと予約してるところ見つからんから国内かなぁ。
変なデチューンとか変な国内モデルとかになってなきゃいいが

102名無し迷彩 :2011/03/05(土) 21:47:46.22 ID:Kq8Dwg9c0
まぁ。大体、値段=ランクだと思っていいよ

103名無し迷彩 :2011/03/05(土) 22:18:11.69 ID:J6OXAmct0
ARESのWA2000ってなんでマガジンをダミーにしたんだろな
あれで購入者三分の一ぐらいになったんじゃないの?

104名無し迷彩 :2011/03/06(日) 01:18:17.96 ID:QsZZpJbI0
Wellの評判を見つつためしにスコーピオン買ったが、あれだな

マニュアルにはマガジンに50発入ると書いてあるのに20発も入らない
ドラムがあるからまあいいか

105名無し迷彩 :2011/03/06(日) 01:39:25.79 ID:Y64hjOpr0
>>104
俺のはちゃんと入るけどな。

106名無し迷彩 :2011/03/06(日) 02:18:35.22 ID:QsZZpJbI0
>105
ばらしてみたがあれはダブルカラムなのか?
どうみても手元の個体は溝の深さが足りない

107名無し迷彩 :2011/03/06(日) 03:28:40.04 ID:7PFmxRriO
>>95
GP、VFCが高級中華とかわらわせんな!タコ。
それらが高級なのは価格だけで、外装に関してだが、最近の中華はみな丸井以上の横ならびの品質だと言える
しかし、まだまだ中身は要交換、要調整だよな
ただリアルソードだけは中華の中でも群を抜いてる感が!
他のはみな、目くそ鼻クソ。

108名無し迷彩 :2011/03/06(日) 04:16:29.70 ID:0AFzXRTC0
中華の評価はその人のスキルで決まるから様々
スキルない奴は糞扱いしかしないわな

109名無し迷彩 :2011/03/06(日) 04:32:19.54 ID:67W6IhS00
elementの電動M16系用グリップ安っすいのに少しやすりで削るだけで
マルイ純正なんて目じゃ無い位に使い易かった。

大陸系中華は手をちょっと加えるだけで、すばらしいコストパフォーマンスを
発揮するからやめられない。たまに絶望的なものあるみたいだけど。

110名無し迷彩 :2011/03/06(日) 12:12:34.24 ID:5jpf7ZJnO
D-BoysのKar98kって品質悪いみたいだけどパワーの方はどうなんですかね?
せめてダンボールめり込むか貫くくらいのパワーは欲しいんですよね

111名無し迷彩 :2011/03/06(日) 12:59:17.73 ID:7PFmxRriO
>>108
オマエ…頭の前の方がハゲかけてるのに…恥ずかしいのに…偉そうだなw
オマエみたいな前頭部ハゲカケのヤツに『わな』とか言われてもねぇww

112名無し迷彩 :2011/03/06(日) 13:51:51.01 ID:o6rcCIGZ0
そもそも>>95がG&PとVFCを高級中華だなんて言ってないのになw


113名無し迷彩 :2011/03/06(日) 14:29:57.85 ID:qwLmxc/X0
本当にあっ  

114名無し迷彩 :2011/03/06(日) 14:32:48.11 ID:EBe+Nlyw0
>>111はよっぽど禿にコンプレックスがあるんだねぇ、可哀想に・・・

115名無し迷彩 :2011/03/06(日) 14:45:35.42 ID:U3d5s+fcO
このスレたまに変な奴がわくな

116名無し迷彩 :2011/03/06(日) 14:58:44.15 ID:fWiLjVA30
  〆⌒ヽ
 ( ‘д‘)<誰が禿やねん!!
    ∪l| ||
     l| ||
     l| ||
    @ノハ@
       ペシッ!!

117名無し迷彩 :2011/03/06(日) 15:48:30.33 ID:NrwOSSEDi
ま図星だったんだろ
ハゲなんて幼稚な煽りも痛々しいが

118名無し迷彩 :2011/03/06(日) 16:07:37.21 ID:+uEQM52C0
>>110
デチューンが必要らしいからパワーはあるんじゃね

119名無し迷彩 :2011/03/06(日) 17:55:14.88 ID:CXJjqtLC0
WAのガバと互換性あるマガジンってありませんか?

120名無し迷彩 :2011/03/06(日) 19:03:49.73 ID:F5R0IgRh0
あったとしても、マガジンは日本製買うのが正解では。

121名無し迷彩 :2011/03/06(日) 20:02:38.12 ID:CXJjqtLC0
WA製は高くて・・・

122名無し迷彩 :2011/03/06(日) 20:05:00.22 ID:nAt539+d0
CYMAのブローバックAK47届いた
何も考えずにバラしたらネジが一本余った
実射性能はなかなかいい感じ

123名無し迷彩 :2011/03/06(日) 21:26:19.29 ID:YsWNrPbO0
A&K マサダ届きました!
やっぱりバラしてグリスなどメンテしたほうが良いですか?

124名無し迷彩 :2011/03/06(日) 21:52:58.19 ID:ybVxmR1i0
>>121
高いからって
値段だけを理由にその代替としてコピー品買うのはどうかと思うぞ

125名無し迷彩 :2011/03/06(日) 22:16:10.73 ID:+uEQM52C0
WAだって韓国製みたいなもんだが

126名無し迷彩 :2011/03/06(日) 22:25:33.36 ID:ybVxmR1i0
メーカーの好き嫌いはチラシの裏にでも書いてろ

127名無し迷彩 :2011/03/06(日) 23:30:21.53 ID:dDHsJcRy0
CYMAのMP5J EBBって8.4Vミニバッテリーって入ります?
付属品のバッテリーは8.4Vヌンチャクタイプみたいなんでが、手元に8.4Vミニバッテリーがあるので予備を購入するか迷っています。

128名無し迷彩 :2011/03/07(月) 00:02:08.50 ID:febM/QE80
>>123
使い方にもよるけど、出来ればメカボ開けたほうが良いよ。
私のは、ギアにグリスがほとんど無し、シリンダー、ピストンリングも
カスカスだったよ。

129名無し迷彩 :2011/03/07(月) 02:57:39.00 ID:QDsovPHg0
高級中華でもKingArmsみたいに高くてもイマイチなメーカーとかあるぜ。
トンプソンのシカゴタイプは金型流用の上に木製ストックの形状も変という非常に残念な出来だった。
品質は高いのに「ここの設計はこの程度でいいや」みたいな甘さがある。
秋葉原のエチゴヤでセール中(39,800円)だから興味ある人は見てみたら?

買ってみて凄かったのはLCTのAKとRSのドラグノフだな。
LCTは雰囲気からして本物っぽかった。
RSは完全に本物だったよ。BB弾しか撃てない以外本物。

130名無し迷彩 :2011/03/07(月) 07:10:56.17 ID:PVzSHj3rO
LCT、VFC、RSは素材から安物中華とは違うからな

木と鉄のAK好きが辿り着く頂点



高いけど

131名無し迷彩 :2011/03/07(月) 09:52:21.69 ID:XzHxAVBY0
>>128
やはりそうですかぁ
勉強がてら開けてみます!

132名無し迷彩 :2011/03/07(月) 10:02:50.13 ID:8V08A3ss0
KingArmsのタペットプレートだけは良いでき

133名無し迷彩 :2011/03/07(月) 19:52:10.19 ID:QBhGB4Fb0
RSはレシーバーが実物ベースじゃなかったっけ?

134名無し迷彩 :2011/03/07(月) 21:01:02.53 ID:8V08A3ss0
実レシーバーをトイガン用に改造した〜なんて発売当時は噂されていたけれど
実際はあくまでトイガン用として設計されたモノを、実銃と同じような製造方法で作ったモノだとかなんとか
GBB M4で言うところのINOKATSUみたいなもん(実銃と同じ素材、成型方法)

135名無し迷彩 :2011/03/07(月) 21:18:57.49 ID:L1a9sW5t0
普段中華銃はヤフオクで買っているんですが
この店ってどうなんでしょうか?

http://guns.shop-pro.jp/

136名無し迷彩 :2011/03/07(月) 21:29:58.85 ID:6hQ6LCFr0
>>135
最近CO2品とかパーツ販売って言い訳が利かないフルメタリボルバーを仕入れてるから要注意。
買うのは止めないが準空気銃の販売あたりで購入者もろともあぼーんなんて事にならないようにな。

137名無し迷彩 :2011/03/07(月) 22:19:15.46 ID:+FG1WtSd0
>>135
特定商取引の記載も真っ白だし、扱ってるものも警察沙汰になってもおかしくない物ばかり。
覚悟して買うならいいんじゃね?

138名無し迷彩 :2011/03/08(火) 14:49:06.80 ID:e92LRFC70
結局のところ、パワーソースがグリーンガスでも、フルメタルじゃなくて35℃で規定初速内のものは
果てしなくグレーだがセーフって理解で委員会?

139名無し迷彩 :2011/03/08(火) 14:57:11.50 ID:1SxcwNwS0
アッパーがメタルでロアがプラのハンドガンってセーフ?

140名無し迷彩 :2011/03/08(火) 15:14:22.36 ID:uMeK4sTrP
>>135
オクでも通販でも、どこで買ってもいいけど国内なら最低限
【特定商取引法に基づく表記 】
がちゃんとかいてあるところにしなよ

141名無し迷彩 :2011/03/08(火) 15:14:28.88 ID:e92LRFC70
段々スレ違いにはなってきたが・・・

警視庁のこれによると http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm


Q.どのようなものが「模造けん銃」の規制を受けるのですか?

× 金属製であること (金属とは、金、銀、銅、鉄、鉛などの金属元素とその合金との総称です。)

   従って、アルミ、亜鉛合金、鋳物などは該当しますが、プラスチックや木製のものは該当しません。

×けん銃に著しく類似する形態を有する物であること
   「模造けん銃」 の規制は、けん銃との外観の類似性による悪用の防止を趣旨としていることから、
   一般の人の注意力では、その形態が本物のけん銃と区別できない程度のものであれば、
   これに該当することとなります。

   したがって、この条件に当てはまる物であれば、モデルガンやエアーソフトガンはもとより、文鎮、ライター、
   催涙ガス銃等であっても模造けん銃に該当し、銃刀法の規制の対象になります。


・・・まあ、先方が本気で捕まえる気なら、たとえどう言い訳しても強行できるように縛りの緩い文言に
してあるってことだな。全金属製じゃなきゃOKとは書いてないね。

142名無し迷彩 :2011/03/08(火) 15:52:47.28 ID:lEM5O/aj0
確か経産省と業界団体の申し合わせによれば
50パーセントプラならオKと言う話だった

スライド&アウターバレルで50
ロアフレームで50

どっちかがプラなら大丈夫って事だ
全金属製のハンドガンもスライドとフレームをバラしておけば
合法と言う根拠になっている

法律の運用は当局次第なのでダメなときはダメなんだがw

143名無し迷彩 :2011/03/08(火) 16:24:45.59 ID:R8rJkwVB0
できればその申し合わせについてのソースをお願いしたいところ
でまぁ実際問題スライドアッセンとフレームの露出面積が完全に50:50に割り切れるわけでもないし
「どちらかが金属でないのであれば遊技銃の形態であることは認めるが、その遊技銃が模造拳銃にあたるかどうかは警察が決める」
ってとこか

144名無し迷彩 :2011/03/08(火) 23:38:59.04 ID:s16lgPJw0
かなり極端な話
「(今期の検挙実績が足りなくて)ムカつくから5-7はNG」
もありえなくは無い

145名無し迷彩 :2011/03/09(水) 00:36:33.55 ID:LdSdy/MT0
wikiの方にフルメタルハンドガンの購入をするためのノウハウを教えろなんて書き込んでるアホがいるな

146名無し迷彩 :2011/03/09(水) 01:06:16.62 ID:giSfN8la0
>>138
パワーソースに何使っても、規定初速内かつ高圧ガス保安法に反してなけりゃグレーでも何でも無いんじゃない?
レギュレーター無しで使ってたら両方引っかかると思うが。

>>145
ノウハウも何も税関ボッシュート・所持発覚でタイーホを覚悟の上で評判の良い店で頼むしかないだろうに。
何を求めてるんだろうなw

147名無し迷彩 :2011/03/09(水) 08:09:48.27 ID:fPjKGCLj0
なぜ銃刀法案件で経産省?

148名無し迷彩 :2011/03/09(水) 18:14:18.49 ID:CfU9SM4r0
アレスのWA2000注文した。
レビューサイトや動画で見た限りでは見た目は悪く無いけれど、やはりマガジンチューブの
あまりの緩さが気になるところ。
一応ショップに何とかしてもらうよう機関部のメンテも含めてお願いしておいたけれど、値段に
見合ったSRが手に出来るといいな。

149名無し迷彩 :2011/03/10(木) 00:02:07.62 ID:dxg6VJ0u0
CYMAのRPK74発売されたね。
買おっと。

150名無し迷彩 :2011/03/10(木) 00:30:12.96 ID:vNXezMSw0
CYMAだから安いのかと思ったが
電ブロ無しドラマグ無しでSRCと同じぐらいの
$280じゃちと高いなぁ。

でもボディのリブには惹かれるw

151名無し迷彩 :2011/03/10(木) 04:29:00.06 ID:7P9kCmsgP
>>142
50%云々の話は金属パーツスレの住人が実際に警察に問い合わせた話だったはず。

ただフルメタでもバラして保管してあれば合法ってのは嘘だろ。
全く違う場所ならともかく、同じ家の中・同じ敷地の中なら簡単に組み合わせられるならアウトだって。
「捕まる奴がいないから合法」じゃなく「違法でも現状では捕まった奴はいない」と考えるべき。
金属製モデルガンが規制された経緯を知ってればそんなヘリクツが警察に通じるかどうか分かるだろ。

152名無し迷彩 :2011/03/10(木) 07:00:58.65 ID:5GcNCbfu0
>>149
>>150

日本国内銃刀法規制適合商品は、UFCのみ。
皆様安心の
修理・サポートも対応いたしております。

153名無し迷彩 :2011/03/10(木) 08:29:26.02 ID:U1Aw+umg0
鉄パイプと爆竹とベアリングを家の中に置いておくと捕まるって事かよ

154名無し迷彩 :2011/03/10(木) 12:15:53.41 ID:XpsDd1XA0
>>151
いや、某新興モデルガンメーカーの人から聞いた
10年くらい前、当時は通産省かな

全くおっしゃる通りで、バラせば合法とは俺も思っていない
合法と言い張ってる人達の根拠として使われてるって話
そう言うニュアンスで書いた

155名無し迷彩 :2011/03/10(木) 17:09:03.95 ID:qejYqBlx0
初中華にA&Kのドラグノフをオクでポチッたんだがこりゃアドバイスしてもらえる雰囲気じゃないな

156名無し迷彩 :2011/03/10(木) 18:03:58.32 ID:7P9kCmsgP
>>154
自分も調子に乗って書きすぎてすまない。
過去に通産省がそういう見解をだしてたことは知らなかった。

フルメタハンドガンを堂々と売る奴やデチューン無しで初速証明書の偽造を頼む奴がこれ以上増えると
税関が中華ショップのインボイスを信用しなくなって全検査・全放棄を始める可能性が出てくるから怖いんだ。
法律の改正と違って始めようと思えば通達一本ですぐにやれるしね。

>>153
「爆発物取締罰則」というものがある。
明治時代の自由民権活動家の爆弾テロを取り締まるために制定されたもので「爆弾に使える材料を所持している」だけでアウト。
死文化してたけど、1970年代に左翼が爆弾テロを始めた時に馬鹿共を片っ端から捕まえるのに便利なんで再注目された。
ようは警察に目を付けられたら何を言ってもヘリクツ扱いされて逃げられないってこと。

157名無し迷彩 :2011/03/10(木) 18:32:32.17 ID:5GcNCbfu0
>>156
前検査は不可能にちかいので、登録業者以外、原則禁止とかになる可能性があるんだよね。
そうなると、業界も萎縮するしまじでこまる。
ユーザーの事を考えず、利益のみ追求する業者とかは喜びそうだが・・・
一部アンチはそういう類なんじゃないかと疑うほどw

158名無し迷彩 :2011/03/10(木) 19:43:06.15 ID:UOYkoJWn0
>>155
語っちゃいなYO!

159名無し迷彩 :2011/03/10(木) 20:26:46.08 ID:cC4vQ6Vz0
>>154
で、銃刀法案件でなんで通産省だろう?警察庁じゃないの?
通産省はどんな権限でそんな見解を出したのやら。

160名無し迷彩 :2011/03/10(木) 20:54:07.73 ID:9yluzd1v0
スレちじゃね?

161名無し迷彩 :2011/03/10(木) 22:05:04.26 ID:vsd0a5N70
中華は輸入する羽目になるから割と関わりあるなw
もちろん該当スレあるならそっちでやるに越したことはないが

162名無し迷彩 :2011/03/10(木) 22:14:35.33 ID:LV4rbbxN0
パンダで中華銃デビューだぜ!
えっ? 勿論、分解経験ゼロですよw ググりまくるぞぉ〜!

163名無し迷彩 :2011/03/10(木) 22:17:57.27 ID:b6J8j54i0
>>162
最初は練習台と思って思い切りましょう。

164名無し迷彩 :2011/03/10(木) 22:24:25.59 ID:vNXezMSw0
最初に買ったKAC PDWは結局十数回バラすことになった。
おかげで外装はボロボロだが、愛着沸いて仕方がないw

165名無し迷彩 :2011/03/10(木) 22:30:04.40 ID:nPp7HKjf0
中華は安いから練習にもいいし、ボロボロのがまともにとぶようになって楽しいし最高だな

166名無し迷彩 :2011/03/11(金) 00:39:16.29 ID:M56MSKXYO
>>155
各部をバラしてクリーニングして、ネジをしっかり閉め直すだけで俺のはかなりいい感じになった、
ただ一ヶ所だけ、ホップパッキンはマルイの電動ガン用に交換したほうが絶対にいいと思うよ

今は短いバレル突っ込んで流速風にしてみてる、ボルトアクションに比べてバラしやすいから色々試せて面白いよ〜!

あと、スコープは良いヤツ買っとけ!ゲームで使うならベラルーシの実物かRSのレプリカあたりがオススメ
安い中華のヤツ(ノリンコじゃないの)は止めといた方がいいみたいよ

167名無し迷彩 :2011/03/11(金) 02:16:19.74 ID:egOV2jwa0
>>166
横から失礼
中華の安いスコープって1万ちょっとのやつ?具体的にどの部分が悪いのかわかれば教えて欲しいです

168名無し迷彩 :2011/03/11(金) 02:35:29.17 ID:egOV2jwa0
自己解決しました
参考URL下のほう ttp://9-pota.sakura.ne.jp/gun/svd-rs/index.shtml

調べたらベラルーシ製3〜4マソするのか、A&Kが2挺買えるorz

169名無し迷彩 :2011/03/11(金) 02:36:15.15 ID:uBt82JXr0
A.C.M. 3-9 x 50 IR Red/Green Illuminated っての買ったんだけど・・・

アウトなのかな><;


170名無し迷彩 :2011/03/11(金) 08:00:26.22 ID:n2IOTB7eO
中華はロットごとのバラつき・仕様変更・当たり外れが多過ぎて商品名は参考位にしかならない。


171名無し迷彩 :2011/03/11(金) 08:15:19.26 ID:U9E1lzp+O
組立工のおばさんの腕前によっても全然違うだろうね

マルイあたりはマニュアル完備らしいからばらつきは少ないけど

172名無し迷彩 :2011/03/11(金) 11:00:36.56 ID:ww0SotUmO
今や17kで実物のワルサー社製スコープが買えたらするからねぇ…。

173名無し迷彩 :2011/03/11(金) 12:15:51.53 ID:uBt82JXr0
届いたら、飾り用と割り切って、あきらめます><;

174名無し迷彩 :2011/03/11(金) 12:21:59.79 ID:YjGqHq0F0
e模型で注文してみたけど、対応遅いな。
今時国内通販で注文してから発送手続きまで5日かかるとかちょっとどうかと。

175名無し迷彩 :2011/03/11(金) 14:43:14.98 ID:PYjRccckP
そこは在庫もってなくて、受注後、商品確保して発送だよ
以前、複数発注したらことごとく品切れで流通在庫探してみましたが
ありませんて返事が来た

176名無し迷彩 :2011/03/11(金) 15:40:33.52 ID:KQeLyzkx0
155だけど、スコープとセットで買ってしまった……
内部クリーニングも初めてだから不安だぜ
昔買ったCRE5-56があるけどそれを使えばいいのかな

177名無し迷彩 :2011/03/11(金) 15:49:03.73 ID:SscgmgMw0
正直RSOVかRedWolf辺りは最速だと国内大半のショップより早いしな

178名無し迷彩 :2011/03/11(金) 15:50:56.57 ID:28f8Rrkh0
>>171
冗談じゃない。マルイも海外発注を始めて10年以上経ってる
国内ですべて賄える状態じゃないぞ。

179名無し迷彩 :2011/03/11(金) 17:01:03.02 ID:Dvmed8XI0
>>155
5−56よりもシリコンスプレーが良いよ、ホムセンで無溶剤って書いてるヤツ。
ピストンリングはマルイのシリコングリスで十分。
PSO−1中華レプリカ・・・レティクルは動かないし発光しないのも多い・・・飾りだよ。

180名無し迷彩 :2011/03/11(金) 17:19:17.31 ID:KQeLyzkx0
>>179
まぁサバゲ出来る環境じゃないしレティクルは発光するみたいだから悔しくないもん><
シリコンスプレーにシリコングリスか、近くにガンショップないから両方ともカーマで探してみるぜ

181名無し迷彩 :2011/03/11(金) 17:45:29.43 ID:Ecl9YnVJ0
レプリカだと発光部が本体に干渉してそのままだと装着できないよ。
自分は削ろうかなとも思ったけど発光部外して使ってる。
マウントも最初は全く合わなかったけどすこしずつ削ってなんとか装着できて、幸いセンターは出てくれた。
ドラ本体は安価でそこそこいいんだけどスコープは鬼門だな。


182名無し迷彩 :2011/03/11(金) 18:06:03.84 ID:Dvmed8XI0
発光部分がTOPカバーに当たる。Oリングを全部取っ払って付け直したらギリギリ接触しないよ。
「配線外して→土台ごと発光部分を外して→最後に真鍮のパーツ」
の順番で分解してOリングを外す。イキナリ真鍮パーツを緩めたら発光用LEDの足をねじ切るから気をつけて。



183名無し迷彩 :2011/03/11(金) 19:13:09.31 ID:YjGqHq0F0
>>175
どっちにしても北海道からだし地震の影響でしばらく届かないかもしれんw

184名無し迷彩 :2011/03/11(金) 19:41:54.51 ID:0lsjsUFgO
振り込んでから気づいたけど俺のドラ&スコープは岩手発じゃん……
出品者大丈夫かな

185名無し迷彩 :2011/03/11(金) 20:29:08.79 ID:k5IuuYFc0
>>184
一応連絡してみたらどうだい?
オクなら取引連絡あるでしょ

186名無し迷彩 :2011/03/11(金) 20:42:24.78 ID:0lsjsUFgO
>>185
安否と取引続行かどうか確認の連絡は送ったけど連絡なしの状態
まぁ被害の大きかった地域だし、連絡遅くて当然だけど気になってしょうがない

187名無し迷彩 :2011/03/11(金) 20:55:47.80 ID:k5IuuYFc0
>>186
まあ向こうから連絡来るのまつしかないね

188名無し迷彩 :2011/03/12(土) 00:21:33.94 ID:x8rBQczxO
>>178
冗談じゃないとかなんで怒ってんのか意味不明だがw

「海外に売るとパクられるから嫌だ〜」
とか言って、巨大なビジネスチャンスを潰したマルイが海外発注ねえ
何かかなり不自然なんだがソースあんの?それ

189名無し迷彩 :2011/03/12(土) 03:20:46.09 ID:Zy6zhF2h0
>>188
それが巨大なビジネスチャンスになるって何で言いきれるの?ソースあんの?それ

190名無し迷彩 :2011/03/12(土) 04:05:47.63 ID:w738Mga60
>>180
シリコンクリスもオイルもスプレーもホームセンターにあるよw

質問です><;
スコープ買ったんだけど・・・  
香港の税関で止められてる見たいでToT
スコープって、なにか輸出禁止とかあるの?



191名無し迷彩 :2011/03/12(土) 04:11:54.00 ID:O+WFvqop0
>>190
エアガンとセットなら問題ないけど
スコープ単体で買った場合に実銃部品とみなされる場合がある。

192名無し迷彩 :2011/03/12(土) 06:35:00.04 ID:w738Mga60
>>191
ありがとうございます
日本だけじゃなく香港の税関も厳しいのかToT

193名無し迷彩 :2011/03/12(土) 08:09:16.65 ID:nUHjkkxR0
>>190
購入店に、この商品はトイガン用であり、実銃パーツではなりません、という趣旨の書類を発行してもらってください。

194名無し迷彩 :2011/03/12(土) 08:44:38.90 ID:4dTvf0+F0
G&PのM16ベトナムバージョン3月発売と先月予約取っておいて
もう発売中止の連絡が来たのですが、製作工程を考えると
この周期での中止の流れの意味が分からないんですが、
中華銃ではよくある事なんでしょうか?

195名無し迷彩 :2011/03/12(土) 09:28:46.15 ID:Dd74G9T80
>>194
アナタの言っていることが良くわからないんですが?


196名無し迷彩 :2011/03/12(土) 10:14:10.07 ID:4dTvf0+F0
>>195
3月発売の物を2月に予約取ってあると言う事は
当然、商品自体の生産は完了してあるはずと思うのですが、
発売が延期になるのなら分かるんですが中止って言うのが分からないです。

197名無し迷彩 :2011/03/12(土) 10:42:31.61 ID:6Nk87Psu0
生産完了してるわきゃない。
予約取ったが、数が少なく、生産すると赤字になることが判明して中止とかだろw


198名無し迷彩 :2011/03/12(土) 11:29:13.43 ID:/QOLWNHB0
RPKたっか


199名無し迷彩 :2011/03/12(土) 12:52:58.61 ID:nSWiA7Fq0
ドラ氏webショップ立ち上げて処理能力がパンクしてるんだろうか?
ビッターズで落札して送金して1週間以上たつけれど発送したって連絡がない・・・
これまでだったら送金した3日後には発送しましたって連絡が来て確認するとその前日には発送されてたんだが・・・

200名無し迷彩 :2011/03/12(土) 13:45:38.47 ID:iIKR2Ld30
東日本在住者は成田空港が機能してないんだからどうせ届かないだろ・・・

201名無し迷彩 :2011/03/12(土) 17:02:31.04 ID:PHwaM6Mi0
>>199
どらタクショップの方は翌日発送だったよ。
発送地が広州だったけど。

202名無し迷彩 :2011/03/12(土) 20:10:08.02 ID:w738Mga60
>>193
ありがとう
ショップに相談して、頼んでみます。

203名無し迷彩 :2011/03/12(土) 20:13:26.67 ID:4UQbhWxw0
中華ショップから励ましのメール来た

204名無し迷彩 :2011/03/12(土) 20:17:12.46 ID:jbQU85zE0
>>203
同じく、ついでに東北には荷物送れないぞとメール返しといた

205名無し迷彩 :2011/03/12(土) 23:42:19.20 ID:R0St1j130
ドラ氏帰国でどら宅休業

206名無し迷彩 :2011/03/13(日) 13:36:19.43 ID:eyozIl2F0
>191
スコープ単体なら問題なし。
税関の商品項目に明確に除外されてる。
稀にマウントの方でひっっかかる

207名無し迷彩 :2011/03/13(日) 18:09:57.32 ID:JFVbbtYY0
さっきパンダで海外通販デビューした
初めてだしハイサイ用に内部パーツだけ買い込んだわ

208名無し迷彩 :2011/03/13(日) 18:31:03.41 ID:E9eDDyIbO
>>207
デビューおめ!

パーツ詰め合わせの送料と関税いくらだった?レポ宜しく!

209名無し迷彩 :2011/03/13(日) 20:41:16.00 ID:NGlY1HSN0
>>207
オレも4日前にパンダでデビューしたばっかり
4丁ほど電動ガン買った
ハイサイに興味あるからあとでレポよろ

210名無し迷彩 :2011/03/13(日) 23:28:38.60 ID:Xxv8W+Ro0
最近、パンダ人気だね^^;
だから、出荷遅いのかな><;
メカボパーツなかなか来ないToT


211名無し迷彩 :2011/03/14(月) 00:21:49.84 ID:WgBgmyP50
pandaは普通に高いし遅い、更にミスも多い
散々待たせてキャンセルしますか?も普通に言ってくる
メールのやりとりも慣れてくれば返信無しで放置
即答は最初だけ
今放置されてる人、捨てアドで問い合わせしてみな
クソライから即答で調子の良い返事くるから
慣れたら評判の良い他を使ったほうがいい

212名無し迷彩 :2011/03/14(月) 01:03:17.46 ID:DgabdMQL0
じゃ 安くて早いとこってドコなの
とりあえずEbは遅かった記憶あり


213名無し迷彩 :2011/03/14(月) 01:27:16.80 ID:5r2ZxMwy0
たまにミスがあるけど、日本語通じるしクレームつけても出来るだけ対応してくれる。
早くてもデチューン無しで送ってくる店や、いざクレームつけたら完全無視される店より遥かにいい

214名無し迷彩 :2011/03/14(月) 01:33:05.97 ID:acPNXl1r0
>>212
RSOVかWar4

215名無し迷彩 :2011/03/14(月) 01:54:03.68 ID:a1SWAll90
東北宛の停止はいつまでなんだろうな
一週間くらいじゃ無理かな?

216名無し迷彩 :2011/03/14(月) 02:32:27.51 ID:5r2ZxMwy0
>>214
せめてマトモにデチューンしてくれるショップを上げるべきじゃね?

217名無し迷彩 :2011/03/14(月) 10:28:28.08 ID:qZLmhVml0
東北は今エアガンどころじゃないだろ・・・

218名無し迷彩 :2011/03/14(月) 11:26:41.16 ID:06Ge63GL0
>>216
遅くてもいいからそういうとこしっかりの方がいいよな

219名無し迷彩 :2011/03/14(月) 18:08:21.11 ID:v5HPAvwK0
多少遅かろうと高かろうと日本語でまともに対応してくれるところなんてほかにはないし、日本人からの注文にも慣れてるパンダ使って問題なかろう
慣れないのに怪しい激安ショップ使って税関で破棄することになってもつまらんし

220名無し迷彩 :2011/03/14(月) 20:43:26.84 ID:HBfrsb160
電動ブローバックって面白い?

221名無し迷彩 :2011/03/14(月) 21:22:44.12 ID:o9NMcr7o0
>>220
箱から出した直後は面白い。ボルトがチャキチャキとキレ良く動くし動作自体は完璧
ただ、今じゃ壁にかけて手に取りもしない俺のAK
ブローバックはやっぱりガスの方がよろしいかと。重みがぜんぜん違うから飽きも早いよ。

222名無し迷彩 :2011/03/14(月) 21:37:14.45 ID:LqIFr1QG0
gunnerのトップに応援メッセージ入ってるな。
今後はgunnerで買う事にするか・・・

223名無し迷彩 :2011/03/14(月) 21:50:56.37 ID:OPsbZ03q0
AKとか持って漂流してたら
救助に来た自衛隊の人に怒られるかしら
結構大事なものなんだけど

224名無し迷彩 :2011/03/14(月) 21:55:01.29 ID:v5HPAvwK0
海賊と間違えられて沈められるぞ

225名無し迷彩 :2011/03/14(月) 22:07:31.39 ID:0L1hkXp70
ソマリアの海賊は現行犯でなければ、武器と引き換えに水とサンドイッチを貰える上に、
GPSの設定までしてくれるよ。

そのあと海上に開放されるわけだが…

226名無し迷彩 :2011/03/14(月) 23:53:15.29 ID:K/sXRNfM0
海賊って食料を求めて漂流してたのかよ

227名無し迷彩 :2011/03/15(火) 00:08:31.84 ID:lwhazxvtO
こらこら 福島原発が放射能汚染で大変なときに 不謹慎な事は慎むように!

228名無し迷彩 :2011/03/15(火) 06:41:14.11 ID:8rZ1lrWnP
海賊4人日本に到着って
どうすんだよ、こんな時期に

229名無し迷彩 :2011/03/15(火) 06:53:50.21 ID:D7kRl6CW0
スレチだ他所でやれ

230名無し迷彩 :2011/03/15(火) 12:31:37.57 ID:roJGOzvc0
>>190
香港の税関からようやく日本に向かった^^;

次は日本の税関だToT


231名無し迷彩 :2011/03/15(火) 16:50:38.85 ID:1ZBrtxrs0
ICSのグレネードランチャーの評価はどんな感じ?
持ってる人いたら教えてくれ

232名無し迷彩 :2011/03/15(火) 17:21:57.17 ID:52GKOHLI0
一昨日、10日発送の中国からの荷物が税関スルーパスだった。昨日家に着いた。

233名無し迷彩 :2011/03/15(火) 17:22:25.99 ID:HZ4lohfm0
>>231
軽い。
結構硬いのであまりタワミは感じないが、
俺の固体はシリンダー中心のピンと穴がガタガタなので、多少がたつく。
モスカートだとキツイが、縁を紙やすりで削ってやれば問題ない。

234名無し迷彩 :2011/03/15(火) 19:30:45.43 ID:1ZBrtxrs0
>>233
トンクス
軽いのは聞いてたが、やっぱり第一印象はそれなのかwww
がたつきはまあいいか、中華だと割り切ろう。
紙やすりも常備してるしなんとかなりそうだ


235名無し迷彩 :2011/03/15(火) 19:40:00.86 ID:71+s2fBH0
某ショップで注文したアレスのWA2000が届くのが4月上旬だという知らせを受けた。
こう地震が続くと心身が疲弊してしまうが、他にカスタムを依頼している電動ガンも含めて
楽しみがあるってのは支えになるもんだな。

アレスWA2000についての情報が殆どないので僅かな動画から判断するしかないが、やっぱり
全バラ調整必要なんだろうなぁ…日本製パーツが使えるところは変更したいがどうなるか。
ガスオートにならなかったのは残念だが、コッキング式で値段もある程度抑えられているならば
已む無しと考えるべきだろうか。どの位の集弾性となるか、今から楽しみだ。

236名無し迷彩 :2011/03/15(火) 19:49:45.41 ID:who+3tmK0
インプレ頼んだぞ

237名無し迷彩 :2011/03/15(火) 19:54:26.42 ID:q6/lFDxM0
その後、235の姿を見たものは誰もいなかった・・・


ごめん、嘘です、冗談

238名無し迷彩 :2011/03/16(水) 01:51:15.93 ID:zRNA4uq60
そういやAA12は中華でも出てないんだな
人気ありそうなのに

239名無し迷彩 :2011/03/16(水) 10:38:26.12 ID:gNRR5kwA0
AA12は形に難があるからな

240名無し迷彩 :2011/03/16(水) 11:54:42.94 ID:3q9FFxXIO
初速低くてもいいから
ワンショット5発位で出たら夢が広がりまくりなんだがね
AA12

241名無し迷彩 :2011/03/16(水) 12:33:29.58 ID:bN5ZsNmtO
AA12出るとしたらガスブロになるのかな?電動で三発同時発射とかは構造的に難しいかな。マルイのタクランを電動化してる人もいるから無理ではなさそうだけど。エクスペンダブルズとかプレデターズでも出てたから出たら売れそうだけどね。

242名無し迷彩 :2011/03/16(水) 14:39:55.63 ID:gNRR5kwA0
知名度が低いのは変わらないけどな

243名無し迷彩 :2011/03/16(水) 16:02:02.83 ID:SN6OCcTe0
GTAとかにも出てたじゃん
爆発シェルタイプも

244名無し迷彩 :2011/03/16(水) 20:12:53.65 ID:blQjYKO40
電動ショットガンでねぇかな
コキで給弾の半電動とかでもいいからほしいわ

245名無し迷彩 :2011/03/16(水) 20:33:03.16 ID:3q9FFxXIO
>>244
> コキで給弾
電動の意味無いじゃんw

246名無し迷彩 :2011/03/16(水) 23:29:08.45 ID:E6ouWWDU0
ガス以外のソースでコッキングを軽くしようとしたら電動しかない

247名無し迷彩 :2011/03/16(水) 23:36:57.59 ID:6tcfE3UK0
ピストンの後退だけ電動でってことか

248名無し迷彩 :2011/03/16(水) 23:55:29.70 ID:A1p+QQ/w0
>>247
だからもうそれは電動ガンの機構だよwww

249名無し迷彩 :2011/03/17(木) 00:07:54.30 ID:bnkGU4ii0
電動ガンだとギアにタペット引っかけて給弾もしてるでしょ?
それのタペットの無い版ってこと

250名無し迷彩 :2011/03/17(木) 00:13:38.37 ID:xOIiul+y0
シアあり電動ガンでありますか。

251名無し迷彩 :2011/03/17(木) 00:15:16.40 ID:wLM7wj9b0
税関で13日から動かね〜


252名無し迷彩 :2011/03/17(木) 11:24:39.55 ID:6xnrLbEC0
>>235
ARES WA2000は中身ほぼマルイVSR互換。シリンダーもピストンも使える
シリンダーヘッドはどうだったか覚えてないや
バレルもホップパッキンもVSRと同じ。チャンバーは別物ですが
分解はすごく簡単だけど、何するにも全バラしなければならないという

集弾性能は・・・まあ期待しないでおいてw
だってあの変なマガジンのせいで弾が汚れちゃうんだもん

253名無し迷彩 :2011/03/17(木) 11:46:12.44 ID:sWyqUSWO0
きたー初M4 しかもAGMのジャンクー

これ、漏れ直すのクソめんどくさそうだな
20度あるのにフルストロークで動かないのは負圧式だからか?
マグナ化したい

254名無し迷彩 :2011/03/17(木) 14:29:26.34 ID:cNiM6a6l0
円高で、買い時だね・・・

こんな時に、ごめんなさい。。。 


255名無し迷彩 :2011/03/17(木) 15:42:57.03 ID:8kefev9n0
確かに買いどきなんだが、入って来ない可能性がある・・・

256名無し迷彩 :2011/03/17(木) 15:49:36.46 ID:/DrKqp1N0
発送予定日来ても
まったく入って来ない
その後の注文分も
送金後連絡来ない異常事態です
今はやめとけ…

257名無し迷彩 :2011/03/17(木) 15:53:22.93 ID:36Rp4RWi0
LCTって作り良いですか?

258名無し迷彩 :2011/03/17(木) 16:01:23.50 ID:fQykP39U0
いいよ

259名無し募集中。。。 :2011/03/17(木) 16:57:15.22 ID:/v4PoPxx0
すみません御存知の方や購入された方いたら教えて下さい。
5KUのM79グレネードランチャーって出来は良いのですか?
やっぱり使用出来るカートは限られてるのですか?

260名無し迷彩 :2011/03/17(木) 17:56:50.88 ID:iCmvoUk90
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_—- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;中性子; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´



261名無し迷彩 :2011/03/17(木) 18:00:35.59 ID:xBFuS4P30
>>260

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,


262名無し迷彩 :2011/03/17(木) 18:02:11.71 ID:EZfrj/JJ0
>>245
コキが軽くなるという利点が
いまのコキじゃ重くていくら三発出るといっても連発はきついからな
ガチャガチャやりたいけど重いのはイヤっていう俺の願望だ
ついでにせっかくシェル型マグなんだからマグがコキで排出されたらもう最高だな

っていうかスレチだな・・・すまん

263名無し迷彩 :2011/03/17(木) 18:03:13.39 ID:iCmvoUk90
   / ̄ ̄ ̄\
   /   ⌒  ⌒\  大地震と大津波から4日も経過して、
 /    ,(⌒) (⌒)、\ ようやく初めての救援物資が届いたお!
 |    /// (__人__)/// | 
 \      ` ヽ_ノ  / これで少しは避難所生活も楽になるお! 
   ヽ   , __ , イ
  /       |______
 |   l..   /l´       `l
 ヽ  丶-.,/  |_________|
  /`ー、_ノ /  棺桶 /

【東日本大震災】福島県相馬市、食料・ガソリン等支援物資は一切届いてない中、ようやく届いたのは棺桶200個
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300296836/



264名無し迷彩 :2011/03/17(木) 18:18:41.23 ID:7Zo9pupn0
ふぅ ようやくパンダから電動ガン到着
この状況下での一週間以内は上出来だな


265名無し迷彩 :2011/03/17(木) 18:57:52.37 ID:BcLlFFok0
ペイパルの住所登録ってさ、ローマ字入力じゃないとだめなのかな?
俺日本語で登録したんだけど

266名無し迷彩 :2011/03/17(木) 19:20:23.40 ID:CUxPVpgT0
どこかBARのガス風呂ださないかな〜

267名無し迷彩 :2011/03/17(木) 19:43:48.01 ID:Fp3L8bqi0
>>265
ローマ字の方が確実。
っつーか、ペイパルなんて海外通販での利用が主なんだから、最初からローマ字にしとけよ。

268名無し迷彩 :2011/03/17(木) 23:02:56.45 ID:41VvNpIY0
ガナーが・・・

269名無し迷彩 :2011/03/18(金) 01:15:26.25 ID:nPyv6bCs0
DBOYSのCASV持ってる人います?
手持ちのあのデザインいいよなぁ

270名無し迷彩 :2011/03/18(金) 02:01:24.43 ID:Wj14AFpr0
【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300374373/

271おにぎり :2011/03/18(金) 14:00:27.51 ID:RbRj4znO0
ショットガン系統はなかなかバカにできなくてね

前買ったメーカー不明m3なんかはいいねえ

272名無し迷彩 :2011/03/18(金) 15:13:58.97 ID:7qUlcSpY0
中華ガスブロで遊んでると喉がいたくなるw
これやばいんかな?

273名無し迷彩 :2011/03/18(金) 17:24:49.18 ID:HCEq/nCqO
>>272
いいから暖房切るか外で遊べ

暖房でフロンガスが燃えて、毒ガスのホスゲンに近い物が生成されてるぞ

274名無し迷彩 :2011/03/18(金) 17:43:55.34 ID:7qUlcSpY0
>>273

おいおいおい戦争でも禁止されてる毒ガスらしいじゃねーか!
最悪の事態になる前に聞いてよかった、ありがとう。

275名無し迷彩 :2011/03/18(金) 19:22:38.58 ID:8czrHpWS0
>>272
ガスガン初めてのガキか?

276名無し迷彩 :2011/03/18(金) 19:36:42.51 ID:t0PdkAxu0
ガスパン遊びしてる奴がいると聞いて

277名無し迷彩 :2011/03/18(金) 20:19:10.95 ID:7qUlcSpY0
>>275
いやいや5年目くらいだけど。
今までハンドガンばっかりで消費量少ないから問題なかったのかも
初めての長物(SMGを除く)で中華だったからガスとは考えずにグリスのせいかと思って聞いてみた

278名無し迷彩 :2011/03/19(土) 00:02:15.51 ID:/zWbjtPzO
久々にNoobArmsのサイト覗いたけどやっぱD-boysは全滅だったか
中華全盛期の時に買っとくべきだったな

279名無し迷彩 :2011/03/19(土) 00:04:31.93 ID:EiAsFRMO0
>>278
あそこはLCT製品買うのに適してる気がする

280名無し迷彩 :2011/03/19(土) 00:19:23.87 ID:fxbt3odzP
>>278
DのAK系だったらCYMAでいいやん、っていう
どうせ大差ないわ
ラインナップ多いし
仕上げはDのほうがそれっぽいとは思うが

281名無し迷彩 :2011/03/19(土) 02:03:49.90 ID:wzccxPzL0
ちょっと教えてくれ。
KAのガリル、多弾数が無いみたいなんだが、
AK用マグは使えないんだろうか?

282名無し迷彩 :2011/03/19(土) 12:18:26.32 ID:J900Oz9WO
>>280
Dboysはフルストロークで引けるから俺にとっては魅力的なんだ
まぁVFCや同社のボルトを加工して使えばいい話しなんだけどさ

283名無し迷彩 :2011/03/19(土) 22:46:05.72 ID:yU12o2pY0
>>281
多弾数マグは売ってる。

KAガリルにAKマグはマグキャッチの部分を削れば入る。

284名無し迷彩 :2011/03/20(日) 09:29:40.52 ID:680JosjDO
>281
ちなみにHP製GR-01ガリルにはマルイ純正マグがピッタリだった
GR-01のノーマルマグは左右にぐらつくが、マルイ純正マグだとガタも無く使える
給弾不良も無し

285名無し迷彩 :2011/03/20(日) 14:46:28.01 ID:Yx+LvEE90
円爆高だからHK418にでも手を出すか・・・とか思ってM4系見てたんだが
JGのM4 CQB Pistolあり得ない構造してるな・・・なんだこれ?

286名無し迷彩 :2011/03/20(日) 16:37:23.40 ID:K7b6CkIsO
100回読み直したけど日本語でおk

287名無し迷彩 :2011/03/20(日) 21:08:57.12 ID:Kcj5LAPlO
ARESのタボールは箱田しでどんな感じ?

というかメカボはオリジナル?

288名無し迷彩 :2011/03/21(月) 11:37:01.84 ID:EUyYjJLy0
>>283
>>284
ありがとう
IYHする決心が付いた

289名無し迷彩 :2011/03/21(月) 12:04:38.35 ID:D82UbzJh0
IeeYeahHotel

290名無し迷彩 :2011/03/21(月) 21:31:03.34 ID:/MwbqPeA0
IYHは決心してするものじゃない、IYHスレのテンプレ10回嫁

291名無し迷彩 :2011/03/22(火) 21:45:14.04 ID:FQEUSd5h0
パンダで初めて注文してみたんだが、
ちゃんと物が来るのか心配
予約商品とも何とも記入が無かったんだけど
soldoutじゃ無かったら物はあるって事だよね

292名無し迷彩 :2011/03/23(水) 00:48:43.13 ID:JQ3cIi6HO
それはどうかな

フヒヒ…

293名無し迷彩 :2011/03/23(水) 00:59:17.87 ID:x9dNkZcz0
国内ですらアテにならないというのに・・・

294名無し迷彩 :2011/03/23(水) 01:46:04.44 ID:fnJva3OPO
>291
OutOfStockになってなくても品切れはある
あまりに発送されない時は日本語担当ライ氏にメールで確認した方がいいぞ
PRE-ORDERの商品にはできる限り手を出さない方が無難
ちなみにRSOVのように発送連絡などは来ないからマメにログインしてACCOUNT-HISTORYで確かめること

漏れが先日パンダで頼んだA&KのSVDドラグノフ(スコープ付き)とARESのDEカラーM4A1はオーダーしてまだ一週間経たないのに、既に地元税関にて通関手続き中
いつもながら届くまでの『ドキドキ感』が堪らない!
ガンガレ!

295名無し迷彩 :2011/03/23(水) 03:25:59.55 ID:1vjjK0UC0
パンダ SVD売りたがってるけど、余ってるのかな?


296名無し迷彩 :2011/03/23(水) 05:06:32.66 ID:Z+Plo2ZW0
地震で一気に購買パワーが低下してしまった
早くIYH生活に戻りたい。まずはモシンナガンだ

こんな時期にリニューアルして店舗作るとか正気かバトン
ナガンは今度はお前さんとこで買うからそれまでがんばれ

297名無し迷彩 :2011/03/23(水) 20:48:52.77 ID:66/BkYZx0
初めのうちはなんかおもしろかったけど、だんだん暗くなったな今回の地震。
せっかくイノカツ出てきたのに購買意欲ゼロ。。
車に乗ってても楽しくない。それにあんなのに(鬱

298名無し迷彩 :2011/03/23(水) 21:15:28.80 ID:dv87wkMy0
>297 初めのうちはなんかおもしろかったけど・・・

不謹慎なことを言うな

299名無し迷彩 :2011/03/23(水) 21:19:13.19 ID:cEcagVeI0
不謹慎厨兄貴オッスオッス

300名無し迷彩 :2011/03/23(水) 21:24:06.84 ID:KlJc/E0i0
チラシの裏に書いておけよ

301名無し迷彩 :2011/03/23(水) 21:48:27.90 ID:oCGQ4uRm0
そんなちっちぇー釣り針に釣られてどーすんだよw

302名無し迷彩 :2011/03/24(木) 00:08:08.27 ID:BlHnA7ai0
パンダのorder historyで
Processingとあるのは加工中って事なのかな

303名無し迷彩 :2011/03/24(木) 04:38:41.45 ID:hbFQddde0
放置中って事だよ

304名無し迷彩 :2011/03/24(木) 08:46:24.19 ID:D9DEw9Gc0
APSのAK74とSWのM82A1はバッテリー入れっぱなしだとすぐに動かなくなるんだけど
ひょっとしてFETスイッチデバイスが標準装備なのかな?

305名無し迷彩 :2011/03/24(木) 10:57:20.91 ID:+PABmmzpO
スミマセン、ARESのDSR-1専用スコープって別売りはしてるのでしょうか?

何か、オクとか出てる奴スコープ無しが多いので悩み中…

306名無し迷彩 :2011/03/24(木) 12:53:50.48 ID:N6hAxXWVO
>302
『入金は確認したよ。今発送準備してるから待っててね』ってことだな
ただ10日以上この状態ならば一度『ゴラァ』した方がいいな


307名無し迷彩 :2011/03/24(木) 12:59:15.35 ID:N6hAxXWVO
>304
バッテリー繋ぎっぱなって時点で間違いに気付けよ
危ないぞ…Li-Poだと過放電で発火の危険があるしな
あとどちらにもFETデバイスなんざ付いてないから心配無用
付いてるとしたらAGMの一部のAEGに標準装備されている


308名無し迷彩 :2011/03/24(木) 13:05:58.17 ID:Biu6zbUn0
>>304
FETついててもすぐ放電なんてしないし。バッテリーがクソなんじゃねーの?

309名無し迷彩 :2011/03/24(木) 13:13:34.92 ID:Tn+GdR0a0
ebairsoftでアカウントを作成したんだけど、ログインするとエラーになってしまう。何度かアドレス作ってやったけど駄目だった。
直接メールしたけど返信ないし、みんなどうやって買ってるのかな?

310名無し迷彩 :2011/03/24(木) 15:28:04.11 ID:IgO6MQB+0
みんな実は買ってないんだよ。egaysoftに掲載されている画像を見て楽しんでる。

311名無し迷彩 :2011/03/24(木) 15:52:30.32 ID:N6hAxXWVO
>309
EBairsoftは止めとけ
RSOVやパンダ、gunnerより対応悪いぞ
トラブルの元だ…
漏れは先日ヒドイメにあったばかりだ

312名無し迷彩 :2011/03/24(木) 16:06:52.31 ID:Tn+GdR0a0
>>311さん

まじすかー
ファン付のゴーグルが欲しかったんですが…
他に売ってるとこが無いんですよね
国内はアホみたいに高いし( ;∀;)

313名無し迷彩 :2011/03/24(木) 16:43:48.95 ID:htZvOXWK0
>>312
マルイのパチはレンズがすぐ曇るからやめておいたほうがいいよ。
海外製は曇り止め加工がされてないのがおおくて、3種類ほど海外製買ったけれど結局国内で市販されているのつかってる。
少なくとも低価格の物はフォグテックでもつかわないと使いものにならないぐらい曇るのがおおい

>>304
APS AK74はFET付いてないよ。

314名無し迷彩 :2011/03/24(木) 17:11:49.82 ID:Tn+GdR0a0
>>313さん

そうなんですか
essのレプリカ欲しかったんですが使い物にならないぐらい曇るならダメですね


315名無し迷彩 :2011/03/24(木) 18:09:01.31 ID:Rl9FXFuR0
ちょっとスレチかもだけど
ttp://www.gunnerairsoft.com/catalog/index.php?language=en
gunnerのトップ見てちょっと嬉しかった。

316名無し迷彩 :2011/03/24(木) 18:34:16.04 ID:4SMj1HA7O
他スレにも書いたけど、こうなったら消費だとばかりにタナカM24、雪狼M24、自衛隊のボディーアーマーとヘルメット、戦闘服、靴、弾帯、バイオBB弾買った。生活出来ないどうしよう。

317名無し迷彩 :2011/03/24(木) 20:59:22.86 ID:MYZeuVwY0
ちょっと聞きたいんですが、M4ガスブロって弾が無い状態でチャーハン引くと
ボルトが後退した位置で止まりますが、チャーハンも戻らない状態で止まります。
これが普通なんですかね?チャーハンにも独立したスプリングがあった方が便利じゃないですか?
パーツリストググっても見つからなかったので教えてください。

318名無し迷彩 :2011/03/24(木) 21:25:05.24 ID:XLnw/IC50
RSの56来た!
何これ、惚れ惚れするわー

319名無し迷彩 :2011/03/24(木) 21:46:07.43 ID:fl1NDKhh0
>>305
ドラグノフ以外で専用スコープて
見たことないが俺の知識が薄いだけかも

320名無し迷彩 :2011/03/24(木) 21:50:13.74 ID:N6hAxXWVO
>317
チャーハンに独立したスプリングなんか必要か?
余計なギミックは実銃でもトイガンでもトラブルの元だ!
スプリング入りは電動ガンだけで十分だろ?

321名無し迷彩 :2011/03/24(木) 22:12:36.93 ID:XcYWm48N0
>>318
うちにも1挺あるがいいよな
ドラグノフも欲しい

322名無し迷彩 :2011/03/24(木) 22:12:49.08 ID:MYZeuVwY0
>>320
確かに銃火器は単純な構造がいいですね。
ただあの状態でボルトストップ解除すると
こわれるんじゃないか?と少々不安になります

323名無し迷彩 :2011/03/25(金) 01:01:24.54 ID:snRcwIKh0
>322
壊れる時は壊れる
一応壊れないようにレシーバー側にダンパーが入っている(入っていない物もあるが…)


324名無し迷彩 :2011/03/25(金) 01:09:26.34 ID:1R51VqHq0
>>321
逆にRSドラグノフ持ってるが、56式は購入に踏み切れないでいる。
理由はAK47じゃないから。絶対出すと思ったのに・・・

品質はBB弾撃たなければ最高w
正直これは他のエアガンじゃなく無可動実銃と比較すべきだと思う。

325名無し迷彩 :2011/03/25(金) 01:21:49.32 ID:KnjSWdeZ0
>>317
ないよ。
そりゃ勝手に戻れば便利かもしれんが、チャーハンだけのためのリターンスプリングを設けるスペースなんて実銃にはない。
チャーハンの先はガスシステムがあるから。

326名無し迷彩 :2011/03/25(金) 02:46:49.28 ID:+Hhbjtq+0
>>324
ドラは持ってないから判らんけど、56式は弾撃っても良い出来。
開けてみて驚いたが、メカボの設計が合理的だし、加工精度もかなり高いよ。

327名無し迷彩 :2011/03/25(金) 06:19:09.05 ID:3KchLYAI0
>>324
禿同。あと、AKMな。出たら泣きながらポチると思う。

328名無し迷彩 :2011/03/25(金) 09:13:34.87 ID:80zd8uBxO
>319
マヌイのPSG-1のTASCOも専用スコープなんだがな…
現在のレベルで比較するとアレだが、モノ自体はヘタな中華製スコープよりもいいぞ!
まあ天下のTASCO製だからな

329名無し迷彩 :2011/03/25(金) 09:44:03.38 ID:vi9DoZA0O
知っててAK47を欲してるなら構わないが一応

中東やアフリカで出回ってるAK47(に見える銃)はほとんど56式だぞ

330名無し迷彩 :2011/03/25(金) 09:45:15.04 ID:R7OhmLmW0
>>324
まあ、RSは無理じゃないかなー。

工作機器の関係で、輸出してる銃器しか出来ないと思う

331324 :2011/03/25(金) 16:00:53.15 ID:1R51VqHq0
あー何か冗談のつもりが変な取られ方してるみたいね。

RSドラはメカボも充分品質いいよ。異音がして壊れそうとかは全然無い。
ただスナイパーライフルとして極限まで精度を求めるのは無理かなーとは思う。
やっぱり日本向けスプリングと元のままのバレル長がマッチしてないからだろうね。

RSはノリンコの下請工場に部品発注してるみたいだけど、さすがに実銃と同じ部品ではないから
AK-47は出そうと思えば出せると思うのよ。
設計し直しになるのは、フロントサイトカバー・バヨネット取付基部・ハンドガードくらいかな?

332名無し迷彩 :2011/03/25(金) 16:39:37.09 ID:sLVGcUGA0
>>331
それってAKMの間違いでない?
AK-47は削りだしのレスィーヴァーじゃなかったっけ?

333名無し迷彩 :2011/03/25(金) 18:53:53.50 ID:vi9DoZA0O
AK47も56も削り出しだろ

334名無し迷彩 :2011/03/25(金) 19:20:01.59 ID:xHkeMQOh0
中華コピーでAKMに相当するモデルってどれだっけ?

335名無し迷彩 :2011/03/25(金) 19:45:13.69 ID:sLVGcUGA0
>>333
そうなんだ
でも少なくともRSのやつはプレスのレシーバーだよ

336名無し迷彩 :2011/03/25(金) 20:35:32.33 ID:ciBLP6pmO
AK47は削り出しのみだけど、56式は削り出しとプレス両方あるよ。
56式の削り出しモデルは、昔FTCがガスガンで出してた。プラフレームだったけど。

337名無し迷彩 :2011/03/25(金) 20:37:08.35 ID:R7OhmLmW0
>>331
友人の無可動56式と比べてみたけど、リアサイトやフロントサイトとか同一だったよ。
ガスチューブのスリットからして、まんま実物の素材から加工と思うくらい。
あと細かいことかも知れないけれど、56式はAKMとはフレームのリベットの位置も違うから、ストックやフロントサイトを変えただけじゃ無理だよ


56式は60年代後半からプレスフレームに変更されてるよ。
AKMに相当するのは56-2式になるのかな?

338名無し迷彩 :2011/03/25(金) 21:59:36.53 ID:1R51VqHq0
>>337
あー勘違いしてた。
AKはI型(プレス)→II型(削出)→III型(削出)→AKM(新設計プレス)なんだ。
対して56式は初期型(III型デッドコピー削出)→現行型(新設計プレス)で
RSがモデル化したのは現行型だからAKM相当だと。

でも56式現行型は各部がAKMとかなり違うみたいだな。
こりゃRSがバリエーション展開しない訳だわ。

339名無し迷彩 :2011/03/26(土) 17:34:08.83 ID:+nAWzXp50
最近出回ってきた安いSVD買ってみた。
基本的にA&Kコピーでもオールプラでアウターバレルのみ金属
素直にA&K買った方が幸せ

340名無し迷彩 :2011/03/26(土) 18:34:59.65 ID:DdWCAQKWO
なんかRSのピーコも5月に出るらしいが

341名無し迷彩 :2011/03/26(土) 18:58:03.91 ID:2slLY63U0
うわ、マジで?
買わないけど、興味はあるな〜。

342名無し迷彩 :2011/03/26(土) 19:21:08.87 ID:ceKZm6ma0
RSのコピーなんかどこの会社が造るの??

343名無し迷彩 :2011/03/26(土) 22:19:07.54 ID:4zb6L1Bw0
25日にパンダで初めて電動ガン買ってデチューン頼んだが、今日すでに発送完了してた。さすがにこれはかなり速くて正直驚いた。いつもこんなに速いのか?もしそうなら今後もよく利用したいんだが

344名無し迷彩 :2011/03/26(土) 22:21:11.49 ID:nxNiH+GD0
在庫分のデチューン済みだと早いよ。

345名無し迷彩 :2011/03/26(土) 22:26:32.68 ID:4GROp4/B0
Pandaで21日に頼んだSW M24とA&K SVDは相当待たされそうだぜ!

346名無し迷彩 :2011/03/26(土) 22:27:18.71 ID:cZ5EWX5C0
>>343
実際の所は2日ぐらいで発送されるのが結構あるよ。遅くても5日程度。 
パンダはデチューンは伝えなくてもやってくれるから手間が省ける。
在庫切れはめったに無いけれどあった場合は切れてる分返金してもらえば良いだけ。
在庫管理は比較的優秀なのだとおもう。

347名無し迷彩 :2011/03/26(土) 22:34:42.70 ID:4zb6L1Bw0
>>346
そりゃいいな
わりと管理が日本のショップに近かったり、デチューン済み在庫があるのは日本からの客が多いことが伺えるな。今後とも利用したいところだ

348名無し迷彩 :2011/03/26(土) 23:58:30.38 ID:apKad7gZ0
パンダのデチューンって何が多い?やっぱりパッキンカット?

349名無し迷彩 :2011/03/27(日) 00:26:52.93 ID:7NkdphE30
S&TのTARがやたら安いけどどういうことやら

350名無し迷彩 :2011/03/27(日) 01:05:40.41 ID:SG8JoYI40
>>348
最近はメカボ内にプラスチック片挿入じゃない?

351名無し迷彩 :2011/03/27(日) 04:55:42.16 ID:8va/40qn0
>>349
メカボも樹脂らしいから、
昔のボスエレみたいな感じじゃないの?
海外でも情報が出てない・・・

352名無し迷彩 :2011/03/27(日) 05:38:52.08 ID:yt6iTzEA0
テスト

353名無し迷彩 :2011/03/27(日) 06:23:27.74 ID:j0yhKvcW0
>>349 TAR
いま時樹脂メカボなんて的はずれな事しないだろう・・・
とおもったら メタルマガジン・強化ファイバーメカボックス

強化ファイバーェ・・・・

354名無し迷彩 :2011/03/27(日) 10:56:46.17 ID:pbPZYzYB0
祭りとかでよくあるいかにもチープな中国製って感じの
形だけスコープとかランプやら付いてる
アサルトライフかハンドガン買えるとこない?
みるすぺは今送ってもらえないんだ。
あとどんな検索ワードで出るかも教えて欲しい。
例え弾が出ないやらでもかまわん撮影用だから

355名無し迷彩 :2011/03/27(日) 11:17:44.66 ID:iXxtPhxiP
>>354
ドン・キホーテに行け

356名無し迷彩 :2011/03/27(日) 11:21:13.24 ID:pbPZYzYB0
>>355
おお、売ってそうだから行ったんだけど
ウチの近所のドンキはマルイのエアコキHGしかなかった(´・_・`)

357名無し迷彩 :2011/03/27(日) 12:12:45.93 ID:FENTjfhE0
>>354
amazon CYMA HY-015Cは?

358名無し迷彩 :2011/03/27(日) 12:28:44.50 ID:pbPZYzYB0
>>357
おお
これはいい感じの中華丸出し
米アマゾンか。。。頑張ってみようかな

359名無し迷彩 :2011/03/27(日) 15:00:36.64 ID:4Zs7512g0
観光地なお寺がある参道のおもちゃ屋なんかにも売ってるな
てか、秋葉原徘徊してれば見つかりそうな気がするけど

360名無し迷彩 :2011/03/27(日) 15:44:28.63 ID:9/TskEvWO
RSのレプいいな!

詳しく知ってる方いますか?

361名無し迷彩 :2011/03/27(日) 15:47:07.01 ID:FENTjfhE0
>>358
国内尼だぞ
レビューはひどい有様だが

362名無し迷彩 :2011/03/27(日) 21:06:56.64 ID:8LFSjUh00
LCT AK74買いました。
何か鉄板プレスの武骨さや
合板木ストの感じといい
実銃な感じが凄すぎて
所有する事に一種の罪悪感があるわww

363名無し迷彩 :2011/03/27(日) 21:56:12.50 ID:LvZRn3Hg0
S&TドラグノフがRSコピーという噂だね。
S&TはPPSH-41も出すらしいけど、ARES・HPどっちのコピーなんだろうか。

364名無し迷彩 :2011/03/27(日) 22:38:56.65 ID:5ErwWX1G0
>>362
RSは更に加えてお巡りから目線を外したくなる後ろめたさがw

365名無し迷彩 :2011/03/27(日) 23:21:04.24 ID:JdGjBlfi0
>>354

http://uedaya-toy.ocnk.net/index.php/diary?page=1

ココ オススメハシナイガw


366名無し迷彩 :2011/03/27(日) 23:23:37.80 ID:Z8zJOUKEO
KAの電動M4でボルトカバー外して組み立てるんだがアッパーフレームがあと2mmほど入らないorz

だれかhelp me

367名無し迷彩 :2011/03/27(日) 23:25:18.76 ID:HCxZezFt0
パンダでモシンナガン注文してデチューン依頼するとどんなデチューンになります?

368名無し迷彩 :2011/03/28(月) 00:13:01.91 ID:RrelS+210
>>367
パイプカット

369名無し迷彩 :2011/03/28(月) 05:54:18.22 ID:HQXET4Jy0
TAVOR21の電動が1万ちょいで発売とはいい時代になったもんねえ

370名無し迷彩 :2011/03/28(月) 06:24:51.34 ID:a//hniBY0
>>369
予約しちゃった
あれはバッテリー前に収納するのかな

371名無し迷彩 :2011/03/28(月) 06:47:14.10 ID:LBDNQdHzP
※ちゅうごk

372名無し迷彩 :2011/03/28(月) 10:01:52.06 ID:JI9qVYL90
>>367
そのまま、シリンダーを別梱包にして送ってくる。

373名無し迷彩 :2011/03/28(月) 11:01:21.01 ID:tJWagYhQ0
>>370

・ボルトロックシステム搭載
・バッテリーはバランスのとれたフロント収納方式採用
・フリップアップ前後サイト
・300連メタルマガジン
・強化ファイバーメカボックス
・ホップアップ機能搭載
・樹脂製フレーム

強化ファイバーメカボックス?
なんだろ・・・



374名無し迷彩 :2011/03/28(月) 11:23:33.82 ID:cNYbALAB0
>>369
たぶんARESのコピーだろ? そんなことばかりやってると結局中華もオリジナル製品出なくなりそうだな。

375名無し迷彩 :2011/03/28(月) 13:51:15.93 ID:lYvmtgFt0
>>336
重箱の隅だけど、AK47も最初期はプレスレシーバーだよ。
んで強度が出ないからってミルレシーバーに変わった。そしてプレス技術が上がり、AKMで再びプレスレシーバーに。

376名無し迷彩 :2011/03/28(月) 20:46:49.56 ID:CLmT+1Mj0
>>372
なるほど サンクス

377名無し迷彩 :2011/03/28(月) 20:57:28.47 ID:wzHQ5+j0O
S&TのTAVOR予約しちまった

15000円なら人柱でもいいわ

378名無し迷彩 :2011/03/28(月) 21:40:01.59 ID:a4oomx7q0
先月末にパンダに発注した物が・・・未だ連絡なしw
問い合わせても返答なしww
初中華で中華の醍醐味を味わってます・・・

このままシラ切られたら・・・約一万円は勉強代だよな。

379名無し迷彩 :2011/03/28(月) 22:17:40.82 ID:RDoB6/m90
未だにTAVOR買うかG36CV買うか迷ってしまう

うーん

380名無し迷彩 :2011/03/28(月) 22:18:16.77 ID:B/gUogkx0
両方買え


381名無し迷彩 :2011/03/28(月) 22:35:20.75 ID:L5/ts5b60
海外から購入した商品に到着時支払う関税って
幾ら位なんでしょうか?

382名無し迷彩 :2011/03/28(月) 23:03:19.16 ID:rhJM0zw30
>>381 購入金額+送料 の約7%。

383名無し迷彩 :2011/03/28(月) 23:03:55.24 ID:7OTgXmY00
ダボール現地ショップではまだ扱ってないね。
現地価格90ドルきるかな?

384名無し迷彩 :2011/03/28(月) 23:33:53.06 ID:D3Wxt2CE0
TAVORは海外のどのショップで買えるの?

385名無し迷彩 :2011/03/28(月) 23:38:13.98 ID:jIigGGQg0
まだ海外だと情報が無いから国内で予約されてても不安で買えない。

386名無し迷彩 :2011/03/28(月) 23:50:38.39 ID:rhJM0zw30
UFCからARES製メタルメカボが19800円とかで市販されたりしてw

387名無し迷彩 :2011/03/29(火) 00:12:11.99 ID:I3UE59eO0
G&Pから救援物資!
http://sekito.militaryblog.jp/e207956.html

388名無し迷彩 :2011/03/29(火) 04:33:12.95 ID:F6jcDAOL0
T6って捜索とかならいいかもしれないけれど、普通に使うには明るすぎるイメージがあるな

389名無し迷彩 :2011/03/29(火) 10:40:35.44 ID:cgAt+eLhi
交換バッテリーが入手困難で使い捨てにされるには惜しいな。
被災地では単三 二本タイプが良いとおもう。

390名無し迷彩 :2011/03/29(火) 13:48:18.42 ID:F6jcDAOL0
うちの地域ではCR123が売ってる店舗は無事で、在庫が普通の電池が売り切れで、CR123は残ってた。
ただ、再入荷は普通の電池優先になるかもしれない。

391名無し迷彩 :2011/03/29(火) 14:10:10.40 ID:Nh74SlDIO
T&Cってどっかのメーカーが分裂したところかね?
タボールがあんなに安くなるとは思わなかったぜ

392名無し迷彩 :2011/03/29(火) 14:38:20.91 ID:cgAt+eLhi
タウンアンドカントリー サーファー的ファッションブランド。

393名無し迷彩 :2011/03/29(火) 16:24:08.58 ID:/azBuvg10
>>387
なにこれ、G&Pが自腹切って送ってくれてるの??
ずいぶん太っ腹だね。
事実なら本当に感謝

394名無し迷彩 :2011/03/29(火) 17:28:58.76 ID:TxLep6UOO
>348

最近パンダで購入したA&KのドラグノフとARESの電動M4はスプリングを抜いて送ってきた
怒羅絵紋がやっていたのと同じ方式だった
まあどちらもスプリングを外しやすいのだが…


395名無し迷彩 :2011/03/29(火) 18:18:57.64 ID:Nh74SlDIO
すまん、S&Tだった…

396名無し迷彩 :2011/03/29(火) 23:09:02.96 ID:ddasiMpQ0
UMAREXのDEカラーG36かっちょいいなー
正直いまどきG36なんて新鮮味無いなーって思ってたんだけど意外と
SCAR、MASADA路線のいまどきの銃に見えてくるな。
STARのM4マガジンアダプター使えるなら買っちゃおうかな

397名無し迷彩 :2011/03/30(水) 01:15:51.03 ID:GUfCsaQ20
SR-16の購入を考えているのですが
VFC製とKINGARMS製はどちらが精度とか
良い感じですか?



398名無し迷彩 :2011/03/30(水) 12:28:02.43 ID:5kwakLmj0
パンダのhistoryがshippedになったら大体どの位で届くのかなぁ?

399名無し迷彩 :2011/03/30(水) 13:00:16.36 ID:+DaSmJLk0
>>398
追跡番号だしてくれるから調べてみれば?
日本に入ってから2〜3日

400名無し迷彩 :2011/03/30(水) 15:01:36.38 ID:DcOaKLHw0
>>398
神のみぞ知る

401名無し迷彩 :2011/03/30(水) 20:17:22.41 ID:DkPBf6A5P
税関職員の気分次第

402名無し迷彩 :2011/03/30(水) 22:26:35.55 ID:6yUlW8EN0
最近の中華はやけに高いじゃなイカ

403名無し迷彩 :2011/03/30(水) 22:41:38.81 ID:ZeycqiD60
北京五輪以来、物価の上昇は続いたし賃金も上がったそうなので仕方ない。

404名無し迷彩 :2011/03/31(木) 00:47:14.99 ID:MuT7nhfHP
S&T タボールをIYHしてもうた。
つっても届くのは再来月かw

樹脂メカボとフロントバッテリーでどれだけバランスが良くなってるか楽しみだ。

405名無し迷彩 :2011/03/31(木) 01:15:01.03 ID:J69ty/iD0
樹脂メカボか、何気にハイテクの匂いがしますなあ。他のメーカーにも移植できないだろうか

406名無し迷彩 :2011/03/31(木) 05:49:48.27 ID:BH+GNvaK0
PandaでモシンナガンIYHしたw
100丁限定とあるけど、まだ予約埋まってないのが意外・・・
案外モシンナガンとか人気無い?w

407名無し迷彩 :2011/03/31(木) 11:33:36.29 ID:5n/OeoJH0
RSの95式、いろんな意味で入手無理だからYIKAのエアコキ
買いたいんだけど性能どんなもん?

408名無し迷彩 :2011/03/31(木) 12:09:07.00 ID:/Cj+uEFi0
>>406
 前回の騎兵があまりにもひどすぎた。
 今回のモシンの試作品でのチャンバー写真でもまともに穴すらあけられてない技術力
 パーツ提供はなく壊れたら最後、元からへんな形のだとそれで我慢しなくてはならない
 ストックもなかなかヘビーな出来のがある。

 これで4万近くだから性能二の次でもいい、とにかくモシンが本気でほしい
人以外は慎重になってるんだと思う。

409名無し迷彩 :2011/03/31(木) 12:45:45.30 ID:LjFqiajW0
ストライクアームズのブログ見て、
WEのカナダ向けハーフメタルハンドガンっての初めて知ったんだけど、
これって日本でも大丈夫なのかな
大丈夫なら探そうかと思うんだけど

410名無し迷彩 :2011/03/31(木) 13:09:53.27 ID:MuT7nhfHP
今のところ、スライドだけなら日本でも大丈夫。
という事になってる。

事件起したらアウトになるけどな。
厳密に言うと、ルガーP08、スタームルガーMK1、2、ミリタリーモーゼル、南部式以外はメタルスライドは違法扱いにされる。
ただその違法の意味も所持携帯に因って変わるからめんどくさい。

411名無し迷彩 :2011/03/31(木) 13:10:45.02 ID:MuT7nhfHP
携帯じゃないよ形態だよorz

412名無し迷彩 :2011/03/31(木) 13:21:25.25 ID:6dWgTM3t0
亜鉛合金スライドなんていらんわ

413名無し迷彩 :2011/03/31(木) 14:04:06.00 ID:49O+fgT40
>>408
そうだったのかw
KTWのは高いし、お座敷だから実射性能はいいんだけど、
ストックだけはいいやつに当たって欲しいなぁ

414名無し迷彩 :2011/03/31(木) 14:11:08.11 ID:qUT1PwEi0
フル鉄の魅力には正直適わないと思った。
これでライブカートなら間違いなく即買いなんだけどなあ。

415名無し迷彩 :2011/03/31(木) 17:27:53.50 ID:2WrbXAa30
ショップ除いてたらPPSH-41 の電動リコイル搭載みたいなの見つけた
要はこれマルイの次世代と同じって考えていいんだな

416名無し迷彩 :2011/03/31(木) 18:01:30.02 ID:d+MNxWMy0
>>415
S&Tのか?たぶんアレスのコピーだろ

417名無し迷彩 :2011/03/31(木) 18:02:58.16 ID:98Uh8EL00
>>415
ボルトだけカシャカシャ動いてリコイル殆ど無い

418名無し迷彩 :2011/03/31(木) 21:11:18.73 ID:xhdNBYHY0
バトンから商品届いたのですが
調整品なのに初速証明とか一切付いてないんですね
ちょっとガッカリしました…

419名無し迷彩 :2011/03/31(木) 21:55:43.63 ID:7EIem4v10
>>409
カナダ向けだとフレームが半透明の黒になるよ。
まあ、塗装すりゃ良いんだけど。

420名無し迷彩 :2011/03/31(木) 22:38:36.94 ID:wYlPkFxv0
阿修羅でCYMAのCM039C AK47 タクティカル注文してみた。
ついでに、ついさっき発送のメールが来た。いつ届くんだろう・・・
送料込み16500円って安いのかな?
タクティカルの外装だけで結構しそうなんですけど・・・

来たら速攻でデチューン解除、バリ取り、グリス塗り直し、ギア点検、チャンバーパッキン&スプリング交換
の予定なんだけど、初めて内部構造見る素人でも出来ます?(工具有、ネット見て知識だけ有)
後、これで使えるようになります?

421名無し迷彩 :2011/03/31(木) 22:53:44.27 ID:wYlPkFxv0
↑ちなみにこれです。
http://www.airgun-web.com/SHOP/cyma-cm039C.html
阿修羅のサイトでは無いですが、物は同じで詳細が詳しく載っていたのでこちらを

422名無し迷彩 :2011/03/31(木) 22:53:49.49 ID:QRvZlQVC0
なんかRS面白いもの開発してんなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=foQJjv5DHw4

423名無し迷彩 :2011/03/31(木) 23:45:44.88 ID:QTfhMheo0
>>422
前から少しでてたけどこんな感じなのか・・・予想以上にリコイル強そうだ
しかしこのM4いったいどういう仕組みなんだろう、早く発売しないかなー

424名無し迷彩 :2011/04/01(金) 00:09:31.71 ID:2nh2W6rh0
うーむ、出たらまた欲しくなるな。市場的にこれ以上のM4はどうなんだろう。

425名無し迷彩 :2011/04/01(金) 00:18:07.64 ID:bNUHxQdy0
こうなったらRSの製品全部かってコンプリートしてやろうじゃないの!!

って思ったが97式はいらないなぁ
と冷静になれた。ありがとう97式

426名無し迷彩 :2011/04/01(金) 00:19:46.65 ID:x7r9aOyK0
97式以外は全部そろえるわ

427名無し迷彩 :2011/04/01(金) 00:25:57.08 ID:2nh2W6rh0
56式のガスブロなんかも欲しいところ。あと本家もんAKMとかねえ
56式のシリーズじゃなくて…

428名無し迷彩 :2011/04/01(金) 00:43:23.71 ID:74EWPrfG0
RSはかなり本気モードなんだが
値段が値段だからちと考えてしまう。

M4EBBだとHK価格で$500ぐらいじゃね?

429名無し迷彩 :2011/04/01(金) 02:16:02.79 ID:IoAcD5Hi0
みんなナガモノの話しかしてないね。
ハン◯ガンの話はご法度ですか。

430名無し迷彩 :2011/04/01(金) 02:50:34.19 ID:hoJnRa8q0
国内に持ち込んでも違法にならないハンドガンで新規は出てない気がする。
電ハンで結構面白そうな物があったから、売ってた時に買っとけばよかった。

431名無し迷彩 :2011/04/01(金) 03:11:07.87 ID:m3/5lfSa0
電動の外装だけフルメタな拳銃にどんな改造したら実弾発射能力持たせられるのかと

432名無し迷彩 :2011/04/01(金) 07:20:26.10 ID:GK41C5Kp0
というか銃の形をしたもの自体が本当は禁止されててもおかしくないんだから
規制に文句言うのは間違いだろ。日陰に隠れてこそこそこの趣味を続けるか
アメリカに行って好きにすればいい。完全にアウトなフルメタ拳銃持つ奴は
エアガンをルールを守ってスポーツとして遊んでる人たちの足を引っ張ってる
真性の屑

433名無し迷彩 :2011/04/01(金) 08:30:18.16 ID:RXc+DygK0
>>431
実弾は撃てる。銃は(手も)ふっとぶが。
そういう実験結果を持って実銃認定したこともあるから
そんあこと言ったところで仕方ない。

434名無し迷彩 :2011/04/01(金) 10:36:05.96 ID:irA90bFZ0
>>432
規制に文句言うのは間違い、って毎回警察の機嫌次第で実銃認定食らうような規制に文句言わずにいられっかよ
法を守りはするけど文句は言うよ

嗚呼、せめて海外同等になるか免許制にでもならんかなあ・・・

435名無し迷彩 :2011/04/01(金) 10:39:18.80 ID:HbBir3W20
もう一度RSの動画見たんだけど、なにこれ、ガスブロのプレート建ってたな
ってことは電風呂と併売で行くんだろうか。イノカツとの比較楽しみだね。
XM177やってくんないかな、レシーバーも作り替えるんだろうし…

436名無し迷彩 :2011/04/01(金) 10:50:14.05 ID:Z+/CB2A+0
上にも

>>410
>ルガーP08、スタームルガーMK1、2、ミリタリーモーゼル、南部式以外はメタルスライドは違法扱い

ってあるから、じゃあルガーでも…と思ったんだが、実際買ってみて税関で
止められたり警察に拘留されたりするリスクを考えると買えないわな

437名無し迷彩 :2011/04/01(金) 11:19:47.73 ID:67x0Oj0J0
RSは81式を早くモデル化してくれ
俺はずっとそれが本命で待ってるんだ

438名無し迷彩 :2011/04/01(金) 12:36:02.60 ID:d/jBhnSW0
>>434
免許や許可は、社会的有益性があるものに発行されるから、玩具であるエアガンは対象外だろうな。

439名無し迷彩 :2011/04/01(金) 13:52:45.97 ID:irA90bFZ0
スライド式じゃないフルメタはどういう基準で判断されるんだろう?金属パーツの割合かな

>>438
俺もそれ思ったけどそれじゃあクレー射撃は社会的有益性があるんだろうかとふと考えた、よくは知らんけど

440名無し迷彩 :2011/04/01(金) 14:02:38.03 ID:RU2kobGgP
>>439
スポーツは健康促進のため。
JASGがAPSを文科省の外郭団体とつるんだのも『スポーツ用品』として認知させるため。



441名無し迷彩 :2011/04/01(金) 14:09:32.48 ID:Z+/CB2A+0
まあ「オモチャ」の範囲であればどれだけリアルでも許されるから
それはそれでいいよな。アメリカみたいに派手な色にしないといけないとか、
中国本土みたいにリアルに作ったら逮捕。とかないし。

442名無し迷彩 :2011/04/01(金) 14:20:24.39 ID:d/jBhnSW0
>>439
実銃の射撃競技は、選手がオリンピックや国際大会、国体で活躍すれば日本国や都道府県の名誉となり、
国民や郷土の人々に感動を与えることができる、ってことだろうな。

「標的射撃」で許可を受けている人は、オリンピックや国体を目指して練習している建前のようで。

443名無し迷彩 :2011/04/01(金) 16:36:54.15 ID:2A0TLpCP0
ガンスミス バトンについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1299386139/l50

444名無し迷彩 :2011/04/01(金) 16:58:42.47 ID:/xhq86of0
97式……カンボジア軍が採用していたとは……
以前カンボジア装備を偶然持っていたので売ったのが惜しくなってきた

445名無し迷彩 :2011/04/01(金) 19:01:06.11 ID:+uGx5S3s0
バトンがZETA代理店になったって言ってたからこんどのモシンは日本ショップではバトンしか扱わないのかね

マトモに動くものが買える、と喜ぶべきか安く買えねえと悲しむべきか
もうアレの調整はしたくないからなぁ。カービンで懲りた。

ヤフオクで調整済が安く・・・出ないよなぁ。

446名無し迷彩 :2011/04/01(金) 21:40:12.30 ID:0ODBbpXi0
S&TのTAR-21予約してきた。
俺が人柱になってやんよ・・・

447名無し迷彩 :2011/04/01(金) 22:20:35.70 ID:MK7rasJM0
>>445
輸入総代理店ではないただの販売代理店だから他でも買えるよ。
バトンはやたら「代理店になりました」と誇大広告がすぎるから。


448名無し迷彩 :2011/04/01(金) 23:44:05.76 ID:Bm+tftyQ0
>446
ふざけんな俺が人柱になるんだ!
とは言ってもメカボが不安だよな

449名無し迷彩 :2011/04/02(土) 01:50:45.19 ID:Qh5DU2k00
インプレは任せたぞ

450名無し迷彩 :2011/04/02(土) 01:52:50.75 ID:4QkR5A+H0
誰かMP44にマルイの次世代M4のメカボ組み込んだひといませんかね…?

451名無し迷彩 :2011/04/02(土) 08:09:45.11 ID:BdeCTwe70
肩書き大好きだな。自分でプレジデントとかアホか。

452名無し迷彩 :2011/04/02(土) 08:20:50.13 ID:0ZBorV/h0
>>450
いるかもしれないしいないかもしれない
つうかそのアンケートに何の意味が?

453名無し迷彩 :2011/04/02(土) 10:15:25.43 ID:urbwOpgt0
>>450
君が最初の一人になるんだ!

MP44欲しいけど、いまいち手が出せないんだよな。
実射性能アレでも、飾りには充分そうなんだが…

454名無し迷彩 :2011/04/02(土) 14:39:51.16 ID:FIXjYrx90
>>443
何このスレ・・・
Blogに書き込んで消された奴が延々と粘着してるの?
そういうのが嫌ならBlog見に行かなきゃいいだけなのに
毎日更新チェックして大騒ぎとかアホなのか?

日本の店で中華銃買いたいなら別にいくらでもあるじゃん。
FlatとかFOXとかNoobとかさ。

455名無し迷彩 :2011/04/02(土) 14:56:26.87 ID:0ZBorV/h0
>>454
君が書いている商売敵が粘着してるのかもね

456名無し迷彩 :2011/04/02(土) 19:12:26.95 ID:bnCtXMGQ0
この趣味の奴って何か妙に粘着質で気持ち悪い奴が多いからなぁ
いい人も多いんだが、なんていうかゲーセン廃人並の気持ち悪さがある。

457名無し迷彩 :2011/04/02(土) 20:01:29.70 ID:f1Zkdp+50
明日cymaのakmを分解清掃する予定(初)なんですが最低限、必要な道具って
以下で十分ですか?デチューン方法はおそらくプラ噛ませです。

ドライバー一式 六角レンチ シリコンスプレー グリス ホップパッキン



458名無し迷彩 :2011/04/02(土) 20:14:25.73 ID:QQ3EMjqs0
>>457
交換用のスプリングとシム、配線処理の熱収縮チューブがあるといい。
純正スプリングをカットすると短くなりすぎてピスクラの原因になる。
当然だけど初速計は必須

459名無し迷彩 :2011/04/02(土) 20:24:15.60 ID:FIXjYrx90
>>455
でも他の店の名前はほとんど出てないよね。
宣伝したり誘導したりするようなことも無いし。

何か本当に一人二役で書き進めてる感じがする。
本人は気が付かれてないと思ってるんだろうか?
だとしたら怖い。

460名無し迷彩 :2011/04/02(土) 20:47:42.29 ID:699SC2e/0
そうだな、他店の名前を出したのはお前くらいなもんだし、お前が工作員ってのはどうだ?

461名無し迷彩 :2011/04/02(土) 20:49:50.79 ID:uqEUQHio0
>>460
孔明現る

462名無し迷彩 :2011/04/02(土) 21:05:23.88 ID:FIXjYrx90
何で俺だけ悪いみたいなってんねん。アホちゃう。

463名無し迷彩 :2011/04/02(土) 21:13:57.08 ID:QQ3EMjqs0
妙に絡んで逆切れとかwご苦労様です。

464名無し迷彩 :2011/04/02(土) 21:16:21.53 ID:bnCtXMGQ0
なんでこう殺伐としてる奴がこの板には多いんだろ

465名無し迷彩 :2011/04/02(土) 21:18:00.79 ID:FIXjYrx90
>>463
ごめんネタレスなんだけど・・・
何か自分で言うの恥ずかしいけどダルビッシュとか知らない?

466名無し迷彩 :2011/04/02(土) 21:31:35.56 ID:JHw+3Uz80
話ぶったぎってすまんが、
クラシックアーミーのG19のスライドが途中で止まってしまっていたんだが、
俺の場合の症状が特殊だったらしくまったく同じ症状の人が見つからなかったんだ。
それで今日よく観察したら、どうやらアウターが固定されていないせいでスライドが前進しすぎて
メインスプリングガイドごとフレームと接触して止まってたらしいんだ。
マルイG26の場合アウターとインナーを固定する切欠きがあるからいいんだが、
こいつにはそれが無いせいでアウターがプラプラしてて良い改善方法が見つからない…

今の所アウターにセロハンテープ巻いて前進を防いでいるんだが、完璧とは言えないし…

467名無し迷彩 :2011/04/02(土) 21:49:57.02 ID:f1Zkdp+50
>>458
多謝

468名無し迷彩 :2011/04/02(土) 21:55:30.15 ID:Qh5DU2k00
>>467
中華メカボはねじがすでになめてたり、またすぐなめたりするから何度も開ける予定なら全替え推奨

モーターもトロイとおもうなら交換推奨

469名無し迷彩 :2011/04/02(土) 23:27:16.14 ID:J309iEpw0
結局フツーにマルイの推進

470名無し迷彩 :2011/04/02(土) 23:45:23.60 ID:dHTelz+W0
>>460
同意せざるをえない

471名無し迷彩 :2011/04/03(日) 00:39:27.06 ID:49HVSzJk0
工作員とかさすがに頭おかしいんじゃねーの
いいからもうバトンスレでやれよ

472名無し迷彩 :2011/04/03(日) 02:59:54.99 ID:EcxfnJ0o0
>>465
顔真っ赤になってまで書き込むこともなかろうに…

473名無し迷彩 :2011/04/03(日) 11:46:26.59 ID:wBWt94CV0
ICSのM4電動ガンってどうなん?
リアルテイクって言うけどフレームはプラなんだよね。
RISとかアウターバレルは金属?マルイ互換?

474名無し迷彩 :2011/04/03(日) 15:14:34.16 ID:TH8OxlFT0
タイムセールに釣られて
CYMA AKS101買ってしまったんだけど
多連マグは好きじゃないんだorz
誰か、これに合うノーマルマガジン知らないですか?

475名無し迷彩 :2011/04/03(日) 16:43:09.29 ID:5FwI2VzG0
マルイの47マグは使える。UFCとかVFCの74マグはダメだったな。マガジンの後ろ側のキャッチと噛む部分の厚みを削れば入る。

476名無し迷彩 :2011/04/03(日) 17:55:55.31 ID:dNoYlbF80
>>474 >>475
え、UFCの74マグだめなんだ・・・

CYMA CM-048 はマルイ47用 SRC 47用マガジンは使えた。

477名無し迷彩 :2011/04/03(日) 18:45:03.00 ID:5FwI2VzG0
同じcymaでも、マガジンキャッチやトリガーガードの形状が少しちがうんだよね。家にあるCM040B(AKS104)とCM045A(AKS74U)での場合だが。
何故違うのか意味不明。
045Aでは、使えない(入らない)マガジンはなかった。そっちに統一しろよ、って感じ。

478名無し迷彩 :2011/04/03(日) 20:19:10.09 ID:vSISD7/Q0
S&Tのタボール、どこが一番予約やすいの?
とりあえず四星で予約したけど・・・

479名無し迷彩 :2011/04/03(日) 21:38:51.03 ID:gAWkegVy0
タボール欲しいなぁ
あれ高いんでしょ?

480名無し迷彩 :2011/04/03(日) 22:04:55.34 ID:Jo9aK2PG0
出来のイイMARSサイトのレプリカ作ってくれ中国さん

481474 :2011/04/03(日) 22:18:11.14 ID:TH8OxlFT0
>>475
>>476
>>477
ありがとうございました
心置きなく47のマガジン買ってくる

482名無し迷彩 :2011/04/04(月) 18:24:46.60 ID:mk4JSJQd0
S&TのPPSHってARESのコピーかね

483名無し迷彩 :2011/04/05(火) 01:35:58.77 ID:w4KqrnVi0
hpのガリルコンバージョンキットを発作的にポチったんですけど、
こいつの内臓、安価で揃えるならDBOYのAK74を買うのがいいのでしょうか?

484名無し迷彩 :2011/04/05(火) 02:52:30.79 ID:J/xG59100
>>482
ARESのは部品の強度不足がネックだったから改良されてたら・・・
無理だな。値段からして劣化コピーっぽいし。

485名無し迷彩 :2011/04/05(火) 03:29:18.12 ID:OEKNUIIs0
>>483
メカボだけならマルイ純正パーツで取ったほうが安く上がるんでない?
バレルとかチャンバーも欲しいならD-BoyかCYMAパーツ取りにしたほうが大差ないか安いかもしれんけど
でもバレルとチャンバーはマルイかアフターのパーツのほうがいい気が
まあ、安いからってAPSだけは買わないようになw

486名無し迷彩 :2011/04/05(火) 04:33:37.37 ID:5QsC+eEq0
>>483
オークションで中古のマルイAKを買うのが一番いいかもしれん

487名無し迷彩 :2011/04/05(火) 08:33:06.03 ID:f1zK9xjl0
>>483
個体差かもしれないけど、手持ちのマルイ最初期AKS47のメカボが上手くつかなくて
CYMAのAK74にしたらすんなり付いた。ウナギバッテリー使う予定なら、コードを
ガスパイプ側に向けないと内臓できないので、メカボが選べるなら配線前出しがいい。
後ろ出しの場合は延長すれば対応可能だけど、スペース的に結構無理がでる。
付属の金属マガジンは荒い上げでいい感じなんだけど左右のガタがひどかった。
ばらしたCYMAの樹脂マグにしたらガタ皆無になった。最後に、ボロボロのビニール
梱包の一部に小さなネジが入ってたりするので、組み上がるまで捨てないようにw

488名無し迷彩 :2011/04/05(火) 09:11:04.50 ID:Q2l3ROPf0
中華なサイトで販売しているM712(モーゼル?なのか?)のマガジンって
国内メーカーのマガジンを流用出来るんですか?
出来るのであれば怪しい予備マグはポチッとしないんだけど・・・

489名無し迷彩 :2011/04/05(火) 10:05:08.44 ID:vskJCoylO
>>479
実売13500円で5月発売なのは秘密

490名無し迷彩 :2011/04/05(火) 13:03:34.75 ID:kan8eCvbO
>483
漏れもHPガリルARMのコンバージョンキットをポチって組んだが、組むだけならばD少年のAKS74(できればロングバレルのAK74が良い)でおk
AK74ならばインナーバレルから全て揃うのでオススメ!インナーバレルの長さもちょうど良い(AK47よりもやや長く、ガリルにピッタリサイズ)
個体差はあるが、キャリングハンドルピンに合わせてハンドガードを削る必要有り
あとメカボ後部下側の凸(コードを寄せるため?)を折っておかないとレシーバー後部に入っているスプリングピンに干渉してメカボがキチンと入らないので注意
配線は絶対に前出しに限る!ヒューズは外してヒューズレス仕様にするか、ミニタイプのブレードヒューズをモーターピンで固定するタイプ(漏れはこの仕様)に変更しないとダミーボルトと干渉する

>487の通りマガジンは左右にブラブラする(マルイ純正マガジンならば問題無し)
それさえ我慢すればKAよりもリアルなガリルが手に入る
漏れはRSのメンテナンスオイルで磨いて楽しんでいる

491名無し迷彩 :2011/04/05(火) 13:21:44.61 ID:EXAiD98W0
>>489
釣りですか?
メーカーどこですか?

492名無し迷彩 :2011/04/05(火) 13:55:12.73 ID:aQEqx86P0
クグレカス


493名無し迷彩 :2011/04/05(火) 14:06:07.25 ID:EXAiD98W0
何をくぐるんですか?

494名無し迷彩 :2011/04/05(火) 14:10:29.22 ID:f1zK9xjl0
>>488
マルシンのマグは使えないことはないけど、相当きつきつになる。
10連なんかワンチャージ3〜5回ぐらいしか作動しない。当然、
BB弾のサイズが違うから鑑賞か空撃ち専用。あと既知かもしれないけど
セレクターはモールドでセミオンリーだよ。

495名無し迷彩 :2011/04/05(火) 14:11:45.27 ID:EXAiD98W0
すいませんありました
http://www.airgun-web.com/SHOP/TAVOR-21EXP.html
これであってます?

496名無し迷彩 :2011/04/05(火) 14:16:37.63 ID:EXAiD98W0
連投すいません
S&Tってどうなんですか?
いろいろググったんですが、商品しか出てこなくて;;
ここが良い、悪いとかありますか?

497名無し迷彩 :2011/04/05(火) 14:22:39.16 ID:JlYVBf8/0
それしかでてねえってことはどういうことだかわかるな

498名無し迷彩 :2011/04/05(火) 14:29:40.39 ID:EXAiD98W0
表面がプラ丸出しなんでやめときます

499名無し迷彩 :2011/04/05(火) 14:57:19.20 ID:yUXmYbhdP
え?
釣りだよな?

500名無し迷彩 :2011/04/05(火) 15:03:10.52 ID:EXAiD98W0
はい

501名無し迷彩 :2011/04/05(火) 16:06:12.53 ID:w8ZyEnMJ0
>>481
あれって大別すると、マルイのマグのまんまコピーと、プレスフレーム系AK用の二系統ある。
後者とマルイ純正は大体付くけど、問題は前者、まんまコピーっつっても微妙に寸法がおかしい。マグの前後の長さがほんの少し短く、前側の爪が厚ぼったい。
マルイのAKや、CM028とかのミルフレーム系AKなら入るけど、問題はプレスフレーム系に前者を入れるとき。
ぱっと見後ろの爪が厚いからそこを削ればそのまま何とか入るけど、それだけだと前の爪の掛かりが甘いから、前からマグをぶつけたりするとマグがズレて面倒な事になる。
前の爪に開いたピン穴を長穴にして爪を少し前に出し、爪自体もちょっと薄く削らなきゃならん。
自前でプレスフレーム系を作ってないメーカーのマグは大概前者だから気をつけれ。

502名無し迷彩 :2011/04/05(火) 17:39:45.59 ID:Adpn2dFO0
スコーピオンのモーターがお陀仏したので
捨ててあったWell MP7のモーターを流用したのだが
とんでもない事実

普通赤の線が+だよな?いいんだよな?中国だと赤が−なのか

503名無し迷彩 :2011/04/05(火) 18:16:15.11 ID:VokzFZKy0
ギアが4枚だと+−逆なのがあるってどっかで見たな。

504名無し迷彩 :2011/04/05(火) 18:38:40.80 ID:OEKNUIIs0
>>502
赤+黒−は宇宙の法則だが中華には通用しないかもしれない

505名無し迷彩 :2011/04/05(火) 21:36:10.38 ID:JzgWkF5Z0
HPガリルってパンダには置いてないのな…
皆はどこで買ったの?

506名無し迷彩 :2011/04/05(火) 22:54:30.20 ID:LwUZWw+F0
Gunnerにdboysのscar入荷してるから購入したいが、400fpsとか書いてるからデチューンはどうなるか誰かわかる?
パッキンカットのみで済むようには思えんのだが

507名無し迷彩 :2011/04/05(火) 23:03:28.92 ID:w4KqrnVi0
>>485>>486>>487>>490
みなさんご丁寧にありがとうございます!
D少年のAK74コースで行きますかね

鉄の塊wktk

508名無し迷彩 :2011/04/05(火) 23:11:21.92 ID:zIBlYCIA0
>>485
APSって買ったことないんだがそんなに悪いの?

509名無し迷彩 :2011/04/06(水) 00:11:47.22 ID:CdPtNYCP0
APSのブローバックは面白いよ。素人にはハードルが高いかもだけど。

510名無し迷彩 :2011/04/06(水) 00:23:28.16 ID:HNpcxZSv0
>>506
400とかべつに普通だよ。
SCARはテイクダウン比較的簡単だし、ホップパッキンカットで十分おちるとおもう

たとえばCYMAのAKが125ぐらいでる機種でもパッキンカットで70-80ぐらいになってた。

511名無し迷彩 :2011/04/06(水) 00:27:05.93 ID:HNpcxZSv0
>>508
チャンバートホップパッキンが何故か独自規格らしいという情報が。

うちのAKとM4はホップパッキンをマルイに交換したら給弾不良になって、チャンバー交換した。
調べてみると給弾不良は多発してるらしいので解決できる自信がなければ避けたほうがいいかもしれない。

他社製品でラインアップされてない機種買うの?

512名無し迷彩 :2011/04/06(水) 00:33:52.01 ID:l5X8TDWWO
>505
Gunner見ておいで
HPガリルはコンバージョンキットもコンプリートもどちらもあるから
組み込む中身と自信が無ければコンプリートだな


513名無し迷彩 :2011/04/06(水) 00:39:59.99 ID:+BsJR8Ou0
>>512
キャリハンついてるガリルが売り切れだった…
まあ乗り遅れたし仕方ないか

514名無し迷彩 :2011/04/06(水) 01:02:42.35 ID:UygDHN9N0
HOPパッキン切断は350FPS(106m/s)が10〜20m/s+多重給弾で弾ポロという一番簡単なデチューン方法の一つ
個人的には、精度に問題があっても、とりあえずは使えるHOPパッキンはそのままで
必ずばらすことになるメカボ側の詰め物デチューンのが好きだがね

515名無し迷彩 :2011/04/06(水) 01:17:56.02 ID:fYqzc7JO0
>>513
ごめんよ
多分俺が最後さのひとつだったんだろう・・・

516名無し迷彩 :2011/04/06(水) 02:02:06.75 ID:PLGYNixl0
まあAPSも普通に動作はするし買って損はないんでね 値段も割と安いし
俺からしたら箱出しで動かなかった経験あるCYMAのがw

517名無し迷彩 :2011/04/06(水) 04:31:47.66 ID:vdpA9LZW0
APS耐久性なさすぎ。

518名無し迷彩 :2011/04/06(水) 05:15:44.40 ID:UbPaFf6e0
>>508
APSのAKはジャンク
新品だと問題ないように思えてすぐ壊れる
鋳造不良が多い模様
ストック基部とかありえないような部分があっさり折れる

519名無し迷彩 :2011/04/06(水) 08:33:39.60 ID:i49OMz4s0
>>494
ありがとうございます。
ポチッとしてみます。

520名無し迷彩 :2011/04/06(水) 09:23:55.84 ID:OcT7bqMh0
久々にパンダとEbairで注文してみたけど、やっぱ前よりはレスポンス悪くなってるねー

パンダは去年の6月ぐらいだと注文直後に受領メールきて、その3日後ぐらいには発送になってたのに。
Ebairも前は二日ぐらいで発送だったのに。

何かあったのかね、地震の影響か、円高で注文殺到してるか

521名無し迷彩 :2011/04/06(水) 09:28:49.23 ID:/Bc+0vu30
>>520
パンダに頼んだけどProcessingになってからそろそろ1週間になるな
RSOVもバックオーダー大量にかかえてるようだし、注文が殺到してる
のかもなぁ…

明日まで待って状況変わんなかったらつついてみよう

522名無し迷彩 :2011/04/06(水) 09:47:16.00 ID:uhqmpQ5v0
返品しようとしたら
放射性物質が恐いから日本からの返品は受け付けません
とか言い出しそうだ

523名無し迷彩 :2011/04/06(水) 10:23:04.57 ID:CrAwYi8Y0
多分在庫が無いんだろうな
先週人気薄そうな機種頼んだけど昨日届いたし

524名無し迷彩 :2011/04/06(水) 10:34:32.64 ID:i49OMz4s0
パンダだ先月頭に発注したの約1ヶ月でとどいた。 在庫確認しある物のみを発注。
仕事量も関係あるだろうけどその時のテンションで変わるんでね?

525名無し迷彩 :2011/04/06(水) 11:28:01.66 ID:hQEUg0Zw0
D-BoysのSPR再販してくれないかな

526名無し迷彩 :2011/04/06(水) 11:58:22.51 ID:3iCM+5DO0
俺は1カ月前に5丁頼んだけど注文してから1週間で届いたよ

527名無し迷彩 :2011/04/06(水) 13:06:26.62 ID:Owkw+GP60
A&k ドラグノフなんだけど、二発給弾が酷いんだ。どうすれば良いだろう。解消方がわかる方お願いします。

528名無し迷彩 :2011/04/06(水) 13:16:00.62 ID:eWopK4py0
>>525
あれ、出来が残念ってレベルじゃないぞ。

529名無し迷彩 :2011/04/06(水) 13:16:40.12 ID:nlfywuqM0
ドラグノフにもアバカンのバースト射撃が導入されたと思えば。
・・・ごめんなさい

530名無し迷彩 :2011/04/06(水) 13:17:18.66 ID:/Bc+0vu30
散弾狙撃銃か…新しいな

531名無し迷彩 :2011/04/06(水) 13:22:51.30 ID:uhqmpQ5v0
団長が30年以上も前から・・・

532名無し迷彩 :2011/04/06(水) 15:17:37.25 ID:+dt/UQn8P
>>527
デカイ玉使え

533名無し迷彩 :2011/04/06(水) 15:52:16.67 ID:PLGYNixl0
AN−94のあの動作を電動とかで再現できたらおもしろそうだと思った

534名無し迷彩 :2011/04/06(水) 16:45:09.74 ID:MonpMsI80
電動とかイラネ

535名無し迷彩 :2011/04/06(水) 18:39:41.82 ID:k+3sBN0aO
cymaのrpk74買ってもうた
合板ストックの接着が半分剥げてて二枚下ろしになりそうだ
顎にトゲ刺さった…

536名無し迷彩 :2011/04/06(水) 21:19:13.24 ID:xinD1Zod0
>>535
合板なのか…そそられてたけどいまいち手がでなかったんで
レビュー頼む。というかすでに暗雲が立ち込めてるな

537名無し迷彩 :2011/04/06(水) 21:41:59.09 ID:+ONG4ZTy0
>>536
外観は流石というべき。真っ黒な色以外は・・・・
RPK特有のレシーバーのリブや、リアサイトも左右調整可能なものを使用している。
ボルトキャリアもピストンまで再現されたもの。
この価格でこれだけの物が入手できるとはいい時代になったものだ。

とりあえず黒鉄色で塗装したらマシになった。
実射はしてない。

538名無し迷彩 :2011/04/06(水) 22:29:35.17 ID:k+3sBN0aO
>>536
木製パーツが死んでる以外はなかなか良い
フロントサイトがガタガタ&傾いてる
マガジンはd少年74マグはダメ、マルイ47はおk
専用バッテリーが〜なんて言われたけどマルイミニバッテリーがきついけど入る。
剛性もストック以外大丈夫実射も問題ない。ノイズヤバイけど
ストックに我慢できる人か再仕上げできる人ならいいと思う

539名無し迷彩 :2011/04/06(水) 22:30:25.05 ID:xinD1Zod0
>>537
なるほど…いいなぁ。機会があったら手に入れてみよう。
どこかRPDもモデルアップしてくれないものだろうか…

540名無し迷彩 :2011/04/06(水) 23:56:35.05 ID:TvwpDkFd0
PKMも頼む

541名無し迷彩 :2011/04/07(木) 00:10:01.33 ID:9y1FbpzGO
PKMを頼む

542名無し迷彩 :2011/04/07(木) 00:24:52.87 ID:FnlXqj7G0
ありきたりな質問でスイマセン
AK74MNを買おうと思っているのですが司馬とD少年、どちらがオススメでしょうか!?
中身はイジるの前提ですんで外見とか作りの良さとかでご意見頂けると大変嬉しいです、よろしくおねがいします

543名無し迷彩 :2011/04/07(木) 00:28:07.59 ID:j/X3S9cK0
ebairsoftで注文時にpaypal決済でエラー出てできなかったんだけど
ebairsoftのpaypal口座アドレスって、wwygood@gmail.comですよね?
で請求先は「RAFAELBOLAN」で合ってますか?

544名無し迷彩 :2011/04/07(木) 13:25:04.93 ID:5i9sB/rv0
RSOVのサイトが一瞬消えてたので焦った。
まあ、まだ注文してないんだがな…

545名無し迷彩 :2011/04/07(木) 14:07:23.05 ID:5i9sB/rv0
って安心してサイトみてたら

>The shop is under maintenance!
>Sorry for causing any inconvenience!

大丈夫かここ…

546名無し迷彩 :2011/04/07(木) 14:08:21.15 ID:eUraLdfP0
単にメンテナンス中ってだけだよ
不便を掛けて申し訳ないっていってるからもうしばらく待ってやれ

547名無し迷彩 :2011/04/07(木) 15:54:33.92 ID:mxL0D6Sf0
>>527
うちのも最初そうだった。うろ覚えだけど、あれチャンバーにある
弾の逆流防止用ベアリングが出張りすぎてたら2発入ったと思う。
ベアリング押し付け用のスプリング緩めて解決した記憶が。

548名無し迷彩 :2011/04/07(木) 16:14:06.25 ID:mxL0D6Sf0
思い出した。
あとチャンバーの弾の通り道が広すぎて、後ろ寄りに弾が上がっていくと
2発給弾される。前寄りに上がるように通り道の後ろ半分にアルミテープ
貼ったら解決した。


549名無し迷彩 :2011/04/07(木) 19:07:27.58 ID:i7Y3MI8I0
>>548
情報ありがとう。
早速試してみた。格段に二発給弾は減りました。
もうちょっと調整してみる。治す方向性が解った。本当にありがとう。
何とかサバゲで使える様になりそうだ。
予備マガジンも買おうと思う。
ありがとう。

550名無し迷彩 :2011/04/07(木) 22:58:43.87 ID:gAsq4WlJ0
>>536
CYMA RPKと、無可動実銃RPKの外観比較
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917945
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917946
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917947
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917948
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917949
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917950

無可動のほうはルーマニア製だろというツッコミは無しの方向で。

551名無し迷彩 :2011/04/07(木) 23:06:17.77 ID:uNfuMK+a0
>>550
おつ

RPK74なのに47のマガジン挿してんの?つうのは突っ込んでいいのか?w

552名無し迷彩 :2011/04/07(木) 23:44:18.69 ID:xTTaTxcp0
>>550
ハンドガードとか木スト部分は移植できそうだ…
CYMAもそこ以外はかなりいいね。ドラムマガジン付けたい


553名無し迷彩 :2011/04/08(金) 00:03:21.22 ID:Ka99IpEm0
5.45x39のドラムなんてねーよ、っていう

554名無し迷彩 :2011/04/08(金) 00:05:32.37 ID:ZvwVVjGD0
シナーが造ってたはず

555名無し迷彩 :2011/04/08(金) 10:51:40.78 ID:9WoeTS8C0
実物の話をしてるんだとおも

556名無し迷彩 :2011/04/08(金) 14:05:10.99 ID:JNAR9S2w0
G&PのM16A1のメカボ=マルイM4メカボ

これは正しいのでしょうか?

557名無し迷彩 :2011/04/08(金) 14:53:27.56 ID:+SJqK9qS0
>>556
△G&PのM16A1のメカボ=マルイM4メカボ

○G&PのM16A1のメカボ= ver.2系メカボ


558名無し迷彩 :2011/04/08(金) 15:20:35.25 ID:JNAR9S2w0
>>557

シリンダーサイズの関係からM4メカボは△と言う事ですか? 



559名無し迷彩 :2011/04/08(金) 15:48:19.83 ID:LdocUJD20
マルイのM4に使われてるメカボはM4専用じゃなくver.2系メカボだって言いたいんじゃないの?
まあ使うのに問題はないかと

560名無し迷彩 :2011/04/08(金) 16:41:52.86 ID:+SJqK9qS0
G&PのM16に入っているメカボはマルイVER.2系で、G&P製強化メカボ。
マルイのが入ってるわけじゃ無いのよと言いたかったけど、さすがにそんな勘違いは無いわなw
シリンダーはフルサイズ。
スイッチ関係の形がほんの少しだけ違うからそこは完全互換では無いけど少加工でマルイ純正がつくよ。





561名無し迷彩 :2011/04/08(金) 17:09:06.76 ID:JNAR9S2w0
スイッチとは一体?


562名無し迷彩 :2011/04/08(金) 17:16:34.57 ID:+SJqK9qS0
>>561
えっ?

563名無し迷彩 :2011/04/08(金) 17:28:27.03 ID:iQrG0Ro90
>>561
以下引用
切り替えを行う技術・部品・装置。またはその行為。
開閉器 - 電気回路で、電流のオン/オフを切り替える部品、または流れる方向を変化させる部品
分岐器 - 鉄道における、線路の進路方向を切り換える機構。
ネットワークスイッチ - コンピュータネットワークで転送先の機器を切り替える通信装置


564名無し迷彩 :2011/04/08(金) 17:51:55.36 ID:JNAR9S2w0
フル/セミ の切り替えを行う部分でよろしいのでしょうか・・・・


565名無し迷彩 :2011/04/08(金) 17:59:54.83 ID:WFnrDmFn0
>>564
ttp://www5.atpages.jp/ubw/BuildCons_g&pcomp.html

566名無し迷彩 :2011/04/08(金) 18:46:52.39 ID:JNAR9S2w0
なるほど。皆様ご丁寧に有難う御座いました。

567名無し迷彩 :2011/04/08(金) 18:56:42.99 ID:BzFnipSq0
ここのスレって部品や中身関係の質問には優しいよな


568542 :2011/04/08(金) 19:11:18.84 ID:kf4YoegqO
>>567
俺は全線優しくされてないんだが

もうD少年のを注文しちゃったから別にいいんだけどね!
早く届け〜!

569名無し迷彩 :2011/04/08(金) 19:17:37.50 ID:AdJ/cQ520
A&Kのマサダ用のショートバレル
再販されないかなぁ?

在庫ある店とか知りませんかぁ?

570名無し迷彩 :2011/04/08(金) 19:31:26.60 ID:+SJqK9qS0
>>568
ワロタw

571名無し迷彩 :2011/04/08(金) 21:44:01.26 ID:ZvwVVjGD0
>>555
>>554のことを言ってるなら存在するぞ実銃用、つべでもよく見かける

572名無し迷彩 :2011/04/08(金) 21:57:08.32 ID:ZvwVVjGD0
>>555
>>554のことを言ってるなら存在するぞ実銃用、つべでもよく見かける

573名無し迷彩 :2011/04/08(金) 22:30:05.70 ID:iQrG0Ro90
>>569
中古だったらあるかもしれない店知ってるよ
ただしオンラインショップはやってないから店まで買いに行かないと駄目だけどね
ちなみに埼玉

574名無し迷彩 :2011/04/08(金) 22:47:42.95 ID:AdJ/cQ520
>>573
埼玉ですかぁ

自分北海道なんで無理ですねぇ;;

なんとか欲しいですなぁ

575名無し迷彩 :2011/04/08(金) 22:48:56.48 ID:AdJ/cQ520
>>573
連投すいません

ちなみに何て言うショップですか?

576名無し迷彩 :2011/04/08(金) 23:17:17.51 ID:iQrG0Ro90
>>575
場所が近かったらメールで教えたんですけどね^^;
店長さんが皆が観れる場で店名出さないでくれっていってるんですいませんorz

577名無し迷彩 :2011/04/09(土) 00:43:49.47 ID:bR83YBfP0
>>576
それなら最初から書き込まない方がいい

578名無し迷彩 :2011/04/09(土) 06:56:35.61 ID:R9ioQR/40
>>576
教えていただけるなら
そちらに知り合いが居るので
頼もうと思ったんですが(^_^;)

579名無し迷彩 :2011/04/09(土) 10:21:00.74 ID:rb+fiVWL0
>>572
あるっつっても民間の3rdパーティーのじゃなくて?
そうならそんなのあると言う範疇外だと思うけど
じゃなきゃ何でもありだ

580名無し迷彩 :2011/04/09(土) 10:56:34.39 ID:NHcMZSQ90
AKだから何でもありだ

で終了にしとこうよ

581名無し迷彩 :2011/04/09(土) 13:04:13.07 ID:i8IVnbZC0
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww

582名無し迷彩 :2011/04/09(土) 13:46:34.25 ID:yqh+mfkY0
>>580
キミの大人の対応に乾杯

583名無し迷彩 :2011/04/09(土) 14:11:29.98 ID:TG0dMjIm0
>>581
この内容で自慢と言い切れる君には驚きだよ

584名無し迷彩 :2011/04/09(土) 14:16:59.11 ID:i8IVnbZC0
2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww

585名無し迷彩 :2011/04/09(土) 14:34:05.47 ID:TG0dMjIm0
アフォって何ですか?
ググっても出てこないし、広辞苑にも載ってないのですが...

586名無し迷彩 :2011/04/09(土) 14:47:58.52 ID:GudjEH3Y0
>>585
もういい、キミはよくがんばった。
だから安心して…今は眠りなさい…。

587名無し迷彩 :2011/04/09(土) 14:56:18.09 ID:UFIW4GN4P
永遠にな

588名無し迷彩 :2011/04/09(土) 14:58:04.75 ID:uBINFyyF0
>>585
俺はお前が欲しい物を売っている所を知っている
但し、店長がネットとかで店の事を宣伝すんなって言ってるから教えられない
石川でネット販売はやってないからググっても広辞苑見ても載ってない
近かろうが遠かろうが何の関係もないからメールで教えてやってもいいんだけど・・・知りたい?
スンマセン

589名無し迷彩 :2011/04/09(土) 14:58:42.67 ID:tAIqc9uHO
痛いね

590名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:09:52.70 ID:R9ioQR/40
>>576
なんだか部外者が湧いてきてますが
ショートバレルの書き込みしたのは
自分なんで、気にしないでくださいね
(^_^;)

591名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:18:43.16 ID:j2C00YNf0
どうしてこうサバゲ板はムキムキした子が多いのか

592名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:22:55.28 ID:i8IVnbZC0
>>590
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が

593名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:29:07.26 ID:mmi3Cyf4O
と包茎中学生が泣きながら他人をけなしてます。

594名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:33:18.51 ID:i8IVnbZC0
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が
2度と沸くんじゃねえぞ、チンカス臭い小僧が


595名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:34:31.17 ID:Kr442yRD0
バ○ンから商品届いたんだけど
元々かどうか分からない傷がメチャ付いていた
梱包とかも雑だし、期待してた分結構がっかり

596名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:34:59.01 ID:i8IVnbZC0
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>576
自慢厨乙。みんながみてる前で自分だけが知ってる気分、良い気持ちだろ
このカスが。2度と現れるなよ、このアフォwwwwwwwwwwwwwwwwww


597名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:41:38.12 ID:VIC/vpKI0
ICSの電動ガンを詳しくレビューしてるサイト教えてください。

598名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:45:02.71 ID:ZFDRi9uhi
>>595
俺も先日そこの通販利用したんだが、包装が透明ビニールで中身丸見え、コンビニ受け取りだったからスゲー気まずかったw

599名無し迷彩 :2011/04/09(土) 15:57:01.58 ID:NHcMZSQ90
>>596
一番の自慢厨は、無可動実銃まで見せて自慢していた俺なんだよ。
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29917967

はい、おーしーまーいー

600名無し迷彩 :2011/04/09(土) 16:12:12.52 ID:R9ioQR/40
>>594
そういう事する時は
せめてIDくらい変えてやろうなw



601名無し迷彩 :2011/04/09(土) 16:41:38.03 ID:TG0dMjIm0
>>588
今はマルイのM4 Ssystemが欲しいんだ
でも俺はもう売ってるとこ知ってるからいいよ
わざわざどうもありがとう

602名無し迷彩 :2011/04/09(土) 16:42:28.16 ID:i8IVnbZC0
死ねよ、チンカス小僧パート2
2度と来るんじゃねえチンカス小僧パート2
死ーね死ーね死ーね死ーね

603名無し迷彩 :2011/04/09(土) 16:47:35.93 ID:TG0dMjIm0
チンカスと死ねが口癖のようですね

604名無し迷彩 :2011/04/09(土) 16:56:14.80 ID:i8IVnbZC0
死ねよ、チンカス小僧パート3

605名無し迷彩 :2011/04/09(土) 16:56:52.30 ID:i8IVnbZC0
死ーね死ーね死ーね死ーね

606名無し迷彩 :2011/04/09(土) 16:58:49.52 ID:TG0dMjIm0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0
ID:i8IVnbZC0

607名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:07:36.00 ID:i8IVnbZC0
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w
もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w


608名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:08:23.53 ID:i8IVnbZC0
死ねよ、チンカス小僧パート4

609名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:22:19.99 ID:TG0dMjIm0
IDぐらい変えれば?
>もうちょっと手の込んだことをしようぜ、チンカス池沼小僧w


610名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:23:49.77 ID:snA7b+G90
>>598
どうやってコンビニ受取にするんですか?
出来れば嫁にばれたくないのでコンビニ受取したいっす。

611名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:30:02.34 ID:i8IVnbZC0
>>609
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。

そして偽善者

612名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:35:00.01 ID:c3iTfitQ0
http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys&feature=feedrec_grec_index

613名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:41:45.91 ID:i8IVnbZC0
なんだこのくせえガキは。てめえの母親淫売だろ
死ね死ね死ね死ね発狂して豆腐の角に頭をぶつけて死ね

614名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:43:23.52 ID:TG0dMjIm0
スレが違いすぎる...

615名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:47:45.68 ID:KInjtQYj0
書いてる内容から言って結構年くってるねこいつ
WE P90の話を見に来たのに変なのがかわりにいたよw

616名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:51:51.34 ID:ZFDRi9uhi
>>610
配送がヤマトなら、ヤマトのページで会員登録すればお届け直前に切り替えられるよ

617名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:52:21.05 ID:i8IVnbZC0
てめえも相当しつこい口だな。女に嫌われてるの気づけよチンカス。
うどんで首つって死ね

618名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:53:12.92 ID:c3iTfitQ0
この動画を見てみなさん誤解しないで下さい!

自衛隊の人達はこんな人ばかりではありません!!!

人それぞれ個性と言うものがあります。

世の中、こうゆう人がいるからダメになってくるんだ!!!

電力を使いすぎると二酸化炭素を排出してしまう!

つまり地球温暖化の原因となります。


619名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:55:00.11 ID:i8IVnbZC0
>>615
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
しーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーねしーね
(^q^)

620名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:55:08.78 ID:c3iTfitQ0
この動画を見てみなさん誤解しないで下さい!

自衛隊の人達はこんな人ばかりではありません!!!

人それぞれ個性と言うものがあります。

世の中、こうゆう人がいるからダメになってくるんだ!!!

電力を使いすぎると二酸化炭素を排出してしまう!

つまり地球温暖化の原因となります。


621名無し迷彩 :2011/04/09(土) 17:59:27.95 ID:TG0dMjIm0
>>620
なんで急に温暖化の話になったんだ

622名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:10:39.66 ID:2b7kyEGH0
テメエが勝手に暑くなってるからだろアフォが
チンチンチンカス死んじまえ

623名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:11:50.26 ID:ooBocSc20
おいおいこのスレ何があったんだよ

624名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:12:35.90 ID:xTLs1dr9O
>610

ゆうパックならばゆうゆう窓口のある最寄りの支店留め
ヤマトや佐川等ならば最寄りの営業所留めの連絡をすればおk
できれば事前に最寄りの支店や営業所の住所を調べて発送元に発送先住所と指定しておくといい
漏れは国内、国外を問わずこの方法で購入している

625名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:12:45.17 ID:My75TcA10
NGに入れてスルーしとけ

626名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:15:15.57 ID:TG0dMjIm0
携帯からNGに入れたいんだが(iphoneアプリから)どうすればいいんだ?

627名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:16:02.78 ID:2b7kyEGH0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそして死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:16:53.06 ID:TG0dMjIm0
ID変えただけか...

629名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:23:25.94 ID:2b7kyEGH0
いや、変えたんじゃなくて変わっただけだ。だからオマエはさっさと死ね。
何度も言わせんな、この脳梅毒オッサンwww

630名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:24:19.62 ID:bSQeKl9K0
これ無加工でポン付け出来ますか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146665171


631名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:24:38.25 ID:2b7kyEGH0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそして死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそして死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそして死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチンカス小僧パート3

632名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:25:03.50 ID:My75TcA10
そういやRSOVでまたL85のカスタムパーツの限定販売やってるなあ
オーダーの処理が最近一杯いっぱいなのに大丈夫かねえ

633名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:25:04.88 ID:TG0dMjIm0
なんで俺が死ななきゃいけないんだよ

634名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:26:15.93 ID:2b7kyEGH0
>>633死ね死ね死ね死ね

635名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:27:28.86 ID:TG0dMjIm0
それ好きだね

636名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:30:05.21 ID:XQ6nipB10
>>630
わからんけど、ぽんずけ前提なら買わないほうがいい
ある程度知識付けなさい

637名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:30:09.98 ID:FhnVjIVBO
構うと付け上がるからほっとこうぜ

>>630 要加工

638名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:37:09.79 ID:tJcTtokE0
うるせー金魚のふん

639名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:37:49.56 ID:My75TcA10
そもそも出品者に質問すればいいのでは?

640名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:41:05.21 ID:TG0dMjIm0
M4用だから付けられるんじゃないの?

641名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:42:08.49 ID:TG0dMjIm0
ごめん今説明書みたら対応って意味は100%無加工で付けられるって意味じゃないみたい

642名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:46:19.41 ID:bWmqcq1N0
要加工ってのもあれだよな
旋盤が必要LVとか
根性やすり&ドリルLVとか
どこまでがどこに属するんだろうな

車だったら要加工ってみると 自分は溶接って思いうかんでしまうしな

643名無し迷彩 :2011/04/09(土) 18:52:18.69 ID:TG0dMjIm0
要加工って聞くと俺は削る方を思い浮かべてしまう

644名無し迷彩 :2011/04/09(土) 19:19:29.77 ID:4dwU/MDE0
http://www.youtube.com/watch?v=X6cxSwvDyao&feature=related

645名無し迷彩 :2011/04/09(土) 20:18:13.80 ID:4dwU/MDE0
「週3回でもいいんだよ。働けばね」「・・・無言」

→ようは週1回でも働きたくないってことだな!?

「就職しろばっかり言うだけで何もしてくれない」

→君は家事を何かやっているの?そうは見えないけど?そうでない­ならいい就職先を探せってこと?そんなの自分でみつけるのが当た­り前だろ!

「コンビニのバイトは将来のことを考えると割に合わない」

→ならネットで月400円しか稼げない現状の”努力”は将来の展­望があるのか!?

「やるとしたら軍師をやるしかない。アドバイザー的なこと」

→なんでそんなに上から目線なんだ?月400円しか稼げない奴に­誰がアドバイス求めるか!


646名無し迷彩 :2011/04/09(土) 20:42:40.50 ID:gUOCFvizO
いつから中学生が入り込めるスレになったんだ?

647名無し迷彩 :2011/04/09(土) 21:10:16.49 ID:7fNhyZ4l0
スレが伸びてるので覗いてみたら、バカが湧いてるし…orz
春だな…
取りあえず、スルーしよう…

648名無し迷彩 :2011/04/09(土) 21:12:24.01 ID:My75TcA10
専ブラ入れようぜ・・・

649名無し迷彩 :2011/04/09(土) 21:15:39.85 ID:HBsrR+vR0
>>647
なーにを言ってんだ、このバカチンのウンコたれが!!
一人前にスルーもできない糞アホがのうのうと出入りする板ではないわwww

650名無し迷彩 :2011/04/10(日) 14:07:55.91 ID:IidU/TJr0
最近、中華のショップどこも遅いね><;


651名無し迷彩 :2011/04/10(日) 14:19:21.23 ID:hAHOavUxO
WW2以前のエアガンは少ないからどんどん出してほしいな。
DPとかMP18とか

652名無し迷彩 :2011/04/10(日) 14:45:33.68 ID:aK2jEPx60
リアル中華銃の97B式はフォアグリップ握ったら暴発するんじゃないのって
レベルでグリップとFGの位置が近いけど何で何だろう?

653名無し迷彩 :2011/04/10(日) 18:32:10.37 ID:tAp2/L4j0
97Bは左手親指をトリガーホールに入れてはいけない。
親指は立ててレシーバ側面に添える、丁度隆起があって添えられるよ。
左手の親指を穴に突っ込まない分、何かあった時に左手がすぐ動くかららしいよ。

654名無し迷彩 :2011/04/10(日) 20:27:35.93 ID:StPTVvp7O
P90みたいな構え方じゃないんだ。

655名無し迷彩 :2011/04/10(日) 21:10:04.83 ID:KqUw5wLK0
L96もだよね

656名無し迷彩 :2011/04/10(日) 21:55:24.90 ID:SIw10U910
ICSのM4 S.I.R. クレーンストック「ICS-128」って、
ブラックバーン以外で買えるところありますかね?

あと、ブラックバーンの中華ガン買った人、デチューン具合ってどうですか?

657名無し迷彩 :2011/04/10(日) 22:39:32.54 ID:ggoXJCut0
             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''— ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、  \       / 、,〃  //
プルトニウム 、 .`゙゙'''〜      `゙゙''''— ..,,,_.    { トリウム ミ      `'-、 \   / ほうしゃあああああ!!!
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''—`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'- /|   ′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !テルル'ミ 、 .¬—--   ___         |/__ 
  `゙"────'               ゙'-- —¬           ____       ヽ| l l│<ハーイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            .   ┷┷┷       : ー ..,,_.
            ,, -——ー- .              /ヨウ素 .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./   /  \        、,   
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″   /     \  \
       .l゙ ストロンジウム   二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ—' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙ セシウム  / ,..-'´ _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛

658名無し迷彩 :2011/04/11(月) 00:18:56.85 ID:0gA+Pu/X0
ICSの電動ガンを詳しくレビューしてるサイト教えてください。

659名無し迷彩 :2011/04/11(月) 01:00:35.11 ID:6EqfWsI+0
ぐぐればいいじゃん

660名無し迷彩 :2011/04/11(月) 02:08:25.08 ID:yiQ2RY2Y0
d-boysのkar98kが前から再販されてるが
過去の奴を購入した時はなんかカートがうまい具合に飛ばなかったが今はどうなんだろう
改善されてたりすんのかな

661名無し迷彩 :2011/04/11(月) 07:58:26.70 ID:HPj6g5k40
>>660
以前ドラえもんが売ってたパッケージが無地の復刻版持ってるがカートは
綺麗な放物線描いて飛んでくれるよ
ただの個体差で運が悪いやつに当たっただけなんじゃないの?

662名無し迷彩 :2011/04/11(月) 10:50:16.37 ID:KHyQ1WFri
BEのAUGってどうなの?
中古でもマルイの買った方が良いのかな
というかBE社ってあんまり名前聞かないんだけど、どんなメーカー?

663名無し迷彩 :2011/04/11(月) 11:20:48.85 ID:C3aZgT/60
BothElephantのAUGやめとけ、総プラだ
調整も何も出来たもんじゃない
JGかマルイ中古にしとけ
散財したい気分なら止めないけどw

664名無し迷彩 :2011/04/11(月) 11:30:42.53 ID:ojCelsCE0
>>662
中華の中でも特に品質悪い、半ばゲテモノレベルだからよっぽど弄るの好きでない限りおすすめしない

665名無し迷彩 :2011/04/11(月) 11:47:29.70 ID:C3aZgT/60
なんで今更BEだよって思ったら
ヤフオクかよw
この価格ならゴミしかねーぞw

666名無し迷彩 :2011/04/11(月) 12:11:50.36 ID:KHyQ1WFri
みんなサンクス
クオリティ高ければ2本買って片方ショートバレルにしようと思ったけど、
マルイ中古にしてレシーバーだけ別に買うことにする

667名無し迷彩 :2011/04/11(月) 12:58:10.64 ID:4avE2dU80
>>662
マルイのAUGなら使ってないのがあるけど安く譲りますよ?

668名無し迷彩 :2011/04/11(月) 13:39:33.05 ID:K6XBVacO0
Pandaは注文してからProcessingになるまでも時間かかるのな…
いつになったら発送されることやら

669名無し迷彩 :2011/04/11(月) 14:10:44.37 ID://h7Ast/0
>>662
既に倒産したメーカー
メカボもオール樹脂で1マガジン撃つ前に壊れるw
ジャンク品を何丁か買って見たけど全部同じ場所が壊れてた。
3000円くらいなら損はしないかも

670名無し迷彩 :2011/04/11(月) 14:32:05.47 ID:VRjUZUWF0
五月にS&Tとかいうところから、
タボール出るみたいだが、
S&Tってどうなんだろ?
全然しらなかったメーカーだから、
スレチだったらすまん。

671名無し迷彩 :2011/04/11(月) 14:53:45.55 ID:K6XBVacO0
>>670
何人か人柱に名乗りを上げてたから、そのレビュー待ってから判断すりゃ
いいんじゃね? まあ初回生産終わったら次の生産がいつになるかわからんし、
人柱覚悟で買ってみるのも手

672名無し迷彩 :2011/04/11(月) 15:25:43.17 ID:ve7pGutJP
S&TはMGL140レネードランチャー出してるとこで、それを買って品質見たからタボールも予約した。
樹脂メカボが興味深くてね。


673名無し迷彩 :2011/04/11(月) 15:46:12.47 ID:43/yhc+S0
>>668
RSOVでもそんな感じだよ


674名無し迷彩 :2011/04/11(月) 16:32:39.96 ID:JNfwD0XAO
樹脂メカボ…
割れないように出来ているかな?

675名無し迷彩 :2011/04/11(月) 17:40:02.99 ID:uOrLt8SE0
樹脂メカボってこんな感じかな
http://www.ebairsoft.com/strong-plastic-ver2-bearing-gear-p-2617.html

676名無し迷彩 :2011/04/11(月) 17:41:02.71 ID:xHMuG31oi
RSOV、今はprocessingになってからも長いですな。ちと不安だ。

677名無し迷彩 :2011/04/11(月) 17:49:39.17 ID:rhvrvLO50
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
——--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \  
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i ) 
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |  
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ  
`ー---—' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i



678名無し迷彩 :2011/04/11(月) 17:54:48.72 ID:43/yhc+S0
>>676
旧正月ボケなのか在庫の確保ができてないのかもなあ

679名無し迷彩 :2011/04/11(月) 18:37:01.31 ID:bonhgz7c0
>>676
3月終わりに頼んで、ebairは4日で発送されたがパンダは未だにprocessingだな。
何時になるの?って問い合わせ送ってみたけど、返信があるかすらもわかんないな。

旧正月も終わって数ヶ月経つんだしどうしたんだろホント。

680名無し迷彩 :2011/04/11(月) 19:42:08.31 ID:elnURHwo0
>>679
先月末にパンダで頼んで今月1日発送、6日に届いたぞ
メールの返事もちゃんと来た

681名無し迷彩 :2011/04/11(月) 19:43:12.15 ID:1fPaJn6o0
>>680
頼んだものがまずかったかな…
RS 56-1を注文したんだが、在庫切れくさいぞ

682名無し迷彩 :2011/04/11(月) 19:52:02.28 ID:43/yhc+S0
RSOVで先週頼んだリフェが今日出荷で先月まに頼んだAK74マガジンがまだProcessingだぜ・・・

683名無し迷彩 :2011/04/11(月) 20:17:07.18 ID:bonhgz7c0
>>680
細々としたパーツ頼んでるからかなぁ。
ただ、PayPal支払ったあと前は来てた受領したメールが届いてないから
オーダー忘れられてんじゃないかと弱冠危惧してる。

684名無し迷彩 :2011/04/11(月) 22:14:49.49 ID:elnURHwo0
>>683
Paypalの支払後に受領メールなんか来なかったよ〜

685名無し迷彩 :2011/04/11(月) 22:31:20.15 ID:8DumNbzE0
     ,—-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,—ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,—ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--—————ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r— 、   ィ-i,,,,`'i         r— 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!




686名無し迷彩 :2011/04/12(火) 09:48:00.81 ID:+d1X8cf10
>675
これならねじ受けがまだナットだからいいかもしんないけど
ネジ穴が普通にプラだったら最高に笑えるね。

687名無し迷彩 :2011/04/12(火) 09:51:33.23 ID:g4/1rgpG0
VIVAはどうなった?まだあんの?

688名無し迷彩 :2011/04/12(火) 22:52:06.57 ID:iEQ1sutc0
>>687
今、のんきにVz26を作成中。

689名無し迷彩 :2011/04/12(火) 23:13:48.02 ID:NNnyDILw0
スノーウルフのM99なんですが
APS2の社外ピストンて、そのまま使えますかねぇ?

690名無し迷彩 :2011/04/12(火) 23:27:06.89 ID:fLtRh1lX0
>>689
中身APS2コピーだから使える

691名無し迷彩 :2011/04/13(水) 00:29:49.85 ID:rZVcO7kyO
誰も>>672には突っ込まないのか

692名無し迷彩 :2011/04/13(水) 00:48:29.25 ID:9sqNBa0I0
心ではみんな「ムチャシヤガッテ(AAry」と思ってるからw

693名無し迷彩 :2011/04/13(水) 01:25:17.52 ID:+LCfBin00
>>672
ICSのクローンのやつ?

694名無し迷彩 :2011/04/13(水) 09:33:15.60 ID:Zn0pUMwW0
>>690
ありがとうございます!

695名無し迷彩 :2011/04/13(水) 18:24:55.10 ID:W0YHP/qBO
しかしPRIMEとA&KのLR300ってバレルナットの規格ちがうのな・・・
お陰で根性ヤスリするハメに・・・

でも成功したあとの達成感はヤバイなwww

696名無し迷彩 :2011/04/13(水) 19:32:37.23 ID:dFhFymxtP
>>695
もしかして同志かwww
フレーム入手したからガナーでポチッた。

ただ、PRIMEのハンドガードってスリムなんだよな・・・

697名無し迷彩 :2011/04/13(水) 19:42:44.31 ID:W0YHP/qBO
おおっ!
マイナー銃なだけに仲間を見ると嬉しいなww
俺はA&Kのを買って刻印無しが淋しいからヤフオクでフレームのみ購入

最初は全く入らないで絶望してたけどスルスルッとはいったときの快感といったらもうww

実物に近いのはどっちなんだろ?

698警報!? :2011/04/13(水) 20:01:35.83 ID:xBpbcGTc0
佐賀県にあったGUNマニアのHPに現在アクセス出来なくなっています!
以前から懸念されていたように、CO2平気で扱いすぎたのが祟った可能性有り!
ガサ入れされたとすれば、ここで買い物した人は逮捕送検の可能性があります!!
心当たりの人は、至急破棄するなり分解しておくなりして下さい!!
この汚染度はレベル7ですw
特に震源地の佐賀県と、福岡県の県民は警察の津波と余震にご注意下さい!

699名無し迷彩 :2011/04/13(水) 20:45:51.62 ID:n6+yy0CF0
>>698
ここに報告いれとけ脊髄反射するだろ。
ttp://www.unlimit517.co.jp/gnews63.htm
佐賀のショップというか個人店舗利用するのお前くらいじゃないの?

700名無し迷彩 :2011/04/13(水) 21:13:10.31 ID:REqL80ND0
>>698
お前、久留米の洗濯屋の店番じゃないだろうな
店番野郎は自分の気にいらなかったショップや個人に対しては汚い手段を使って陥れることに
生き甲斐を感じている糞だからな

701名無し迷彩 :2011/04/13(水) 21:36:32.80 ID:pkErZ/2o0
ここでの評価がまあまあ良かったんでバ○○で購入したんだけど
購入された方、店の対応どうだったでしょうか…

702名無し迷彩 :2011/04/13(水) 21:52:48.06 ID:dFhFymxtP
>>697
俺も近い将来は根性ヤスリかwww
PRIMEは実銃から採寸してるって聞いたことあるけど実際はどうなんだろ?
A&KとPRIMEを見比べた直後にオク覗いたら・・・(゚∀゚)

ちなみにPRIMEフレームのZ-Mのロゴの下のLから始まる6ケタの数字はちゃんとシリアルになってるからちょっとした優越感だぞ

703名無し迷彩 :2011/04/13(水) 22:12:38.08 ID:W0YHP/qBO
最初に山を平ヤスリである程度潰してAKの方に径を合わせたあと角を使って溝を深めたらいけるよ
頑張ってくれ!
じゃあプライムが実物大なのかな〜
しかしA&Kはどこのレプなんだろ?
画像見るとPRIME=G&G≠A&K
みたいだけど

マジだ!初めて知ったww
これが初めてのシリアル付きかよww



704名無し迷彩 :2011/04/14(木) 09:10:07.67 ID:UidGu/8X0
嘘だと思ったらアクセスできないねGUNマニア、
単に潰れたんじゃないのか?
Yahoo閉め出されてその後変だったかんじがしてた。
なんだかバクダ思い出した。

705名無し迷彩 :2011/04/14(木) 09:24:33.44 ID:3iYK+FMG0
>>688
まじか・・・MG34再販しろや

706名無し迷彩 :2011/04/14(木) 12:20:29.45 ID:zIeEjl3y0
俺も、ビバMG34再販キボー
新規開発する貴重な中華優良メーカー
次も買っちゃうからねー


707名無し迷彩 :2011/04/14(木) 14:44:46.38 ID:bc0QZS080
みんな、おいらにTAVOR-21 ポチル勇気を分けてくれ・・・

708名無し迷彩 :2011/04/14(木) 14:53:15.48 ID:OVK0Jz+q0
>>707
『ポチる』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの
仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に買っちまってもう
すでに支払いが終わってるからだ!だから使った事がねェーッ!
『ポチった』なら使ってもいいッ!

709名無し迷彩 :2011/04/14(木) 15:01:07.55 ID:6pJNfM5q0
クレカとか怖くて代引きしかした事ないTT

710名無し迷彩 :2011/04/14(木) 15:09:16.35 ID:iIOjEUayO
<<707
TAVOR俺はもうポチッた。一緒に人柱になろうじゃないか

711名無し迷彩 :2011/04/14(木) 15:11:09.14 ID:iIOjEUayO
>>707だった…。恥ずかしい…

712名無し迷彩 :2011/04/14(木) 15:22:14.64 ID:d7vjVnVu0
しかしARES買えばいいのに、S&Tに特攻するやつが多い多い
どうせコピーなのはわかりきってることで・・・
といいつつ私も人柱 wktkがとまらん

713名無し迷彩 :2011/04/14(木) 18:13:24.32 ID:Uif8LmT+0
俺もタボールポチったよ
そしてその流れでペーペーシャーもw

714名無し迷彩 :2011/04/14(木) 18:26:41.26 ID:ivSXZNOq0
     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・  悪魔がこのスレに興味を持ったようです
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

715名無し迷彩 :2011/04/14(木) 18:29:00.22 ID:+Bw8qtC80
GUNマニア復活してるじゃんw

716名無し迷彩 :2011/04/14(木) 18:58:17.00 ID:+VLugaYS0
>>701
2日で発送されたり、2ヶ月掛かったり
まぁ普通の中華ショップだよ

717名無し迷彩 :2011/04/14(木) 19:21:54.58 ID:6y3/6Ya/O
俺はSRCのMP40をポチった。
もちろんタボールもだ。

718名無し迷彩 :2011/04/14(木) 20:06:47.53 ID:Zx+T/2prO
さぁ来月の今頃が楽しみだなタボール人柱諸君

719名無し迷彩 :2011/04/14(木) 20:30:57.99 ID:TOs0vjxC0
やっぱあの値段はでかいよな
新興だからできも気になるし

720名無し迷彩 :2011/04/14(木) 20:33:28.93 ID:5OZys8Z60
GUNマニア カテゴリーからハンドガンがなくなっているが、検索すると
出てくる。こんなごまかしがしたかったのか?

721名無し迷彩 :2011/04/14(木) 20:36:27.20 ID:5OZys8Z60
ごめん早とちりだった。やっぱりハンドガンなくなっている。

722名無し迷彩 :2011/04/14(木) 20:52:37.08 ID:Iffgpdns0
>700
九州の三馬鹿トリオが中華スレにご興味を持ったようだなw
GUNマニは改装中らしいが、警察が仕組んだ偽装かもしれんな。w
みなさん今しばらく要注意だ!ww

723名無し迷彩 :2011/04/14(木) 22:00:14.42 ID:qmckSQTr0
だれかピンクのM4もってる奴いる?
性能どう?

724名無し迷彩 :2011/04/14(木) 22:46:51.42 ID:xWBbCLOb0
G&Gだしそんなに悪くなかったような

725名無し迷彩 :2011/04/14(木) 23:27:07.31 ID:9OVJIV7W0
性能悪くない、調整すれば普通に使える
・・・けどサバゲ導入は1度しかしてないな、かなり目立ってるっていわれたわ

726名無し迷彩 :2011/04/14(木) 23:59:50.01 ID:+Y/PP0TT0
> かなり目立ってるっていわれたわ
なんだよ、自慢話かよ!

727名無し迷彩 :2011/04/15(金) 07:50:20.08 ID:ovjpF/630
>>726
注目度的な事じゃなくて、迷彩効果的な話じゃないのか

728名無し迷彩 :2011/04/15(金) 08:39:03.17 ID:WJFerYbR0
>>722
洗濯屋は以前中華銃スレで正体を見破られて逃走した奴だろ?
注意が必要なのは洗濯屋一匹だけだな

729名無し迷彩 :2011/04/15(金) 14:12:40.34 ID:IS61fuKBO
既出かもしれんがTAVORの強化ファイバーメカボックスってなんぞ?リポで撃ったら粉砕すんのかね?

730名無し迷彩 :2011/04/15(金) 14:21:22.66 ID:HBNnE32KP
物見るまでわからん>樹脂メカボ
ファイバーどうこうよりも樹脂に何を使うかで良し悪しが決まるけどな。
インジェクション成型だろうから熱可塑性なのは間違いないと思う。
だから潤滑剤が肝腎かと。

731名無し迷彩 :2011/04/15(金) 14:22:04.43 ID:PS3f8jE80
パンダが全然動かないんで、グローバルで昨日注文してみた。
今日発送された。異様に手際がいいんでびっくりだ。

732名無し迷彩 :2011/04/15(金) 14:56:54.78 ID:IS61fuKBO
>>730
海外サイト巡りした感じ素材はポリカーボネートっぽいよ

733名無し迷彩 :2011/04/15(金) 16:13:13.57 ID:KHIUslP5O
STARの透明メカボと変わらんよ

734名無し迷彩 :2011/04/15(金) 16:15:22.29 ID:HBNnE32KP
>>733
STARのも繊維強化なの?

735名無し迷彩 :2011/04/15(金) 18:28:41.50 ID:b99de1I30
>>706
だよな。MG34の生産数が100丁に満たなかったってどういう事だw
発売前にチェック入れてたのに買えなかった俺が惨め。
 ちなみに中国へ仕事に行った友人が玩具屋にて広告見た時は発売前の予価が日本円で3万円程度だったらしい。
 着眼点は俺的にかなりストライクなんで新規共々再生産も頑張ってほしい。
当分は再生産しないとの返事頂いてます。
 どうしても欲しいならヨーロッパ圏の通販サイトで見たけど、シャレにならない値段(予価の話聞いてたので)だった。
 中華御得意の自国産業破壊のコピー品でもどこかが出してくれんかねって切実に思う。


736名無し迷彩 :2011/04/15(金) 18:32:33.34 ID:/HOaLn9B0
STARのL85みたいな感じか。
STAR樹脂メカボって触ったことないんだが実際どうなの?

737名無し迷彩 :2011/04/15(金) 19:48:30.17 ID:eeU8esEp0
STARのポリカメカボレベルなら良いけど、BEレベルだったら泣く。

738名無し迷彩 :2011/04/15(金) 20:34:12.72 ID:uCzvzOIY0
>>736
普通に使う分には困らないけど、ノイズが大きい

739名無し迷彩 :2011/04/15(金) 23:10:51.70 ID:/HOaLn9B0
なるほど。
S&Tの樹脂メカボがどのれくらいのレベルになるのか楽しみだ

740名無し迷彩 :2011/04/15(金) 23:29:55.18 ID:8uwyJnIA0
1マガジン打つ前にメカボが真っ二つっていうオチ

741名無し迷彩 :2011/04/16(土) 02:32:31.75 ID:jWaqVfCZ0
>>740
今、ポチったとこなのに、怖い事言うわないで・・・

742名無し迷彩 :2011/04/16(土) 06:08:23.37 ID:ptZWRfxv0
ダメならver3メカボ流用とかできるんじゃね?知らんけど。

743名無し迷彩 :2011/04/16(土) 06:16:08.23 ID:6YXl28QN0
VSSってどこか出してるとこある?

744名無し迷彩 :2011/04/16(土) 09:54:38.57 ID:0HBYDiTY0
あるよ。その代わり25万するけどな

745名無し迷彩 :2011/04/16(土) 11:33:54.42 ID:cLIUv51J0
Pandaから払い戻しキタ━(゚A゚)━!
つかえねーなー…

746名無し迷彩 :2011/04/16(土) 13:10:26.06 ID:hS4A0LV80
ICSの電動ガンを詳しくレビューしてるサイト教えてください。

747名無し迷彩 :2011/04/16(土) 13:34:40.29 ID:VOjInU5L0
>>746
バトン・・・・

748名無し迷彩 :2011/04/16(土) 18:53:26.76 ID:hS4A0LV80
>>747
一応バトンも見ましたが、内部のパーツを詳しく知りたいんです。
http://gunsmithbaton.militaryblog.jp/tagICS

知りたいのはICSのM4に普通のメタルチャンバーは使えますか?

749名無し迷彩 :2011/04/16(土) 19:07:44.59 ID:H4I//Cpx0
http://www.youtube.com/user/icsofficial
参考になるか分からんが、ようつべのICS公式チャンネルで各種分解動画あり

750名無し迷彩 :2011/04/16(土) 19:22:37.23 ID:gUE4zaoQ0
パンダって、土曜日もやってるんだw


751名無し迷彩 :2011/04/16(土) 19:53:35.56 ID:aJ0XowJhO
>748
以前ICSのM4(クリア)所有していた経験から言わせてもらえば…

使えねえよ

アウターバレルも通常の電動と寸法が違うから使えねえ

ICSのM4/M16シリーズは『テイクダウンできる』ことにメリットがあるわけで、余計なカスタムは金の無駄だ
止めとけ

752名無し迷彩 :2011/04/16(土) 20:23:37.80 ID:D76u1RDX0
>>741
大丈夫だぜ、BEのメカボだって内部調整してればそう易々と壊れたりはしない
ただBEはロットによっては品質の差があり過ぎて困る

753名無し迷彩 :2011/04/16(土) 21:40:16.10 ID:0PlhoSBz0
>>752
タペット引っ張るばねの部分が、すぐに破損してマトモに撃てなくなるんだけど・・・
樹脂メカボは調整以前の問題だと思う。


754名無し迷彩 :2011/04/16(土) 21:42:04.42 ID:hS4A0LV80
>>751
まぢで…(´・ω・`)

ちなみに中身のカスタムはメカボと逆転ラッチ以外は可能?

755名無し迷彩 :2011/04/17(日) 00:58:52.05 ID:eNbYQYSqO
>754
内部のカスタムは構造上やらない方がいいだろうな
せいぜいスプリングをライラやKM製に交換し、モーターをマヌイ製EG1000に換えるくらいだな
あとインナーバレルはアルミ製だから最低でもマヌイ純正に換えるべし

756名無し迷彩 :2011/04/17(日) 03:27:52.55 ID:uH1pDcYJ0
>>755
そうなんだ(´・ω・)
ハイサイとかはしないけど、それでも消耗品パーツは交換できるか不安だったんだ。
でもアウターも互換性無いってなるとカスタムできないね。
ICSのクリアM4欲しかったけど、もうちょっと考えてみる。ありがとうノシ

757名無し迷彩 :2011/04/17(日) 10:00:22.99 ID:dfGWqJS30
クリアM4はクリアのまま楽しむものだろ?

758名無し迷彩 :2011/04/17(日) 10:40:55.26 ID:eNbYQYSqO
ICS製M4シリーズはトレポンのようなテイクダウンが楽しめるくらいだから、カスタムベースには不向き
カスタムベースにするならばARES製フルメタM4がヤフオクで2マソくらいで買えるぞ
それをベースにした方が安くて良いモノが作れると思うのだが…

759名無し迷彩 :2011/04/17(日) 16:01:45.03 ID:158+Amn80
>>758
そこに5000円たせばM4GBBが買えるw

760名無し迷彩 :2011/04/17(日) 16:15:20.71 ID:uH1pDcYJ0
ICSは台湾かw スレチごめんなさい。

でも台湾スレないからいいよね。

761名無し迷彩 :2011/04/17(日) 16:45:32.95 ID:eNbYQYSqO
>760
台湾製品も中華製品ジャンルでおk
台湾は『中華民国』だから…
ガスブロG36のWEも台湾製品だ

762名無し迷彩 :2011/04/17(日) 20:11:06.98 ID:JCXFOhHX0
台湾は台湾民族だお!
中国と同じ民族だとか思ってる奴は、
中国共産党に洗脳された屑だお!
台湾が中国に侵略受けたときにはみんなで助けに行こう!!

763名無し迷彩 :2011/04/17(日) 20:13:39.00 ID:7jliWY8P0
スレチだ

764名無し迷彩 :2011/04/18(月) 00:10:46.91 ID:7D+3SVey0
中華製電動ガンもって、助けに行ったら
逆に撃たれそうな・・・


765名無し迷彩 :2011/04/18(月) 00:39:10.51 ID:d4c2G7uv0
A&Kミニミの電動マガジンの配線が分かるサイトとかないでしょうか?
基板とスイッチのケーブルが切れてしまって繋ごうにも元の状態が分からず、
しかもケーブルは全部ミドリ色で区別できないんです…(´・ω・`)

766名無し迷彩 :2011/04/18(月) 01:29:47.39 ID:rwzyr6gO0
もう一個買えば?

767名無し迷彩 :2011/04/18(月) 01:35:39.72 ID:QpyG7YlB0
どこが切れたの?
まさか全部切れたって事は無いと思うんだが。

768名無し迷彩 :2011/04/18(月) 02:31:08.18 ID:8Vg609Fy0
パンダに見たことないスナイパーライフルがあるんだけど実銃でもあんな
銃あるの?

769名無し迷彩 :2011/04/18(月) 03:25:43.40 ID:liKaBZMg0
URLうp

770名無し迷彩 :2011/04/18(月) 04:47:13.52 ID:S472LvIT0
スレチだアホ

771名無し迷彩 :2011/04/18(月) 08:42:01.68 ID:jNhpU+9jO
そりゃ世界でライフルなんて沢山製造されてるんだから見たことないライフルあってもおかしくないだろ。映画とかにも出てこないマイナーなモノもあるしね。

772名無し迷彩 :2011/04/18(月) 10:37:57.19 ID:7D+3SVey0
>>765
「ミニミ 配線」で、クグレば出てきたけど^^;


773名無し迷彩 :2011/04/18(月) 12:09:10.81 ID:n+2JBGuN0
スレチだ!w

774名無し迷彩 :2011/04/18(月) 14:12:42.84 ID:uk/P+lfgO
G&PのCAR-15を今度買うのですが、性能等どうなのでしょうか。一応箱出しで最初は使ってみるつもりなんです。

775名無し迷彩 :2011/04/18(月) 16:08:25.71 ID:w6w54kHe0
中華銃スレということで質問なのですが、最近チープ電動ガンにはまっておりまして先月CYMA製020.A系とBOYI製
M4CQB&SR-16を購入しました。(どちらも3000〜6000円位です

ですが、どちらのメーカーもモーターのブラシが使える状態では無かったので代替品になるモーター
を探しております。
よろしければ代替品になるモーターの製品名&メーカーを教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに手元にあるJL製のモーターでは力不足でした。

776名無し迷彩 :2011/04/18(月) 16:28:15.90 ID:iIB2QMwS0
うーん同じ中華でもそれはいわゆる
wiiのbiiだったりなんというのか程度の低いタイプのパチ門なんだよな
説明が難しいw

777名無し迷彩 :2011/04/18(月) 17:51:25.61 ID:d4c2G7uv0
>>767
基板からスイッチに伸びるてるケーブルの基板側と、電池から基板に伸びてるケーブル(逆かも)です。

>>772
ごめんなさい。URL教えてくださいです。

778名無し迷彩 :2011/04/18(月) 18:40:05.44 ID:8ypBnkWk0
>>775
簡単だ
チ ー プ 買 う の や め ろ

779名無し迷彩 :2011/04/18(月) 19:18:44.85 ID:n+2JBGuN0
スレチだ!w

780名無し迷彩 :2011/04/18(月) 19:59:45.97 ID:w6w54kHe0
>>777
こちらも趣味でやっているためそう言われてしまうと残念です
>>778
中華銃といってもチープな方面はスレ違になるのですか
数年前まではこの部類の話はOKだったのですが・・・

781名無し迷彩 :2011/04/18(月) 20:02:25.93 ID:w6w54kHe0
アンカーミスです;
>>780のレスは
>>778

>>779宛てですた、すいません

782名無し迷彩 :2011/04/18(月) 20:44:14.10 ID:g9kiNVR40
以前はチープガンスレがあったんだけどねー別にここでもいいんじゃない?

783名無し迷彩 :2011/04/18(月) 21:13:51.55 ID:QpyG7YlB0
安物スレと高級中華が一緒になったのがこのスレじゃなかった?

>>777
写真晒した方が早いかも試練な

784名無し迷彩 :2011/04/18(月) 21:49:38.65 ID:7cAhxeKK0
ドラの排莢カテツニコフ47なんだこれw

785名無し迷彩 :2011/04/18(月) 22:09:39.10 ID:iIB2QMwS0
前にもたしか2,3個出してたよ
TOPが出る前だしたぶん子供だましの変なやつじゃない?
もってないからしらんけどw

786名無し迷彩 :2011/04/18(月) 23:09:42.39 ID:6PirMibK0
>>784
手動コッキングのヤツだな。

787名無し迷彩 :2011/04/18(月) 23:25:56.99 ID:8ypBnkWk0
コッキングはみな手動じゃ...

788名無し迷彩 :2011/04/19(火) 00:10:53.42 ID:Nl27/7V90
KSC製の電動コッキングガンの事も思い出してあげてください。

789名無し迷彩 :2011/04/19(火) 00:26:57.12 ID:wSUdK9Rt0
排莢コッキングってことか

790名無し迷彩 :2011/04/19(火) 10:11:49.13 ID:q8xIiAczO
以前買ったけど
全力で手動

まあ期待すんな

791名無し迷彩 :2011/04/19(火) 10:28:17.56 ID:nSyMMszWO
安価な中華製品購入は構わないが、自分で修理・調整するつもりならは製品の見極めは必要じゃないのか?
ヤフオクでディスカウントの何でも屋が売っている1マソ以下は『使い捨て覚悟』で購入しないとな
パッケージ画像で『ストックが組み立て式のM4やAK』『オーバーグラス型ゴーグルが付属』などはチープ中華の良い例だな
今回は授業料だと思って諦めろ
どうしてもと言うならば、マヌイのBOYsの分解組み立てを紹介しているサイトを探してみて、内部構造を比較してみることだ
チープ中華ならばモーターはプラモ用のマブチM130あたりだと思う


792名無し迷彩 :2011/04/19(火) 11:15:16.54 ID:YSH3NroY0
>>791
使い捨ての 「使い」の部分が無くてイキナリ「捨て!」になりそうだよね。

793名無し迷彩 :2011/04/19(火) 11:45:41.49 ID:FDCzREm0O
5000円の中華にリポ繋いでクラッシュさせたあのころの俺は無知だった

794名無し迷彩 :2011/04/19(火) 11:46:11.90 ID:nSyMMszWO
>792
確かにな
酷いものは1マグ撃たないでメカボ終了〜みたいな
買った当人にすれば笑えないよな〜
買った金額でマヌイのBOYs買った方が良かったと思うかな?

795名無し迷彩 :2011/04/19(火) 12:15:10.29 ID:YSH3NroY0
>>794
あのレベルの商品て、現地ではどういう扱いなんだろうな。
現地なら店に文句のひとつも言いそうだけど。
大昔に、電動の水鉄砲 ウージータイプやったとおもうけど、買って貰っていきなり水出なくて、親と店に交換に行ったのよ。当時子供の俺は当然 ゴルぁ!とか無しよ。

で、店の在庫に片っ端から水入れてテストしたら、どれも飛ばないのよ!
電池入れてもモーターすら動かん奴もいたな。

結局、返金して貰ったけど。
確かメーカーはツクダホビーだったかな。
それで遊びたくてテンション上がっていただけに、返品のガッカリ感はハンパ無く、いまだに鮮明に記憶がある。

そんな事が現代の子供にも起こっていると考えたら、気の毒になってきた。
数千円の価格差が、親には理解されず、BOYS買って貰えず、地雷中華なんてね…泣けてくるわ。

796名無し迷彩 :2011/04/19(火) 12:16:26.52 ID:BatR+3sb0
昨日のチープ関連の質問をしたものです
>>791
解答ありがとうございます、CYMA系統は大体がboysコピーなので対処することができていましたが
さすがに今回のBOYI製はどの会社のパーツとも微妙に規格が違うので無理でした。
授業料だと思い、次回への教訓にします;

マブチM130ですね、さっそく試してみようと思います
詳しい解答ありがとう御座います。


797名無し迷彩 :2011/04/19(火) 12:22:41.21 ID:nSyMMszWO
>796
間違っても開けて確認するまではマブチモーター買うなよ
あくまでもBOYs基準で書いたからな
仮にモーター交換してもメカボが樹脂製ならば長持ちはしないことを覚悟しておけ

798名無し迷彩 :2011/04/19(火) 13:58:08.96 ID:A6qyuI670
つかこれはガチなはなし
その辺の夜の屋台とかに並ぶような糞は
普通のDBOYとかそのへんの中華よりはるかに調整とか難しいからな
つかもともと「調整」でどうにかできるものじゃないっていうほうが正しい
悪いことは言わないそれを直そうとしないで「捨てる」ほうが安上がりだぜ
モーターとか買うならがんばってためてマルイのコピーメカボつんでるようなの買うほうが良いと思うよ
直そうとする気持ちは立派だしいい心がけだけどそれを直してもゴミはゴミなんだわひどいこというけど
説明が本当難しいw

799名無し迷彩 :2011/04/19(火) 15:04:53.68 ID:QLnmy8My0
そのグレーゾーンギリギリがBEのステアーだな
不具合調整してるといつの間にかマルイのステアーに変身しているという罠
つまり、BEのステアーは全部使えないwwwただのゴミ

800名無し迷彩 :2011/04/19(火) 15:14:04.05 ID:nSyMMszWO
>>799
JingGongのJGならば何とかシム調整で使えるレベル
探せばまだマヌイ絶版のミリタリーが手に入るしな
BEでマトモなのは89式くらいだな

801名無し迷彩 :2011/04/19(火) 15:21:53.80 ID:QLnmy8My0
>>800
言いたいことは分かる
JGのAUGって事だろwあれは問題無い、つか○イのより良いと思う
89式はBEだから地雷かもなってスルーしてたら売り切れ

802名無し迷彩 :2011/04/19(火) 15:28:18.04 ID:PWKHdAxoP
JGのモーターだけ売ってないもんかね

803名無し迷彩 :2011/04/19(火) 15:43:16.97 ID:eE9E25FR0
互換パーツ買うか、二丁買って部品取りにするw

804名無し迷彩 :2011/04/19(火) 16:12:14.82 ID:a3SBs/gX0
WELLのAW338付属のスコープとマウントリングは30mmと1インチどちらなのでしょうか?
スコープは買い換えたいのでワンピースマウントを流用出来るかが気がかりで…

805名無し迷彩 :2011/04/19(火) 16:13:10.80 ID:nSyMMszWO
>>801
スマンソ
JGのAUGだ

BEの89式は意外に悪くない
漏れは持っている
現在BEは絶版だがTERCELの89式なら手に入るかも知れない
仕上げはBEと同じか少し良いくらいだった
JGからも出ていたがTERCELよりも落ちそう…
ちなみにJG製M4(FET搭載の製品)のギアは89式の強化ギアとして使える
漏れのBE製89式は使っているが、3発バーストも問題なく使えるぞ

806名無し迷彩 :2011/04/19(火) 16:18:18.48 ID:QE1ZvP340
3バーストってマルイが特許取ったんじゃなかったっけ

807名無し迷彩 :2011/04/19(火) 16:39:11.13 ID:QLnmy8My0
>>802
そうなんだよね、JGのモーター強力だからステアーも○イより
イイんだわwww
>>804
俺のは1インチだったけど、絶対とは言えないからな中華はw
type89が欲しくなってきてるんだ、レールカスタム見てしまってさぁ・・

808 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:47:54.04 ID:yh/grRSH0
>>802
JGのモーターはGUNNERあたりに単品販売されているよ。

809名無し迷彩 :2011/04/19(火) 17:21:02.07 ID:nIw5hk/70
Pandaから買えないんだが俺だけ??

810名無し迷彩 :2011/04/19(火) 17:54:13.96 ID:SqLMqYmI0
最近1.3kからのタボール(の予約受付)を見かけるんだがアレってなんか情報ある?
安すぎて心配なんだが?

どこで売ってるかは宣伝になるから書かんけど、、、

811名無し迷彩 :2011/04/19(火) 17:55:22.25 ID:nSyMMszWO
>>806
まあマヌイのピーコだから…
でもあの機械式3点バーストって特許取ってたのか?
マヌイの特許はてっきりシュート&リコイルかと思っていた
しかしBEやTERCELのカウンターレバーが折れちまったらマヌイの純正パーツ擦り合わせで修理できるしな
ありがたやありがたや

812名無し迷彩 :2011/04/19(火) 17:57:39.74 ID:PWKHdAxoP
>>810
最悪はメカボ入れ替えで使うつもり。何か入るんじゃないか?
S&Tはそこそこ綺麗なプラ外装作ってたからそこに期待してる。

813名無し迷彩 :2011/04/19(火) 17:59:46.75 ID:l0Mi5TOR0
1.3Kだと1300円になってしまうぞ

814名無し迷彩 :2011/04/19(火) 19:23:09.40 ID:QE1ZvP340
安っ!

815名無し迷彩 :2011/04/19(火) 21:47:15.51 ID:Pc3NXpPa0
まてまて単位は$かもしれんぞ。
つまり11万円だな

816名無し迷彩 :2011/04/19(火) 21:57:44.80 ID:zbcfxrZu0
>>809
俺は1週間くらい前だが注文出来たぞ。
まだ発送してくれる気配は無いけどな

817名無し迷彩 :2011/04/19(火) 23:04:46.46 ID:CiTNSmUJ0
>>816
どうもです。

818名無し迷彩 :2011/04/19(火) 23:51:04.53 ID:LyxSUmAA0
>>816
注文はできるが発送してくれない。
て意味での「買えない」なら俺も該当するな。
注文して2週間経ったら払い戻し。このパターン

819名無し迷彩 :2011/04/19(火) 23:52:17.06 ID:LyxSUmAA0
って書いた直後に発送通知が来た…。
確実に在庫のあるものでないと送ってくれないようだ…。

820名無し迷彩 :2011/04/20(水) 08:09:44.05 ID:2aNK0bWi0
在庫確認しないで発注しているのか?
在庫確認→取置きお願い→発注が一般的に行われるとおもてたよ。
ま、そこまで確認しても到着までに1ヶ月かかるけど<猫熊

821名無し迷彩 :2011/04/20(水) 09:07:09.22 ID:AJGOexO50
>>820
パンダとがなーは在庫確認しても「あるよ!」「2・3日で入荷するよ!」と
返事はいいが実際には無いことが多いから在庫確認は無駄。

822810 :2011/04/20(水) 16:42:00.33 ID:moXiCjUg0
>>812
サンクス
なんつっても安い(さすがに一ケタ間違えた安さじゃないけど)んでとりあえずポチって見た。
人柱になって物が来たら報告するよ

823名無し迷彩 :2011/04/20(水) 20:44:15.07 ID:nSsQkCst0
マルシンコピーのkar98エアコッキングは当然関税パスだよね?

824名無し迷彩 :2011/04/20(水) 21:24:19.58 ID:os6Zq3vA0
で(^3^)/ーん必須

825名無し迷彩 :2011/04/20(水) 22:58:04.71 ID:CbbPqOcO0
>>832
関税は金額に対して掛かるからエアコキとか関係ないけど・・・。
税関は違法性を探るからKar98はデチューンしだいじゃまいか

826名無し迷彩 :2011/04/20(水) 23:06:35.51 ID:tYhNjSbz0
中華銃スレの皆様にWELLのボルトアクションの性能を聞きたいんですが…

827名無し迷彩 :2011/04/20(水) 23:22:44.92 ID:1t3Dgczk0
俺のは当たり個体だったのかすげー静かで(エアのロスがすくないぽい)で良いものだったな
まあ物がtype96のパクリだから素材としては良いよ
ただL96の可変チークピースの黒い部分が割れた
あとは付属のスコープがその辺の下手に値段が高いやつより固定倍率で明るしすごい見やすかったw
付属のバイポッドは使ってるとロックがかかる角の部分がなめて使い物にならなくなる
俺の個体の結論としては本体とスコープは使えるけどバイポッドはゴミ

828名無し迷彩 :2011/04/21(木) 06:33:38.63 ID:rIdpfxD00
エロスが少ないって・・・

829名無し迷彩 :2011/04/21(木) 09:05:01.48 ID:R7QpKy3o0
銃にも色気は必要だと思うんだ

830名無し迷彩 :2011/04/21(木) 11:40:50.60 ID:ZMaimHZvO
>>827
サンクス。買ってみようと思います!

831名無し迷彩 :2011/04/21(木) 11:52:25.91 ID:YMGzTngH0
逆に考えるんだ エロスを感じるから銃に惹かれる そう考えるんだ

832名無し迷彩 :2011/04/21(木) 12:03:08.20 ID:Dh+cqgXc0
価格上昇してないか?

833名無し迷彩 :2011/04/21(木) 12:09:07.61 ID:90ODfwq0O
円安だからな

834名無し迷彩 :2011/04/21(木) 12:45:09.00 ID:yHV/tyW70
済まないが誰か無知な俺に教えてくれないか。

ARESのTAR-21なんだが、初期型のCTARを持ってるんだ。あれに最近入手した
551?552?タイプのパチホロサイトを載せたいんだが、最近のTAR-21にはレールが
ついてるじゃないか(パチMARSはついてないが)。こういう場合、その部品単体で
注文したかったらどうしたらいいんだろう?もしスレ違いなら該当スレを紹介して
いただけると助かる。バイクでも背負っていけるCTARがことのほか気に入ってるんで
お蔵入りにしたくないんだ、頼む!

835名無し迷彩 :2011/04/21(木) 13:12:53.85 ID:d9MB0M+H0
どう考えても円高だろ

836名無し迷彩 :2011/04/21(木) 13:38:23.37 ID:lqVwOLD80
>>834
売ってるところで買ったらいいと思うよ
ttp://fortress-web.com/SHOP/3000.html
パチホロとレールの金額で安い方のタボール買えるな

837名無し迷彩 :2011/04/21(木) 14:08:58.24 ID:yHV/tyW70
>>836Thx!

>パチホロとレールの金額で安い方のタボール買えるな
・・・せっかくだから俺はこの(ry

838名無し迷彩 :2011/04/21(木) 16:52:06.63 ID:zD7PfTqZ0
トップスコープレイルだけで5600円とか中華の価格になれると買いにくくなるねw

839名無し迷彩 :2011/04/22(金) 00:35:38.64 ID:HgDrZzAjP
APS AK74 金属ボディと木製ストック
なんちゃってブローバック
凄い楽しそうなんだけど、直ぐ壊れんの?
調整済みって奴を買っても無駄なの?

840名無し迷彩 :2011/04/22(金) 00:55:24.62 ID:VnFX2oI50
鋳造不良が大井ってどこかで読んだ

841名無し迷彩 :2011/04/22(金) 00:55:51.44 ID:zLYtfmRB0
>>839
APSはちゃんとしてるから壊れないよ!
調整は必要かもしれないけど、パーツの交換でなんとかなるよ!
自分は1万発以上撃ってるけど壊れてないよ!

842名無し迷彩 :2011/04/22(金) 00:55:53.76 ID:JFpt4o3T0
調整も人によってピンキリだし、中華だと
パーツの品質もロットによってピンキリ。

基本すぐぶっ壊れるほどひどくはないと思うが
ハズレ引いて数ヶ月で壊れても泣かない覚悟ないとダメだな。

843名無し迷彩 :2011/04/22(金) 01:06:29.69 ID:H/As5luyO
他のスレから誘導されて来たのですが、
中華のモスカートで『PROP』(プロップ弾って言って、
派手な演出が大量のガスをブファーッと出すことによりド派手に出来て、
大変盛り上がる)って出てますか?
CAWのヤツしか出て無いのかなぁ…
再販してくれないから、レア物過ぎてヤフオクに出てる1弾しか無いんですかね…orz
WE辺りが安くで作ってくれたらいいのに…

844名無し迷彩 :2011/04/22(金) 01:10:59.75 ID:mQaiPfAM0
売ってるじゃん。
ttp://www.caw.co.jp/mosquito/moscart/prop.html

中華じゃないけどな。

845名無し迷彩 :2011/04/22(金) 01:24:47.93 ID:HgDrZzAjP
>>841
なるほど!まぁ運しだいと…。
ブローバックの反動が他社のより大きいというか、迫力があるらしいので。
壊れたら観賞用でおK?
しかし3kgは、嬉しい重さっすね

846 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/22(金) 08:38:54.35 ID:gmpRWsmDO
APSの電動ガンは内部を日本仕様にしてるのもあるよ 値段は若干あがるけどメカボにjapanVer って刻印入るみたい


YouTubeみた限りだと反動はあんまり…
ダミーボルトが動くだけって感じ

847名無し迷彩 :2011/04/22(金) 09:57:42.47 ID:HgDrZzAjP
やっぱ信頼性、耐久性からみてもメカボだけは日本製に限るんだろね。
でもガツガツきてくれないのも寂しいやね。
鉄体、木肩、ボルアクでも数社あるみたいだから、ちと比較検証の旅に出てきますわ。

848名無し迷彩 :2011/04/22(金) 10:41:52.51 ID:l7ZSSbTHO
>>839
BB王の日本仕様買ったが、特に問題無いよ

HOP効かなかったからちょっと詰物したくらい

ブローバックは大丈夫。

CYMAのは1000発撃たないうちに折れたけど

849名無し迷彩 :2011/04/22(金) 11:49:02.08 ID:38lQPgNkO
APSは安い代わりに個体差が多いと思うな。
最近になってマシになったのかもしれんけど…

850名無し迷彩 :2011/04/22(金) 13:33:36.35 ID:imldp2jY0
俺は昨年買って1ゲーム目でストック基部がポッキリいった。
友人はそこまで酷くなかったが、別の箇所がぶっ壊れた。

個体差だとは思うが、他のメーカーだと経験した事ない壊れ方する。
俺のはメカボも酷かったよ。

今はマシになったのかねえ。
俺の使ってる店はトラブル多くてAPS取りやめたからなあ。

851名無し迷彩 :2011/04/22(金) 16:30:22.79 ID:G72r+2tk0
お座敷で使うならAPSで十分だと思うけど、サバゲに使うならインナーバレル周りを交換しないとHOPが効かないな。


852名無し迷彩 :2011/04/22(金) 17:11:23.99 ID:HgDrZzAjP

LCTとかRSのAKは、高いけどなかなか高品質らしい…
でもボルトアクション無しなんだよね?
少しくらい高くてもいいんだけど、何を買えばいいのか…

853名無し迷彩 :2011/04/22(金) 17:18:38.16 ID:38lQPgNkO
AKにボルトアクションだと…

854名無し迷彩 :2011/04/22(金) 17:42:29.35 ID:HgDrZzAjP
>>853
ブローバックでした!スマソ(^^;;

855名無し迷彩 :2011/04/22(金) 17:55:42.41 ID:38lQPgNk0
まあまあ、西部警察にもルガーミニ14のポンプアクションがあったくらいだからw

856名無し迷彩 :2011/04/22(金) 17:56:53.52 ID:38lQPgNk0
GHKの外装LCTのAKM GBB期待してるんだけどね。みんなはどうなんだろう?

857名無し迷彩 :2011/04/22(金) 18:00:32.77 ID:Vvk6AlUF0
>>856
待ってるのはいるとおもうよ
AKスレでも話題に上がってたし

858名無し迷彩 :2011/04/22(金) 18:07:09.65 ID:38lQPgNkO
>>854
最近のCYMAのメカボはマルイよか豪華だったりするぞ。
俺はCYMAのMP5ブローバック持ってるけど撃っててすげー楽しい。
擬似ブローバックといえども動くパーツがメタルだから結構インパクトあるよ。
更にリポ積んでるからキレもいいからSTDのウィポポポもない。


859名無し迷彩 :2011/04/22(金) 18:18:52.37 ID:3EmW0hNP0
>>858
MP5k好きなんだけど、あれにブローバックを望むのはさすがに酷か。
ブローバックモデル買っとくかなぁ

860名無し迷彩 :2011/04/22(金) 18:24:02.13 ID:38lQPgNkO
>>855
ばかやろう! グラサンかけた角刈りがショットガンでヘリから狙撃する様なドラマを例に出すな!
ファンタジーすぐる!

>>859
Kのブローバック俺も欲しいけど無理だろうなぁ、マルゼンのは色々アレだし…

861名無し迷彩 :2011/04/22(金) 18:54:31.80 ID:HgDrZzAjP
>>858
CYMA箱出しのママでも、お座敷シューターとしてなら問題無しですか?
メンテ済みのを買えばおK?
なんか盛り上がってきた!ポチりそう

862名無し迷彩 :2011/04/22(金) 19:02:50.06 ID:a8sg9sVB0
俺もガンガン音だしながら撃つのはMP5Kしかないと思ったが出てないんだよなぁ
SDとかでうるさいと違和感を感じる

863名無し迷彩 :2011/04/22(金) 19:09:12.53 ID:3EmW0hNP0
>>861
よし、俺も買うから君も買おうぜ!

864名無し迷彩 :2011/04/22(金) 19:25:58.13 ID:38lQPgNkO
>>861
俺は手に入れたのが1月で寒いからまだゼロインとかしてないけど、部屋撃ちだけど箱だしで狙ったとこには飛んでくな。
因みに調整済みではない。
最近の中華は調整済みじゃなくても箱だしで十分な性能にランクUpしてる。

865名無し迷彩 :2011/04/22(金) 20:01:27.25 ID:YdnfDv6a0
>>858
CYMAのMP5良いよなw
MP5系が好きなら持ってて損は無いと断言出来るわ
逆に、マルイが一番チープだわw中身は改良無しで
外装は、まんまオモチャだし

866名無し迷彩 :2011/04/22(金) 20:02:50.22 ID:pUM2bLnV0
そんなに良いのか
MP5好きだから一度チェックしてみるかなぁ

867名無し迷彩 :2011/04/22(金) 20:49:42.57 ID:ISGA6iio0
CYMAのクルツ持ってるけど音が凄いんだよね。ヴァンッ!ヴァンッ!てな感じで。
これ何とかならないのかな? 外装は最高って言えるレベルなんだけどねぇ・・

868名無し迷彩 :2011/04/22(金) 20:57:16.81 ID:38lQPgNkO
>>867
流速チューンだと脳内変換すればOK

869名無し迷彩 :2011/04/22(金) 21:46:51.61 ID:IdA0OAdn0
その音いいなぁ
買おうかな...

870名無し迷彩 :2011/04/22(金) 22:03:04.26 ID:fmgQLIFdi
CYMA AK47 ネットショップだと、どこがオススメなんだい?

871名無し迷彩 :2011/04/22(金) 22:07:34.91 ID:Mq6Ltrlq0
RSOV

872名無し迷彩 :2011/04/22(金) 22:59:04.10 ID:fmgQLIFdi
>>871
こ、こ、これは
なんかドキドキする買い方ですね…

873名無し迷彩 :2011/04/22(金) 23:07:25.21 ID:cSU+lAUe0
ようやっとパンダからエアガン届いた。
何も言わなくてもデューンも初速証明書もやってくれるから楽だな

まあ在庫管理がいいかげんだから、頼んでみて「用意できなかったので返金ねww」てのには
まいったが…。在庫あるものに関しては悪くないね

874名無し迷彩 :2011/04/22(金) 23:09:05.52 ID:38lQPgNkO
>>873
何その砂の惑星

875名無し迷彩 :2011/04/22(金) 23:14:26.36 ID:cSU+lAUe0
>>874
…仕事で疲れていたらしい orz

初速証明みたら0.6J程度らしいんで、要調整だな。
明日バラしてみる

876名無し迷彩 :2011/04/22(金) 23:17:19.61 ID:IdA0OAdn0
バネとかなくすなよ
...そこまでヤワじゃないっすかwそりゃスイマセンw

877名無し迷彩 :2011/04/22(金) 23:39:05.58 ID:38lQPgNkO
海外ショップからの直販はうんこデチューンのリスクあったり、インボイスはどうしたゴルァ!があるからな…
どうしても欲しい物や、何丁かまとめて買うとかじゃないとリスクでかいから国内のショップの方進めるな。
国内ショップなら初速がしっかり出てるのしか基本売らんから…(変なデチューンしたのは売らない)
まぁ、海外通販はギャンブルと同じで上手くいったら喜びでかいけどなw

878名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:00:14.20 ID:O9fkyMSpO
A&K のSVDなんだけどマウントベースは74用のはダメなんですかね?


とりあえず安い対応するマウントベースが欲しいのです
少し削るなどは可能

879名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:19:50.47 ID:tIxSKTBb0
削ってすりあわせやるのであれば、安価なマウントが付けられるのがあったはず。
確認済みの人いたらレスよろろ

880名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:23:14.71 ID:bjCRyr1+0
http://www.samurai-gear.jp/shopdetail/022005000005/order/
こういうのでもいけるよ。アイポイントが少し高いだけ

881名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:29:27.26 ID:Mc8S5eAe0
WELLのAW338、アウターバレルがあからさまに左に曲がってるんですが…レシーバー全体が曲がって固定されてるような…

882名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:29:40.86 ID:bjCRyr1+0
書き忘れてた、マウントベースが前進しないようにピンが打ってあるので
叩いて抜いた。ベラルーシ製のはかなり削らないと良い位置まで前進できない。

883名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:36:10.72 ID:O9fkyMSpO
ありがとうございます



東京マルイ純正 AK74用サイドマウントは無理ですかね…?

884名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:36:20.58 ID:x2KV/6VKO
>>881
WELLは最近の中華じゃ要調整の代表だぞ。
安さ考えたら我慢しる!

885名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:46:27.36 ID:2YssuV0Q0
>>881
同じヤツ買った。
安いから買ったら、バイポッドからスコープからマウントリングからBB弾ローダーから
スリングまで付属で至れり尽くせりでワロタwww

こっちのアウターは問題無いが、中身がどうか…だな
届いたばっかりでまだ試射してない。明日色々調整だ

886名無し迷彩 :2011/04/23(土) 00:51:37.10 ID:bjCRyr1+0
>>883
たしかいけるはず、ドラグノフスレで聞いたら誰か教えてくれるよ

887名無し迷彩 :2011/04/23(土) 06:58:46.19 ID:cqj5R4XY0
>>867
シム調整とピニオンギア交換で直るよ?

888名無し迷彩 :2011/04/23(土) 09:10:32.83 ID:o+WO5XKH0
CYMAのMP5は良いね(もち要調整)。
JとPDW持ってるけど、SDとRASも買っちゃおうかなと思ってる。
セレクター部分のシルクプリントが脆すぎるのが欠点かな。

ICSの三点バーストも気になるけど高いわ。

889名無し迷彩 :2011/04/23(土) 14:30:35.89 ID:EBm2BSGLi
初中華でs

890名無し迷彩 :2011/04/23(土) 14:34:51.16 ID:+f+/3ApQ0
ダブルイーグルのM83

891名無し迷彩 :2011/04/23(土) 15:50:37.41 ID:vjh5NvN10
AW338は相当な難物らしいけど頑張って
諦めたらtanaka M700aicsでお待ちしてますw


892名無し迷彩 :2011/04/23(土) 18:15:55.79 ID:VzUvf2mk0
何でエスコートの銃のコピーは出ないんだ
あれ安くなればかなり需要ありそうなんだけど
コピー元が手に入らないのかな

893名無し迷彩 :2011/04/23(土) 18:49:36.46 ID:cQ6xm0SR0
>>885
レシーバーとストックの間に厚紙噛ませてとりあえず矯正しましたが…どこが歪んでるんだろう…



WELL AW338のマガジンにガスが入りづらいので、注入バルブを変えたいんですが、互換性のある市販バルブってありますかね?

894名無し迷彩 :2011/04/23(土) 20:32:28.72 ID:2YssuV0Q0
>>893
ごめん、こっちのはエアコキ版のやつだ。
威力やや弱めだけど、20mまでならゼロインできるし、値段のわりにいい買い物した感じ。
さすがに30m・50mは狙えないけどな…

895名無し迷彩 :2011/04/23(土) 21:36:34.53 ID:IQRju1w60
エアコキで20mは凄いと思う

896名無し迷彩 :2011/04/24(日) 05:38:16.38 ID:9teDRaPa0
LWRCやPWSのAR15が好きなんだがモデルアップはまだですかね
LWRCはCAが出してた気もするが6万は高すぎるんだよな

AR15について調べれば調べるほど気になる機種なのに不人気なのかねぇ……
LEやPMCでも相当数が採用されてるのに(それこそノベスケとかボルターより多そうだが)

897名無し迷彩 :2011/04/24(日) 08:35:50.61 ID:XAlU97Zz0
GUNマニア
フルメタルピストル部門分けたんだね・・・
http://sukisuki.shop-pro.jp/



898名無し迷彩 :2011/04/24(日) 12:01:21.37 ID:+Tx+u6ZA0
>>897
こいつの商品紹介のコメ見てるとバトンと同じ匂いを感じる。

899名無し迷彩 :2011/04/24(日) 15:42:52.53 ID:4tfh6HeT0
sukisukiって…
キモすぎるわw

900名無し迷彩 :2011/04/24(日) 16:02:03.28 ID:XBfMhUChi
おしえて。
SHSのメタルチャンバー買ってみようと思うんだけど、安いのと高いCNC の二種類あるの。で精度は高い方がいいんだろうけど、パーツがついてこないみたいなの。

ガワを高いのにしたら、手持ち中華チャンバーパーツ移植したく無いけど、マルイチャンバー買うと一式になるだるろうし、高精度チャンバーに使う細かなパーツは、如何すれば良いのでしょうか。

901名無し迷彩 :2011/04/24(日) 18:51:25.60 ID:VqSSOSuG0
GUNマニアって店通報したいんだがどうすれば簡単に出来るかな?
佐賀県警にはメールで通報できないみたいなんだが。
こういう店があるからエアガン好きの馬鹿が事件起こした時に規制が強く
なったりするんだよなー
せっかく拳銃に似た形の玩具を持つことが出来るのに自分で自分の首を絞める
とかありえない

902名無し迷彩 :2011/04/24(日) 19:03:02.32 ID:21AKwVLY0
正義感乙w

903名無し迷彩 :2011/04/24(日) 19:24:29.12 ID:vw56dfoz0
>>901
佐賀民だけどその店佐賀にあんの?

904名無し迷彩 :2011/04/24(日) 19:38:51.52 ID:RCkjs7NZ0
元の方には氏名住所が公開されてるね。
フルメタハンドガンの方はブランクだけど。
まあいちいち通報とか面倒だからやらんけど、CO2品とか堂々と売るのは止めて欲しいなぁ。

905名無し迷彩 :2011/04/24(日) 19:42:21.40 ID:YL4CNphOO
>>896
まともな中華の会社(キングアームズやG&G等)のメタルが多く使われてる物はメーカーの定価で6万とか普通だぞ?実売価格は安くなるけど。


906名無し迷彩 :2011/04/24(日) 20:05:17.29 ID:rYyHF4lu0
WELLってあまり評判よくないんだね
WELLの新作のMB10Dスナイパーライフル買ってしまったよ・・・当たりの個体だといいけど
ちなみにスプリング交換だけで初速90くらいまでもっていけるかな?

907名無し迷彩 :2011/04/24(日) 20:40:39.79 ID:sdkJ+QQC0
>>901
タレ込みは隣県久留米の洗濯屋の店番に頼むといいと思うよ
連絡先はネットで公開中
http://local.yahoo.co.jp/detail/event/eventedit01localogk205214db3c15aa18a2/

908名無し迷彩 :2011/04/24(日) 22:05:44.10 ID:hbVTY2iP0
>>901
別に警視庁でいいんじゃね?
担当部署に連絡してくれると思うけど

警視庁ホームページ 違法けん銃 情報提供メールフォーム
    →   https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/kenjujoho.htm

909名無し迷彩 :2011/04/24(日) 22:13:05.26 ID:hbVTY2iP0
ちなみに俺が通報したときは、オクで売ってた奴だがしばらくしてIDが停止中になって、それから消えた
逮捕されたんだか知らんが、数カ月かかったな

910名無し迷彩 :2011/04/24(日) 23:21:04.52 ID:21AKwVLY0
上下アルミ位で目くじら立てるなよ。
明らかに実弾発射能力無いんだし。

911名無し迷彩 :2011/04/24(日) 23:55:47.41 ID:bGzUGswu0
業者のつぶしあい乙wwwwwwwww

両者しょぼい規模の経営の癖に、つぶしあって楽しいか?

912名無し迷彩 :2011/04/24(日) 23:57:33.14 ID:Jaw0iJxM0
そういうのは他所でやれい

913名無し迷彩 :2011/04/24(日) 23:58:17.27 ID:0AWU3/Nx0
同意

914名無し迷彩 :2011/04/25(月) 00:00:25.85 ID:7J4S8phc0
いつもすぐ返事が来る店が遅いと思ったら
香港今週末4連休でやんの・・・

ttp://www.startoption.com/holidays/asia/hongkong.html

915名無し迷彩 :2011/04/25(月) 00:09:05.23 ID:RrYCJltF0
>>910
フルメタはこっそりとやってくれてもいいけどCO2物は明らかに準空気銃
になるからパワー房が事件起こしそう。

916名無し迷彩 :2011/04/25(月) 00:29:49.92 ID:dkAO8vCF0
いやいやいや
準空気銃はNGで模造拳銃は黙認って>>915の考え方が理解できない
どっちも違法だ

あと
>>910
>上下アルミ位で目くじら立てるなよ。
>明らかに実弾発射能力無いんだし
銃刀法における模造拳銃は「外観」についてのみ言及している
実弾発射能力とかは関係ない
発射能力が関係してくるのは別規定の模擬拳銃

917名無し迷彩 :2011/04/25(月) 00:49:16.15 ID:kIzbtCKw0
そんなことよりいつになったらスターリングSMGの電動かガスブロが出るんだよ

ずっと楽しみにしてるんだぞ

918名無し迷彩 :2011/04/25(月) 01:17:49.23 ID:BEGlJgAL0
>>914
ついでに香港ポストも動きが遅いなあ

919名無し迷彩 :2011/04/25(月) 01:26:28.73 ID:U8KazkUn0
フルメタルは分割ならグレーゾーン、Co2もレギュ超えないならセーフだろ

どっちにしろ恣意的な解釈で正義感を振り回されると目障りだから他スレでやれ
その下らん正義感が黙認されていたハーフメタルまで違法化しないことを願うよ

920名無し迷彩 :2011/04/25(月) 03:00:02.52 ID:BEGlJgAL0
はいはいスレチスレチ

921名無し迷彩 :2011/04/25(月) 08:41:11.68 ID:5f+0tpfCi
そもそもCO2はパワー云々の前に高圧ガス保安法でアウト

922名無し迷彩 :2011/04/25(月) 09:03:10.81 ID:a79sR7zb0
減圧すればいいんでなくて? それだと熱帯魚のCO2ボンベとかどーなのよ

923名無し迷彩 :2011/04/25(月) 09:08:54.02 ID:5rhXK3Da0
通報厨の行動原理は正義感というよりは…

924名無し迷彩 :2011/04/25(月) 09:30:53.17 ID:iDwasXqU0
まあ>>921は知ったかだな、勉強してから書き込まないから無知をさらけ出すw
>>922正解

925名無し迷彩 :2011/04/25(月) 09:41:08.69 ID:rZXDzLiBO
まだ発売してないからなんとも言えないかもしれんけどS&TのたぼーるにマルイP90のメカボ入るのかな?

926名無し迷彩 :2011/04/25(月) 09:41:55.82 ID:ZixFSkop0
そもそも日本のローカルルールじゃん

927名無し迷彩 :2011/04/25(月) 11:11:40.16 ID:aUo7ZEfD0
日本以外のどこのルールに従う気だ?

928名無し迷彩 :2011/04/25(月) 11:26:57.71 ID:qZC+F7w90
>>906
つ VSR用M90〜M100スプリング

929名無し迷彩 :2011/04/25(月) 11:42:42.36 ID:qMZsAWtg0
>>926
あんた大物になるわ

930名無し迷彩 :2011/04/25(月) 11:48:34.99 ID:eLdFR4WNO
>>925
あんた大物になるわ

931名無し迷彩 :2011/04/25(月) 11:59:49.89 ID:wYLcEdcBO
CO2はちゃんとしたレギュ使ってても
もし科捜研持ってかれたら、問答無用でぶち抜き状態にされるから使わない方が無難
ぶち抜きで撃って銃がぶっこわれても
「1発撃てたからアウト、違法、逮捕」となる

932名無し迷彩 :2011/04/25(月) 12:08:44.74 ID:c+nRlRNJO
>>931
それ別にCO2じゃなくてもあいつら暇だったらなんでも準空気銃に出来るだろ…

933名無し迷彩 :2011/04/25(月) 12:33:55.44 ID:uRbFR/VW0
>>916
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r—-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'




934名無し迷彩 :2011/04/25(月) 12:36:43.29 ID:aUo7ZEfD0
134aだって1j超えなんて簡単だろ
バネなんて交換だけだし
co2だけNGは理解不能


935名無し迷彩 :2011/04/25(月) 13:45:16.18 ID:BEGlJgAL0
いい加減他所でやれよ

936名無し迷彩 :2011/04/25(月) 14:23:50.47 ID:m6DSiSvg0
>>934
大丈夫、お前だけが理解できてないだけだから。

937名無し迷彩 :2011/04/25(月) 15:24:57.33 ID:FLzakEN70
co2ビンをレギュかまさず直付けは空気銃の項目に入るからNG
ただし利器茶の場合、ソースの指定はないので利器茶ならレギュ
越えしなければok(市販でも環境対策で134aから152とco2の混ぜ
ガスに移っているのがよい例)

ただガス式のは構造的にいうとぶっちゃけエアコキや電動ガンより
グレーゾーンなトイガンだから気をつけよう。


938名無し迷彩 :2011/04/25(月) 17:28:24.12 ID:NfI+6ht40
終了

939名無し迷彩 :2011/04/25(月) 18:13:58.27 ID:qZC+F7w90
CO2だけど、以前税関との電話のやりとりしたときはね、税関の担当官が問題ないと言っていたよ。

パワーを6mmであれば、0.98j以下になるように調整してあれば法的にも問題ないといわれた。
それにしたがって、M4用CO2マガジンを輸入した。
もちろん通関は問題がなく通過した。

M4は長物でバレル長がながいから115m/sぐらいでるらしい。
念のため、マガジンが届く前に、インナーバレルを短くしておいた。
それで計測したデータをもとに、90m/s未満に調整した。

市販品であるCO2ボトル(国内正規品)は法令に基づき製造、市販されているので問題ないという見解もある。

リキッドチャージは高圧ガスを詰め替えることになるので、違法に当たる可能性がある。
ガスの移し替えや高圧ガスの製造に関連するのがこの法律だよね。
自分で、混合ガスを自作するのは違法にあたるとの結論が某スレでもでてたよね。

いまだに勘違いされているけれどガスブロ用のCO2内蔵タイプは大したパワーでないよ。
実測値はしらべてみたけれどCYMAの海外版の箱出し以下な初速だ。
海外仕様の電動ガンは普通に125〜130ぐらいはでるよ。

ちなみにハンドガンではバレル長フルサイズでも動画を見ると103〜105程度が計測されていたな。


BushnellのCO2はアマゾンにも置いてあるね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U5G1PA



940名無し迷彩 :2011/04/25(月) 19:21:34.14 ID:WDhSAyRz0
>>939
税関と警察だと見解が違う。試しにCO2仕様のエアガンを警察に持っていって調べてもらって来てよ。

941名無し迷彩 :2011/04/25(月) 19:40:46.45 ID:NfI+6ht40
別スレでやれっての

942名無し迷彩 :2011/04/25(月) 23:05:31.51 ID:aws3aUou0
定期的にそんな話題で盛りあがってんな
お前らが賢ければ5年に1度くらいの頻度で間に合う程度の話題なのに
毎度毎度判断基準は人によって違うで〆るだろうが

943名無し迷彩 :2011/04/26(火) 00:37:20.96 ID:9WXIPXUi0
これAPSのAK74っぽいな
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u34612042

944名無し迷彩 :2011/04/26(火) 00:53:04.81 ID:9WXIPXUi0
安物電動ガンをLCT製の電動ガンとして売ってるやつがいる
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u34612042

945名無し迷彩 :2011/04/26(火) 00:59:31.90 ID:wmowbtgn0
>>925
ARESのコピーだとしたらARESの物自体がオリジナルだからねぇ

946名無し迷彩 :2011/04/26(火) 01:05:45.21 ID:1Myh6G0F0
>>925 >>945
きっとUFCが2万円ぐらいでメタルメカボ発売してくれるさw

947名無し迷彩 :2011/04/26(火) 01:24:20.71 ID:+J8gsWhn0
>>944
フレームのストック側にあるリベットの位置がAPSの物とは違うから、LCT製と見ていいと思うけどな・・・

948名無し迷彩 :2011/04/26(火) 01:56:22.82 ID:1Myh6G0F0
APSは白の刻印がフレームのフロント側のところにあるよ。
あと個体差が激しいからなんともいえないけれど、APSは木目がここまで綺麗にはいってないね。

949名無し迷彩 :2011/04/26(火) 08:09:43.46 ID:nFy41RZJ0
893がco2でベアリング撃って人を殺傷して・・・
まっいいかw
なにしてもイイケドただ単純に鉄砲を楽しんでいる人に迷惑かけないように
中華輸入をしてくれよ。

950名無し迷彩 :2011/04/26(火) 08:24:01.32 ID:xBMgdKjh0
すいません。福岡の三馬鹿トリオがご迷惑をおかけしています・・・・・・・

951名無し迷彩 :2011/04/27(水) 00:49:41.56 ID:Ay8rvHrJO
え!? あのサツジン事件てCO2ベア銃だたの???

952名無し迷彩 :2011/04/27(水) 01:07:26.66 ID:zvJ4Z7t80
スレチ

953名無し迷彩 :2011/04/27(水) 18:33:41.98 ID:lfgFeLrD0
司馬のAKって同社のMP系と比べて静かだと聞きましたが本当なのでしょうか?

954名無し迷彩 :2011/04/27(水) 20:17:24.44 ID:+xKSE8Lj0
どのAK時代?
ミニ電に毛がはえた時代
マルイコピー時代
マルイ式AKM時代
イノカツ時代
VFC時代
LCT時代 
   等々時代にあわせて島は変わるから

955名無し迷彩 :2011/04/27(水) 20:25:59.46 ID:QfTcsJM00
チンコに毛が生えた時代

956名無し迷彩 :2011/04/27(水) 20:42:26.36 ID:EwbskAwK0
昔CYMAが出してたβモドキのエアコキはひでぇ出来だったなあ

957名無し迷彩 :2011/04/28(木) 00:01:20.27 ID:Jz3g95FF0
司馬のAK103ってD-BOYSの74マグ使えるかい?
マルイに入るらしいから、マルイ互換の司馬AKならイケるかと思ったんだけど

958名無し迷彩 :2011/04/28(木) 00:09:55.09 ID:2Asi7Pia0
CYMAのAK74UFCバージョンが静かだって聞いて、買ってみたけれど普通すぎた、ギアのノイズてきな意味で。
初速証明書に91って書いてあるのに80しかでないのはご愛嬌。

959名無し迷彩 :2011/04/28(木) 01:01:45.76 ID:n8sRGfIi0
>>958
弱いスプリングに変えただけで、ノイズ減るから特別に調整してるわけじゃないよ

960名無し迷彩 :2011/04/28(木) 01:09:04.12 ID:2Asi7Pia0
いあ、シム調整した海外版より静か、という情報に惑わされたのさ。
単に当たりロットだっただけかもしれないけどね。
輸入とあまり変わらないぐらい安かったからいいけれど。

961名無し迷彩 :2011/04/28(木) 23:22:49.86 ID:jOO9Qv710
BISONのドラグノフ、チープガンなのはなんとなくわかったが
あれって全体はプラ制だろ? サイドレールつけたりして耐久的には大丈夫なもんなのか?

962名無し迷彩 :2011/04/29(金) 08:17:14.00 ID:CVnIwpcw0
>>960
俺の国内版、並行品に比べたらむっちゃ静かだよ。
家で較べてみた。

ただ、あの刻印が超絶ダサいな、国内版。

963名無し迷彩 :2011/04/29(金) 11:14:17.38 ID:nZqtTjRi0
パンダからモシンナガンキタ〜〜〜〜!

良かった点
・安心安全の?初速75〜85くらい
・コッキング軽い(まだ重いけど、カービンと比べて)
・ストックカラーがホムペの写真とほぼ一緒(体育館の床色じゃない)
・スリング標準装備

悪かった点
・運悪く関税1800円(これはしょうがない)
・相変わらず糾弾不良起る(玉ポロじゃない、)
・つくりが荒く塗装剥げあり(商品400ドル+送料35ドルだぞ)
・スリングやプラ銃剣やすっちい、やっつけ仕事?

まあ、ゲームに箱だしは相変わらず無理、大戦装備マニア以外
あまり売れないと思う

964名無し迷彩 :2011/04/29(金) 23:03:30.57 ID:M6CUKmaX0
G&PのM16A1(VN)の購入を検討しているのですが、
マルイのフルサイズM16系と比べて、本体の作動音は大き目なのでしょうか?

965名無し迷彩 :2011/04/29(金) 23:21:37.89 ID:MdLxBsun0
G&Pとか関係なくメタルフレームはプラよりうるさいよ
まあでも丸いのギシギシフレームよりか全然良いけど
あと完成品買うとしてもやっぱり全ばらしできる程度のスキルはあったほうがいい

966名無し迷彩 :2011/04/30(土) 00:26:32.18 ID:fSrUPPP10
マルイと同じようにと考えるなら、ギアと軸受けをマルイ純正の物に換えればノイズは減るよ

967名無し迷彩 :2011/04/30(土) 01:14:41.08 ID:VIU6P8aZ0
しっかりシム調整できるならメタル軸受けのがよくねねーか?
マルイのモーターとギアは相性が良く静かだからありだけど

968名無し迷彩 :2011/04/30(土) 01:24:14.51 ID:vxV6HYUCO
>>966
そもそもマヌイの軸受けは使えんだろう?
確かG&Pメカボは7mmでマヌイは6mm…
耐久性はメタル軸受けの方が高いからわざわざマヌイの樹脂製に替える必要は無いと思うが…
ギアの耐久性もG&P標準が高いはず
シム調整スパイラルにハマるのも一興かと?

969名無し迷彩 :2011/04/30(土) 01:58:29.27 ID:yoeCDXtR0
調整キチンとすればマルイよりずっと上だよ、特にM16VNなんてw
手に入れたらマルイと一?にするなwって感じだと思うよ
ギアの慣らしも終わればずっと静かで丈夫、
そんな事より、かなり向こう自体がゴタゴタしてないか最近?
俺自身もそうだけど、俺の周りでもトラブル中で全然届かない
タイミング的に同一で何か嫌な空気

970名無し迷彩 :2011/04/30(土) 11:17:59.10 ID:HdsYQ0X70
俺もパンダからモシン届いた 関税1800円
>>963
カービンは持ってないんだけど、あれでコッキング軽い方なの?w カービンどんだけw

スパイク式銃剣、マスケット銃みたいでかっこいいお
でも確かにすげぇプラスチッキーw 軽いし

971名無し迷彩 :2011/04/30(土) 12:40:19.23 ID:U6b7yGYI0
G&Pねえ。仲間が買ったM16A3はシムがキツすぎて箱出しでは回らなかったな。

やっぱり分解整備は要ると思った。

972名無し迷彩 :2011/04/30(土) 15:33:57.71 ID:xBhotL1/0
>>971
回りもしないって出荷前検査無しってこったよな
国内業者?だとしても完全な不良品送ってくるって何処ショップ?
個人輸入だとしたら弾速検査は?

973名無し迷彩 :2011/04/30(土) 19:55:42.60 ID:CEeTA0Pt0
>>970
KTWの銃剣だけでも買うと相当変わると思うぞ


俺は狙撃銃まち

974名無し迷彩 :2011/04/30(土) 20:09:40.87 ID:H+qeuBaYO
AGMのステンMk2ってどうですか?一度ばらせばまともに使えるようになるなら買おうと思ってるんですが

975名無し迷彩 :2011/04/30(土) 20:38:28.06 ID:5HbSPwpPO
>>974
春は馬車にのって、でググって過去ログ漁ればピッタリなレポ出てくるよ

976名無し迷彩 :2011/04/30(土) 22:38:31.92 ID:y+bwmm5FO
>>971
お前のM16の回らなかった原因は G&PM120モーターの不良だわw

977名無し迷彩 :2011/04/30(土) 23:43:54.79 ID:fy+uAxh60
税関っていつまで休みなのかな?


978名無し迷彩 :2011/05/01(日) 00:37:46.91 ID:Af7McR1b0
G&Pの中身はCAと大差ないと思うけど、今は良くなってるの?

979名無し迷彩 :2011/05/01(日) 06:02:30.66 ID:NI3HLeIrO
G&PのメタフレにMADBULLのDD OMEGAって問題無く組み込み可能ですかね?

980名無し迷彩 :2011/05/01(日) 09:14:24.57 ID:1vTSz0Ry0
>>972
いや、ヤフオクで香港から出してるヤツ。以前CAのM4を買ったから出品者自体にそんなに問題はなかったんだけどね。
新品で買ったんだけど、ニッ水だと全くダメだった。リポでは試してない。



>>976
ちげえよw
ギアを指で回そうとしても全くダメだった。
シム調整すればニッ水8.4Vでもバリバリ回るようになったよ


たまたまハズレを引いたんだろうな……結局海外製ってことかー

981名無し迷彩 :2011/05/01(日) 09:16:01.06 ID:1vTSz0Ry0
連投ごめん

>>972
弾速は問題なかった。97m/sぐらいでちゃんと調整されてたよ。

982名無し迷彩 :2011/05/01(日) 11:11:40.47 ID:egjebwI+0
>>981
んんん???
撃てないのに97?

983名無し迷彩 :2011/05/01(日) 12:16:28.78 ID:VGm287cK0
>>982
3年ROMってこい

984名無し迷彩 :2011/05/01(日) 12:31:44.28 ID:kq+nl7CU0
>>983
お前それ言いたいだけだろ。

985名無し迷彩 :2011/05/01(日) 14:18:28.71 ID:MKRSF7EVO
>>984今の流れだと普通に読んで調整後ってわかるだろ
それに吸排機構と駆動機構は関係ないし
お前も半年ROMれ

986名無し迷彩 :2011/05/01(日) 14:30:33.81 ID:oug2IWSV0
次スレどうすんだ?
中華輸入スレ移行してあっち埋める?

987名無し迷彩 :2011/05/01(日) 15:20:39.75 ID:xQv08gQd0
>>986
あっちは馬鹿が勝手に立てたスレだから移行しちゃうと
また別スレ立てる馬鹿が出てくる。
こっちが本スレだから、普通に次スレ立てればいいんじゃね?

988名無し迷彩 :2011/05/01(日) 16:46:09.92 ID:lr3nerdS0
未だに根に持ってるのかよwww

989名無し迷彩 :2011/05/01(日) 16:57:50.88 ID:0uQNIdeV0
明後日から台湾へ行くのですが、
オンラインショップ専門ではなくてちゃんと店舗がある店を
回りたいのですが、穴場をご存知の方はいらっしゃいますか?
台北の近くだと幸いです。

990名無し迷彩 :2011/05/01(日) 18:06:12.25 ID:bXe0RtAO0
持って帰って来る気か?
税関で事情聴取だぞ

991名無し迷彩 :2011/05/01(日) 18:13:00.09 ID:qS9FeMv00
極限までバラして運ぶの?

992989 :2011/05/01(日) 21:04:01.64 ID:0uQNIdeV0
やっぱり無理ですかね?
デチューンしてもらって弾速証明書をつけてもらえば
大丈夫かなと思ったのですが…


993名無し迷彩 :2011/05/01(日) 21:08:32.94 ID:DjTx8tPZ0
>>992
どうしても買うなら、持ち帰りじゃなくてEMSで自分宛に送った方がいいよ

994名無し迷彩 :2011/05/01(日) 21:36:31.87 ID:NMeUekQ+0
モシンナガンのストックがベタベタする…
手に匂いつくし…
これって乾燥待つしかない?
待ってれば良くなるような感じじゃない気もするけど。
良い解決策知ってる人いたら教えてください…

995名無し迷彩 :2011/05/01(日) 21:45:24.36 ID:5lP5K72G0
ペーパーで落とす

996名無し迷彩 :2011/05/01(日) 22:01:22.22 ID:DsF+lZ130
つ触らない

997名無し迷彩 :2011/05/01(日) 22:03:09.52 ID:xhOTpb9t0
次スレ立ててみるよ

998名無し迷彩 :2011/05/01(日) 22:03:23.95 ID:NMeUekQ+0
>>995
ネタレスなのかマジレスなのか分からん自分が恥ずかしいw
うすーくペーパーがけするということかな?

999名無し迷彩 :2011/05/01(日) 22:03:47.63 ID:0uQNIdeV0
>>993
ありがとうございます。
それが一番無難ですよね。

1000名無し迷彩 :2011/05/01(日) 22:07:22.20 ID:xhOTpb9t0
ほい、次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304255114/

10011001 :Over 1000 Thread
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬—————————————
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________