【中国製】中華製エアガンを語れ8【低価格】

Play-Asia.com - 日本、韓国、その他のエリアからのコンソール、PC対応ビデオゲームはいかがですか?
1名無し迷彩 :2008/02/24(日) 13:54:49
怪しげで低品質だけどバラエティ豊かで安価に手軽に楽しめ、
思わぬ珍品があったりなんかもする中国製エアガン・・・・・
“中華銃” について語り合いましょう。

個人輸入やハイエンド系の話題は、なるべく別スレでお願いします。

前スレ
【中国製】中華製エアガンを語れ7【Made in China】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1194625100/

関連スレ
【VFC】海外製品総合スレ�【G&P】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1192194415/

2名無し迷彩 :2008/02/24(日) 14:35:03
プラスチックから有害物質が発見されるのはいつ?。

3名無し迷彩 :2008/02/24(日) 14:36:57
BB弾を食べてはいけない。

4名無し迷彩 :2008/02/24(日) 14:58:03
箱のダンボールで肉まんを作ってもいけない。

5名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:05:12
銃口を覗き込まないように

6名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:10:57
壊れたからといって中国大使館に抗議に行かないように。

7名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:16:04
テンプレ貼ってちょ

製品リストの一部。(情報がちと古いので追加、改訂希望)

【CYMA】
G3 SG/1 (SG1にM16系のキャリングハンドル着けたような感じの謎銃)
P.618(シグっぽいハンドガン)
P788(ショットガン)
P.2000(MP5SD3)
CM020A1(SG552 電動)
P998(AKヴェータ版)
P.1092A1(M4RIS縮小版)
P1091A1(MP7)
CM.021 G36C
CM.022 AK47
CM.023 MP5A5
【ダブルイーグル】
M41(G36C)
M83(M4RIS電動、M83Aシリーズは伸縮式ストック、M83Bシリーズは固定ストック)
M85((G36C 電動)
M82(SG552 電動)
【WELL】
D-90(P-90 電動)
D-94(M4 電動)
D-92(M4 電動 キャリングハンドル無し)
【その他】
MP5SD6(電動 箱にハイグレードアイロソフトガンとの記載。)
オート9(コッキング メーカー不明)
P99(コッキング レールシステム付き メーカー不明)

8名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:17:31
ハイエンド系

【CYMA】
CM028(AK47)
CM028S(AK47S)
CM028A(AK47タクティカル?)
CM031(AK74)
CM027J(MP5J?)
CM030(電動グロック17)

【ダブルイーグル】
M81(電動USP)

9名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:17:44
できればメーカー公式サイトへのリンクも教えていただきたい

10名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:31:00
公式あるのか・・・?

11名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:32:48
非公式な商品でもないでしょ?

12名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:39:37
ボズエレはある
ttp://www.shirleytoy.com/english/
雪利玩具有限公司とかいう所らしい

ソース
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/tavor_ar21/view/20071222


13名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:49:16
>>1
乙! …でも、

>個人輸入やハイエンド系の話題は、なるべく別スレでお願いします。

↓これ貼らなきゃだめだろ

【中国製】高級中華製エアガンを語れ【あなどるな】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1196316631/

14名無し迷彩 :2008/02/24(日) 15:50:19
>>12
非常好!ナイス!

15名無し迷彩 :2008/02/24(日) 16:14:30
>>8の修正版

【CYMA】
CM.027シリーズ(MP5A5、MP5J、MP5SD6)
CM.028シリーズ(AK47、47S、タクティカルモデル4種)
CM.030(電動ハンドガンG18C)
CM.031シリーズ(AK74、74N、105、AKS74)
CM.032シリーズ(M14、SOCOM、SOCOM-ODストック)
CM.035(AKS74U)
CM.036(AKM)
CM.037(AKベータ)

【ダブルイーグル】
M81(電動ハンドガンUSP)
M84(電動ハンドガンM9A1)
M86(AK47)
M87(AKベータ)
M89(UMP)

それ以外はGUNNERやWar4みたいな香港とかのショップを参照。
http://www.gunnerairsoft.com/

16名無し迷彩 :2008/02/24(日) 18:04:12
中華ガンメーカーで一番電ブロを出してる「JLS」電ブロ一覧(単なる電ブロ繋がりでw)
・2010B ベレッタM9A1風
・2011B グロック18C
・2012B ワルサーP99
・2013B SIG PRO P2340
・2014B スタームルガーKP85
・2015B センチメーターマスター(コンペがスライドと一体化)
・2016B コンバットデルタ(M1911カスタムという名称が正しいっぽい)
・2017B ソーコムMk23
・2018B デザートイーグル
・2019B クーガー
・2021B グロック18C+S&W シグマ
・2022B 変なカスタムガバ
・2023B M659
・2024B 略称はSSP
・2025B JLSオリジナル?
・2026B ステアーGB
・2027B ベクター
・2029B ベレッタM93R
・2030B オート9C
・2031B FN Five-seveN
・2033B 44オートマグ

17名無し迷彩 :2008/02/24(日) 18:04:38
CM-028 AK-47
CM-028A AK tactical
CM-028B AK47S Tactical
CM-028S AK-47S
CM-028U AK47 Tactical side Folder
CM-030 G18C AEP
CM-031 AK-74
CM-031A AK-74N
CM-031B AK-104
CM-032 M14
CM-032A M14 SOCOM (black)
CM-032A M14 SOCOM (OD color)
CM-035 AKS-74U (plastic)
CM-035A AKS-74U (Wood Version)
CM036 AKM

18名無し迷彩 :2008/02/24(日) 18:06:52
AGM MP40
M14
M14 SOCOM
G36C
M4A1

JLS MP5A5
FN F2000
FN SCAR

UTG AK74M
AK47
AK-47 WarHawk Commando(βスペツナズ)
Master Sniper Rifle Pro
M87 CQB Airsoft Shotgun

TSD R5K(MP5K PDW)
FN SCAR
SR36E2(G36E)
XR8-2(XM8)
SR4 A1(M4A1)
SR4 A3(M16A3)
RPK
AKS74U

19名無し迷彩 :2008/02/24(日) 23:00:56
Yahoo!オークションに出品されているCM.020ですが、ダットサイトがついているものと付いていない物がありますが、本当はどちらが正しいのでしょうか?

有りhttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23028666
無しhttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v45694448

また、もし買うとしたらどちらが良いのでしょうか?

20名無し迷彩 :2008/02/24(日) 23:15:39
>>19
ただのセット違い、商品名も微妙に違うだろ?
でも、付いてる方の売値は高すぎ、出しても込み3000円程度


21名無し迷彩 :2008/02/24(日) 23:21:56

ヤフオクの業者出品は不正な吊り上げをやってくるので
なるべく避けるのが吉。

見てればわかるが落札額でだいたい 2000円前後までは
ほぼ必ず不正なサクラの入札で価格操作される。
(妙に安く落札しているものは不正ID。評価が新規や少数で
よく調べていくとそのストアの他の商品にも同時に多数入札して
いたりするのでバレバレ。)

これに高い送料と強制代引き手数料を乗せられ合計額は
だいたい 3500 〜 4000円前後くらいになる。
業者はだいたいこの中華電動を一個あたり千円しないくらいの
値段で仕入れ、特約送料により 500円 くらいで発送する。
だからだいたい、このオークションの吊り上げ商法により
一件売れれば2000円くらい儲かる形になる。
もし何かの間違いで 1円落札されてしまっても、大きく水増し
してある送料のお陰で赤字はまぬがれる。

22名無し迷彩 :2008/02/25(月) 03:03:11
P90は酷かった…玉が出ない…空撃ち…偶々出ても、何処に飛んで行くんだか。

23名無し迷彩 :2008/02/25(月) 08:47:16
中国製なんだから汚い、壊れるは当たり前。
アラを発見してニタニタするのが楽しい遊び方だw
オレみたいにゲテモノ趣味がある人にはそこがたまらないけどな。

24名無し迷彩 :2008/02/25(月) 18:18:58
パドックのXM8は大分安いな。
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/100442383

25名無し迷彩 :2008/02/25(月) 19:10:59
ゴミだから

26名無し迷彩 :2008/02/25(月) 19:48:51
XM8ってプラメカボだっけ?

27名無し迷彩 :2008/02/25(月) 20:47:34
>>24
ちょwwwwおまwwww
三年前に出た時には2マソだったじゃねーかwwww

まぁ、2回サバゲに出したらもう壊れちゃったので、これくらいが妥当なんだけどね。

>>26
三年前と同じ仕様なら、透明プラ。

28名無し迷彩 :2008/02/26(火) 01:17:54
昔、子供の時にくじで当てたコッキングエアガンのバレルから白い粉が吹いた記憶があるんだけど、cm.020はそんなこと無いよね?

29名無し迷彩 :2008/02/26(火) 17:21:22
>>28
俺の持ってる奴では、そんな事なかったな
箱出しで付属のBB弾が20m飛んだし・・・



30名無し迷彩 :2008/02/26(火) 23:16:44
ダブルイーグルの製品てどうやって買えばいいのですか?

31名無し迷彩 :2008/02/26(火) 23:52:15
久々にR85がオクにでてるね。 どーなのかなあ。 あの擬似ブロバちょっと面白そう。

32名無し迷彩 :2008/02/27(水) 10:51:33
>>30
売ってる店にいって対応した通貨で品物の金額を払えば買える

33名無し迷彩 :2008/02/27(水) 11:12:34
>>31
あれ面白いよ。
ただ、擬似ブロバは壊れやすいから、それ目的で買うと
すぐ(´・ω・`)ショボーンとなりかねんよ。

34名無し迷彩 :2008/02/27(水) 17:30:03
ヤフオクで大量出品されている CM.020〜 の性能はほぼ同じと考えていいのでしょうか?
また、ヤフオクで安く出品されているもので1番マシな物を教えてください!

35名無し迷彩 :2008/02/27(水) 18:37:15
> ヤフオクで大量出品されている CM.020〜 の性能はほぼ同じと考えていいのでしょうか?

ヤフオクで、1円とか100円スタートで毎日出てる中国製電動ガンは
どの機種も全て性能(パワー)は10禁クラス。
ボーイズとかミニ電動とかあんな感じのパワーで品質はローエンド
なのでよろしくない。 作りは粗悪で、製造出荷時のチェックもないか
甘いようで不良率も高い。

> また、ヤフオクで安く出品されているもので1番マシな物を教えてください!

HOPの有無によりパワーは同じでも飛距離に差は出るものの
基本的に性能、品質ともどんぐりの背比べ。
強いて言えば自分で見て一番好みのデザインのが1番マシ

その上で買う (入札する) かどうかは>>21を参照して判断汁

36名無し迷彩 :2008/02/27(水) 18:48:35
すれ違いですが・・・
NHKに日本の食料自給率アップのための、討論番組を造るよう、
NHKお客様リクエスト・要望・相談窓口に電話しよう。

全国何処からかけても、約30秒、10円の通話料金だ。

TEL 0570−066−066
184を頭につけて非通知でかけてもオッケー。
毒ギョウザ問題のきちんとした報道と食料自給率の真剣な議論の
番組を公共放送のNHKにつくらせよう

37名無し迷彩 :2008/02/27(水) 19:14:45
> 毒ギョウザ問題

あんなもん騒げば騒ぐほど模倣犯を触発する可能性を高める
騒いでる連中は自重しろ


38名無し迷彩 :2008/02/27(水) 20:27:28
D-BOYの98kのリアルウッドだけど、ストックにペーパーかけてオイルステインで塗装。
本体もペーパーかけてブルーイングしたら、なかなか良くなった。
ブルーイングがなかなか難しくて、使い古した感じになっちゃったけど。

アウターバレルだけアルミだったので、アルミ用のブルーイング液買ってこなきゃ・・・

39名無し迷彩 :2008/02/27(水) 22:41:34
中華銃の情報仕入れるのにおススメの海外雑誌って有る?


40名無し迷彩 :2008/02/28(木) 11:41:44
税関で怪しまれハガキが来た。
書類を必死に送ってるんだがなかなか審査が通らない。
やり取りがかなり面倒。

個人はヤフオクで手軽に買うほうが結果安いかもな(手間をお金に換算すると)

41名無し迷彩 :2008/02/28(木) 12:19:02
>>39
雑誌なんかよりネット漁った方が早い

42名無し迷彩 :2008/02/28(木) 17:06:31
>>40
俺も葉書が来た…
面倒なんで明日にでも測定器持って直接取ってくるよ。

43名無し迷彩 :2008/02/28(木) 17:07:39
>>42
バッテリーも持参でね。

44名無し迷彩 :2008/02/28(木) 17:20:40
>>43
BB弾も持って来てほしいとか言ってたよ。
てか、その場で引き取ったら帰り重くて歩けんw

45名無し迷彩 :2008/02/28(木) 17:22:27
>>44
当たり前だろうがw
発射できる弾なしでどうやって検査するんだよw

重いだって?そんなやわなのか?もっと鍛えろ。

46名無し迷彩 :2008/02/28(木) 17:43:05
>>45
スマン説明不足だった。
一気に纏め買いしたんで重いんだw
まあ車で行けばおkだろ

47名無し迷彩 :2008/02/28(木) 17:46:51
>>46
10丁か・・・大変ですね

48名無し迷彩 :2008/02/28(木) 21:36:29
>>44
その場では引渡しできないと書いてないかい?

49名無し迷彩 :2008/02/28(木) 21:52:52
>>48
前スレで「初速測って持って帰ってきた」ってカキコがあったんで持ち帰れると思ってたが…
見事に「引渡し出来ない」と書いてあったw
ちゃんと読まないといけんね。

ただ、電話で対応してくれた人も
「その場で引き渡しますんで」って言ってたんだよね…どうなんだろ。


50名無し迷彩 :2008/02/28(木) 21:56:31
建前としては引き渡し出来ないって書いてあるだけで、実際は応対してくれた人によるんじゃないか?

51名無し迷彩 :2008/02/28(木) 21:57:58
>>49
もっかい電話しようぜ。
基本的にはその場では持ち帰れないと思うけどな。

初速を自分で測ってうんぬんも眉唾もんだよ。初速計の精度を誰が見るのかっていう話になるし。

52名無し迷彩 :2008/02/28(木) 22:02:30
>>51
じゃあその件について前スレでその場でもらったと書き込んだオイラが…

初速計もってってその場で測り、税関職員もその場で測る(マルゼンの紙弾測計)
その場で持ち帰れるかは事前に確認してから行った。確かにはがきにはその場で
持ち帰れるとは書いてないですが、確認したら快くOKだったよ。

53名無し迷彩 :2008/02/28(木) 22:07:26
>>52
税関によるのかもねえ。

54名無し迷彩 :2008/02/28(木) 22:38:21
関東近辺の税関だと川崎、成田はNG 東京税関が一番融通が利くかな、

55名無し迷彩 :2008/02/28(木) 22:52:55
違法じゃないものを輸入するときの手続きは簡素にしてほしいね

56名無し迷彩 :2008/02/28(木) 23:02:47
違法なものを 「これは違法です」 というルートで
わざわざ入れるバカがいるとも思えないが

57名無し迷彩 :2008/02/28(木) 23:07:06
>>56
そういう馬鹿をはじくために税関の検査があるんだと思うがw

58名無し迷彩 :2008/02/28(木) 23:24:03
>>51
そうだね、行く前にもう一度確認してみるわ。
>>52 氏の様に上手くいけばいいんだけどね。


59名無し迷彩 :2008/02/29(金) 09:16:25
香港にいる知り合いが中国製のG36Cを買ったら威力がマルイよりも高かったとの事。
種類はヤフオクに出回ってる安物と同じだって言ってた。
日本向けに弱体化されてるのかな・・・?

60名無し迷彩 :2008/02/29(金) 09:44:38
>>59
弱体化 ×
適法化 ○

61名無し迷彩 :2008/02/29(金) 10:09:11
>>58
後の報告よろしくお願いします。
もし可能ならどこの税関なのかも教えてくださいな。

6252 :2008/02/29(金) 10:54:28
適法化されてるなら心配ないよ!どこのお店で買ったの?

63名無し迷彩 :2008/02/29(金) 13:18:48
>>59
機種名も具体的な性能の数値提示もなくそんな話を
されても曖昧なことこの上ない。

おそらく CM.020の話なんだろうが、わざわざ日本向けに
パワー調整なんてされていないよ
検品の甘さ、対象年齢表示のいい加減さ、そして問屋や
販売業者の提示する能天気な商品説明見ればわかるたろ?
ああいう低価格品については輸入業者、販売業者とも
商品知識はゼロ。製造元にかけ合って何らかの注文や
干渉なんて有り得ない。

64名無し迷彩 :2008/02/29(金) 20:21:48
>>61
行ってきました!
東京税関だったのですが身分証明書があればその日のうちに持ち帰って良いとの事でした。

計測はヒューズが飛んでて測れなかった…
他の銃も何故かヒューズが飛んでて測れない状態だったんでどうしようか困ってたら
「中のバネだけ権利放棄して頂ければお渡しできます」って言ってくれたのでその場でバラしてスプリング捨ててきました。

税関の職員さんは皆さん親切な方々でしたよ。

65名無し迷彩 :2008/02/29(金) 21:45:51
>>64
乙!
それはきっと、デチューン代わりにショップが、
ヒューズ飛ばして、
税関通るようにしてくれたんだろうね。

俺もこないだそれに近い状態の奴を、
税関から貰ってきたよ。


66名無し迷彩 :2008/02/29(金) 22:18:31
>>64
無事持ち帰れてよかったですね♪

67名無し迷彩 :2008/02/29(金) 22:20:43
>64
お疲れ様でした。

68名無し迷彩 :2008/02/29(金) 22:25:59
成田なんかそれすらダメ!!
送り返すか放棄しろと言われました

69名無し迷彩 :2008/02/29(金) 23:35:06
>>65
>>66
>>67
ありがとうございます。
みんなも引っ掛かった時は一苦労すると思いますが頑張って下さい!

>>68
…税関ってどうやって決まるんですかねー…やっぱ最寄ですかね?

70名無し迷彩 :2008/03/01(土) 07:44:44
cm.020とcm.022、性能はどっちがいいのよ?

71名無し迷彩 :2008/03/01(土) 08:14:29
>>70
好きなほう買え

72名無し迷彩 :2008/03/01(土) 12:50:05
>>69
最寄だと思うよ。
俺が買ったときは、成田から中部に送られて、
そっから葉書が着たから。

73名無し迷彩 :2008/03/02(日) 00:11:30

中国が輸出した鋼材からコバルト60が検出されたらしいが。。。

74名無し迷彩 :2008/03/02(日) 00:16:14
しゃぶりつかない限り大丈夫だろ

75名無し迷彩 :2008/03/02(日) 08:35:08
イタリアの捜査当局は、中国から輸入されたステンレス鋼材に人体に有害な放射性物質
コバルト60が含まれていたとして、鋼材約30トンを押収、捜査を開始したと発表した。
国営イタリア放送などが1日、伝えた。

 鋼材は昨年5月、北西部リグリア州の港に到着。その後、製品化のためイタリア全土の
工場などに運ばれ、一部の製品は既にクロアチアやトルコなどに輸出された。

 コバルト60は天然には存在しない放射性同位元素で、ガンマ線を放射。
工業用や医療用に使われるほか、放射性物質をまき散らす「汚い爆弾」の原料になるとされる。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080301090.html


76名無し迷彩 :2008/03/02(日) 10:47:43
中華ガン(CM.020など)のカスタムが詳しく載っているサイトを教えてください!

77名無し迷彩 :2008/03/02(日) 10:57:01
ない

ああいうのは基本的に初心者向けで
上級者は見向きもしないからだ

78名無し迷彩 :2008/03/02(日) 11:00:07
まぁ初心者には到底カスタムできないけどな。
マルイあたりの純正品でカスタムを覚えるしかないな

79名無し迷彩 :2008/03/02(日) 22:55:54
>>76
マルイの電動ガンをカスタムするよりも
遥かに難しいから大して無いと思う
どこかで中華AKのパワーを少し弄ってる人の
ページがあったけど・・・

80名無し迷彩 :2008/03/03(月) 11:41:07
中華ドラグノフって人気ある?ヤフオクにもないですねえ?

81名無し迷彩 :2008/03/03(月) 11:55:11
>>80

てかあれはドラグノフっていうよりAKにドラグノフっぽいハンドガードとバレルとストックつけただけ。
G3SASみたいな空想銃だから誰も買わない=売らないんじゃない

82名無し迷彩 :2008/03/03(月) 11:57:56
>>81
ttp://www.gunnerairsoft.com/catalog/images/jg-0511.jpg
これなんですけど。そんなチャチにはみえませんよ?

83名無し迷彩 :2008/03/03(月) 12:00:07
これはドラグノフとは言えないな

84名無し迷彩 :2008/03/03(月) 12:05:35
>>83
じゃあどれがドラグノフ?
こういうのですか?11万円ですがw
http://image.www.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/img10412336052.jpeg

85名無し迷彩 :2008/03/03(月) 12:55:17
AKとドラグノフは似てると言うだけで全く別物だよ。金弓のはAKベースのルーマニアドラグノフに近い

86名無し迷彩 :2008/03/03(月) 13:02:14
まあ納得して買うならええわな。
ご意見ありがとうございます。

87名無し迷彩 :2008/03/03(月) 15:52:29
まあ落ち着けや
(´・ω・`)つ旦

88名無し迷彩 :2008/03/03(月) 18:43:45
いや恐ろしいほどにみんな冷静沈着に見えますが

89名無し迷彩 :2008/03/03(月) 18:50:13

中国の、反日教育は、19年前の6月4日から、本格的に始まった。

中国共産党の一党独裁に対する不満を、そらす目的で、
日本を悪役レスラーとして、中国の若者を洗脳して、中国共産党を
守ろうとした。

ドガログ版 動画  「天安門事件」

中国人民解放軍 vs 北京市民 (中華人民虐殺共和国)
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48007531/48007531peevee123559.flv

(人民解放軍の戦車に、せんべいにされ、機関銃で蜂の巣にされる北京市民)
この北京市民の恨みを、日本人に向ける中国共産党。(19年前の6月4日の映像)

本当に、こんな独裁国家で、平和の祭典である、オリンピックをやるのか?
ナチス・ヒットラーのベルリン・オリンピックの再来だ。

90名無し迷彩 :2008/03/03(月) 20:47:02
>>21
それ読んでからたくさんそういうストアの出品にウォッチリスト入れて
何日も傍観してましたけど本当ですね
必ず評価の少ない変なIDが乱入してきて二千円くらいに吊り上げて
いきます…

91名無し迷彩 :2008/03/03(月) 20:50:57
>>90
世の中の仕組みだよwww

92名無し迷彩 :2008/03/03(月) 22:37:57
逆に出品者の立場になればわかるでしょ?
不当な吊り上げはいただけんが安く買われたときのかなしさといったらw

93名無し迷彩 :2008/03/03(月) 22:55:53
>>92
それなら最初から適正な価格で出品すればいいだけ
無闇に購買意欲を煽るだけの汚いやり方だよ。
その辺りは見極めて利用すべきだな。

94名無し迷彩 :2008/03/03(月) 23:32:09
>>93
あのw入札者は納得した価格で入札するだけですがw
無理に入札させられてるとかじゃないんですけどw

95名無し迷彩 :2008/03/03(月) 23:35:49
>>94
それだけの価値しかないんだから、安く落札されても仕方がないじゃん。

96名無し迷彩 :2008/03/03(月) 23:38:19
オークションの仕組みがわからない人は参加しないようにな

97名無し迷彩 :2008/03/03(月) 23:40:38
>>92
俺も何度か出品した事あるから落札額が思ったより安かった時は哀しいが
だからといって不当な吊り上げを肯定する理由にはならんな

98名無し迷彩 :2008/03/03(月) 23:44:16
>>94
あのなぁ、確かに 「ここまでなら買ってもいい」 と思う価格まで
入札するのがオークションだ。

しかし正当な競札の末に上がった値段か、出品者の不正により
吊り上げられた値段かじゃ意味が全然違うんだよ。

お前は悪質出品者の舐めた吊り上げにかかっても買えれば
それで満足か?めでてーな

99名無し迷彩 :2008/03/03(月) 23:48:56
まぁまぁ

実態を理解してるならクソアで買わない。
それでいいじゃないですか。もめる話じゃありません。

100名無し迷彩 :2008/03/04(火) 10:16:03
納得価格で買ってるのに文句言う馬鹿はいない

101名無し迷彩 :2008/03/04(火) 14:50:48
あえて聞くが、チープ中華電動を日本でオク以外にかう方法ってある?
俺はちと困ってるよ。

102名無し迷彩 :2008/03/04(火) 15:01:29
>>101
ドンキとか大型電気店とかの玩具置いてあるところに
あったりする。面倒ならオクも選択の一つ

103名無し迷彩 :2008/03/04(火) 15:48:20
>>101
あと当然ながら個人輸入。でも税関とのやりとりめんどくせえ

104名無し迷彩 :2008/03/04(火) 17:10:07
オク以外で、という条件の意味を考えれば
それより面倒な個人輸入はなしだろう

105名無し迷彩 :2008/03/04(火) 17:16:03
じゃあオクで納得できる相手から買うのがいいね。

106名無し迷彩 :2008/03/04(火) 17:17:30
>>102-103
ありがとう。
ドンキか、なる程ね。あまりにもヤフオクの業者が叩かれてるからさ。
帰りにドンキ行ってみるわ。

107名無し迷彩 :2008/03/04(火) 17:27:59
あと中国に赴いて買うっていうのもありw

108名無し迷彩 :2008/03/04(火) 17:30:10
何気にチープ系の予備マグって入ってきてるんだよな・・・

109名無し迷彩 :2008/03/04(火) 17:35:34
>あまりにもヤフオクの業者が叩かれてるからさ。

気に入らないから叩いてるのではなく、
派手に露骨な不正をしてるから、気付いて
いない人に忠告してるだけでね・・・

110名無し迷彩 :2008/03/04(火) 19:09:52
>>107
本当はそうしたいけど、貧乏暇なしときたもんだ。
>>109
なるほど、今までこんなもんだろうと思ってたけどな。
知らずに買ってる奴も多いだろうしな。

111名無し迷彩 :2008/03/04(火) 19:11:36
不正吊り上げIDって通報できないの?

112名無し迷彩 :2008/03/04(火) 19:49:10
>>111
ストアについては通報しても無駄らしいよ。
ヤフーオークションの運営側はストアの吊り上げについては黙認と
言うより、のらりくらりと擁護、庇護しているほど。
ストアは毎月二万円くらいヤフーにショバ代払ってる上客だし、
オークションの目玉である格安出品を増やすという点で利害が
一致しているので。
その手のストア吊り上げスレではすでに「運営に通報しても無駄」と
いうのは常識化している。

マスコミなんかに騒いでもらわないと現状は崩れないらしい。

113名無し迷彩 :2008/03/04(火) 19:55:00
じゃあいらないものには入札しないっていうのでいいな

114名無し迷彩 :2008/03/04(火) 20:35:36
わかってる人間は別にいいのよ。
吊り上げられても尚、それで納得の価格であり不愉快でも
ないなら買えばいいし、ストアの出品は一律無視するのもいい。

ただ、何も知らずに吊り上げに乗せられて買ってる一般人が
後を絶えないのが問題でさ。

115名無し迷彩 :2008/03/04(火) 21:46:01
>>106
ただドンキはないとこにはないし、
あっても品揃えは少ないし時期により変動するよ

うちの方だとあっても中華エアコキ1〜2種類だけ。
中華電動置いてるのは見たことがない。

116名無し迷彩 :2008/03/04(火) 23:41:52
よくヤフオクにある
http://imepita.jp/20080304/829650
こういうエアガンに付いているレーザーサイトらしきものは実際に使えるの?

117名無し迷彩 :2008/03/04(火) 23:56:51
>>116
粗雑な作りだけど使えるし出力は高いよ (危険商品)
100mくらい先まで照射できる (ポインタは粗いけどね)

ただ法令の問題で予め除外してあるものが結構ある
そういう場合、多くはパッケージに 「写真のレーザーは
付属していません」 みたいな注意書きのシールが
貼ってある。

118名無し迷彩 :2008/03/05(水) 00:07:31
使えると言ってもただ単にレーザーが出るだけで
サイト調節できない物の方が多い

119名無し迷彩 :2008/03/05(水) 02:44:19
>サイト調節できない物の方が多い

いくらなんでもそこまで求めちゃいないだろ…
中華ローエンドエアコキのオマケでそこまで出来たら
ウン千円、ウン万円で売ってるまっとうな品物の価値がなくなるぜ

120名無し迷彩 :2008/03/05(水) 10:17:52
>>119
一部の安物中華電動にはサイト調整できるものが付いてたけど
大半はただレーザーが出るだけ、しかも危険w
レーザーサイトとして使えるかと言われると使えないって答えないと・・・

121名無し迷彩 :2008/03/05(水) 12:16:30
調整機能がなくても取り付け状態により
最低限の調整にならないか?
レーザーがまっすぐ出てる以上は
使える使えないはその人のオツム次第では?

122116 :2008/03/05(水) 15:14:02
レスありがとう。
基本お座敷だから十分だろうし入札してくる

123名無し迷彩 :2008/03/05(水) 19:11:42
レーザーはともかく、エアコキの方は期待するなよ〜

124名無し迷彩 :2008/03/05(水) 22:20:16
エアコキのバレルはプラだから気をつけろ!

125名無し迷彩 :2008/03/05(水) 22:27:10
気をつけてもつけなくても何も変わらない・・・・・・・

126名無し迷彩 :2008/03/05(水) 22:28:08
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://page.dreamhosters.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml

127名無し迷彩 :2008/03/05(水) 23:07:53
>>126
トロイが検出されるので観覧注意

128名無し迷彩 :2008/03/06(木) 00:13:23
>>126
在日は帰れ。
祖国に帰れ。
入院をしろ。
もうこのスレに来るな。

129名無し迷彩 :2008/03/06(木) 00:23:00
銃の話しようよ

130名無し迷彩 :2008/03/06(木) 00:26:42
安物中華ガンで一番使えるものはなんでつか?

131名無し迷彩 :2008/03/06(木) 00:36:00
>>130
長物のエアコキなんかは結構いいと思う
中コレ氏なら結構知ってそうだが・・・

132名無し迷彩 :2008/03/06(木) 00:48:45
つーか、何に使えるって話なんだ?????

133名無し迷彩 :2008/03/06(木) 01:17:44
ゲームか?お座敷か?もしくはかざっとくのか?

134名無し迷彩 :2008/03/06(木) 01:39:01
>>131
>長物エアコキ
どんなのがあったっけ?

135元中 ◆6oWhpfklw6 :2008/03/06(木) 01:55:46
使える長物エアコキねぇ…

ダブルイーグルのM46(FA-MAS G1)とかYIKAのAUGなんかは中々良かった。
YIKAは今ならM4タイプ(M16のカービンタイプだったかな?)が多く流通してんじゃないかね。

BELLの金属MP5Kなんかは、計測はしてないけどかなり初速高いと思う。気密も取れてるのか発射音もバスッとストレートに前方に抜けてたし。

高いのはわかんなぁ。D-BOYのKar98Kとか欲しいけど。

136名無し迷彩 :2008/03/06(木) 02:00:19
>>135
Kar98っていくらなら買いますか?結構輸入困難(税関の関係で)

137名無し迷彩 :2008/03/06(木) 02:02:11
YIKAは低性能粗悪系と思ってたけどいいのもあったのか…

138名無し迷彩 :2008/03/06(木) 06:43:00
>>136
全然困難じゃねーよw

139名無し迷彩 :2008/03/06(木) 08:59:16
>>138

まぁ困難なひとには困難なんじゃない

140名無し迷彩 :2008/03/06(木) 09:15:46
>>138
困難じゃないなら手に入れて画像をUPな

141名無し迷彩 :2008/03/06(木) 09:24:02
>>136
ヤフオクに出てるけど。

142名無し迷彩 :2008/03/06(木) 09:39:54
2万円だな

143名無し迷彩 :2008/03/06(木) 12:39:49
>>141
だからそれは困難の末に輸入成功した例だろ

144名無し迷彩 :2008/03/06(木) 12:42:50
簡単とか言ってるやつは輸入して1万5千円で売ってくれw

145名無し迷彩 :2008/03/06(木) 13:24:58
荒れそうなことをいうもんじゃないよ

98kの話題はこっちか高級スレか微妙なところだよな
・・・とおもって高級のほうをみてみたら逆に、本スレが個人輸入系のミドル・ハイ製品にしか
興味ないみたいだ、とあった。うはwww

146138 :2008/03/06(木) 14:25:34
>>140
もう持ってるんだがな。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1204780933671636.aoMpts

>>144
代行するが?
15000でいいよ。

147名無し迷彩 :2008/03/06(木) 14:26:53
>>146
ヤフオクで流そう

148名無し迷彩 :2008/03/06(木) 14:29:00
>>146
撃ち応えなどのレポートを頼む

149名無し迷彩 :2008/03/06(木) 18:28:07
>>132-133
ゲームです。

150名無し迷彩 :2008/03/06(木) 18:38:45
これか
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44357988

151名無し迷彩 :2008/03/06(木) 18:58:24
>>150
日本全国に送料5000円です。香港からだし高いぞ

152138 :2008/03/06(木) 19:30:40
>>148
カート式の宿命か弾速にばらつきがあるよ。
命中精度もあまりよろしいとは思わない。

あと、トリガーが結構硬い。
ここは調整でなんとかなりそう。

廃莢アクションを楽しむなら買いだと思う。

見た目はなかなかいいんじゃないかな。

153名無し迷彩 :2008/03/06(木) 19:33:51
>>152
アクションがよさそうだし木もよさそう。

154名無し迷彩 :2008/03/06(木) 20:08:01
木ストがニスベタ塗りで安っぽいけど、ペーパーかけてオイルステイン塗ったら良くなった。
ついでに本体もペーパーかけてブルーイングしたら金属感が出ていい感じ。

155名無し迷彩 :2008/03/06(木) 20:13:27
>>154
それは
>>150
と同じものですか?

156154 :2008/03/06(木) 20:34:34
そう。それと同じ中華98k。

157名無し迷彩 :2008/03/07(金) 08:31:48
だが、98kはカートが重くカートが飛び出すってより
転げ落ちるって感じだな。

そして5発に1発はボルト引いてもカートが落ちなく銃をひっくり返さないと
いけない。



158名無し迷彩 :2008/03/07(金) 08:38:02
>>157
文句言うな。どんな商品でも長所と短所がある。

159名無し迷彩 :2008/03/07(金) 10:19:56
むしろ、やたらめったら飛ばないからゲームでは使いやすいよ
速射性はないけどね。
だが、それがいい。

160名無し迷彩 :2008/03/07(金) 23:03:43
今日撃ってて思ったんだけど…
中華98kはカートのパッキンがヘタるの早いなw
直ぐに20mも飛ばなくなったんで予備カート纏め買いしとくわ。

161名無し迷彩 :2008/03/07(金) 23:17:10
金弓がセブロを出すようだが・・・
中華メーカーでもそんなにネタ不足なんかな・・・

162名無し迷彩 :2008/03/08(土) 00:41:27
>>161
ネタ不足以前の問題だなw

163名無し迷彩 :2008/03/08(土) 04:30:38
http://imepita.jp/20080308/160271
このレーザーサイトは取り外して他の20mmレイルに付けたりとかできるのだろうか・・・?

164名無し迷彩 :2008/03/08(土) 09:34:58
>>163
無理な場合が多いよ。
ただ、中華レーザーサイトなんて構造単純だからバラしてなんかジャンクのライトにでもしこんでやればいい。
レーザー発光部分は発光回路と一緒になってモジュールになってるから豆電球を光らせる回路と同じくらい単純。
俺はジャンクのフラッシュライトに中華レーザーしこんで遊んだりしたし。

165名無し迷彩 :2008/03/08(土) 12:30:03
>>160
パッキンの質が悪いのかな?

166名無し迷彩 :2008/03/08(土) 14:19:25
>>163
それよりもっといいものを教えてあげよう

http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07090900/shc/0/cmc/2700020012639

↑そういうチャチなオマケよりこういうのがいいよ。
これは俺も使ってるんだけど、赤色レーザーポインタと
白色LEDライトが一本で切り替えて使える。
ボディが丁度1インチ径なので一般的な安いマウントリングで
銃に取り付けられていい感じ。
ライトは5mm砲弾型LED 8灯だから本格的なものに比べると
光量はだいぶ弱いけど、それでもLED1灯のみのそういう
オマケパーツのライトに比べればかなり実用的。
普段は本来のハンディライトとしてこれまた活用できる。

すげぇいい


167名無し迷彩 :2008/03/08(土) 17:12:49
>>166
おお、なるほどよさそうだ
今度試してみたくなったよ

168名無し迷彩 :2008/03/08(土) 17:51:11
ホームセンターで3wLEDライトを買った俺は勝ち組
すごく明るいし何よりも白い。
マウントリングで取り付けできそうだし。


でもすこし高かったorz

169名無し迷彩 :2008/03/08(土) 17:57:00
(参考資料)
      中国人たちの 日常生活
          (必見)
 
http://www.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=11c34af460db461baf752e6477a9655a001

こういう中国人達が、福田と外務省の入国緩和政策で、どんどん日本に
住みつきます。     


170名無し迷彩 :2008/03/08(土) 18:00:01
>>169
在日氏ね。

171名無し迷彩 :2008/03/08(土) 18:15:47
>>168
ホムセンで買う人は凡人。負け組

同じ金額でそれよりスペックの高い中華ライト
買えるって UltraFireとか。

172名無し迷彩 :2008/03/08(土) 21:41:38
ホムセンライトは高い
旧世代的な1Wクラスのライトが
平気で二千円とかしてる

173名無し迷彩 :2008/03/08(土) 22:28:31
>>171
UltraFire・・・高!
約1万するじゃんw高いよ!

ライトについては詳しくないから分からないけど、3wLEDライトを約3000円で買った。
やはり高いか?

174名無し迷彩 :2008/03/08(土) 22:39:28
>>173
UltraFireってのはブランド名
製品は安いのから高いのまで色々あるよ
今や三千円あればホムセンで売ってるような
GENTOSとかオーム電機とかエルパとかの
3Wクラスよりグンと明るいCREE Q5 搭載の
機種が入手可能。

175名無し迷彩 :2008/03/08(土) 23:12:50
>>174
まぁそれもハイエンド中華銃と同じで、少し手間かけて個人で
海外から買い入れるか、個人輸入した出品者からオクで
少し割高で買うかの二択だけどな

176名無し迷彩 :2008/03/08(土) 23:58:17
>>175
スレ違い気味だけど一言。
一応、ネットショップでも売ってるよ〜

実勢価格はオクと同じかそれより高くつくけど。

177名無し迷彩 :2008/03/09(日) 16:52:22
>>163
ちっこい銃に付いてるのはほとんど
独自形状の取り付け。
20mmには付かない

178非常事態宣言 :2008/03/09(日) 21:04:51
                         ピンポーーーン 
     J( 'ー) あら 誰かしら
       (ヾ旦o
  /\ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄\(∀` ) コタツ アタタカイ ネ 
/◇◆\_____\ソ_) 
\\◇/◇◆◇◆◇◆\  
  \(ニニニニニニニニニ)

どちらさん・・・・   \   人権委員会だ!  /
              \  家宅捜索する!/
               ,,,,,,,,     ,,,,,,,     ┌──┐
   J( 'A`)し       (Д´#) (A´ ) (ヘ´ )       |    |
    (  )         (  )ヾ (  ) (  )ヽ   |    |
    ||         /└   /└ /└ ))))) |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと人の家 
に勝手に・・・  \ 拒否すると30万の罰金だぞ!/
               ,,,,,,,, ,,,,,,           ┌──┐
  J(;; ゚A゚)ゞ      (Д´#) (A´ ) (ヘ´ )           |    |
   ノ(  )      (  )ヾ (  ) (  ) .       |    |
    丿〉      /└   /└ /└ )))).     |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみにこの親子は冤罪だったが
人権委員会が責任を問われることはなかった。
                 (゚A゚ ;;)し   カーチャン コワイヨウ  
                (ヽ(A` ;).    アノヒトタチ ダレ?
                〉〉(_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3月15日に人権擁護法案が可決されようとしています。 
人権擁護法案反対!Web署名
http://08.mbsp.jp/houan18/


179名無し迷彩 :2008/03/14(金) 04:12:25
>>166
昨日アキバ行ったついで、とうとうそれを買ったよ
白LEDライトの色味が少し緑寄りだったのがちとアレだったけど(個体差?)
明るさとか全体的な性能、使い心地は値段の割りにはかなり満足できる
代物だった。レーザーとライトが切り替えなのが良いね。

メーカー不明の中華ライトってところがまたこのスレのアイテムっぽくて◎

180名無し迷彩 :2008/03/18(火) 00:42:02
GUNNERにA&KのSR‐25二種が加わったな。

181名無し迷彩 :2008/03/18(火) 12:01:06
すぐ売り切れたガナー

182名無し迷彩 :2008/03/18(火) 15:56:53
またすぐ入るガナー。

183名無し迷彩 :2008/03/19(水) 14:27:29
HPからも消えたガナー

184名無し迷彩 :2008/03/19(水) 16:29:05
そんなばガナー。

185名無し迷彩 :2008/03/19(水) 17:14:28
A&KのSPRも消えたねぇ。

186名無し迷彩 :2008/03/19(水) 17:19:17
まだ売るほど入荷してないんじゃないの?w

187名無し迷彩 :2008/03/22(土) 16:47:33
みんなどうやって中華銃を買ってるの?

188名無し迷彩 :2008/03/22(土) 16:49:53
>>187
ショップ

189名無し迷彩 :2008/03/23(日) 01:16:24
>>188
海外のショップから個人輸入?
それとも代理輸入?

190名無し迷彩 :2008/03/23(日) 01:21:17
AKスレで同じ臭いがする奴を見たな。

191名無し迷彩 :2008/03/23(日) 01:29:12
>>189
個人輸入だよ。でも税関がうるさいけどな

192名無し迷彩 :2008/03/23(日) 02:28:47
>>191
やっぱそうか。サンクス(´・ω・`)

一応個人輸入を考えてるんだが、海外のショップでデチューンしてもらおうか考えてる。

193名無し迷彩 :2008/03/23(日) 02:38:16
物によってはデチューンして貰わないと関税でとめられる

194名無し迷彩 :2008/03/23(日) 09:57:56
手間を惜しむならヤフオクがおすすめ

195名無し迷彩 :2008/03/23(日) 15:55:07
>>194
けどヤフオクってかなり高いんだよね。本体+1万5000位かかる。
円高で本体がほぼ1万で買えるのにさらに1万は高すぎる。

まぁマルイをフルメタルにするよりははるかに安いけど…

196名無し迷彩 :2008/03/23(日) 15:56:45
>>195
税関トラブルを解決する根性が君にありますか?
その手間を考えれば1万円は妥当だよ。

197名無し迷彩 :2008/03/23(日) 16:12:49
むしろ日に日に下がっていくオク相場は安いくらいだ。

198名無し迷彩 :2008/03/23(日) 17:44:10
>>195
税関で破棄されればその+15kの価値も分るよ。
っていうか、こんな所でぐだぐだいわずに注文しろよ。

199名無し迷彩 :2008/03/23(日) 20:27:03
ボリュームにもよるけど実際のところ電動一丁あたりの送料は60ドルくらい、
これにデチューン料15-30ドルに関税、オクの落札手数料5.5%考えると+1万円
では下手すりゃ赤字、輸入の手間やリスクを考えれば+1万5千円は高いとは
言い難いと思うけど。 普通にフルの利益を考えればもっと高くなるはず。 
A&Kのミニミなんかオクでは4万円前後だがショップでは45Kくらいだしょ。

200名無し迷彩 :2008/03/23(日) 22:59:20
業者乙

201名無し迷彩 :2008/03/23(日) 23:09:36
>>200
うそだと思うなら個人輸入すればいい

202名無し迷彩 :2008/03/23(日) 23:51:35
>>198

203名無し迷彩 :2008/03/23(日) 23:52:04
>>198
今はドルレートの様子見てる。

204名無し迷彩 :2008/03/23(日) 23:57:11
>>203
カードで買うなら引き落としは〆日だよ

205名無し迷彩 :2008/03/24(月) 04:19:06
>>204
一応ペイパルとか言うやり方の予定。

206名無し迷彩 :2008/03/24(月) 09:06:20
>>205
ペイパルにお金入れるのも普通はかーどでするわけだが・・・・

207名無し迷彩 :2008/03/24(月) 11:34:47
ペイパルは、ポチった日のレートが適応だよな?

208名無し迷彩 :2008/03/24(月) 11:58:30
どう考えてもカードの決済日適用

209名無し迷彩 :2008/03/25(火) 02:08:48
とりあえず円高なら個人輸入のほうがちょっとは安くなるのか?

210名無し迷彩 :2008/03/25(火) 02:26:45
外貨レートなんてそんな劇的には変わらないから。

欲しいと思った時が買い時。

211名無し迷彩 :2008/03/25(火) 09:54:47
>>209
安くはなるね。ただ税関トラブルとかいろいろ解決できる時間と気力があるならね。

212名無し迷彩 :2008/03/25(火) 16:34:53
あの1ドル=80円時代が蘇るか?

213名無し迷彩 :2008/03/25(火) 21:42:55
新規で>>21に書いてあることそのものをやってるんだけど(もちろん非業者)、やっぱり他の人からみたら吊り上げに見えるんだろうか(´・ω・`)
クレカ持ってないから4999円までだし、4999円までなら冷やかし(例:落札価格がほぼ確実に10000円超になるであろうマルイコン電新品)で入札するし。

214名無し迷彩 :2008/03/25(火) 22:59:10
>>213
出品者の不正であろうと、第三者の悪戯であろうと
あるいは真面目な入札であろうと、いずれを問わず
新規IDでの入札はどこでも嫌われ者

ただし、糞ストア = クソアの吊り上げ用IDってのは
過去のヤフーオークション結果のデータベースを
しているサイトなどで検索すると毎月実に数百件から
多いものだと数千件も特定のグループのストアに
入札しまくっているので不正の特定が容易でバレバレ。

そういう部分で個人がチロチロ使っている捨てIDとは
ちょっと異質なものだよ

215名無し迷彩 :2008/03/25(火) 23:02:58
>>213
新規で冷やかし入札はヤメレ
出品者にすげー迷惑

216213 :2008/03/25(火) 23:04:35
(´・ω・`)自粛します

217名無し迷彩 :2008/03/25(火) 23:31:18
新規敬遠とは言うが、何かしら落札しない限り「新規」なわけだしな。
無駄に敷居が高いヤフオクに困らせられる真面目な入札者には同情する。

218名無し迷彩 :2008/03/26(水) 00:43:19
気になる物をとりあえず適当にとっといた新規IDで落札しておく、
でも落札後、よく考えたらやっぱイラネ。バックレ

これが簡単かつ無制限に出来てしまうのだから新規が嫌われ
うざがられるのは至って当然のこと。

219名無し迷彩 :2008/03/26(水) 13:08:25
新規ID排除よりも
全体は良い評価だけどチラホラと悪い評価が有る奴を排除したいなあ
評価がマイナス、だけじゃなくて過去に悪い・非常に悪い評価が有る
奴の入札を拒否するようにしてくれんかなあ>奥

220名無し迷彩 :2008/03/26(水) 13:22:56
わけわからん奴に悪評入れられることは事故みたいなものであり得ることなんだが。

221名無し迷彩 :2008/03/26(水) 13:26:39
排除ってw
気に入らないならそいつから買うなよw

222名無し迷彩 :2008/03/26(水) 13:30:59
異常に評価に執着する奴いるよな、催促のメールしてやっと発送されたような取引で
どちらでもないと評価したら悪い評価入れられて、商品が届いているのでしたら
こちらの評価を変えてください、そうすれば貴方への評価も修正しますって
意味不明な事を言ってきた奴がいた時には流石に吹いたww
スレチスマソw

223名無し迷彩 :2008/03/26(水) 13:40:04
他人の目を気にしてる人なんだよきっと。

224名無し迷彩 :2008/03/26(水) 14:13:18
>>221
入札者のことだろ
日本語覚えてから書き込め

225名無し迷彩 :2008/03/26(水) 14:16:11
出品者側なら気に入らない入札者を取り消しにできるだろ
仕組みを覚えるべき

226名無し迷彩 :2008/03/26(水) 14:24:11
>>224
マイナス評価から入札できなくするシステムもあるのだが

227名無し迷彩 :2008/03/26(水) 14:41:41
100 - 20 みたいに
取り引き数が多いと悪評価多くてもマイナス条件に
引っ掛からないのであまり役に立たない

228名無し迷彩 :2008/03/26(水) 17:43:29
評価気にしてない奴ってすげぇよな
平気でキャンセルしまくって「悪い」が二桁とか
ついてても平気で出品やってたりする…

229名無し迷彩 :2008/03/26(水) 17:45:37
評価が低いようですが問題ないですか?って取引ナビで呼びかけろよ。

230名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:23:47
>取引ナビで呼びかけろよ。

もう落札した後にかよ

231名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:24:47
>>230
あのさあ、取引完了ってどの時点だと思う?

232名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:38:15
なんの話をしてるのかわからない

233名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:39:41
出品者は気に食わない入札は取り消し可能です。以上。

234名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:39:48
必死にヤフオクが難しいことにしたい人がいるね。
ヤフオク業者に私怨でもあるのかな?

235名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:46:38
難しいかと言えば通販よりはかなり難しいだろう
色々と心得ておかないといけないあんなことやこんなことも含めると

236名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:49:59
個人輸入よりはましだと思う

237名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:53:21
それとは比較にならんだろ
人によってはとてつもなく高く厚い壁だ > 個人輸入

238名無し迷彩 :2008/03/26(水) 18:57:22
>>237
国内で買える通販ショップってどこがありますか?

239名無し迷彩 :2008/03/27(木) 00:18:12
オクにはよくあることだが、自分が競り落としたものと同じのがが数刻後により安く落札されているのを見ると鬱になるな。
こと自分のが駆け込み吊り上げされたときには、ね。

240名無し迷彩 :2008/03/27(木) 00:21:20
オクはそういうもんだし。

241名無し迷彩 :2008/03/27(木) 00:37:29
だから欲しいものに狙いを定めたらじっくり相場を観察しないと
だめなんだよ
そうすると入手最安価格のラインが見えてくる
それが見えたら機をじっくり伺うんだ
ケチくせーがいかに安く入手するかってゲーム性も楽しまないとな

欲しいと思ってすぐ落札を急ぐとろくな結果にならない

242名無し迷彩 :2008/03/27(木) 01:27:32
ヒント:業者の吊りage

243名無し迷彩 :2008/03/27(木) 01:34:43
業者ったって、吊り上げにも値の開きは有ろうがよ。

244名無し迷彩 :2008/03/27(木) 01:47:33
>>242
何のヒントだよ?
さんざんこのスレでも説明されてるのに
未だに業者の吊り上げすら見抜けない
アマチュアなんて論外だろ

245名無し迷彩 :2008/03/27(木) 11:51:05
>>239
即決だけ落とせばいいじゃん。大抵ボッタクリだけど
自分で納得できる値段なら文句もないはず。

246名無し迷彩 :2008/03/27(木) 11:52:16
納得できない価格で入札するって・・・・頭大丈夫か・・・・

247名無し迷彩 :2008/03/27(木) 12:12:03
オク板でやれ

248名無し迷彩 :2008/03/27(木) 16:14:16
とは言え、国内の入手経路はオクが主要だからなぁ
オクそのものを議論するなら専用板あるのでそっちで
やるべきたが、中華ガン出品に絡む多少のオクの話題は
容認してもいいだろう

ま、あまり脱線するなということだ

249名無し迷彩 :2008/03/27(木) 16:16:07
・・・・・というわけで、ネットオークションそのものについて
もっと知りたい、語りたいという子はあっちの板へ

オークション@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/yahoo/

250名無し迷彩 :2008/03/27(木) 22:09:04
相場が知りたければaucfanを使うといいよ

251名無し迷彩 :2008/03/28(金) 12:48:50
とてもいい勉強になりましたorz

252名無し迷彩 :2008/03/28(金) 14:44:38
レーザー回収来たなw
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080328/sty0803281253004-n1.htm
今後中華ガンにレーザーは付かなくなる予感w
今までの回収ってどうするんだろうな。


253名無し迷彩 :2008/03/28(金) 15:16:20
>>252
そのニュースみて、久しぶりにここきたけど、ヤフオクでもまだでてるね
レーザーサイトの付属についてはかかれてないのがおおいけど。
その記事の製品って、ちゃんとまっすぐレーザー飛ぶのかな?w
中国製とかの安価なの買ってみたら軸が思いっきりずれてた・・・

254名無し迷彩 :2008/03/28(金) 15:20:44
>>253
え?光なのに途中で軌道がずれるの?それは逆にすごい技術だ。
物理の法則も曲げるとか恐るべし中華兵器。

255名無し迷彩 :2008/03/28(金) 15:30:33
ユニットと外枠が平行についていないって事だろw

256名無し迷彩 :2008/03/28(金) 15:43:12
>>255
ネタなんだからもっとぼけてよw

257名無し迷彩 :2008/03/28(金) 15:45:13
実際ありそうで怖いからなw

258名無し迷彩 :2008/03/28(金) 22:26:25
中華技術ならガンダムのように目で軌道が追えて曲がるレーザーぐらい作れちゃうYO!w


259名無し迷彩 :2008/03/28(金) 22:55:21
>>253
売ってる奴等は商品知識ないから上から注意されるまで
こんなニュース知りやしないって

260名無し迷彩 :2008/03/28(金) 23:27:21
>>259
でも既にいくらか影響出てるな
ウォッチリスト入れてた中華レーザー絡みの出品で
出品取り下げしてるものが続々と出てる

261名無し迷彩 :2008/03/29(土) 00:01:17
クラスIIIのレーザーを未だに所持してまふ

262名無し迷彩 :2008/03/29(土) 00:06:29
回収っつーけど、タダで破棄する形になるのか?

263名無し迷彩 :2008/03/29(土) 09:18:40
>>262
基本はそうだろうな、M40とかも取り上げられただけだし・・・

264名無し迷彩 :2008/03/29(土) 14:29:39
誰も回収に応じないだろうなぁ
危険を感じるのは子供の親とかだけだろうし

265名無し迷彩 :2008/03/29(土) 17:41:50
>>262
粗悪な中華レーザー自体、原価的には
ただみたいなもんだからなぁ

266名無し迷彩 :2008/03/31(月) 12:17:03
>>265
ただとただみたいとは違うだろ?
自分で稼いだらお金の大切さがわかるよ。

267名無し迷彩 :2008/03/31(月) 13:12:39
わけのわからんツッコミしてるのがいるなぁ

レーザーとかLEDライトの付いたエアコキの製造原価が
日本円にして一セット数十円程度よ?
このセットの中の付属品の一つなどタダみたいなもの、
と言うしかなかろう

268名無し迷彩 :2008/03/31(月) 13:56:21
>>267
ニート乙

269名無し迷彩 :2008/03/31(月) 15:59:35
中華の低価格・高出力レーザーはもう買えなくなるわけだな
今まだ売ってるのはとっとと買い占めとこう

270名無し迷彩 :2008/04/04(金) 03:02:33
>>268
(´,_ゝ`) プッ  バーーカ

271名無し迷彩 :2008/04/06(日) 16:09:31
CM020ちゃちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

272名無し迷彩 :2008/04/06(日) 17:07:58
価格を考えれば豪勢だよ
国産品ならエアコキピストルの値段だ

273名無し迷彩 :2008/04/06(日) 18:29:02
そう考えりゃ確かに安い。
実質2000円の送料その他込みで4000。
同等のマルイボーイズが実売価格4000強?
後は品質と大きさの差だな。

274名無し迷彩 :2008/04/06(日) 20:32:11
======== 半島の歴史 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる
    巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。   (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。   (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
    長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
    国内には多くの蒙古軍人が駐留。        (モンゴル人化)

275名無し迷彩 :2008/04/06(日) 20:32:32
1270年 東寧府を置かれる。              (モンゴル人化)
    反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
    しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「金」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
    降伏し、大清国属国となる。(満洲人化)

276名無し迷彩 :2008/04/08(火) 12:01:04
CYMAのSIGのマガジンってマルイのローダー使える?

277276 :2008/04/08(火) 13:56:13
つうかゼンマイ式ですか。
説明書にローダーが付くって書いてあるのに付属してないから変だと思ったよ。
説明書と中身が違うのは中華のお約束ってか。

278名無し迷彩 :2008/04/09(水) 16:38:44
食糧自給率が低いこの日本、
つまり食糧生産に携わることを放棄している
若者ばかりというのが一番の問題点であって
粗悪な中国製食品を批難するのははっきり言って
身の程知らずもいいところと言える。


279名無し迷彩 :2008/04/09(水) 20:39:41
何もこんな過疎板で工作せんでも。

280名無し迷彩 :2008/04/09(水) 22:21:55
だが正論だ

今の若造どもは食糧生産能力ないんだぜ。
残飯は大量に作れるが。

281名無し迷彩 :2008/04/09(水) 22:55:28
市場主義経済だからねぇ農作業より儲かる仕事に就きたがる若者が多いのは仕方がない
特に日本は誰もがやりたがる仕事ほど儲かり、誰もやりたがらない所謂3Kの様な仕事ほど儲からない

282名無し迷彩 :2008/04/09(水) 23:48:50
いやだからしかるべき板に行ってくれよw
ここは中華製エアガンのスレ。

283名無し迷彩 :2008/04/09(水) 23:56:23
しかし、中華ガンに野菜屑がいつ混入しないとも限らないぞ。
無関心は罪だ!

284名無し迷彩 :2008/04/10(木) 07:44:40
>>283
そうだ、そうだ!中華ガンがいつ野菜で作られるかだってわからないんだぞ!
無関係は罪だ!

285名無し迷彩 :2008/04/10(木) 18:19:32
野菜で作られることはないだろうが、プラの質の悪さを見ると
どんな不純物で水増ししてるかはわかったものではない

286名無し迷彩 :2008/04/10(木) 18:20:57
>>284
うん、そうだ!野菜がいつ中華ガンで作られるかだってわからないんだぞ!
無問題は罰だ!

287名無し迷彩 :2008/04/10(木) 18:27:01
つまらん

288名無し迷彩 :2008/04/11(金) 03:49:31
要は満州と半島を帝国専用のレアメタルと食糧の一大生産拠点にするんですね。わかります

289名無し迷彩 :2008/04/11(金) 19:44:37
中華エアコキってどんなもんなんでしょうか。
ヤフオクはカゴテリ分けされているからつい忘れがちになってしまうのですが、業者による吊上げも電動ガンほどではない?

290名無し迷彩 :2008/04/13(日) 01:18:06
>>289
性能はそれなり、低価格電動よりはマシ

291名無し迷彩 :2008/04/13(日) 01:51:03
>>290
それなりってことは0.20g弾の使用にも耐えるということでしょうか?

292名無し迷彩 :2008/04/13(日) 12:11:25
前に持ってたけど、0.20では大して飛ばなかった気が
物にもよるだろうけど

293名無し迷彩 :2008/04/13(日) 14:43:41
>中華エアコキ

基本的に弱いぞー。
日本で言う10禁前後のパワーがほとんど。
命中精度に関してもまっすぐ飛ばないのがほとんど。
「この形をしたエアコキが欲しい」というわけでないなら
素直にマルイのエアコキにしとけ

294名無し迷彩 :2008/04/13(日) 18:59:16
中華エアコキはパワーはともかくとして、
パッキンが割合マトモであっても
バレルが激しくヘッポコだから、
バラつきまくって当たらないからなぁ。
見て触って楽しむ物って感が強い。

295名無し迷彩 :2008/04/16(水) 11:54:51
危険な中国産食品 (雑誌掲載一覧)
http://www.zasshi.co.jp/OYAKU/data/oyaku06172002083101.html

「健康食品蜂蜜」のまやかし 日本の蜂蜜の9割を占める「中国産蜂蜜」の正体
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/05/2_9_e7f9.html

296名無し迷彩 :2008/04/16(水) 21:03:08
中華製電動ってドンキにもある、って前のスレでもここのスレでも言われてるけど
近所のドンキ2軒まわっても見つからなかったんだが…

ちなみに平塚と厚木のドンキですw

297名無し迷彩 :2008/04/16(水) 21:35:04
>>296
三宮の鈍器にも無いから時期によるんじゃない?

298名無し迷彩 :2008/04/16(水) 22:56:21
!血液凝固剤「ヘパリン」への中国産原料不純物混入は「意図的なもの」…
米国で、米バクスター社製の血液抗凝固剤ヘパリンの中国産原料に不純物が混入、
副作用でこれまでに62人の死亡が確認されている問題で、
米食品医薬品局(FDA)のフォンエッシェンバック局長は15日、米上院歳出委員会で
「混入は、経済的な理由による意図的なものだったとみられる」と証言した。

この問題では、ヘパリンの原料を農家から買い付ける中国の業者が、利ざや稼ぎのため、
安い粗悪な原料を製造工場に納入した可能性が指摘されてきた。
だが、FDAはこれまで、混入が偶然起きたのか意図的なものなのか断定を避けてきた。

中国産原料からは「過硫酸化コンドロイチン硫酸」と呼ばれる不純物が検出されている。
この原料は、豚の小腸から作られるヘパリンに似た効果が得られ、安く製造できるという。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0416/TKY200804160151.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208351562/l50

299 :2008/04/16(水) 23:02:26
ンなこと誰も語ってねぇよ。


300名無し迷彩 :2008/04/17(木) 02:17:11
>>296
ドンキに中華電動なんて無いのが普通
通常はせいぜい中華エアコキだけだよ
地域とタイミングによってはローエンドの電動が
売ってることがないでもない、程度

301名無し迷彩 :2008/04/17(木) 02:18:31
エアコキで十分だから俺もドンキ逝ってみようかな

302名無し迷彩 :2008/04/17(木) 02:29:06
>>301
エアコキでもね、マルイのが店頭で高くても
二千〜三千円で買えるでしょ?

性能的な部分に少しでも価値基準があるなら
素直にマルイの買うべし
実射性能、耐久性、素材・作りの品質、
全て劇的に違う。

性能なんて二の次、何が何でもこの形の
エアコキが欲しいんだって場合でもなきゃ
まずオススメできない

303名無し迷彩 :2008/04/17(木) 11:51:50
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84209099

これってローエンドシリーズのCYMA CM.020A1でしょ?
無駄に高騰してるね。

304名無し迷彩 :2008/04/17(木) 14:17:28
無知は損をするってこった

305名無し迷彩 :2008/04/17(木) 14:35:36
それ>>303のは確かにそんな値までつける入札者が
無知で軽率なのもあるげと、まず出品者がそうとう悪徳だよ。
説明がさらっと不明瞭。 明らかにそういう無知を引っ掛ける
こと意図してるな。

過去にもCYMA CM.021が6000円とか7000円とかおかしな値ついてるし
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83693899
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84114478

306名無し迷彩 :2008/04/17(木) 20:50:54
>>302
>性能なんて二の次、何が何でもこの形の エアコキが欲しいんだ

H&KのMP7が欲しかったけど
バリバリ撃ちまくるわけでもサバゲーやるわけでもないんで、
高いマルイの電動には流石に食指が動かなかった。
で、量販店でCYMAのP.1091を見つけて購入。
レバー類やストックは一体成型で動かないしマガジンはまっすぐだし、
撃っても弾道がバラバラでまともに当たらないけど、
持って形を楽しむだけならOK(外観は旧モデルのが好みだし)。

307名無し迷彩 :2008/04/17(木) 22:28:26
>>306
そういう意図や理解があるなら正しい買い物。

308名無し迷彩 :2008/04/19(土) 11:34:19
ボクは妄想でガマンできます

309名無し迷彩 :2008/04/20(日) 22:05:19
DboyのSCARかAKS74Uフルスチールの情報マダー?

310名無し迷彩 :2008/04/20(日) 22:59:53
DEのM89の多弾数マガジンはやっぱり上がり悪いかな?
持ってる人いたらインプレよろです(´・ω・`)

311名無し迷彩 :2008/04/21(月) 17:00:33
>>309
D-BOYのフルスチールAKS74Uの写真はここに有ったよ
ttp://www.rsov.com/product_info.php?manufacturers_id=125&products_id=1669

312名無し迷彩 :2008/04/22(火) 12:11:35
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v52016973

こちらの詳細分かります?
中華製で確定だと思うんですが。

313名無し迷彩 :2008/04/22(火) 13:07:54
WAのM4A1の画像使っちゃまずいだろコレ

314名無し迷彩 :2008/04/22(火) 14:34:14
とりあえず違反申請してみた

315名無し迷彩 :2008/04/22(火) 14:35:36
【中国】少林サッカー主演女優などスター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://page.idol-photo.com/page97.php?fid=/37/37_3.shtml

316名無し迷彩 :2008/04/22(火) 14:40:14
中国産ミネラルウオーターもアウト…A型肝炎集団感染
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041919_all.html

中国貴州省貴陽市の大学生らがA型肝炎に集団感染した問題で、中国衛生省は18日、
「大型ボトル入りミネラルウオーターが(ウイルスに)汚染されていたのが原因だった」との
調査結果を発表し、全国各地の衛生当局に対しボトル入り飲料水メーカーへの緊急検査
を行うよう指示した。

衛生省は「2月下旬から3月上旬の間に水源の水が著しく汚染され、生産過程での消毒も
不十分だった」と指摘。すでに問題のミネラルウオーターの飲用、販売の即時停止と回収
を命じる緊急通達を出したという。(共同)
http://www.recordchina.co.jp/group/g17994.html

317名無し迷彩 :2008/04/27(日) 12:06:32
中華製M4A1カービン買っちまった…



318名無し迷彩 :2008/04/27(日) 12:13:06
0.12gプラ弾を外に撒き散らさないで下さいね。

319名無し迷彩 :2008/04/27(日) 12:23:10
中華銃買ったの初めてなんだが…
パワーねぇなwwwwww

320名無し迷彩 :2008/04/27(日) 21:07:00
パワーはともかく、もうちょっとマトモなバレルにして欲しいよ。
パッキンは割とちゃんとしてるのに、バレルがヘボいから
まっすぐ飛ばないて言うかメチャクチャパラついて、
プリンキングにも使えないのは流石に勿体無さ過ぎる。
チョソ製のプラバレルでも結構当たるんだから、
中華もアルミとまでは言わないからマトモなバレル希望。

321名無し迷彩 :2008/04/28(月) 00:19:47
試しに3000円のライフル買った。
グリスじゃなくて機械油さしてて、撃つたびに弾と一緒に油が飛び散る。
衝撃でウエイト用のセメント(?)が砕けてボロボロ落ちてくる。
あとピストンが折れた。
勉強になった。

322名無し迷彩 :2008/04/30(水) 19:08:19
G36C買おうかと思ってるんだけどサイレンサーつけられる?

323名無し迷彩 :2008/04/30(水) 19:58:59
ヤフオクで売られてる奴か?
付けられんぞ

324名無し迷彩 :2008/04/30(水) 20:43:38
そうなのか・・・
大人しくマルイの奴買おう

325名無し迷彩 :2008/04/30(水) 21:27:14
「ピカチュウ」「マリオ」などの中国製ピンバッジに高濃度の鉛 7万1000個を自主回収へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209547650/l50
 アメリカにある任天堂の子会社は29日、中国で製造されアメリカ国内で販売された「ピカチュー」や
「マリオ」など人気キャラクターのピンバッジに、高濃度の鉛が含まれていたとして、およそ
7万1,000個を自主回収すると発表した。

回収の対象となっているのは、中国で製造された「ピカチュー」や「マリオ」などのピンバッジ
およそ7万1,000個で、基準を超える高濃度の鉛が含まれているという。

今のところ健康被害の報告はない。

FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00131906.html

326名無し迷彩 :2008/04/30(水) 23:27:23
中国に対する抗議行動で使われるチベット旗は

中国で製造されている

327名無し迷彩 :2008/05/01(木) 21:15:29
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s95685598
これ買った人いる?
いたらレビューしてくれ

328名無し迷彩 :2008/05/01(木) 21:23:05
軽い
安っぽい
給弾不良
パワーが10禁並

結論:部屋撃ち用

329名無し迷彩 :2008/05/01(木) 21:26:57
あと、絶対もっとしっかりしたSIG552が欲しくなるから
既に他社のSIG552を持ってて洒落に買うか、くらいの気持ちじゃなきゃ薦められない
輸入品のため、マガジンだけ欲しいっていっても多分手に入らないから、ゲームユースには耐えられない

330名無し迷彩 :2008/05/01(木) 21:30:40
>>328-329
サンクス
やっぱ値段相応なのか

331名無し迷彩 :2008/05/02(金) 16:50:30
送料、手数料込みで1000円以下ならお座敷用に買ってもいいかな?って思うくらい

332名無し迷彩 :2008/05/02(金) 23:44:08
ろーえんどM4CQB買っちまったんだが、ある意味カルチャーショックを受けた。

バレルだけでも、余ってるマルイM4のに交換しようと思ったけど、分解方法がわからん。
モナカ??のレシーバーをバラさないとだめなのか?

誰か交換したことある人いる??



333名無し迷彩 :2008/05/03(土) 11:09:14
ろーえんどM4CQB。
バレル交換、バレル延長、チャンバー可変ホップ加工とありとあらゆる手を尽くしたが・・・
無駄でした(;^_^A

334友達F :2008/05/05(月) 11:38:28
とばねぇ!

335名無し迷彩 :2008/05/06(火) 05:40:24
やっぱりハイエンドじゃないと手を加える事すら難しいな、材質的に

336名無し迷彩 :2008/05/06(火) 09:55:30
具体的にはどんな事をしたんだ?

337名無し迷彩 :2008/05/08(木) 00:06:24
ジャンクのマルイ電動18CとかM93Rのメカボを強引に組み込めば
良くなるかもしれないという結論が出た!

338名無し迷彩 :2008/05/08(木) 00:29:28
>>335
エポキシ系の強力接着剤があればプラの割れ・欠けも
全然恐くはないぜ!

339名無し迷彩 :2008/05/09(金) 02:31:02
昔買った中華ガンは、威力が非常に弱くてデコピン以下だった…。
ついでに10発位撃ったら壊れた…。

340柘植慶久 :2008/05/11(日) 07:09:13
取材をかねて大国屋を訪問した。
何しろヤフ・オクの送料のみの金額くらいで、ライフルやマシンガンが購入できるのだから
ファンにはたまらないといえよう。
小型のハンドガンに至っては一個60円ほどである。
しかしながら現在では大国屋のエア・ガンにレーザーは付属していない。

2007年1月17日に、中国は衛星破壊実験に成功した。
これは軌道や特徴などすべてのデータが判った上だが、
それにしても850キロメートル離れた上空の標的を撃ち落したことが重要である。
他国の迷惑を全く顧これは明らかに国連宇宙条約第4条違反と言える。

このように危険な中国製レーザーを規制するのは、当然のことといえよう。


341名無し迷彩 :2008/05/11(日) 14:21:02
>>340
残念ながら、スレ違いなのは言うまでもない。

342名無し迷彩 :2008/05/11(日) 20:47:39
3年前の話だが、祭の露天で1000円で買ったエアコキハンド。
明らかに東京マルイの偽ブランド品。ロゴまでそっくりに印刷してあるww
18禁だったようで結構飛んだけど、何十発か撃っているうちにトリガーが壊れた。
次にスライドが壊れてお釈迦〜
何せカラス退治に初めて買ったエアガンだったから。

343名無し迷彩 :2008/05/11(日) 23:09:31
次は大国屋で買え

344名無し迷彩 :2008/05/13(火) 14:38:08
ククク、俺様はドッペルゲンガーよ!

345名無し迷彩 :2008/05/13(火) 19:22:11
じゃ俺はオッペンハイマーだ

346名無し迷彩 :2008/05/13(火) 22:42:23
漏れはアルツハイマーだ

347名無し迷彩 :2008/05/13(火) 23:29:26
俺はアズベルガーだ

348名無し迷彩 :2008/05/13(火) 23:46:06
WELL D-92Hってどんなもんですか?
集弾性はともかくパワーが強いと評判なんですが、18禁パワーを期待していいんですか?

349名無し迷彩 :2008/05/13(火) 23:53:18
ええよ

ま、なんぼあれば18禁と、
どこの誰が決めてるわけじゃ
ねぇからな

350名無し迷彩 :2008/05/14(水) 04:44:06
オヤビ〜ン、↓の
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/n/kanzakiworks/CREM001M134.jpg
のバルカン砲がとっても気になるでヤンスよ〜…。
誰か買った香具師居たらインプレぷりーず(はぁと





…実は誤爆か?                       …ぁぅっ。

351名無し迷彩 :2008/05/14(水) 04:55:10
失礼。
ttp://kanzakiworks.blog25.fc2.com/
です。


腐海に逝ってキマツ (´・ω・`)ショボーン  

352名無し迷彩 :2008/05/14(水) 17:04:27
それはバルカン砲ではないガトリング砲だ
というかミニガンだ

353名無し迷彩 :2008/05/15(木) 10:16:18
>>351

このホームページ詐欺じゃない?
写真パクリだし
オークション使わない理由が分からないし
頭悪そうだし

そして書き込みは運営者かな

354名無し迷彩 :2008/05/15(木) 10:39:05
>>351>>352
M134はガトリング砲でつ…。通称がミニガン。

355名無し迷彩 :2008/05/15(木) 11:19:58
クリエーションのバルカンって確か実売40万くらいじゃなかった?

356名無し迷彩 :2008/05/15(木) 14:15:11
実銃の89式が35マソ位じゃなかった?

357名無し迷彩 :2008/05/16(金) 00:30:41
中国で$4000が78000円とかありえん
桁間違えてて78万だとしても20万くらい高いな

358名無し迷彩 :2008/05/16(金) 00:54:25
カンマの付け方が怪しいところを見る限り、780kだろね
輸入品が十万二十万高くなるのはよくあること

359名無し迷彩 :2008/05/16(金) 00:55:23
……でもねーや>カンマ
ほんと頭悪いのかも

360名無し迷彩 :2008/05/16(金) 19:16:59
>>348

先日の「中華製レーザーポインター」が問題になるまでは、
ヤフオクで多く出てたよ。
0.2BB弾使用だと飛距離がチョイ落ちるけど、結構良い。
スコープ内が弾倉に成ってるんだが、カッコ気にしなきゃ
弾入れも楽勝でホントにバリバリ打てるよ。

2個落札して今、1個手元に新品を持ってるよ。
何なら譲ろうか?現役でカラス退治に使用中ダス。

361名無し迷彩 :2008/05/16(金) 19:18:43
通報しました。

362名無し迷彩 :2008/05/16(金) 19:38:47
ミニガン、78000円なら即買いなんだが・・んなわけないよな。

363名無し迷彩 :2008/05/16(金) 19:42:46
さすがにありえん


364名無し迷彩 :2008/05/16(金) 20:38:45
>>348
今、集弾性を試してみたら・・・20m離れた位置で、A4サイズの的に
ビシバシ吸い込まれる感じで当たるぞな。
案外悪くないんだな。初めて試した訳だが。。。

365名無し迷彩 :2008/05/16(金) 21:18:21
トイテックがバルカンの製作を初めて発表したときの予価は65000円だったんだよね。

366名無し迷彩 :2008/05/16(金) 21:38:06
ちょっと質問させて下さい。
来月くらいにSCAR買おうと思ってるんだけど、中華でオススメは?
メカボはマルイ互換でマガジンもマルイ互換がいい。
こんな物ってある?中華初心者に教えて下さい。

367名無し迷彩 :2008/05/16(金) 22:09:12
VFC一択

368名無し迷彩 :2008/05/16(金) 23:00:37
Dboy

369名無し迷彩 :2008/05/16(金) 23:20:09
マルイ互換ならVFCだろ。つうかキット組むのにマルイメカボが必要。
DBOYはマグは互換だった。CAは知らん。

370366 :2008/05/16(金) 23:33:37
そっかぁ、VFCかぁ。でもメカボが必要ってのが面倒だな。
一応CAを考えてたんだよね。Dboyもマグ互換のみならこの際メカボは諦めるかな。
とりあえずはもうちょっと情報収集してみます。
ありがとうございました。

371名無し迷彩 :2008/05/17(土) 00:02:12
>>370
メカボ用意するの面倒なら海外通販でコンプリート買えばいい。


372名無し迷彩 :2008/05/17(土) 00:07:01
CAはDのコピー元でしっかり出来てるから割とおすすめ。

373名無し迷彩 :2008/05/17(土) 06:27:03
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=104055&tid=8775868&mode=&br=pc&cnt=no&s=

スレ数に上限がある画像投稿掲示板で、同じ方が同じ銃の画像を重複して単独のスレとしてどんどん投稿すると他の方の迷惑になります。
管理者のニダー氏の利用の注意にもありますが、二枚目以降の画像は必ず最初に投稿した画像のスレに返信形式で投稿し、重複した画像は削除して下さい。

374名無し迷彩 :2008/05/17(土) 07:55:56
アジアと世界に多大な災いをもたらした元凶 血塗られたジェノサイド中共独裁中国の年表
1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 ”南京大殺戮”起こる。国民党台湾へ退避
1949年 中華人民共和国成立、同年中国はウイグルを侵略
1950年 中国”義勇軍”48万が朝鮮戦争に参戦し国連軍を攻撃 (正規軍である。停戦まで北朝鮮と合わせて100万の損害を被った)
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1960年 文化大革命始まる・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で6500万人以上が死亡
1964年 東京オリンピック開催中の10月中国はウイグルで初の原爆実験を行う
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突 事実上国交断絶
1972年 日中国交樹立  日本解放工作本格化
1978年 米中国交樹立  新しいパトロン
1979年 中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年 中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
米国との武器共同開発停止。武器禁輸制裁発動

375名無し迷彩 :2008/05/17(土) 07:57:12
1992年 中国が資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 中国がフィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 中国が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
  同年 中国の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 中国が反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
  同年 中国が日本の資源盗掘を開始
  同年 低民度集団の暴動により、在中日本大使館が破壊
  同年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
  同年 アメリカが中国の巨大軍事国家化を指摘
  同年 中国が沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
 同年国内暴動発生8万6千(平均15人)失業農民4000万人、腐敗官僚処刑5000国外逃走3万

376名無し迷彩 :2008/05/17(土) 09:51:43
熊男ゲイ説は本当だったんだな。


377名無し迷彩 :2008/05/17(土) 10:16:20
>>350
俺だったら60万円で売ってやる

378名無し迷彩 :2008/05/17(土) 10:20:31
自分を受け入れてくれる以外の中華スレは潰すにかかるのかよオマエは

379名無し迷彩 :2008/05/17(土) 13:19:45
>>374
読むのが免土井
彼の国がヴァカなのはすでに周知の事実、いちいち書き出さなくてよろし。
>>377
インプレを頼むと書いているのだが?


380名無し迷彩 :2008/05/17(土) 21:29:16
Kanzaki WORKS が詐欺か馬鹿である理由

写真は全て他のページからの盗用

商品知識が貧弱

普通「機関銃系」とは言わないと思う

入荷予定の商品が何故か残り1丁

「次回入荷予定
JG0A002   M4 CQB 'Stubby Killer' 残り1丁
DBYS001   SPR Mk12 Mod 0 残り1丁」



381名無し迷彩 :2008/05/18(日) 15:16:01
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p108524713
誰かこれ買った人いる?
合金製で重さそこそこあるし、中華製にしちゃ中々のクオリティな気がするんだけどね。
まだ競争率高そうみたいだし出回ったばかりなのかな?

382名無し迷彩 :2008/05/18(日) 15:35:56
初速61〜76m/s程度のエアコキなのでその辺も考慮してね。

383名無し迷彩 :2008/05/18(日) 16:23:26
>>381
それ結構クオリティ良いな、多弾だし
2kぐらいまでなら欲しいかも

384名無し迷彩 :2008/05/18(日) 17:28:55
中華でボルトアクションってないの?
精度とか関係なしに、中華ボルトとか欲しいんだけど。

385名無し迷彩 :2008/05/18(日) 19:12:22
>>384
kar98k

386名無し迷彩 :2008/05/18(日) 19:40:55
>>384
SKS

387名無し迷彩 :2008/05/18(日) 21:22:29
>>384
色々あるよ。VSRモドキとかAPS2モドキとか96モドキとか。
96ショットガンストックモドキを持ってる。

388384 :2008/05/18(日) 22:50:02
98k忘れてた。
SKS?知らないな。APSやらVSRもどき欲しいな。
飾れるレベル?

389名無し迷彩 :2008/05/19(月) 22:59:30
>>384
SKS知らないってか?坊やだな。
飾れるか?自分で買って試してみろよ


390名無し迷彩 :2008/05/19(月) 23:58:50
SKSはボルトアクションではないだろ

そして中華のあれはSKSではなく63式だ。
最近は短いマガジン(20連サイズ?)の物が出回ってるみたい

391名無し迷彩 :2008/05/20(火) 10:22:50
>>351のM134ガトリング砲について質問してみた。

質問

M134(他にもありますが…)の値段の表記が7,8000円と、
変な所にカンマが打ってありますが、七万八千円であってますか?。
もう一つ
税金や手数料、その他諸々を含んだ値段でしょうか?。

回答

価格ですが、記載ミスでした。
仕入れ価格が高くなるので取り扱いを見送らせていただきます。
価格ですが、輸入の際の税金や諸費用を含んだ価格となります。
お支払いいただくのは、表示価格+国内発送の送料となります。
お支払いの際の振り込み手数料や代引き手数料はご購入者様のご負担となります。

取り扱い中止になった…。

392名無し迷彩 :2008/05/20(火) 13:01:49
GJ
常識的に考えてありえないわあの値段

393名無し迷彩 :2008/05/20(火) 15:37:42

前回買ったときは初速が記載されたショップのインボイスをFAX1枚で送ってあっさり通関したのに、
同じショップで買ったら今回は「ショップの記載では不十分、製造メーカーの証明書が必要」っていわれた…
メーカー純正だと初速100m/s超えるんだけどなぁ…
担当の人、初速の計算式も知らなかったよ…

394名無し迷彩 :2008/05/20(火) 15:59:40
違う担当に替わってもらえ

395名無し迷彩 :2008/05/20(火) 16:10:18
国内法に適合するよう初速を落として貰ってその結果がショップ記載のそれだと伝えても無理か?

396名無し迷彩 :2008/05/21(水) 22:23:58
オクで大量に出回ってる「M4A5」ってのを買ったヤシいる?
俺が買ったやつは全然動かなくて、結局交換してもらったんだけど
なんかそれも動かないんだよね。

オクの評価見たら、同じく動かないのが結構あるみたいなんだが、どうよ

397名無し迷彩 :2008/05/22(木) 02:05:25
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p114892008
こんなんもあるが。

398名無し迷彩 :2008/05/22(木) 11:52:05
普通にローエンドのMP5じゃん
珍しくもない

399名無し迷彩 :2008/05/22(木) 16:43:40
>>318のAK買った人いる?

400名無し迷彩 :2008/05/25(日) 01:56:57
D92-H買った
1480円でまさかレーザーポインタついてるとはおもわなんだ
あれはよいものだ

401名無し迷彩 :2008/05/25(日) 02:49:00
>>400
まぁ、レーザーポインタ欲しいだけなら
実勢価格500円未満のエアコキにも付属
してるんだけどな・・・・・・・・

402名無し迷彩 :2008/05/25(日) 04:59:40
>>400
オレも持ってるけど、結構良いぞ。D92−Hは。
スコープもどきの「銀玉補給式弾倉」は笑えるけどなwww

403D92-H :2008/05/25(日) 05:04:17
>>400
オレも持ってるけど、結構良いぞ。
スコープもどきの「銀玉補給式弾倉」には笑っちゃうけど。www

404名無し迷彩 :2008/05/25(日) 05:09:49
お前ら馬鹿か?中国産なんかメタミドホスだらけだろ。

405名無し迷彩 :2008/05/25(日) 06:02:05
・・・・?

406名無し迷彩 :2008/05/25(日) 07:39:10
>>404
ワイドショーに洗脳されたおばちゃんが書いたみたいなレスだなww

407名無し迷彩 :2008/05/25(日) 17:00:37
中華銃は薬品臭よりも有機臭のイメージがあるな
例えるならばウ○コのような…

408名無し迷彩 :2008/05/25(日) 17:12:26
ちみの鼻の中にウンコがこびり付いてるんじゃないか?

409名無し迷彩 :2008/05/25(日) 17:34:12
俺は廉価な中華M4買ったけど、
ウエイトのサビた鉄棒は素手で触れなかった…
ティッシュで摘んで、それはもうウンコのような扱いで(笑)

でも、ダットとライトはアホオクでセット1500円で売れたぉ(^ω^)/

410名無し迷彩 :2008/05/25(日) 18:24:12
錆びた鉄棒ってなんかエロいな

411名無し迷彩 :2008/05/25(日) 18:24:39
>>409
それは詐欺だな…ww


412名無し迷彩 :2008/05/25(日) 18:31:19
A&KのSR−25買ったけど、テイクダウンができない。
せっかくサイレンサーついてんのにメカボックスがうるさくて
台無しだからなんとかしたいんだけど。
からっぽのストックにスポンジ詰めたらちょっとは変わるだろうか。

413名無し迷彩 :2008/05/25(日) 18:53:50
普通なら
マガジンを抜く
フロントのピンを抜く
ロアとアッパーを引っ張る(ガシャコーン)
で抜けると思うが

414名無し迷彩 :2008/05/25(日) 18:57:12
ピストンを純正の金属からマルイの樹脂製に換えればいいと思う。

415名無し迷彩 :2008/05/25(日) 19:54:37
>>413
どうも。てっきりマルイみたいにできると思ってました。
ピンが固かったけど、なんとかできました。
>>414
参考にさせていただきます。

416名無し迷彩 :2008/05/26(月) 09:35:14
誰かD−BOYのSCAR買ったヤシいる?
いたらインプレお願い!

417名無し迷彩 :2008/05/26(月) 09:50:46
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1210849198/l50


418sage :2008/05/29(木) 00:10:51
香港からA&KとかKartの銃を輸入しようと思っているんですが、問屋を知っている方はいらっしゃいますでしょうか?

419名無し迷彩 :2008/05/29(木) 00:40:44
書き込みを見ると・・・
悪いことは言わんからやめとけ。

420名無し迷彩 :2008/05/29(木) 01:27:52
>>416
FNスレに丁寧なインプレが出てるよ

421名無し迷彩 :2008/05/29(木) 02:51:07
私は毎週サバゲやシューティングをしています。
本物のSWATやシールズ、デルタでも私を殺害するのは難しいでしょう。
ましてや、戦った事の無い玩具の自衛隊の空挺など屁であり、犬のお巡りさんのSATなど片手で倒せますよ。

422名無し迷彩 :2008/05/29(木) 15:37:03
>>421
妄想族ハケーン。
エアガンで実銃に勝てるっテカ?。















                           って釣られてみる

423名無し迷彩 :2008/05/29(木) 17:57:16
>>422
そういうのいらないから。

424名無し迷彩 :2008/05/29(木) 23:40:38
>>422
マルチ野郎を相手にすんな

425名無し迷彩 :2008/06/03(火) 00:13:00
ちょっとおまえらCM.023のインプレください

426名無し迷彩 :2008/06/07(土) 21:50:51
韓国製のキムチ臭いエアガンって売っている?

427名無し迷彩 :2008/06/07(土) 22:19:56
K2なら見かけるが、Kさんのところに載ってるのはなかなか見ないねえ。

428名無し迷彩 :2008/06/11(水) 00:53:37
Cz100とベクターCP1ならオクで手に入れた。

アカデミーとかトイスターとか、出来が良い韓国製が欲しいなー

429名無し迷彩 :2008/06/20(金) 18:42:29
先日、Kart製のM14 EBR LONGTYPE をオクで手に入れました。
香港からの発送で、発送のメールが来てから1週間ほどで、問題なく
自宅に到着しました。
箱によく見えるように英語と日本語で『日本のエアガン規制に合わせてある…』
というような事が書いてある紙が貼り付けられてて、さらに
0,12g/0,20g/0,30gのBB弾での0,00m/0,75m/1,25mでの計測データが記載されている
レポートもビニール袋に入れて貼り付けてありました。
0,20gのBB弾で0,00m・初速70m/s、0,49jと記載してあり、実際の測ってみると
初速70〜72m/sぐらいでした。
かなりパワーが抑えられているようです。
そのレポートにAIR OPTION COMPANYとあり住所がHEAD OFFICE となってあるので
香港のエアガンショップのようです。
M14EBRですが、送料込みで29000円弱でしたが、かなりいい買い物ができたなぁ
って感じはします。想像通りEBRのパーツはG&PのコピーでM14部分がマルイのコピー
でした。命中精度はそれほど悪くないです。でも少しばらつくので、バレルは日本製の物に
交換したいと思っています。
外見的には基本的にはかなり良いと思います。よく見ると仕上げは荒いですが
EBRが29000円弱ですから、十分良しとすべきでしょう。
相手の対応もすごく良かったので、現在、ミニミMk-2を注文中です。
そのミニミで36000円ぐらいでした。


430名無し迷彩 :2008/06/20(金) 19:00:00
>>429購入オメ
どうやらあたり個体っぽいね

友人のM14はアウターが若干左に曲がってた

んで彼によるとバレル自体はまっすぐなんだが接合部の穴空けがズレてるとかなんとか…

431名無し迷彩 :2008/06/20(金) 19:13:44
前スレでオススメショップに挙がっていたAirsoftGlobalで買い物をしようとしたのだけど質問
アカウント作る→チェックアウト→paypal支払い
まで行ったんですが
paypalから支払い手続き完了のメールが来ても
AirsoftGlobalの自アカウントのショッピングカートには商品が入ったまま
でMy Ordersを見ても「あんた買い物してないよ」って書いてあるんですが

これってやっぱり金払っただけで注文が完了してないってことになるんですかね?

432名無し迷彩 :2008/06/20(金) 19:17:12



 自 作 で 盛 り 上 が っ て る け ど、 楽 し い の ? ?



433名無し迷彩 :2008/06/20(金) 19:20:14
>>431
AirsoftGlobalは使ったこと無いが、注文できていないと思った方がいいんじゃなかろうか。
普通は、注文受け付けた旨のメールが届くでしょ。

434名無し迷彩 :2008/06/20(金) 19:51:04
何日か待ってみるべし

435名無し迷彩 :2008/06/20(金) 20:01:53
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  自作自演は禁止!    即刻止めなさい! 
  管理者に通報済み!   これは警告です! 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

436431 :2008/06/20(金) 22:13:52
ありがとうございます
注文確定メールは来てないんですが、もうちょっと待ってみることにします

437名無し迷彩 :2008/06/20(金) 22:44:06
>>436
待たないでPaypalに異議申し立て手続きをすると、アカウント止められると困るから
店は即対応するよ。

438名無し迷彩 :2008/06/22(日) 19:17:34
会津ちゃんねるの 委員長さん 電動エアガンゎ法定内のパワーに直されましたか
今のままだと2ジュールもぁるので犯罪ですょ
秋葉原でぁのよぅな事件がぁったばかりです
60センチもぁるサバイバルナイフも処分された方がょぃのでゎ

439名無し迷彩 :2008/06/22(日) 20:48:52
CM.019ってどこにうってるのですか


440名無し迷彩 :2008/06/22(日) 23:24:35
019ってなんだ? 10禁レベルのウージーだっけ?

441名無し迷彩 :2008/06/24(火) 14:33:45
そうです


442名無し迷彩 :2008/06/24(火) 16:02:27
>>440
低レベル君にお似合いだよ(笑)

すぐに買えよ!
組み立て出来なくなるから分解はするなよ!


443名無し迷彩 :2008/06/25(水) 14:18:23
『どこにうってるのですか?』

という質問なのに

『すぐに買えよ!』

じゃ回答になってないぜ!(笑)

444名無し迷彩 :2008/06/25(水) 15:27:14
>>439
売ってるところあったよ
http://www.schpleee.com/CM019.htm

445名無し迷彩 :2008/06/25(水) 16:46:42
ちょっとお聞きしたいのですが
最近のCYMAのフルメタルAK74とDBOYSのAK74は構造は同じものですかね?
VFCのコピーなら分解は出来るんだけど
どうかなと

446名無し迷彩 :2008/06/25(水) 19:00:31
マルチはやめたほうがいいよ

447名無し迷彩 :2008/06/26(木) 02:18:10
>>445
分解なんか小学生でも出来るよね
(現に私の甥っ子はマルイの電動バラして
メカボのスプリング交換位はできる。)

どうせ組み立て出来ないんだからそんな事ここで聞いてもムダじゃないかね?



448445 :2008/06/26(木) 03:10:23
>>447
子供に銃をさわらせる。キ印には聞いてないよ
VFCはバラしかた知っているので同じなら簡単だなと聞いてるんだ
あとsageといてくれ

449名無し迷彩 :2008/06/26(木) 05:23:23
↑そうとう悔しかったらしいw

450445 :2008/06/26(木) 06:00:06
>>449
はぁ?何言ってんの??

451名無し迷彩 :2008/06/26(木) 06:18:31
>>450
簡単だと思うなら黙って分解すればいいのに
そうとう悔しかったのですね
わかりますw

452名無し迷彩 :2008/06/26(木) 06:31:48
低レベルは被害妄想が激しい

またイジメられると思って警戒してる

453450 :2008/06/26(木) 06:48:47
>>451
わかりますとかwww

454名無し迷彩 :2008/06/26(木) 08:19:50
>分解なんか小学生でも出来るよね
>(現に私の甥っ子はマルイの電動バラして
>メカボのスプリング交換位はできる。)

そうして事件が発生する訳ですね、なるほど。

455名無し迷彩 :2008/06/26(木) 08:28:32
>>453
うわw 初めてっすか?
力抜けよw

456445 :2008/06/26(木) 17:46:58
>>450
勝手にわしのふりするな


457445 :2008/06/27(金) 00:02:46
>>456
あ?何言ってるんだよコラ。

458名無し迷彩 :2008/06/27(金) 08:55:51
ワシが育てた

459名無し迷彩 :2008/06/27(金) 17:55:45
JLSから発売されたRX-4を購入したのでレポ。(w
香港から二日で届きました。

http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img3/rx4_new_01.jpg
http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img3/rx4_new_02.jpg
http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img3/rx4_new_sl02.jpg

あの「なんちゃってSCAR」から4機種目。
当時はインナーバレルとチャンバーパッキンをマルイ製にしないとアレだったのですが、
今は8m立射、300発フルオートでProTargetに撃ってもこんな感じです。
http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img3/rx4_new_target.jpg

実銃はイタリアの特殊部隊向けの開発だったのですがセールスには失敗。
ライフルグリップにしてセミ射撃のみのスポーツライフルとして米国で販売していましたが
今はBeretta公式HPからも消えています。

この銃、GhostRecon Advanced WarFighterのユーザーしか買わないのではと危惧したり。(w;
http://mousou.secret.jp/graw_prop.html

発表当時の実銃紹介ページ
http://www.securityarms.com/20010315/galleryfiles/3000/3073.htm

『なんちゃってSCAR』、『FN2000』、『BerettaCX-4』、『BerettaRX-4』とマイナーな銃を作り
続けるJLSを応援したいと思います。

460名無し迷彩 :2008/06/27(金) 18:16:59
この写真みるとなかなかよさそうだね。
これってセミオートある?

461名無し迷彩 :2008/06/27(金) 18:32:01
>>460
実銃通りのスイッチでセミ/フル切り替えですよ。
セイフティはBerettaが傘下に収めたベネリのショットガン式です。

462名無し迷彩 :2008/06/28(土) 01:08:43
JLSって意外と将来性あったりしてw

463名無し迷彩 :2008/06/28(土) 04:04:46
次はタボールシリーズかベクターCR21をお願いします…

464459 :2008/06/28(土) 04:24:42
Vegas2やってるとTAR21(タボール)欲しくなりますね。(w

今の所はこんな感じで。
http://mousou.secret.jp/rainbow_prop.html

465名無し迷彩 :2008/06/28(土) 12:17:21
H&K G11が欲しいとです

466名無し迷彩 :2008/06/28(土) 14:05:13
いいね、電動G11。絶対ハイサイカスタムしなきゃw

467名無し迷彩 :2008/06/28(土) 20:47:36
ACR辺りが有力かと期待してます
勘違いしてXCR出しても歓迎だがw

468名無し迷彩 :2008/06/28(土) 23:37:09
マグプルPDRなら全力で買う

469459 :2008/07/01(火) 07:25:26
ヤフオクで出回り始めましたが、このJLSのRX-4はそのままでは日本の新銃刀法の
規制値を越えています。

その為、Shopにデチューンをして貰ってから日本に送って貰うのですが、Shopによっては
スプリング交換やスプリングカットではなく、ノズルやシリンダーにドリルで穴を開けて
初速を落とす場合があります。

その場合、集弾性とかの問題以前の代物が届きますので購入の際はちゃんとしたデチューン
をするShopでの購入を強くオススメします。

470名無し迷彩 :2008/07/01(火) 07:48:58
MASADAなら有り得るだろうが、PDRはないだろうw


いや俺もPDRの方が欲しいが

471名無し迷彩 :2008/07/01(火) 17:59:21
だってMASADAよりPDRの方が個性あるしさw

472名無し迷彩 :2008/07/02(水) 12:12:59
JLSのF2000+STARのEGLM-SAL=?

473名無し迷彩 :2008/07/11(金) 17:10:42
冗談のネタにWELLのD-90Hが欲しいんだが、
国内サイトでどっか売ってないもんか?
ネタで買うのに○イのはちとキツイw

474月読 :2008/07/11(金) 18:01:36
日光よろしく!

475名無し迷彩 :2008/07/12(土) 09:18:36
ヤフオクで香港からの発送で日本全国送料¥5000とか¥3000とか言って取ってる奴
ムカつくな
下のサイト見るといかに送料ボッたくられてるか分るよ
1香港ドル=?円
http://yahoo1.searchina.ne.jp/exchange/index.cgi?
香港郵政の日本(全国)までの送料
http://www1.ttcn.ne.jp/~kozzy/hongkong/hk002hj.htm#phj2

476名無し迷彩 :2008/07/12(土) 10:32:44
香港から個人で発送してみろって。
書類作ってデチューンして確実に送るのは大変な作業なんだよ。

ボランティアじゃないんだし、利益取られるのがいやなら自分で鉄砲造ることを推奨する。

477名無し迷彩 :2008/07/12(土) 11:14:45
俺は>>475が強い意志と輸入トイガンファンのためという心意気でインポートガンディーラーとしてデビューしてくれると信じている。

478名無し迷彩 :2008/07/12(土) 11:50:35
そもそも、日本の通販のサービスが良すぎてそれに慣れてるのが良くないのかねぇ・・・
でも送料ぐらいは必要な金額だけにして欲しい、誰がやっても変わらないんだから。

479名無し迷彩 :2008/07/12(土) 12:16:16
送料適正にすると本体価格が高くなるだけだから変わらないと思うよ
サービス料をどっちに含ませるかの違いだし
海外だと送料に含ませる場合が多いみたいだね

480名無し迷彩 :2008/07/12(土) 15:24:47
俺の愛用している香港の海外ショップがあるが、そこはサービス良くて安くて送料が安い。
ってかEMSじゃなく小包だったら送料無料なんだ。まあ売ってるのは電子機器とか雑貨だが。

もしそこがトイガンを取り扱い始めたら、インポートガンディーラーとやらをやってみるのもいいかもしれない。

481名無し迷彩 :2008/07/12(土) 18:22:53
オクの場合は送料落札価格に上乗せだと余計禿税払うことになるから、
だったらサービス料全部送料に載せて欲しいぐらいだ
むしろ、本体価格\1000、送料\30000とかでも許すぞw

482名無し迷彩 :2008/07/13(日) 14:41:45
香港ってエアガン買うのに身分証明とかいる?

483名無し迷彩 :2008/07/16(水) 18:02:53
中韓製エアガン入手方法を独断と偏見でまとめてみますた。

1.ネットショップから通販
 ある程度確実。残念ながら品数は少ないし割高。
2.量販店
 鈍器やおもちゃ屋等。ほとんどエアコキ。大抵は無いものと思っていた方が良い。
3.オク
 いろいろある(時期によりけり)。ただし業者の自作自演で吊り上げられたりする。
4.個人輸入
 海外サイトから輸入。送料高し。税関で止められる場合もあり、ハードルが高い。


484名無し迷彩 :2008/07/16(水) 18:41:11
横からエントリーして申し訳ありません

さっき、中華ガンCAMAシリーズのMP5きた
なかなかいーよコレ
110連マグだし、ダットサイト付いてるしさ
ただね、バッテリーが超小さいのよ
誰かマルイ製のにした強者はいませんか?



485名無し迷彩 :2008/07/18(金) 23:03:41
なんで俺中華に手を出してしまったのだろうか・・・

486名無し迷彩 :2008/07/18(金) 23:10:10
死亡フラグ

中国製エアガンであたりをひく

安くて性能もそれなりにいいじゃないか



487名無し迷彩 :2008/07/19(土) 01:16:36
チャイナでも、2万前後のハイグレード層は結構いいよ。

488名無し迷彩 :2008/07/19(土) 08:01:52
横スレ、ゴメンナサイ。
コレ↓なんですけど、マルイのパクリですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108860932
マルイに比べて安価で興味あるけど、「スカ喰らった」ら泣きだし。
何か知ってる人、オセエテ下さい。

489名無し迷彩 :2008/07/19(土) 08:23:22
そもそもダルゴンは日本の規制対応の為にノズルやシリンダーにドリルで穴開ける
悪質業者だからな。(ガナーも同じ)
スプリング交換で対応するまともな香港ショップの通販で買うことを薦める。

490名無し迷彩 :2008/07/19(土) 10:02:49
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |—-、       |
   , —-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「なんで朝から一人で話してるんだろ?」 「友達がいないから寂しいんだよ」

491名無し迷彩 :2008/07/19(土) 15:13:39
Both Elephantってメーカーだね。

492名無し迷彩 :2008/07/19(土) 15:14:55
28800円なら、マルイのを買ったほうがいいとおもうよ。
個人輸入ならもっとやすく買えるけど

493名無し迷彩 :2008/07/19(土) 15:54:24
>>488
錦糸町の赤風呂イベントでマルイが26Kだったよ。

494名無し迷彩 :2008/07/19(土) 16:26:56

ウソ情報御苦労さま

495名無し迷彩 :2008/07/19(土) 16:29:09
>>492
¥23,800-だよ。

496名無し迷彩 :2008/07/19(土) 18:23:03
送料が一律5000円って書いてある。
ガナーで直接注文すれば、本体105ドルに
送料40ドルぐらいだから15〜16千円ぐらい。
まあ、オクは総額1万高ぐらいが相場だから
妥当な金額だと思うけど。注文してから
ガナーは2週間、ダルなら1週間だから
早めに欲しいなら悪くない。

497名無し迷彩 :2008/07/19(土) 21:49:54
くどいようだがシリンダーとノズルにドリルで穴開けてるので
部品交換が必要。
しかし普通に交換すると規制値を越えるのでスプリングも
必要。
弾が出れば初速も弾道も気にしないっていう厨なら買え。

498名無し迷彩 :2008/07/20(日) 01:00:26
本当にくどいな

499名無し迷彩 :2008/07/21(月) 11:02:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=108860932

質問2 投稿者:g18***** (476) 7月 20日 0時 24分
中国のどちらのメーカーですか?ノズルに穴を開けていますか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答2 投稿者:dargonarms (598) (出品者) 7月 20日 0時 35分
メーカーは中国のダブル エレファント (DOUBLE ELEPHANT)です。問屋と確認しました。ノズルに穴が開けています。ご検討下さい。

だから言っただろうがヴォケ

500名無し迷彩 :2008/07/21(月) 12:45:44
DOUBLE ELEPHANTってほんとにあんの?
ダフルイーグルとボスエレフアントの混同でなく?

501名無し迷彩 :2008/07/22(火) 13:50:21
>>489
まともな香港ショップを教えろや!もとい教えてもらってもよろしいですか?

502489 :2008/07/22(火) 14:51:51
だが教えん

503名無し迷彩 :2008/07/22(火) 14:57:26
なんだ、知らないだけか・・・

504名無し迷彩 :2008/07/22(火) 15:05:01
あぁ知らないね!


自分が買うときだけ思い出せればそれで良し! キヒヒ…

505489 :2008/07/22(火) 15:34:35
BookMarkしてあるけど店の名前が思い出せないなぁ

506名無し迷彩 :2008/07/22(火) 15:38:10
じゃあいいわ

507名無し迷彩 :2008/07/22(火) 18:14:14
こういうやりとり見てると小学生時代を思い出しますね

なんと醜い夏厨か・・・

508名無し迷彩 :2008/07/22(火) 18:15:48
夏厨とか勘違いしてんじゃねーよカス
俺様は46歳よ!ガキにガキ呼ばわりされるお年頃じゃねぇんだよ

509名無し迷彩 :2008/07/22(火) 19:09:05
知らないのに知ってるように装いたいお年頃ですの?

510名無し迷彩 :2008/07/22(火) 19:21:17
知っていたのに思い出せないお年頃でね〜のw

511名無し迷彩 :2008/07/22(火) 19:21:58
>>510
おいおい・・・・ここには痴呆症はいないでしょ・・・

512名無し迷彩 :2008/07/22(火) 20:38:52
>>508
46歳でその言葉遣いはない^^;
もうちょっと紳士的に振る舞うことはできないんですか^^;
あ、火病ですか、じゃあしかたないですね^^;

513名無し迷彩 :2008/07/22(火) 20:39:38
16歳でしょ

514名無し迷彩 :2008/07/22(火) 22:03:30
オイルショックも体験したことないガキが気安く
話し掛けるんじゃねーよカス!

515名無し迷彩 :2008/07/22(火) 22:06:03
車が・・・オイルショックです・・・

516名無し迷彩 :2008/07/22(火) 22:08:16
今、オイルショックですが何か

517名無し迷彩 :2008/07/23(水) 00:10:53
>>513
今時16歳でもそんなに低能いねえよwwwwwwwwww

518名無し迷彩 :2008/07/23(水) 00:28:58
>>517
じゃあ12歳だなw
まだまだエアガン持ったらだめですねえw

519名無し迷彩 :2008/07/23(水) 14:48:20
2桁はちょっと甘く見すぎだと思うんだ

520名無し迷彩 :2008/07/24(木) 00:11:55
レーザーサイトが着いたのはよく見るけどダットサイトのは無いの?
あと最近オクするのもおっくうになってきたんでオススメの日本のショップとかあったら教えてください。

521名無し迷彩 :2008/07/24(木) 00:28:40
オマケ系の粗悪ダットサイトもちゃんとあるよ
普通のもあるしスコープ型のダットサイトもある。
ちゃんと点灯するけど、レンズが透明度の低い粗悪なプラなんで
あくまでダットサイトの雰囲気を楽しむ物に過ぎず照準器としての
機能性はほぼない。

522名無し迷彩 :2008/07/24(木) 01:09:24
レーザーサイトが着いたのはよく見るけどダットサイトのは無いの?
あと最近オクするのもおっくうになってきたんでオススメの日本のショップとかあったら教えてください。

523名無し迷彩 :2008/07/24(木) 02:23:33
オマケ系の粗悪ダットサイトもちゃんとあるよ
普通のもあるしスコープ型のダットサイトもある。
ちゃんと点灯するけど、レンズが透明度の低い粗悪なプラなんで
あくまでダットサイトの雰囲気を楽しむ物に過ぎず照準器としての
機能性はほぼない。

524名無し迷彩 :2008/07/24(木) 09:52:00
その自演自問自答って楽しい?w

525名無し迷彩 :2008/07/27(日) 16:26:21
ほしい。。。売ってないの?

95式5.8mmアサルトライフル(QBZ-95)
http://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/b913b35708d3b9b2.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/7adeac7295610265.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/4918986b87596a53.jpg

526名無し迷彩 :2008/07/27(日) 16:46:03
97式はあるが95式はない

527名無し迷彩 :2008/07/27(日) 16:48:33
D90に付属するのはスコープ?ダットサイト?
売ってるとこによって表記が違うんだが・・・

528名無し迷彩 :2008/07/27(日) 18:05:15
.                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,,    / −、 −、    \
    ┏┓    ┏━━┓   /_____  ヽ  /   |  ・|・  | 、    \       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  / / `-●−′ \    ヽ.     ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━|  ・|・  |─ |___/━|/ ── |  ──   ヽ    |━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|` - c`─ ′  6 l.  |. ── |  ──    |   |   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━ヽ (____  ,-━━| ── |  ──   .|   l.━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     ヽ ___ /ヽ   ヽ (__|____  / /     ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     / |/\/ l ^ヽ   \           / /.      ┗━┛
                   | |      |  |    l━━(t)━━━━┥
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /


529名無し迷彩 :2008/07/28(月) 00:08:58
age

530名無し迷彩 :2008/07/28(月) 00:37:45
>>525

実銃の95式と97式は口径が違うダケじゃないかな?
エアガンなら関係ないっしょ。

RS97式
ttp://www.realsword.com.hk/jp/gun_97.htm

うィリー○ート東京店(秋葉原)に置いてあったな。
言っとくけど・・高価だぞ。
詳しく知らんが、バッテリーも特注のモノしか使えないかも。

電話して聞いてみ。

531名無し迷彩 :2008/07/28(月) 01:08:30
うわっ!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

自作自演だぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

淋しいねぇぇぇぇぇぇぇぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

532名無し迷彩 :2008/07/28(月) 01:41:38
一番寂しいのはお前だと思うぞ

533525 :2008/07/28(月) 04:28:56
>>530
ありがとう。問い合わせてみます。

534名無し迷彩 :2008/07/28(月) 06:11:00
夏だな・・・

535名無し迷彩 :2008/07/28(月) 08:05:07
>>530
97式は、昔サンプロジェクトが実銃用の側にマルゼンのAUGユニットを組み込んだ
物を販売していたマズライト(実銃はモスバーグ組み込みキット)を細身にした感じ。
ブルパップはAUGやL85みたいにぶっといイメージがあるけど、97式は全体的に小ぶり
でコンパクト。フォアエンドやグリップもアジア人向けに細身で非常に握りやすい。
RSのは側は実物と同じ、との触れ込み通り外装は樹脂だけど荒々しいつくりで、プラプラ
した感じは皆無。欠点はバッテリーが専用で、さらに取り付けるにはメカボまではずさな
ければならない。一度つけてしまえばコネクターがグリップ下から出せるので、そのまま
充電可能だけど。バッテリーはオクである業者が定期的に出品してるので、欲しいひとは
問い合わせるといい。総額7〜8万の価値があるかどうかは、97式が欲しいかどうかによる。
個人的にはすっかり気に入ったので、SRCの91式も買って並べてあるw

536535 :2008/07/28(月) 08:08:54
訂正
マズライトの実物はモスバーグではなく、ルガーミニ14組み込みキットですた。
マーベリックと混同してました。

537名無し迷彩 :2008/07/28(月) 09:53:42
知り合いがRSの97式持ってるけどバッテリーで苦労してたなw

538名無し迷彩 :2008/07/31(木) 20:23:48
うぃりー〇ート東京店にて目視確認

RS97式バッテリー付き
68000円ナリ

バッテリー付きなら安い方かも。
外装の造りはしっかりしてたが中身のことは知らん。
ホムペの動画見る限り、集弾性能は悪くなさそう。

価格見る限り、このスレにはそぐわないと思われるが、一応報告までに。


539名無し迷彩 :2008/08/02(土) 01:57:15
オクとかで一時期見かけてたんだけど、製品名わからないので
もし分かる方がいましたら教えてください。

安いエアコキで寸詰まりのG3 MC51風
ハンドガードがレールシステムになってる
他に特徴は思い出せないのですが、前後に圧縮した様な
スタイルだったのを覚えています

540名無し迷彩 :2008/08/02(土) 04:00:44
SASじゃねーの?

541名無し迷彩 :2008/08/04(月) 21:44:19
名古屋で中国製エアガン、電動ガンが売っているのはどこですか

542名無し迷彩 :2008/08/04(月) 21:46:53
自分で探せゆとり

543名無し迷彩 :2008/08/09(土) 19:33:13
唐age

544名無し迷彩 :2008/08/09(土) 20:29:52
ヤフオクが一番お手軽なんじゃない?

545名無し迷彩 :2008/08/15(金) 04:42:33
D-92Hなんか、お買い得だよ

546名無し迷彩 :2008/08/16(土) 23:38:45
>>541
BOOKSHOP大和田。電動は無いが三ヶ月ペースで更新されるな。
てかYIKAのエアコキM16系って良くね?バレルアルミだしホップついてるし。
ところでCYMA糞とライラ糞は親戚みたいなもんですか、わかりません。

547名無し迷彩 :2008/08/16(土) 23:52:03
P.1093系って最近見かけないけど
この銃オク以外で見かけたことある奴居る?

548名無し迷彩 :2008/08/17(日) 21:24:44
とりあえず遊び半分で中華製の電動ガン
(確かSR-16でハンドガードとストックが緑の奴)
を買おうと目論んでいるんだが
命中精度なんかより、前に弾をばら撒けば良い様な
私なんで別に買っても損は無いですかね・・・?
一応メインはマルイのM4A1が有りますから壊れてもインテリアに・・・

549名無し迷彩 :2008/08/17(日) 22:31:37
>>548
遊び半分で性能気にすんの?

ぶっちゃけミニ電動の外見がフルサイズってくらいに考えた方が良い。
逆の見方をすればミニ電動並みに性能が高い。

550548 :2008/08/17(日) 23:19:25
>>549
回答ありがとう
明日辺りにでも注文しときます

ミニ電並みなら十分許容範囲
要は其れなりに飛べば良い訳です

551名無し迷彩 :2008/08/18(月) 18:07:10
でもモノによっては箱出しでそのまま使ってると
即壊れるのが中華クオリティ

552名無し迷彩 :2008/08/19(火) 17:54:53
d-boyとかはスレ違いですか?

553名無し迷彩 :2008/08/19(火) 19:44:58
高級中華Ver4でヨロ

554名無し迷彩 :2008/08/20(水) 02:43:56
国産みたいに補償はありますか?

555名無し迷彩 :2008/08/20(水) 02:48:12
>>554
d-boyは補修品すらありません
最新の物にも主要部品に亜鉛が使われています
ヤバいですよ

556名無し迷彩 :2008/08/20(水) 05:41:59
>>554>>555
もといたすれへかえるんだな


557名無し迷彩 :2008/08/20(水) 08:42:45
ヤバそうなのでやめます
情報ありがとうございます

558名無し迷彩 :2008/08/25(月) 21:43:52
MP−44発売されないかな・・・

559名無し迷彩 :2008/08/25(月) 22:41:39
>>558
そうそう、手頃な価格帯でね。
13万とか無理だからwwww

560名無し迷彩 :2008/08/26(火) 01:43:16
Dboyとかのでも箱出しで使ってたらすぐにぶっ壊れるものなのか?
そこらへん教えてくださいな

561名無し迷彩 :2008/08/26(火) 03:28:00
>>560
品質が安定してないので様々
海外品に手を出すならメカボ全バラできるくらいのスキルは必要だと思う

562名無し迷彩 :2008/08/26(火) 08:05:09
数年前に1.5kぐらいで買った中華エアコキライフルが逝った…orz
AKにドラグノフ混ぜたようなキメラ銃でスコープは飾り、
マガジンはバナナ型なのにボルトアクションなスナイパーモデルだ!と
言わんばかりのいい加減な箱。でもバレルはプラ、威力は10禁マルコキ程度。

バレルをアルミパイプにとっかえて、組み立て式の宿命の気密漏れもどうにかして、
酔狂でアクリルの板から専用のマガジン作る所までやった。

普通だったら捨てるような故障が起きてもその都度自分で修理してた。
シアーだったかを固定するバネを固定する所が欠けたり、
ピストンのがすこし欠けたりもした。
フニャフニャなバイポッドも直した。

で、お座敷シューターやってたらピストン引くレバーがピストンからおさらばした。
割れ、欠けはオールプラの宿命なんだと分かった。
使えそうなパーツはまだとってある。

さてどうしたものか。

563名無し迷彩 :2008/08/26(火) 08:09:18
>>562
日記はチラシの裏にでもドゾ。

564名無し迷彩 :2008/08/26(火) 10:04:33
>>563
お前のまったく無意味な駄レスよりはましだと思うぞ

565名無し迷彩 :2008/08/26(火) 10:14:26
>>562=564
スルーできないヲマエは更に激しくイタイ。
大人になれよ…。

566562 :2008/08/26(火) 12:17:23
いや、564は俺じゃないぞ。
さっきまで買い物に出掛けてた。

567名無し迷彩 :2008/08/26(火) 16:41:35
要するに>>562くらいの物好きじゃないと
中華ガンを買うのは止めた方がいいって事かな

568562 :2008/08/26(火) 17:15:18
そう。だと思う。
1500円でおもちゃ屋に売ってた中華エアコキに
専用のマガジンまで作ったりした変人は俺ぐらいだろうし。ちと自慢。

569名無し迷彩 :2008/08/26(火) 18:21:25
語れスレだから良いとは思うがな

安いからこそ好きな様にカスタムし易いという事もあるな。
俺も中華3kのM16モドキでパトリオット作ろうとした事があった。ストック外しただけでやめたけど。

570名無し迷彩 :2008/08/26(火) 19:45:25
いじくり好きにはおおむね好評だったりするな>安中華銃

571名無し迷彩 :2008/08/26(火) 23:56:07
>>560
後期クリンコフは全く無問題だった。
マルイと全く遜色無い。
ただし個体差は大きいと思われ。

572名無し迷彩 :2008/08/27(水) 00:08:38
いじくり好きが買って楽しみメカボの分解したことない奴が買って発狂する

573名無し迷彩 :2008/08/27(水) 10:14:41
>>572
まさにそれだな

574名無し迷彩 :2008/08/27(水) 11:16:01
弄くるの好きっていうかマルイ製も結局弄り倒しちゃうから
安くて外観の良い中華+パーツ代1万円の方がかえって安くつく

575名無し迷彩 :2008/08/27(水) 19:28:26
しかし安物中華の電動に入ってるアクリル製メカボは何かに流用できそうだよな。
踏んだらフルオート食らうトラップとか。

576名無し迷彩 :2008/08/27(水) 20:51:10
>>575
ディ・モールト!!それいい!!ナイスアイデア!!

発想を広げれば、色々応用できそうだ。

577名無し迷彩 :2008/08/29(金) 18:33:53
センサーとFETで結構簡単に出来るらしいぜ、そういうの。


578名無し迷彩 :2008/08/30(土) 02:54:01
センサーライトが980円で売ってる次代だもんね。
センサーユニットヤフオクに出ててもおかしくないけど、見かけないね?

579名無し迷彩 :2008/08/30(土) 04:03:54
最近のサバゲはとんとご無沙汰だが
そういうのアリなのか????

580名無し迷彩 :2008/08/30(土) 04:16:32
>>575-579
とっくの昔にマルイの
ミニ電動ガン+センサーで作られて
各地で実戦投入されてますが、何か?

581名無し迷彩 :2008/08/30(土) 11:55:52
この話について「何か?」と言われれば、本来の銃を撃ち合う
戦いの楽しさなどおざなりになり、何でもいいから勝てばいいって
方向性に寂しさを感じるとしか言い様もない

582名無し迷彩 :2008/08/30(土) 14:13:54
>>580
そんな誰でも知ってる知識を自慢気に披露しなくても良いですよ

そもそも>>577で前例があると言ってるのにwwwww

583名無し迷彩 :2008/08/30(土) 19:21:58
トラップも面白いと思うよ。
双方2つずつ、とか限定とか、バランス考えたほうがいいだろうけど

584名無し迷彩 :2008/08/30(土) 22:27:22
>>582
何を涙目必死になってんの?
>>577なんて「らしい」って言ってるジャマイカ。
確かな事は知らないって認めてんだよ。
それともアンタが>>577かい?

585名無し迷彩 :2008/08/30(土) 22:51:54
>>584
何で、顔真っ赤にしながら書き込んでんの?
他にする事が無いほど暇なの?それとも馬鹿なの?

586名無し迷彩 :2008/08/30(土) 22:57:01
>>585
恥の上塗りカコワルイ

587名無し迷彩 :2008/08/30(土) 22:58:32
死ぬほど馬鹿(笑い)

588名無し迷彩 :2008/08/30(土) 22:59:10
>>586
即レスできるほど暇なんですね、わかります。

589名無し迷彩 :2008/08/30(土) 23:01:06
>>587 >>588
いくらID出ないからって、
何ぼなんでも
その自演は恥ずいと思う…。

590名無し迷彩 :2008/08/30(土) 23:03:05
自分で書いた事も忘れて自演呼ばわりするほどなんですか?

591名無し迷彩 :2008/08/30(土) 23:05:15
煽りの書き込み考えるより、好きなエロゲで一回抜いて落ち着けよ?な?

592名無し迷彩 :2008/08/30(土) 23:22:56
バカが跋扈しないためにも、
強制IDは必要じゃないかな。

593名無し迷彩 :2008/08/31(日) 00:15:47
おーい。夏休み終わったぞー。課題出せー。

594名無し迷彩 :2008/08/31(日) 00:39:38
>>593
言っても無駄。
コイツらは宿題を一切提出しないどころか
学校へ行く気すら更々持ち合わせてなく、
これから再び長い長い引きこもり期間に入るんだから。

595名無し迷彩 :2008/08/31(日) 00:45:08
いつまで引っ張る気だ
話題が無いのは分かるがもうちょっとマシな保守の仕方はできないのか?

596名無し迷彩 :2008/08/31(日) 13:01:12
「エアガンを所持している中学生の8割が宿題をしない」
「エアガンは有害」

冗談で済みそうに無い

597名無し迷彩 :2008/08/31(日) 18:13:05
ほんと冗談じゃないよ。
うちの近所の本屋、エアガン系の雑誌置かなくなったんだZE。


598名無し迷彩 :2008/09/01(月) 15:19:35
うんこPTAですね

599名無し迷彩 :2008/09/02(火) 17:38:20
YT38-2ってどう?ハーフメタル

600名無し迷彩 :2008/09/02(火) 18:26:40
この会社でもいいからP239だしてくれないかな・・・

601名無し迷彩 :2008/09/03(水) 17:42:11
マルイとかのガスブロマガジン売ってないのかな・・・
構造が簡単だからだろうけど電動は色々安いの出てるのにな・・・。

602名無し迷彩 :2008/09/03(水) 22:19:06
安価コピーでガスブロマガジンはちょっと怖い気がする
爆発したら嫌だな

603名無し迷彩 :2008/09/04(木) 00:07:33
マルイのガスブロ用マグは十分安いだろ・・・


604名無し迷彩 :2008/09/10(水) 22:45:13
Yahoo!に出品されている
SCARって何万もだして買う価値がある商品でしょうか?
ゲームに使おうと思っていますが情報ください(^-^)

605名無し迷彩 :2008/09/10(水) 23:59:22
>>604の口の中に射精したい

606名無し迷彩 :2008/09/11(木) 00:32:51
酷いレスですな

607名無し迷彩 :2008/09/11(木) 15:06:31
>>604
取り敢えずしゃぶれよ
ケツは濡らしとけよ

608名無し迷彩 :2008/09/11(木) 16:18:38
酷いレスが続きますな

609名無し迷彩 :2008/09/11(木) 18:53:45
>>604の脇に射精したい

610名無し迷彩 :2008/09/11(木) 19:09:06
さらに酷いレスが続きますな

611名無し迷彩 :2008/09/11(木) 20:54:08
>>604
いいからさっさとケツ貸せよ

612名無し迷彩 :2008/09/11(木) 20:57:36
横暴極まりない酷いレスが続きますな

613名無し迷彩 :2008/09/11(木) 21:43:40
97式がふぉしいな。

614名無し迷彩 :2008/09/11(木) 22:04:30
>>613
ウゼェ、ほか池

615名無し迷彩 :2008/09/11(木) 22:50:03
>>613
・・・だそうだ。 ふぉか逝こうぜ!

616名無し迷彩 :2008/09/11(木) 22:53:50
604ですがなにか

617名無し迷彩 :2008/09/11(木) 23:01:43
だからどうした俺は617だ!

618名無し迷彩 :2008/09/11(木) 23:34:24
どうでもいいから早く俺のケツに挿れろ

619名無し迷彩 :2008/09/11(木) 23:36:15
>>618
おれはションベン小僧だからな
中で放尿しちまうかも知れないぜ?

620名無し迷彩 :2008/09/11(木) 23:56:41
ここも荒れてるね
報告しとこっと

621名無し迷彩 :2008/09/12(金) 00:51:21
こんなの荒れてるうちには入らないってばよ

622名無し迷彩 :2008/09/12(金) 05:38:00
中華が中華として売れる

中華がC/Pのよさでの知名度が上がる

UFCが袋詰め替えてUFC製と称してぼったくってる中華が売れなくなる

それを防ぐためにUFC社員の闘争(中華叩き)が始まる


623名無し迷彩 :2008/09/13(土) 12:51:38
嘘つきsage厨の正体!
こんなツラして自演して荒らしています(笑
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29881616
高級中華、AK、クリンコフ、M24、ロシア、ドラグノフ、P90、マルイ系
上記スレに粘着、ウソ貧乏話で自演中!
くそ生意気なので発見次第にイジメましょう(笑

624名無し迷彩 :2008/09/13(土) 21:20:05
>>623
sageて何が悪いんだよ!
age厨、早く出て行け

625名無し迷彩 :2008/09/16(火) 20:26:46
D-92なんて中華銃なんか、どうざんしょ?

626名無し迷彩 :2008/09/17(水) 01:24:58
>>624
宇宙に必要ない貴様が言うな

627名無し迷彩 :2008/09/17(水) 01:28:43
>>624
この白雉age野郎はマルイスレや他スレでも同じ手段で荒らしてるから注意な。
相当の暇人と言えよう。こいつはリアルでいじめられっこらしい。

628名無し迷彩 :2008/09/17(水) 01:34:18
キモ過ぎて、リア友いなくて
銃談義出来ないんじゃないのかな
それで寂しくて一人漫談pupupu

629名無し迷彩 :2008/09/17(水) 01:41:12
>>627
朝方に沸いてくるしな

630名無し迷彩 :2008/09/17(水) 01:58:17
あ、白雉じゃなくて白痴ね。

631名無し迷彩 :2008/09/17(水) 09:31:54
↑あ、こいつバカだ(笑

632名無し迷彩 :2008/09/19(金) 00:14:23 BE:822932238-2BP(25)
中華MINIMIってヤフオク以外じゃ売ってるところ無いのか?

633名無し迷彩 :2008/09/19(金) 04:53:15
ショップでも売っているところはある(場合によっては取り寄せ扱い)がヤフオクより高い

634名無し迷彩 :2008/09/20(土) 02:24:22 BE:1097241784-2BP(25)
>>633
あるのかthx
ヤフオクってあんまり使いたくなくてね

635名無し迷彩 :2008/09/20(土) 10:43:17
SIIS スーパー・ショットガン ロウ・エンフォースメント・モデルこれって中国産だよね?
めちゃ威力あるよ

636名無し迷彩 :2008/09/20(土) 11:08:42
ヒント:ヨネザワ

637名無し迷彩 :2008/09/20(土) 13:28:12
>>635
初速はどんくらい?
「ショットガン」は名ばかりで単発だろうけど。

638名無し迷彩 :2008/09/20(土) 15:48:09
初速は分からないがアルミ缶は片面貫通したやわらかいタイプのほう

639名無し迷彩 :2008/09/20(土) 17:41:59
弾速計持ってないんですね

640名無し迷彩 :2008/09/20(土) 19:51:16
楽天のRS市場から電動ガンが消えたけど、在庫がないってことでFA?

問い合わせればまた売ってくれるかな?

641名無し迷彩 :2008/09/20(土) 20:10:18
取り扱ってた店に問い合わせれば確実にかつ簡単に分かることをなぜここで聞くんだ?
頭よわいのか?

642640 :2008/09/20(土) 22:07:23
>>641
問い合わせしてるんだけど、放置されてるんだよぅ(´;ω;`)

643名無し迷彩 :2008/09/21(日) 12:19:42
問い合わせに即答しないってことは
入荷の見込みもあるので返答する
タイミングを見計らってるという可能性も
なくはない・・・・ な。

なくはない、だけだが。

644名無し迷彩 :2008/09/21(日) 16:38:00
だが。

645名無し迷彩 :2008/09/21(日) 18:58:12
一日に30通くらい送れば返信来るんじゃね?

646名無し迷彩 :2008/09/22(月) 19:08:23
中華電動よりRCの方が売上げが多そうだし
評価見たら中華ざまぁwwな評価が多かったし…

647名無し迷彩 :2008/09/23(火) 19:23:19
M83A2とゆう電動ガンかったが飛距離カスだなwww
ところがそのカスを最強にするために威力をあげたい教えてくれ!!

648名無し迷彩 :2008/09/23(火) 20:11:39
それで殴ったり投げて当てれば威力は強いぞ
そして死ね

649名無し迷彩 :2008/09/23(火) 21:20:26
>>647は極悪銃作ってTUEEEEしたいんじゃなくある程度初速上げたいだけなの?
それとも最強とか餓鬼みたいな表現使ってるからやっぱり餓鬼なの?

650名無し迷彩 :2008/09/23(火) 22:50:08
>>649初速あげたいだけです。最強はギャグで使ったのですがwww

651名無し迷彩 :2008/09/23(火) 23:05:08
威力高くても10mくらいで落ちたら変わりは無いぞ

652名無し迷彩 :2008/09/23(火) 23:13:39 BE:1542996959-2BP(25)
ちょっとググって見たらS�Sの0.16g弾使ってくださいって書いてあったぞ

653名無し迷彩 :2008/09/24(水) 05:19:38
ここも酷いね

654名無し迷彩 :2008/09/24(水) 23:36:05
>>649
まあ初速とかが気になるくらいなら、最初から中華など買わずにマルイを買えということだ。

どうしてもというなら、とりあえずバレルとチャンバーを交換かねえ。

655名無し迷彩 :2008/09/25(木) 14:13:47
中華のMP5A4入手o(≧∀≦)o
こいつは使える
型がなんか違うけどorz

656名無し迷彩 :2008/09/25(木) 17:25:13
>>655オークションでおとしたのかな?
結構飛ぶの?

657名無し迷彩 :2008/09/26(金) 02:03:10
グリップフレームもメタル?

658名無し迷彩 :2008/09/26(金) 07:42:15
祭で買ったエアコキだからプラスチックf^_^;
飛距離はマルイのエアコキハンドガンぐらいかな
ちなみに500円(^^)v

659名無し迷彩 :2008/09/26(金) 15:43:18
お前さんが18歳未満である事は分かった

660名無し迷彩 :2008/09/26(金) 21:17:56
ヤフオクで中華のM4A1RIS(箱にヒドゥン&デンジャラス2のロゴっぽいマークがある奴)を落札したんだが
いまいち飛距離と威力がマルイのエアコキハンドと変わらない。
どうしたら飛距離と威力伸びる?


661名無し迷彩 :2008/09/26(金) 21:29:54
黙れ小僧!

662名無し迷彩 :2008/09/26(金) 21:55:29
>>659大当り(・∀・)俺は14だぜ

663名無し迷彩 :2008/09/26(金) 21:57:08
>>660中華ならマルイエアコキでもいい方だ
それ以上の飛距離は諦ろ

664名無し迷彩 :2008/09/26(金) 22:01:51
じゃぁ,0,12gと0,2gのbbだんどっち使うといいですか?
対象年齢いちおう18って書いてましたけど。

665名無し迷彩 :2008/09/26(金) 22:06:44
中華の対象年齢はテキトー
使うなら0.12がいいよ
0.2は重すぎて落ちる

666名無し迷彩 :2008/09/26(金) 22:07:53
ありがとうございます

667名無し迷彩 :2008/09/27(土) 12:50:09
エアコキのCX4ってまだ売ってるところありますかね?

668名無し迷彩 :2008/09/27(土) 15:42:59
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  自作自演D-BOYマンセー
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

嘘つきsage厨=自作自演の低レベル君=サバゲ板カス男

マルイ系、WAガスブロ、AK、クリンコフ、中華系、ロシア等サバゲ板各スレに粘着中!
貧乏ネタ&嘘ネタで自作自演を連発!早朝4時〜の即レス自演は日課です
お気に入りの銃は
G3SAS、ベータスペツナズ、M4PMC、VSRストックだけM24仕様
全て実在すると勘違いしているバカです(笑

669名無し迷彩 :2008/09/27(土) 16:17:12
>>667
群馬の明和模型

670名無し迷彩 :2008/09/27(土) 16:31:41
マルシンの電動M92Fってまだ売ってるところありますかね?

671名無し迷彩 :2008/09/27(土) 16:39:09
>>670
群馬の明和模型

672名無し迷彩 :2008/09/27(土) 16:43:29
何の宣伝だよwww

673名無し迷彩 :2008/09/27(土) 16:49:52
さすがにP99FSは無かったがな。

674名無し迷彩 :2008/09/27(土) 17:09:08
   彡川川川三三三ミ〜 ウ〜ウ〜
   川|川\  /|〜 ウ〜ウ〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     <  おまいら、上げるな!下げろ!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 ブヒー! ブヒー!
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

       サバゲ板の名物男

嘘つきsage厨=自作自演の低レベル君=サバゲ板カス男

マルイ系、WAガスブロ、AK、クリンコフ、中華系、ロシア等サバゲ板各スレに粘着中!
貧乏ネタ&嘘ネタで自作自演を連発!早朝4時〜の即レス自演は日課です
お気に入りの銃は
G3SAS、ベータスペツナズ、M4PMC、VSRストックだけM24仕様
全て実在すると勘違いしているバカです(笑

675666 :2008/09/27(土) 18:35:19
M4A1ris なんかボスッとかいって,bb弾でなくなったんですがw
一応分解しようと思います。

676名無し迷彩 :2008/09/27(土) 18:39:33
>>675
まさか付属の弾使ったのか?

677666 :2008/09/27(土) 18:48:49
わからんもしかしたらつかったか

678666 :2008/09/27(土) 18:49:27
なにかがつまってた

679666 :2008/09/27(土) 18:52:37
ヘリがすげぇbb弾だったwつかトリガーのとこわけわかんなくなっちゃったよぉw

680名無し迷彩 :2008/09/27(土) 19:39:50
もう捨てちゃえよw

681666 :2008/09/27(土) 19:42:17
もったいないですよw折れたとかの破損はなくて,ただ構造がわからないだけなんですからw


682名無し迷彩 :2008/09/27(土) 20:07:19
去年ヤフオクで買ったダブルイーグルのM83。久しぶりに押入れから
引っ張り出してきたがトラブルも無く快調に撃てた。当時このスレで
最良安物中華の評をもらった銃なだけあるな。首や可変ストックの強度も
最低限あるしレーザーサイトの出来も良かったし、また出品されないかね。

683666 :2008/09/27(土) 20:12:36
だれかM4A1リスの内部構造図はってくれませんか?
又はそれがあるサイト教えてください。
ググってもでません


684名無し迷彩 :2008/09/27(土) 20:35:13
多分ないから部品を携帯で撮影してうp汁

685666 :2008/09/27(土) 20:40:48
わかりました


686666 :2008/09/27(土) 20:45:31
いま気づいたんですけど写真ってどうやってうpするんですか?

687名無し迷彩 :2008/09/27(土) 20:46:21
アプロダにうpするんだ。
そしれURLを貼り付ける。

688名無し迷彩 :2008/09/27(土) 20:47:53
まあ、ピストンスプリングなど負荷の掛かる部品は外しておいて
手で動かしてみて案配良さそうな配置を見付けると勉強になるよ。

689666 :2008/09/27(土) 20:47:53
うpリンクとかですか?

690名無し迷彩 :2008/09/27(土) 20:59:39
携帯からここに画像を送って
戻ってきたアドを貼り付けup@pita.st


691666 :2008/09/27(土) 21:01:45
00027428,jpg
ですが見れますか?
これとあとへんなバネっぽいのが有ります。
バレルは直りましたが,トリガーが変です。
あとコッキングが2回に1回くらいしか成功しません

692666 :2008/09/27(土) 21:03:28
>>690
すいませんわたしは携帯持ってません;;

693666 :2008/09/27(土) 21:13:17
アップロードがいまいちわかりませんw
アップロードできてもうpの仕方がいまいちわからん

694名無し迷彩 :2008/09/27(土) 21:13:18
>>691
どこのロダ?

695666 :2008/09/27(土) 21:14:02
アプロンだったと思います 多分

696666 :2008/09/27(土) 21:14:35
全然違ったw
アプリスです

697名無し迷彩 :2008/09/27(土) 21:15:14
画像のURLをコピーって右クリックで出ないかな?
そしたらこちらの書き込み欄にペーストするのだ

698名無し迷彩 :2008/09/27(土) 21:16:16
>>691はC:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\1.jpgみたいなネタじゃないのか

699名無し迷彩 :2008/09/27(土) 21:18:42
パスワードが設定してあるんだけど何?

700666 :2008/09/27(土) 21:20:13
ttp://imagepot.net/view/122251787402.jpg
違うところでやってみました。
このバネが訳わかりません

701666 :2008/09/27(土) 21:22:44
ttp://imagepot.net/view/122251806631.jpg
銃の内部です。バレルの横にさっきのバネが転がってました

702名無し迷彩 :2008/09/27(土) 21:26:27
>>701
多分シアスプリング、トリガーじゃない方のパーツに引っ掛けて
常にピストンの引っかかる後ろ側を持ち上げるようにする

703700 :2008/09/27(土) 21:32:47
う〜んよくわかりませんw
よければ画像うpできませんか?
すいません勝手なことばかり言って

704名無し迷彩 :2008/09/27(土) 21:35:24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1218554835/

気が大きくなって、ばかな事を書いてしまいました。
スレッド削除を依頼したのですが、いまだ削除されません。
スレッド埋めにご協力願えませんか?


705700 :2008/09/27(土) 21:41:14
多分直ったっぽいです。
一回組み立てて撃ってみます。
協力してくださった皆様ありがとうです

706700 :2008/09/27(土) 21:57:44
あ〜直ってなかたw

707700 :2008/09/27(土) 22:08:38
シアスプリングでしたっけ?
どこにつけるのかよくわかりません;;

708名無し迷彩 :2008/09/27(土) 23:10:00
>>707
トリガーとはまた別の、内部構造画像中の中央にある細長くて反っているパーツがあるだろ。
その部品に掛かるスプリングだよ。
掛け方をよく考えて、常にこの部品に時計回りのテンションが掛かるように掛ける。

つまり当該部品の後ろ側が常にあがる様にする。当該部品の後端が上がっている状態で、コッキングしたときに下がってきたピストンが引っ掛かる。
そしてトリガーを引いた時にトリガーから延びている棒が、当該部品の画像向かって右端の長く伸びた腕を押し上げ、
当該部品中央を軸に回転、左端が下がり、ピストンを開放。その流れが頭で掴めればバネのテンションを掛ける方向と掛け方もイメージできるはず。

意味が解らないんだったら諦めれ。
正直がぞうで説明しようにもこんなチープな銃初めて見る。屋台の籤で貰える中華製かなんか?

709700 :2008/09/27(土) 23:19:05
>>708
わかりました。がんばってみます

710名無し迷彩 :2008/09/27(土) 23:39:03
708
タイムリーだな

711700 :2008/09/27(土) 23:50:57
あ〜どこに掛けるかわからんw

712708 :2008/09/28(日) 00:12:34
>>711
多分だけど、画像を見る限りだと、
くるんと丸く巻いている部分をシアーの軸に掛ける。
そしてバネの長く伸びているほうの端をセフティの軸の後ろに刺さってい細いピンに掛ける。
そしてバネの短かくてコの字に折れている方はシアーの後ろ側の短い方の下側に掛ける。

独立したトリガーリターンスプリングがあり、シアーと今画像奥側に写っているレシーバー内側の間にバネが入るクリアランスがあるならその掛け方で直る筈。
結構強いテンションが掛かってつはずだからビヨーンとならないように注意。

出来ればレシーバーとバネの大きさの対比が見たい。


713700 :2008/09/28(日) 00:15:48
シアーとレシーバーとはなんですか?
そこら辺の知識無いので教えてもらえると助かります

714700 :2008/09/28(日) 00:21:10
ttp://imagepot.net/view/122252879227.jpg
バネと内部の対比ってこういうことですか?

715名無し迷彩 :2008/09/28(日) 00:43:56
>>714
そう。そういうこと。
画像から推理した組み方を画像にしてみた。
間違ってたらゴメン。
これでも解らなかったら諦めて捨てろ。
どんなぶきっちょさんでも5分も部品とバネを眺めればどうしたらいいか解る筈だ。
http://imagepot.net/view/122253003044.jpg

716700 :2008/09/28(日) 00:45:28
あ〜なんとか直ったと思いますw
今回はセフティをいじっても問題ありません。
ただバネに力がかかってるんで折れそうで心配です。


717700 :2008/09/28(日) 00:47:25
715さん 712さん
ありがとうございました

718名無し迷彩 :2008/09/28(日) 01:52:36
ここはチャットだったっけ?

719名無し迷彩 :2008/09/28(日) 02:09:21
何で1時間後に言うの?

720名無し迷彩 :2008/09/28(日) 12:18:47
厨房に構うスレなのかここは

721名無し迷彩 :2008/09/29(月) 19:14:10
久しぶりに見たらなんぞこれw

とりあえず半年ROMれ粕

722名無し迷彩 :2008/09/30(火) 19:55:14
いや、半世紀必要

723名無し迷彩 :2008/10/01(水) 09:20:42
なんか愛を感じたな。

724名無し迷彩 :2008/10/01(水) 13:08:49
まぁまぁ、彼も格安中華製の犠牲者なんだから暖かい目で見守ってやるのが格安中華コレクターの俺らの役目だろ

725名無し迷彩 :2008/10/02(木) 07:36:52
0.4jってどれぐらい飛ぶの?

726名無し迷彩 :2008/10/02(木) 08:04:13
ホップによるが

727名無し迷彩 :2008/10/02(木) 10:02:33
まあホップをうまく調整して50mだな

728名無し迷彩 :2008/10/02(木) 11:26:51
けっこうとぶな

729名無し迷彩 :2008/10/02(木) 12:17:35
ホップ調整が腕の見せ所だろ

730名無し迷彩 :2008/10/02(木) 16:28:25
やだ
バッテリーもすぐつながってHOP調整も簡単じゃないといやだ

731名無し迷彩 :2008/10/02(木) 16:38:25
そんなあなたにミニ電動

732名無し迷彩 :2008/10/02(木) 18:07:14
【違法】改造エアガンパーツを買う香具師【パーツ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208446084/

>>104
同じ奴がまた、空気銃の弾   補充!!

Walther Hight-Power Pellets  .177 4.5mm
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85556212
質問1 投稿者:nap***** / 評価:166
10月 2日 10時 36分
125個で2500円ですか?在庫何個あるんですか??
回答
10月 2日 17時 33分
125個で2500円です。レア品ですのであまりたくさんはありません。沢山ご入用の場合は落札後お知らせください。
可能な限りご希望に沿うよう努力いたします。よろしくお願いいたします。


733名無し迷彩 :2008/10/02(木) 18:21:21

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/


734名無し迷彩 :2008/10/03(金) 18:53:52
中華AK-47買ったよ
弾道メチャクチャだけど、なんだか楽しいな

735名無し迷彩 :2008/10/04(土) 00:11:37
>>734
チャンバーパッキン換えるだけでも大分違うよ。

736名無し迷彩 :2008/10/04(土) 07:25:37
オレは、D-92H買いました
スコープもどきの弾倉にゃ笑ってしまったが、弾入れは楽だし結構飛距離ある
フル充電すれば連射ばっちり 安かったが良い買い物したよ

737名無し迷彩 :2008/10/05(日) 18:42:14
マルゼンのガスM29を思い出すな。
値段の割に恐ろしい銃だった。

738名無し迷彩 :2008/10/08(水) 21:29:00
中華製は何か病気にかかりそうなウイルスや病原菌や毒素が付着してると
思ってる。


739名無し迷彩 :2008/10/09(木) 01:54:28
ファブリーズかけりゃ大丈夫だろ
ファブリーズは万能だから

740名無し迷彩 :2008/10/09(木) 02:23:21
オロナインぬっとけ
あと正露丸ね

741名無し迷彩 :2008/10/09(木) 05:01:48
>>740
元々何か変な臭いがする製品なのに余計に臭くなるだろ
中華使ってる椰子に使用するってことだよね。
必ずゴム手袋使用してくださいと説明書に書いとけよ

742名無し迷彩 :2008/10/09(木) 18:37:27
中華製ゴム手袋ですね

743名無し迷彩 :2008/10/09(木) 20:13:33
オロナインと正露丸とマキロンは無敵だからね。
エイズも治る

744名無し迷彩 :2008/10/09(木) 20:15:22
太陽に干すのが一番だよ

745名無し迷彩 :2008/10/09(木) 20:24:54
中華製太陽ですね

746名無し迷彩 :2008/10/09(木) 20:47:58
中国は核融合炉を開発していたのか

747名無し迷彩 :2008/10/09(木) 21:20:08
中華製品はとにかくゴムが臭いんだよな。
キテックのモーターライズ戦車のゴムキャタピラも、
ホムセのクリップ式蛍光灯の滑り止めゴムも、
同じ類の産廃の如き強烈な悪臭を発してた。

748名無し迷彩 :2008/10/09(木) 21:21:50
>>747
キテックのモーターライズ戦車kwsk
なんか面白そう

749名無し迷彩 :2008/10/09(木) 21:42:17
>>748
ハァ?
詳しくも何も、
「モーターで走るプラモデルの戦車」
それだけ。
これ以上何を述べよと?
第一、完全なスレ違いだし。

750名無し迷彩 :2008/10/09(木) 22:11:39
ググれない子は中国に連れてかれっぞ

751名無し迷彩 :2008/10/10(金) 22:38:38
>>749
いや、そうではなく
ww�物か? M1A1か?とか
ラジコンか?リモコンか?とかそういった部分をkwsk

752名無し迷彩 :2008/10/10(金) 23:05:24
中国製で一番いいのってなにかね

753名無し迷彩 :2008/10/11(土) 00:38:27
KAのコンプリ

754名無し迷彩 :2008/10/11(土) 20:19:06
D−92H

755名無し迷彩 :2008/10/11(土) 20:44:26
>>754
なにそのオクじゃ毎日垂れ流し出品されてる割りに
あまりに連射性能が強力過ぎてうちらの交流チーム間じゃ
禁止銃指定にされてる問題児。


756名無し迷彩 :2008/10/11(土) 20:47:01
吊り上げさんが落札しても在庫は減らないからな

757名無し迷彩 :2008/10/11(土) 23:06:34
>あまりに連射性能が強力過ぎて

否定はしない
まんざら誤った情報でもないしな

758名無し迷彩 :2008/10/11(土) 23:21:54
何スか、その意味あり気なレスは。

759名無し迷彩 :2008/10/12(日) 00:50:34
>あまりに連射性能が強力過ぎて
そんなに連射性能が良いですか?

760名無し迷彩 :2008/10/12(日) 01:20:36
「D-92H」として出品されていないから、どれがそれなんだか……
M4カービンっぽいのとRISっぽいのと出品されてるし


761名無し迷彩 :2008/10/12(日) 03:33:11
>そんなに連射性能が良いですか?
ちょちょいのちょいで数千連発銃に

762名無し迷彩 :2008/10/12(日) 03:52:11
>>761
数千連「射」銃だろ?
それに数千は普通〜控え目な例。
数万ブッ込めるようにする奴もいる。

763名無し迷彩 :2008/10/12(日) 05:11:09
>>762
なんだ、てっきり秒間100発overのキチガイハイサイ化とかかと思ってたw
装弾数が多いくらいげ禁止って・・・

764名無し迷彩 :2008/10/12(日) 11:11:32
秒間100発overなんて実現しても意味ねーだろ
100連マガジンを一秒でカラなんてかえってゴミじゃねーか

765名無し迷彩 :2008/10/12(日) 12:28:45
腕のない連中ほど多弾数ハイサイ化に走るので、
むしろ数千連射マグでバラ撒いてくれた方が嬉しいのだが。
「ヘタクソがここにいますよ〜」ってw

>>764
大昔まだ電動が出る前、
連れがマルゼンKG9でやってたw80連マグが一瞬でカラに。
皆最初はあまりの弾幕ぶりに驚愕するが、初弾が当たらなければほぼ確実に弾切れという事実に気づく。
しかもBV式だから飛距離が出ないw
結局、あまり猛威を振るわなかった・・・

766名無し迷彩 :2008/10/12(日) 13:08:38
○ジュールにカスタムして対ソフトスキン用に……おっと、お客さんか。

767名無し迷彩 :2008/10/12(日) 13:32:59
>>755
オクじゃ毎日垂れ流し出品されてる中華ガンw
ワロタ!
元々産業廃棄物系の嫌な臭いがする製品だな。

768名無し迷彩 :2008/10/12(日) 15:11:56
マガジンを大容量化させるのに適してるのはD92でなく
D90の方じゃないか?

769名無し迷彩 :2008/10/12(日) 17:06:10
あっちは大容量化できでも、給弾不良が激しすぎるからNG
その点では、同じ自重落下方式のD-92Hのほうがマシ

ttp://okaimoono.main.jp/will-d92h.html

770名無し迷彩 :2008/10/12(日) 18:51:18
>>765
コストパホーマンスが・・・
弾代クレー。

771名無し迷彩 :2008/10/12(日) 20:37:28
連射サイクルって電ブロ級で十分だよね


772名無し迷彩 :2008/10/13(月) 06:15:03
自分もオクで買ったんだが、結構遊べますよ。D-92H。
集弾性や飛距離を求めるのは酷だけど、近接戦なら充分補助に使えます。
確かに弾の補給は楽で良いね。フタ開け→弾を入れるだけだから。

773名無し迷彩 :2008/10/13(月) 15:34:45
買ったんだが、買ったんだが、買ったんだが

774名無し迷彩 :2008/10/13(月) 19:33:40
即決価格での落札なら 「買った」 という表現で100�誤りはない。

それはともかく、1〜100円スタートの場合は高確率で吊り上げに
引っ掛かってるから即決価格より安く入手したとしてもある意味、
負けだと思う。

775名無し迷彩 :2008/10/13(月) 20:00:29
確かにオークションで買ったって言うのは可笑しいですね。
落札は¥1,780-でした。
まぁ¥1-スタートだったから、釣り上げに掛かったって言われれば正解ですね。


776名無し迷彩 :2008/10/13(月) 20:18:19
金額の後に-をつけるあたり、775は銀行員ぽいな
どうでもいいけど

777名無し迷彩 :2008/10/13(月) 22:32:04
改造ダメ!はなんであんなに多角なんだ、やっぱ吊り上げ?

778名無し迷彩 :2008/10/13(月) 23:00:13
餓鬼は改造=テラ強力銃wwwと思ってるからな。
わざわざ改造ダメとか書いてあると「それを改造すれば最強になれるおww」とか考えちゃう。
だから多少値段が高くても買っちゃったりする訳だ。

779名無し迷彩 :2008/10/13(月) 23:05:19
D-92がどんなんか気になってぐぐったんだが 家族の要望により中華ガンを手放すってかわいそうでないか....
http://72.14.235.104/search?q=cache:L2cyLJLM-GMJ:page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84565182+%EF%BC%A4%EF%BC%8D%EF%BC%99%EF%BC%92%EF%BC%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp

780名無し迷彩 :2008/10/14(火) 00:03:25
>>779
10発撃っただけで飽きたとか期待外れで要らなくなったと
とられるような説明は書かない方がいいのね

781名無し迷彩 :2008/10/15(水) 03:03:36
>>769
なるほど、

782名無し迷彩 :2008/10/17(金) 16:22:26
>>763
秒間10発撒いて当たらない場合は
100発撒いても当たらないケースがほとんど。
つまりある程度以上のサイクル高速化はただの非効率。

783名無し迷彩 :2008/10/17(金) 17:37:12
>782
2,3発当たっても華麗にスルーするやつでも
2,30発撃ち込めればコール出すケースがほとんど
つまりある程度以上の硬さのやつにはサイクル高速化はとっても効率的

784名無し迷彩 :2008/10/17(金) 17:45:51
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f72771181

APS3っぽいチープ銃が出てた。

785名無し迷彩 :2008/10/17(金) 18:38:28
硬い硬くないって、まさにゾンビ

786名無し迷彩 :2008/10/18(土) 01:12:16
>>784
プレシーダーみたいだな

787名無し迷彩 :2008/10/19(日) 11:35:28 BE:1440130076-2BP(25)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
http://www.bidders.co.jp/user/2234335/cas
クラシックアーミーって所謂中華銃?


788名無し迷彩 :2008/10/19(日) 11:52:09
クラシックアーミーはクオリティはマルイとほぼ遜色ない。
基本はフルメタルなので作りはしっかりしてる。
しかし刻印がClassicArmy刻印なので売れない。

まだどこのメーカーも出していなかったSCARも初期ロットの
FN刻印のはかなり売れたがClassicArmy刻印になってから
鳴かず飛ばず。

789名無し迷彩 :2008/10/19(日) 16:40:28
やフオクで売ってるライフルで結構飛ぶのってある?

790名無し迷彩 :2008/10/19(日) 18:32:41
>>788
刻印は物によるだろ
それと>>787が言ってるのは蔵が最近始めた安価ラインだからフルメタルではない

791名無し迷彩 :2008/10/19(日) 18:36:10
>>789
まだ投げてみたことないからわからない

792名無し迷彩 :2008/10/19(日) 21:45:52
>>789
M16のパチモンは結構投げやすかった。

793名無し迷彩 :2008/10/20(月) 01:21:23 BE:1371552285-2BP(25)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
クオリティがマルイ並みならAK47S買ってみような・・・
この値段ならマルイ買ってもそう変わらない気がするけど

794名無し迷彩 :2008/10/20(月) 20:49:10
CAの廉価ラインだからメタルじゃないんだぞ
なぜわざわざCAを買う?

795名無し迷彩 :2008/10/21(火) 04:23:37
D-BOYのkar98k買おうと思うんだが木ストとプラで迷ってる
木スト微妙ならプラどんな感じですかおまえら教えてください

796名無し迷彩 :2008/10/26(日) 14:06:20
http://sa.item.rakuten.co.jp/rsbox/a/uio3we45r6t/
これは意外と・・・

797名無し迷彩 :2008/10/26(日) 17:58:14
test

798名無し迷彩 :2008/10/26(日) 18:14:44 BE:548621344-2BP(25)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
>>796
ポートカバーが開きそうに無いように見えるのは俺だけか

799名無し迷彩 :2008/10/27(月) 01:11:12
RSのM4A1は実銃と同じ大きさなのかな?
中華は大抵小さいのでそれが気になる

800名無し迷彩 :2008/10/30(木) 22:06:59
今、まいるのM4(ボーイズ)を買うか中華製のM4買うかで迷ってるんですけど
どっちのほうがいいですが?


801名無し迷彩 :2008/10/31(金) 00:01:51
そんなので釣れるのか?

802名無し迷彩 :2008/10/31(金) 17:40:33
中華ガンで一番威力が強いと思うのおしえて

803名無し迷彩 :2008/10/31(金) 18:26:36
>>802
おまえには縁日で売ってる中華ガンとやらがお奨め

804名無し迷彩 :2008/10/31(金) 18:29:59
>>802
フルメタルが殴る時の威力が最強なんじゃないかな

805名無し迷彩 :2008/10/31(金) 18:36:52
中華一番

806名無し迷彩 :2008/10/31(金) 18:59:46
64式キター

807名無し迷彩 :2008/10/31(金) 21:41:26
中華製のAK買ったんだがバッテリーの放電器なんかなさそうだね。
なんかショック

808名物男の登場です! :2008/10/31(金) 21:44:40
中華製のAK買ったんだが たんだが たんだが

sageてないけど

嘘つきsage厨自演くん来ました!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

809名無し迷彩 :2008/10/31(金) 22:02:08
>>808
名物男、自己紹介乙
みずから「名物男の登場です!」とはw

810名無し迷彩 :2008/10/31(金) 22:50:10
>>806
これってマジ?
ネタ?

811名無し迷彩 :2008/10/31(金) 23:12:09
>>808
嘘つきage厨自演くん来ました!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812名無し迷彩 :2008/11/01(土) 02:10:23
昨日、100円ショップでBIG GUNっていう名前の中華ガンをゲット エアコキじゃなくて銀玉鉄砲タイプ
http://imepita.jp/20081101/074180
ゴテゴテしててなぜかカッコ良く見える これからホームセンターでカラースプレー買って塗装しようか思案中です

813名無し迷彩 :2008/11/01(土) 15:44:06
>>812
色々ツッコミたくなる銃だなw

814名無し迷彩 :2008/11/01(土) 16:33:07
>>812
俺には格好悪く見えるぜ

815名無し迷彩 :2008/11/01(土) 18:22:41
ハンソロが持ってる銃みたいだな。
オモチャなんだからこんなんで良いと思うけどな。

ワルサーP-38の銀玉鉄砲が最強だとは思うけどw

816名無し迷彩 :2008/11/02(日) 22:02:12
ダメ元で聞くけど、レイルとかに普通にドットサイトとか装着できるの?

817名無し迷彩 :2008/11/02(日) 22:40:56
PROTEC/UTG L96って100ドル位で売ってる奴だけど、どうなんだろ
日本の店に入ると3万、、、これが実情なんだよね

818名無し迷彩 :2008/11/03(月) 15:30:14
>>816
付属の奴じゃなくて普通に売ってるやつな

819名無し迷彩 :2008/11/03(月) 18:28:14
>>816
レール幅の規格が同じ奴ならな

820名無し迷彩 :2008/11/03(月) 18:38:59
>>819
お、できるのか。

規格同じ奴っていうとどれだ?

821名無し迷彩 :2008/11/03(月) 20:28:57
中華じゃないけどNERFは普通にレイル装備付くみたいだな

822名無し迷彩 :2008/11/03(月) 23:25:19
>>820
20mm幅のピカティニー規格のレールなら大抵は付くよ
多少誤差があっても平気な場合もある

823名無し迷彩 :2008/11/04(火) 16:25:19
>>821
付くよ。
黒く塗ったNERFにアクセサリ付けると、フューチャーウェポンっぽくなるw

824名無し迷彩 :2008/11/04(火) 17:26:54
中華電動ガンで50m以上飛ぶやつあるのか?

825名無し迷彩 :2008/11/04(火) 20:17:49
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1224652224/l50
実用的性能を求めるならこちらへどうぞ。

826名無し迷彩 :2008/11/05(水) 17:15:40
だから何度も言うようにそれは使用する奴の腕力で決まる

827名無し迷彩 :2008/11/05(水) 21:32:15
どこで中華製かえるの?
電動のAKとか

828名無し迷彩 :2008/11/05(水) 21:47:59
中国

829名無し迷彩 :2008/11/05(水) 22:16:19
>>827
オク

830名無し迷彩 :2008/11/07(金) 23:35:36
.オークションですら見っけれなかったorz

831名無し迷彩 :2008/11/07(金) 23:46:41
>>830
お前は節穴かw

832名無し迷彩 :2008/11/07(金) 23:47:28
よっぽど探し方が悪いか、そもそも探していないかのどちらかだな

833名無し迷彩 :2008/11/08(土) 00:35:58
どこのオークションか非常に気になる。
一応言って置くが「中華」とか「中国」とか付けない方が出るぞw

834名無し迷彩 :2008/11/08(土) 03:08:17
1円からソートすればちらほらと出るぞ

835名無し迷彩 :2008/11/08(土) 16:36:18
テラ安物ばかりだけどな

836名無し迷彩 :2008/11/10(月) 17:20:24
てす

837名無し迷彩 :2008/11/11(火) 03:45:39 BE:1234396894-2BP(25)
sssp://img.2ch.net/ico/1san1.gif
http://www.bidders.co.jp/pitem/113628175
これは・・・・

838名無し迷彩 :2008/11/11(火) 08:12:39
それ持ってるぜ
ドンキで昔買った

839名無し迷彩 :2008/11/11(火) 08:23:02
前はそれ、4980円だったよ。


840名無し迷彩 :2008/11/11(火) 17:04:46
俺は3600円くらいで買った

841名無し迷彩 :2008/11/12(水) 03:05:48
>>840
俺も同じくらいの金額で入手。ヤフオク、支払い総額で3700円くらいだったか・・

結構早くモーター回りが逝かれてガラクタになったけど特に感想はなかった

842名無し迷彩 :2008/11/13(木) 03:17:25
>>837
畑に向ってエア
発射してはい

街や人家の近くでエ
事は犯罪です 確実
ただちに警察に通報

モケイパドックの奴らへの警告か?
モケイパドックまじぱねぇっすw

843名無し迷彩 :2008/11/13(木) 13:46:43
> 畑に向ってエア
> 発射してはい
>
> 街や人家の近くでエ
> 事は犯罪です 確実
> ただちに警察に通報

畑に向けてないので全く問題ない


844名無し迷彩 :2008/11/13(木) 16:46:21
>>842
あの写真はもはや愉快犯の領域だな。

845名無し迷彩 :2008/11/13(木) 19:34:15
アレってパドの敷地内で撮影したんであって、
あの看板もパド側がぶら下げたんだと思ったが。
あそこって通販だけじゃないからDQN客が撃ったりでもしたんじゃないのか?

846名無し迷彩 :2008/11/13(木) 20:21:35
ふむ、その解釈だと色々納得いくな。

847名無し迷彩 :2008/11/17(月) 20:35:41
tesu

848名無し迷彩 :2008/11/29(土) 19:57:00
自分のお遊びと、友人へのネタ贈答用に、
中華製の手コキMP5Kを
メーカーから直接6丁ほど買いたいのですが、
メーカーから直接輸入した経験のある方がいらっしゃいましたら
ご教示いただきたく思います。
なにとぞよろしくお願いします。

849名無し迷彩 :2008/11/29(土) 19:57:37
自分のお遊びと、友人へのネタ贈答用に、
中華製の手コキMP5Kを
メーカーから直接6丁ほど買いたいのですが、
メーカーから直接輸入した経験のある方がいらっしゃいましたら
ご教示いただきたく思います。
なにとぞよろしくお願いします。

850名無し迷彩 :2008/11/29(土) 20:08:14
自分のお遊びと、友人へのネタ贈答用に、
中華製の手コキMP5Kを
メーカーから直接6丁ほど買いたいのですが、
メーカーから直接輸入した経験のある方がいらっしゃいましたら
ご教示いただきたく思います。
なにとぞよろしくお願いします。


851名無し迷彩 :2008/11/29(土) 21:17:38
スレ違いでスマソ、マルイのVSR-10Gスペックを
購入しようと思うんだがスコープをキラーエリートの4×40
にしようと思うんだけど、マウントリングの高さってどれくらい
がいいんだろう?高さって値段じゃなくて6�とか色々あるから

852名無し迷彩 :2008/11/29(土) 22:02:40
そりゃ一番低い奴に決まってんだろ
スコープのデカさによってはレールに干渉して装着出来なくなるからそこも考慮してな

853名無し迷彩 :2008/11/29(土) 22:38:05
>>850
大事な事だから2回書き込んだんですね、わかります。

メーカーに問い合わせてみたら?

854名無し迷彩 :2008/11/30(日) 00:08:17
>>852
ありがとう参考にして3ミリでいってみる

855850 :2008/11/30(日) 09:27:04
ダブル投稿すみませんでした。当方のミスです。
ところで、このMP5Kは、ある程度まともな品質でしょうか?
お持ちの方がいらっしゃいましたら評論をお聞かせ願います。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=114705023&p=y#body

856名無し迷彩 :2008/11/30(日) 11:27:22
グリースガンみたいな異様な迫力を醸し出してるな

857名無し迷彩 :2008/11/30(日) 11:35:20
HOPUPはあてにならないと思うorz
ヤフーのショッピングで売ってる、M4RISもかったが
HOPUPとかいてあっても全然だめだ!
あぁでも威力はM4だとアルミ缶に穴はあいたけど

858名無し迷彩 :2008/11/30(日) 15:59:40
>>855
FTCの昔のMP5Kみたいだなw
もしかするとポンプアクションできて、そこそこ使えるかも
遊びになら買ってもいい値段だと思うよ

859850 :2008/11/30(日) 19:16:45
自己レスで恐縮ですが、
999円というのは初期設定で、
最終的には3,000円ぐらいで売りつけるつもりかもしれません。
問屋での卸価格は800円〜1000円程度のはずなのですが
日本は輸送コストが高いので、結局そうなってしまうのでしょう。

同じ業者と思われる別の場所の出品では、最初から3,000円を提示。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shoptake/101174979.html#

860名無し迷彩 :2008/11/30(日) 19:44:19
たかが三千円じゃん、バカなの?それとも貧乏なの?

861名無し迷彩 :2008/11/30(日) 21:13:53
YIKA M16-A4は、何歳以上用相当なのかどなたがご存知でしょうか?

862名無し迷彩 :2008/11/30(日) 21:20:14
>>860
論点がずれています。
結局、末端価格が卸値の3倍に膨れあがる流通システムについて意見を述べたまでです。
それにしても、品格の無い文章ですね。

863名無し迷彩 :2008/11/30(日) 22:27:21
エアガンを愛するロマン主義中学生達の会話。
http://mb2.jp/_chuugaku/58650.html
けっこう礼儀正しいので、彼らに将来の日本を託すことが出来ると安心した。
ごく一部で、ダブリュー使用に染まっている少年がおりますが・・・。

864名無し迷彩 :2008/11/30(日) 23:41:08
やっぱりバカじゃんw
リアル厨房逝ってヨシ!
オマエモナー

865名無し迷彩 :2008/11/30(日) 23:42:56
2ちゃんねるからお越しの方へ。

本サイトは、悪質な荒らしに対して、
プロバイダ連絡など、厳しい処置を取っています。

本サイト全ての投稿は、IP(接続情報)やログデータと一緒に保存されています。
悪質な投稿があった場合、プロバイダ(ネット接続会社・携帯会社)へ連絡を取ると、
ただちに本人の身元が割り出され、ネット接続停止、退会処分などの対応がされます。
共用のパソコンを使っている場合は、家族の方にも連絡や処分が行くことになります。



866名無し迷彩 :2008/12/01(月) 00:05:25
>>862
激しく同意!別に相談してるだけであって
金がないわけじゃないだろ 
貧乏なのか?とかいう厨房レベルのツッコミやめたら
どうですか?

867名無し迷彩 :2008/12/01(月) 00:11:22
自作自演乙

868名無し迷彩 :2008/12/01(月) 01:43:18
>864,867

なんだかなぁ・・・・。
この少年の将来が心配です。

869名無し迷彩 :2008/12/01(月) 03:47:14
↑大丈夫だよ君も其処までになったのだから。

870名無し迷彩 :2008/12/01(月) 12:10:44
KART社の製品扱ってるサイトってどこかありますか?

871名無し迷彩 :2008/12/01(月) 18:33:59
ググれば??

872名無し迷彩 :2008/12/01(月) 20:24:49
日本は民主主義国なんだからどんな値つけようが自由である。

873名無し迷彩 :2008/12/01(月) 20:40:51
民主主義は関係ない

874名無し迷彩 :2008/12/01(月) 20:45:01
ものは試し、卸問屋で卸値75円のエアコキを12個購入してみます。
輸送費のほうが高くなってしまう(笑)。
自分用に2個、残りは友人にネタでばらまこうと思っています。
僕が買うのは末端価格200円ぐらいになっているのと同じやつだと思います。
全国展開の大きな100円ショップだと100円で出してると思います。
田舎の露天商なんかは、400円とか、かなりふっかけて売ってますね。
露天商から買う子供がちょっと可愛そうな気がします。

875名無し迷彩 :2008/12/01(月) 22:06:31
>>874
それ気になる!サイトアドレス
UPキボンヌ

876名無し迷彩 :2008/12/03(水) 16:24:51
このスレに一々報告せずに買ってから書き込めばいいのに・・・
本当に友達居るの?

877名無し迷彩 :2008/12/03(水) 16:27:01
>>876
いい性格してるね(笑)

878名無し迷彩 :2008/12/03(水) 20:38:33
ふたばにも逐一スレ立ててるね

879名無し迷彩 :2008/12/03(水) 20:48:53
>>876
そのツッコミは禁止でしょww

880名無し迷彩 :2008/12/03(水) 23:04:11
>>878
なんだ、そういう人なのか・・・
相手する方が間違ってたなw

881874 :2008/12/04(木) 09:25:49
いや、マジでちゃんと届きましたよ。
でも中華ガンに夢を見過ぎました。
マガジンにBB弾を3発以上詰め込むとドバっとBB弾が飛び出します。
マガジン先端部の突起がストッパーの役目をなしていません。
さらに、1発撃つと残りの2発は上手く供給されません。
これでは事実上の単発銃です。悲しげな弾道で威力もありません。
これではとても売りものにはなりません。
近所の子供と親戚の子供にタダでくれてやります。
お騒がせしました。
すごいショックなのでもうここには来ないと思います。
マルイのエアコキ1丁買えばよかったです。
本当に残念です。

882名無し迷彩 :2008/12/04(木) 11:22:13
本当に1/1サイズか?
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t97249617

883名無し迷彩 :2008/12/04(木) 17:02:33
フルサイズだよ
パカパカの削るとウンコの臭いがする事でお馴染みのプラスティック製だしユルユルの可変ストックも着いてるよ

884名無し迷彩 :2008/12/04(木) 17:07:32
>>882
電動ガンBoy'sと同じぐらい
せいぜいウケ狙いがいいとこ
ネタで購入ならいいが、過度の期待は禁物だよ

以上、購入者より

885名無し迷彩 :2008/12/04(木) 17:51:20
>>884
それはアクリルで包まれたメカボだろ?
ガワはフルサイズだ

886名無し迷彩 :2008/12/04(木) 17:57:45
>>885
サイズの話でしょ?
ほんとにふた周りほど小さいから
中身はスゲー単純なエアコキで
分解してオイル塗ってみたが、マルイの�禁並みでした



887名無し迷彩 :2008/12/04(木) 19:04:06
「お客様のご都合(イメージ違い等)による返品は受け付けることが出来ません。」
=「1/1という説明とは違い、実銃より小さい」というクレームは無視する。
通販のやつって、2/3とか3/4サイズが多すぎ。がっがりだよ。
特にYIKAのM−16系は全部そうなんじゃない?

888名無し迷彩 :2008/12/04(木) 19:48:27
RSにM14とSL8が更新してあってワロタw
ショボすぐるww

889名無し迷彩 :2008/12/04(木) 21:00:35
YIKAのM−16の動画あった。発射音はでかいぞw
http://www.youtube.com/watch?v=ra_O1pDJnK4

890名無し迷彩 :2008/12/05(金) 11:44:32
M2007Bってどうよ?

891名無し迷彩 :2008/12/05(金) 14:49:37
今ドンキで売ってるのでおすすめはある?

892名無し迷彩 :2008/12/05(金) 17:14:03
>>890
ドーベルマンをコピーしたエアコキだな
何年も前から沢山出回ってるぜ
実射性能はホップなしのマルコキ10禁程度
作りは粗いが安物耐性あるならそれなりに満足でける

893名無し迷彩 :2008/12/05(金) 22:28:38
今後はフルスケールの中華ガンしか売れなくなるだろうwww
YIKAの3/4とか2/3スケール銃なんてのは、もう死に筋商品www
おまけのレーザーポインター目当てで売れてただけ。今はポインター抜いて
売るしかなくなったから誰も買わないなwww

894名無し迷彩 :2008/12/06(土) 00:49:50
うむ。
中華がボーイズに勝るとしたらフルサイズであることだろうからな。

895名無し迷彩 :2008/12/06(土) 08:43:04
で、この1/1なんだけど、もっと安い店知らない?
http://auction.jp.msn.com/item/114470308
高すぎwww 送料も見てみろwww

896名無し迷彩 :2008/12/06(土) 15:46:05
中華ガン購入の手引き
・ハンドガンは全てカスと思え。
 収集マニア以外は素直にマルイのエアコキでも買え。

・縮小サイズの電動長物は全てカスと思え。
 収集マニア以外は同じ出費でマルイのエアコキでも買え。

・長物エアコキで恐るべきパワーの珍品が現れた時のみ買え。
 収集マニアが買い占める前に買え。


897名無し迷彩 :2008/12/06(土) 16:23:36
>>896
パワー房の意見だなw
最初から国産品買えばいいんじゃね?


898名無し迷彩 :2008/12/06(土) 17:03:32
「変な形だけどパワーがある」以外に何の価値がある?

899名無し迷彩 :2008/12/06(土) 18:12:46
安価

900名無し迷彩 :2008/12/06(土) 21:39:36
日本でモデルアップされてないのとかね…

901名無し迷彩 :2008/12/06(土) 23:03:30
D-BOYSのSCAR購入予定なんだが、バッテリーはどうやって充電してる?
付属の充電器は使えないんだよね

902名無し迷彩 :2008/12/07(日) 12:27:30
>>901
外品のチャージャー持ってない時点で、君に中華銃は向いていない。

903名無し迷彩 :2008/12/07(日) 13:51:15
>>902
オマエモナ〜

904名無し迷彩 :2008/12/07(日) 14:15:07
>>902
外品チャージャーなんてあるのか!(汗
こういう種は全く知らないので,,,

教えて下さい(〒_〒)

905名無し迷彩 :2008/12/07(日) 14:18:50
普通にni-cd対応の充電器でいいでしょ
丸い製やら色々あるよ

906名無し迷彩 :2008/12/07(日) 15:08:09
>>904
マルイ電動にはバッテリーも充電器も付属しないんだが

907名無し迷彩 :2008/12/07(日) 15:22:55
>>905
バカヤロ
ニッケル水素バッテリーに使ったら最悪破裂するぞ
ちゃんとニッケル水素/ニッケルカドミウム両対応の充電器を買え

908名無し迷彩 :2008/12/07(日) 15:32:26
scar付属バッテリーってニッカドじゃなかった?

909名無し迷彩 :2008/12/07(日) 16:04:27
ニッケル水素バッテリー附属だバカヤローー!

910名無し迷彩 :2008/12/07(日) 16:31:53
http://www.netsea.jp/shop/4311/M56B
これの卸値分かる人いますか? 無料会員登録すれば個人でも買えるみたいだけど。

911名無し迷彩 :2008/12/07(日) 17:19:48
Merry Christmasだ! コノヤロー!!

912名無し迷彩 :2008/12/08(月) 09:18:32
「安い安いは理解が足りぬ。マルイ1丁あればいい。」 by 森本 五十八

913名無し迷彩 :2008/12/08(月) 13:49:28

だが... 断る...

914名無し迷彩 :2008/12/08(月) 15:26:37
>>911

寺島さん乙w

915名無し迷彩 :2008/12/08(月) 17:44:56
俺はマルイとマル神様があれば他は何もいらん

916名無し迷彩 :2008/12/08(月) 19:30:47
俺はエロ画とソープ嬢があれば他は何もいらん

917名無し迷彩 :2008/12/09(火) 09:51:44
中華ガンの輸入仕入れ元が判明。

浙江義烏宏順進出口有限公司
最小受注量:100 ダース

だそうです。

918名無し迷彩 :2008/12/09(火) 13:35:38
たぶん個人でも卸値で買えます。YIJKの長物は実物より小さいので注意。
http://www.tousyu.jp/etc/etc.html

フルスケールっぽいSAJA社のM-16A1が売り切れで残念ですが・・・・。
SAJA社のM-16A1を千円ちょっとで売ってるネットショップだれか知りませんか?

919名無し迷彩 :2008/12/09(火) 20:58:44
D BOYの製品って、デフォルトでサバゲーに使うのには不足ある?

920名無し迷彩 :2008/12/09(火) 21:01:32
相手を殴るには十分じゃないかな?

921名無し迷彩 :2008/12/09(火) 23:52:35
>>919
戦い方は人それぞれなんだからなんとも言えんわ

922名無し迷彩 :2008/12/10(水) 03:16:59
>>919
とりあえず丸腰でないことが
相手には伝わるだろう

923名無し迷彩 :2008/12/11(木) 10:18:06
>>919
世の中にはぬいぐるみのガバでフリーズとるヤツがいるんだ(実話)
どんなエアガンでも使い方次第だ

924名無し迷彩 :2008/12/11(木) 23:32:29
>>919
特に不足はないが、そういう答えは求めてないか?

925名無し迷彩 :2008/12/12(金) 07:46:49
>>924
ww
マルイの買おうか迷ってるんだけど、フォルムはSCARが好きだから、サバゲーとかでも安心して長らく使えるならDBOYの買おうと思ってるんだよね。剛製が心配デス

926名無し迷彩 :2008/12/12(金) 08:25:41
ストックのヒンジがプラだか樹脂だからしい
実射性能は知らんけどグリスうpすりゃ大丈夫じゃね

927名無し迷彩 :2008/12/12(金) 14:23:14

円高すすんだお( ^ω^)
マルイのsopmodM4装飾用に中華パーツ大量に買うお( ^ω^)
ペイパルのレートをまめにチェックだお( ^ω^)
でもsopmodM4買う金ないお(;^ω^)



928名無し迷彩 :2008/12/12(金) 20:07:11
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1221408
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1223430

929名無し迷彩 :2008/12/12(金) 21:09:11
>>926
そうなんだ!!
結局D-BOYのSCARって、マルイの適当な銃と比べたらどのくらいの劣りがあるんだろうか?

普段は身内でテキトーにサバゲーするんだけど、箱出しでどのくらい寿命が持つのか参考までに知りたいです(´・ω・`)

930名無し迷彩 :2008/12/12(金) 23:41:16
今年5月に発売の銃。
今壊れてたら寿命は半年。
ていうか中華は直しながら使うのがデフォでわ?
最低メカボ割れないと逆に高くつく。

931名無し迷彩 :2008/12/13(土) 00:10:28
>>930
そうなんだ!詳しくありがとうφ(.. )

932名無し迷彩 :2008/12/13(土) 07:21:50
さすが鈴木くん!
伊達に扱ってないよね(笑)

933名無し迷彩 :2008/12/13(土) 16:56:42
模倣品・海賊版撲滅キャンペーン
http://www.not-buy.com/top.html

政府模倣品・海賊版対策総合窓口
http://www.meti.go.jp/policy/ipr/index.html

934名無し迷彩 :2008/12/13(土) 18:56:30
>>929
現行のDboyならマルイと同等の耐久性はあるんでね?
漏れのAK74とクリンコフは何万発も撃ったが何ともないぞ。

以前は調整が無茶苦茶だったりしたらしいが。

935名無し迷彩 :2008/12/13(土) 21:53:58
俺もクリンコフとSCAR持ってるけど、
クリンコフはギア鳴りがひどい。たぶんピニオン。
SCARは弾のばらつきがいやで、マルイバレルに換えたぐらい。
スプリングカットしてあったんで換えるついでにベアにした。
お座敷なんで万発撃ってないけど、
個体差は未だあるんじゃないだろうか。



936名無し迷彩 :2008/12/14(日) 20:18:51
↓これどう思う?
http://item.rakuten.co.jp/rsbox/1007656447654/
電動ではないから買おうかなと思ってる

937名無し迷彩 :2008/12/14(日) 20:29:01
>>936
どう思うってガンでしょ!ガン!
君が聞きたいのは、このガン買ってもいいかな?
じゃないのか??
厨房がくるな!

938名無し迷彩 :2008/12/14(日) 20:52:26
この手の1/1って奴は大抵一回り以上小さいから気をつけてね

939名無し迷彩 :2008/12/14(日) 22:11:05
http://auction.woman.excite.co.jp/item/98878414
めずらしく良心価格。だが、いつもながら送料は高いなw
ここで仕入れた転売屋が3980円で売ってるが、騙されないでマルイ買えよWWW

940名無し迷彩 :2008/12/14(日) 23:29:05
パドックじゃねーか

941名無し迷彩 :2008/12/14(日) 23:44:18
>>939
アカデミーじゃねぇか

アカデミーが中華だと思ってるのか?

942名無し迷彩 :2008/12/15(月) 00:37:13
CM020買おうと思ってるんだけど、バッテリーってどのくらいもつか分かる人いる?

943名無し迷彩 :2008/12/15(月) 01:10:47
>>936
元値が$50前後の物だと思うから、それほど悪くは無いんじゃね?
そのショップ円高で大量に仕入れたみたいだなw


944名無し迷彩 :2008/12/15(月) 01:22:58
>942
6年と2ヶ月持ちます。買ってください。
鈴木

945名無し迷彩 :2008/12/15(月) 01:23:38
>>942
ラジコン屋の漏れが来ましたよ
バッテリーは生ものなので、使用条件によって寿命は千差万別。
中華バッテリーで初回の充電で破裂したのもあるし、
何年も絶好調で使い続けてるのもある。
高価なものほど長持ち、とは限らない。
充電器と放電器の性能にも大きく左右されるが、その辺は上を見るときりがない。

ヘタったら換えるくらいの感じでいいのでは。

946名無し迷彩 :2008/12/15(月) 01:30:29
ラジコン屋で中華話しか?
お前って奇形だな(笑)

947名無し迷彩 :2008/12/15(月) 07:59:28
>>954
破裂したりもするんだw
でも半年でももってくれればいいから大丈夫かな
情報ありがと

あと俺の聞き方が悪かったんだけど、バッテリーのもちっていうのは1回充電してどのくらいの間撃てるかってことなんだけど分かる?

948名無し迷彩 :2008/12/15(月) 08:31:43
20発くらいかな

949名無し迷彩 :2008/12/15(月) 12:10:11
>>936
買ったらレビューよろ

950名無し迷彩 :2008/12/15(月) 21:18:51
>>949
俺が買うから、一週間待ってくれ。

951名無し迷彩 :2008/12/15(月) 22:05:03
>>950
wktkしてまってる

952名無し迷彩 :2008/12/15(月) 23:10:41
>>950
936だけどもう注文した( ^ω^ )

953名無し迷彩 :2008/12/16(火) 00:05:26
>>936
初速85m/sならなかなかじゃね?

954954 :2008/12/16(火) 00:07:59
>>947
自己放電量ってのはセルによっても大きく違うから、「やってみないとわかんない」程度。

傾向としてニッケル水素の方が自己放電量は多いから、
満充電して2週間も放っとくと撃てなくなってるようなのもあるよ。
ニッカドだと1ヶ月くらい経っても撃てる(ことが多い)。

中には15年くらい放っといてもまだ放電してないようなセルもある。
非常電源のバックアップ用。

955名無し迷彩 :2008/12/16(火) 00:22:40
M14だけかと思ったら>>936のとこM4とかもあるなww

956名無し迷彩 :2008/12/16(火) 00:38:03
http://item.rakuten.co.jp/rsbox/1007656447654/
の業者が売ってるH&K SL8メタルバレル搭載M10 8980円というやついいね。
どこの卸問屋で仕入れてるのかな? 俺も12丁ぐらい卸問屋で買いたい。
卸値が2000円台なら、マルイの電動1丁の値段で12丁も手に入って
棚に並べてニヤニヤできる。

957名無し迷彩 :2008/12/16(火) 00:39:32
なんでG36じゃなくてSL8なんだろう・・・・
CM022の中身はボーイズのコピーらしいからSL8もそうだろうけど

958名無し迷彩 :2008/12/16(火) 00:41:12
レーザーサイト付はやめとけ
パクられっぞ

959名無し迷彩 :2008/12/16(火) 00:47:52
>>956
このSL8はBEのだから、前にパドックで2万で売ってたXM8と同じ仕様だと思う。
明日一丁貰ってくるから分解してみる・・・
仕入れは問屋じゃなくて自分の所で入れてるって中の人が行ってたよw

960名無し迷彩 :2008/12/16(火) 01:13:27
>>956 なんというチームGHOST……(^o^)

961名無し迷彩 :2008/12/16(火) 01:49:20



962名無し迷彩 :2008/12/16(火) 01:51:16



963名無し迷彩 :2008/12/16(火) 01:53:22




964名無し迷彩 :2008/12/16(火) 01:55:35



965名無し迷彩 :2008/12/16(火) 02:45:24
XM8は完全にプラで本物とは程遠いチャチさだな

966名無し迷彩 :2008/12/16(火) 03:24:16
a

967名無し迷彩 :2008/12/16(火) 03:24:46



968名無し迷彩 :2008/12/16(火) 03:25:18



969名無し迷彩 :2008/12/16(火) 03:53:05



970名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:05:35



971名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:06:11



972名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:09:32



973名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:27:37
何やってんだヲマエ?
埋めにはまだ早いぞ?
バカなの?死ぬの?

974名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:37:22



975名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:39:28


976名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:39:59


977名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:40:36


978名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:42:53


979名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:43:35


980名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:45:37


981名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:46:10


982名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:51:38


983名無し迷彩 :2008/12/16(火) 04:52:08


984名無し迷彩 :2008/12/16(火) 05:00:39


985名無し迷彩 :2008/12/16(火) 05:02:49
なにやってんだ?

986名無し迷彩 :2008/12/16(火) 05:04:38


987名無し迷彩 :2008/12/16(火) 05:06:11


988名無し迷彩 :2008/12/16(火) 05:06:18
バカなの?死ぬの?


989名無し迷彩 :2008/12/16(火) 08:11:50
悲しむのはオタだけ

990名無し迷彩 :2008/12/16(火) 12:00:19
中国の国産銃は出さんのか?
どうせ性能に期待できんから、そっちのがネタとして欲しい

991名無し迷彩 :2008/12/16(火) 14:58:23
つまらんスレだ

992名無し迷彩 :2008/12/16(火) 15:11:48
中華製はマルイと同等の首折れ強度

993名無し迷彩 :2008/12/16(火) 15:17:18
じゃあ剛性は問題なさそうだ

994名無し迷彩 :2008/12/16(火) 16:12:14
中華AKで丸いM4に勝った!!!!!!!!!マジうれしい


995名無し迷彩 :2008/12/16(火) 16:13:16
次スレおね

996名無し迷彩 :2008/12/16(火) 16:26:30
 

997名無し迷彩 :2008/12/16(火) 16:43:01


998名無し迷彩 :2008/12/16(火) 16:44:34


999名無し迷彩 :2008/12/16(火) 16:45:33


1000名無し迷彩 :2008/12/16(火) 16:46:12


10011001 :Over 1000 Thread
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬—————————————
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________