中華銃総合スレ9

Play-Asia.com - 日本、韓国、その他のエリアからのコンソール、PC対応ビデオゲームはいかがですか?
1 ::2010/06/18(金) 16:29:50 ID:y1STRS6N0 ?PLT(13839)

中華銃なんでもOK!
比較的低価格のD-BOY,CYMAからG&Pなど高級品までなんでもどうぞ。

・中国製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。
 技術の無い人は購入を控えましょう。

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
中華銃総合スレ8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1273255966/

2 ::2010/06/18(金) 16:30:40 ID:y1STRS6N0 ?PLT(13839)

中華銃総合スレ7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1270554311/
中華銃総合スレ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1266128882/
中華銃総合スレ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1260886510/
中華銃総合スレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1256446075/
【安物から】中華銃総合スレ3【高級まで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1252999162/
【安物から】中華銃総合スレ2【高級まで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1247740807/
【安物から】中華銃総合スレ【高級まで】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1236774077/

3 ::2010/06/18(金) 16:30:47 ID:y1STRS6N0 ?PLT(13839)

高級中華Ver.10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1240967025/
高級中華Ver.9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1236774155/879
高級中華Ver.8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1233384104/
高級中華($100前後~)Ver.7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1230469102/
高級中華Ver6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1224652224/
高級中華Ver5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1219922316/
高級中華Ver4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1218268277/
高級 中華 VER3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1213452534/
高級 中華 銃VER2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1210849198/
【中国製】高級 中華 製エアガンを語れ【あなどるな】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1196316631/

4 ::2010/06/18(金) 16:31:06 ID:y1STRS6N0 ?PLT(13839)

【海外に発送してくれるお店】
※対応の良し悪しは自分で確認の事

http://www.airsoftpanda.com/
http://www.gunnerairsoft.com/
http://www.airsoftglobal.com/
http://www.uncompany.com/
http://www.wgcshop.com/
http://www.rsov.com/
http://www.redwolfairsoft.com/
http://shop.ehobbyasia.com/
http://www.ebairsoft.com/
http://www.airsoftpost.com/
http://www.boomarms.com/

5 ::2010/06/18(金) 16:31:39 ID:y1STRS6N0 ?PLT(13839)

過去ログが1レスに収まらなくなった・・・
そろそろ昔のは貼らなくて宜しいか?

6 :名無し迷彩:2010/06/18(金) 17:44:46 ID:+wfwm+YE0
>>1
次スレ立ってりゃそれでいい

7 :名無し迷彩:2010/06/18(金) 18:24:07 ID:U25qPmmS0
>>1

乙~

>>6

同感~

8 :名無し迷彩:2010/06/18(金) 18:30:14 ID:DHJSLmtM0
誰だバトンのブログに米した奴w
消されたとこなんて書いてあったのか気になるww

9 :名無し迷彩:2010/06/18(金) 23:22:40 ID:jJzwBSl60
「APS以外絶賛品切中」のガナーで、時々思い出したように入荷する
正体不明「Chinese Made」のG36Cを衝動買いしちまった

買うブツが無いのと、値段が値段だけについカッとなってやった・・・・後悔はしていない

もちろん、送料高くつくので単品ではなく、補充用内部パーツやらサイトやら色々まとめ買いしたけどな
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に表示されているの、全部俺が同時注文したヤツだ・・・・・

しっかし、このメーカー名さえ無いアヤシイG36C、多分JGとかの余剰部品でデッチあげたものだろうが、
安心の「complete 100% 劣化copy of TM」だろうし、動けば当たり!のレベルかな
さすがに今時プラメカボってことはないだろう・・・・多分

AKマニアの俺だが、先日SRCのXM8を買ってみて、分解整備し易い内部構造や、構えた時のフィーリングが気に入って、XM8の先祖のG36も持ってみたくなった
確かによく見るとXM8とG36って同族だな・・・
ガナーなので、思いだした頃に届くだろうが、楽しみだ


10 :名無し迷彩:2010/06/18(金) 23:34:40 ID:qNz9PgRA0
APSのような出来損ないのメカボなら
STARの様に綺麗で完璧なプラメカボの方が
全然ましだわ
ま、むしろ国内基準のパワー収める物だったら
キチンと制度が出て作られていればプラでもメタルでも
使用に至っては全く以って遜色はない

11 :名無し迷彩:2010/06/18(金) 23:42:21 ID:kaigi0DtO
海外の長物GBBは大体328fpsを超えると思うのですが <br> 輸入する際のデチューンはバレルカットになるのでしょうか?

12 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 00:15:47 ID:9hXENHfh0
JGのSR25ってもう取り扱ってる店無くなっちゃったのかな?
Pandaしか利用した事無くて、、

もしまだ在庫有りの店見つけたら教えてもらえるとうれしい

13 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 01:22:37 ID:8WhUrPZy0
>>9
届いたらレポヨロ。

そのG36のご先祖様はAKだ、きっと使いやすいぜ。

14 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 03:33:43 ID:AYk88RcJ0
>>10
そう言ってAPSをけなしながら、お前BB王のAK予約を誰よりも早く猿連打で送信したクチだろw
学校にはそんな奴一杯なんだよな。テスト日に「俺勉強してねぇ、テレビ見てた」なんていいながら、ちゃっかり点取りする奴。
お前みたいなゴミはさっさと消えろよ。目障りだ

15 :9:2010/06/19(土) 08:38:23 ID:xixKK8fK0
>>14

俺は>>10ではないが、そこまで妄想しなくてもいいと気がするぞ・・・・なんかイヤな事でもあったのか?

そもそもBBの希望小売価格37,800円の「ジャパンVer」って、海外版とどこが違うんだろう?
SPは、当然ジャパンVerだろうがな・・・・・
APSは、唯一海外ショップでも在庫があって買える製品なので、BBで買う理由がみつからない

確か、電動ガンのセミオート機構の特許は日本では丸井が固めていると聞いたことがあるが、APS製は回避できているのか?
正規代理店とかになったら、輸入差止訴訟起こされそうな気がするんだが・・・どうなんだろう
このへんは詳しくないので、トンチンカンな事言っていたらスマン

16 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 09:32:24 ID:mI0lzOvf0
>>14
学校での出来事を例え話に持ってくる子供は帰れ。
はるか昔過ぎて全然ピンとこねー

17 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 11:49:17 ID:Jw3RjQVM0
http://cvn2178.militaryblog.jp/e137522.html

いらねーよ

18 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 12:02:17 ID:ZozfxC5RO
写真もなしに使用感ありって、胡散臭いことこの上ないな。
その上取説やら細かいのが抜けてこの価格はかなり強気だなぁ。
大人しく調整済みM60と正田の新品買ってる方がお得感あるかも。

19 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 12:03:13 ID:+2kfh3mRO
ガナーのChinese MadeのハイキャパとかUSPとか気になるが買う勇気は無いな
写真だけ見ると悪くなさそうなんだがやっぱりメーカーの表記無しって怪しいよな

20 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 15:15:44 ID:or3nIPoU0
中華の本場で探した方が…
http://tw.bid.yahoo.com/tw/2092105384-category-leaf.html?.r=1268050621

21 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 16:21:32 ID:I5C+4+bW0
>>20
WEのハイキャパが3,200 元って日本円に換算すると4万円ちょっと?高すぎじゃね?

22 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/19(土) 16:22:07 ID:xZdDymE70
最近出張ばっかりでここに来るのも久し振りですね。
ちょっと前にJG社に確認しましたけど、前JG社が「作業が少づつ再開しました」で言い張ってだけど、恐らくまだ無理の状態かもしれません、
最近の情報による、内陸の深?市の市長さんが換わりました、何度か新赴任だから「威厳」を主張して、税関の検査が余計に厳しくなってしました、
そして、上海の「世界博覧会」の為各地の税関の検査も厳しい一方になってしました。
JG社はSR25と他の製品も生産してなくて困ったな…他のD-Boys社も大体同じく今はほぼ作業が再開できなくの状態なの、JG社とD-Boys社は国内でもかなり有名だから仕方なくと思うね。
ですが他のメーカーが確かにこのG36がコピーして生産し出ました、弊社も実際に比較してテストをしました、結果は個人の感覚だけどその性能はもとのG36より良くと思う。

23 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 16:29:39 ID:fbfTCyEa0
お久しぶりライさん。
中華企業の現状知ってる限り教えて~。
万博終われば元JGやD-BOY再開できそうなの?

APSはJGとかの残党ととは違う新しい企業なの?

24 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 17:52:45 ID:I5C+4+bW0
>>22
CYMAとD-BOYは死んじゃったの?また安いAKが欲しくなってきたんだがこの二つのメーカーに比べてAPS製ってどんな感じ?

25 :9:2010/06/19(土) 19:41:24 ID:xixKK8fK0
ここに来ているライさんは、あの有名な本物?

中華電動ガンメーカーの現状、なかなかな日本では判りづらい・・というか情報が錯綜しているので、ナマの情報は有難い
もう数ヶ月前に、日本のショップからA&Kのエアーコッキングドラグノフを前金で注文しているんだけど、音沙汰なし・・・・

生産していそうですか?

ついでだけど、なんかそちらで美味しい食べ物あったら教えてください(笑)

26 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 19:56:56 ID:YydA9vXa0
ライさんってairsoftpandaの?マジか。すげぇ。

27 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 19:58:55 ID:itxdrfv90
>>25
俺はパンダに直接頼んでたけど、無理そうだから一旦返金してもらってるよ。
どう考えても数ヶ月以内に入荷するとは思えないし、入って来てから買えばいいから
一旦お金を返してもらう事を進める。コレだけ玉数が少ない状態で、大して設けも出ないだろうし
予約してるショップがトンじゃったら金も戻ってこないって事になりかねない。
どうせ買うならパンダに入ってきた時に買った方が安く上がるしなw

28 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 21:26:50 ID:ixclEaD70
>>9
A&KのSVDは暫く生産されないよ、ひょっとしたら年内中は無理かも…
前金?たかだか1万チョット位の金でビンボーくせえ事言うなよ
それが嫌なら中華から手を引け
この期をを逃さず手に入れたいと投資のつもりで予約かけたのであろうから
嘘ばっか言ってるライに聞いた所で帰ってくる台詞は決まってるしな
このスレにライ光臨より、doraemonの光臨を強く望む
って、オレだけか


29 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 21:47:19 ID:AYk88RcJ0
doraemonって居るにはいるだろ。ただ載せてくる品がカスばっかなんで、いい加減アラートがウザく感じてきたけど。

30 :9:2010/06/19(土) 21:51:52 ID:xixKK8fK0
>>28
スコ無し、樹脂ストのA&Kのドラが一万ちょっとで買えた時代もあったんだよな・・・夢みたいだ
ドラは大好きなので5丁くらい買っときゃ良かったが、トイガンに戻ってくるのが遅すぎた
数年間離れていたものでな・・・

木スト&スコープ付きなので、四万近いんだよ

ガナーから直接買うようになる前に日本のショップから注文したんだが、ショップを信じて解約返金依頼はしてない
個人的に嫌いじゃないトコなので


31 :名無し迷彩:2010/06/19(土) 22:07:02 ID:lKPGw3yH0
>>17

ちゃっかり宣伝

32 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 01:07:47 ID:htoACn850
質問:電動マガジンってなんで品切ればっかなんでしょう?人気商品?

33 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 10:04:42 ID:v4RAKm5a0
人民元引き上げになりそうだ
ますます格安から遠のくね
これで円高が解消されるならダブルパンチ
今のうちに買っとくか
といっても、何もないw

34 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 11:53:11 ID:ueRkEIm70
お、BBキングがブログでなんだか面白いこと書いてるなw

35 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 13:38:20 ID:28UMlhYL0
読んでもお前のとこでは絶対に買わないから安心しろカス

36 :9:2010/06/20(日) 13:50:07 ID:AcPMMoKi0
まあ、個人輸入潰しに圧力かけてこなければ、いいと思うよ・・・向こうは商売だし
俺もAPS買うなら、ガナーで買うけどな

それよりBBは、あんまり派手にやって丸井に目をつけられないか、そっちを心配した方がいいと思うが・・・


37 :9:2010/06/20(日) 14:21:32 ID:AcPMMoKi0
これか・・・・・・・・

漕げば漕ぐほど気持ちイイ!電動バイブ付きアクメ自転車
ttp://www.elog-ch.com/news/archives/2007/04/12154540.html

38 :9:2010/06/20(日) 14:32:11 ID:AcPMMoKi0
↑スマン、誤爆した・・・・・

クリンコフでロシアンルーレットやってくる・・・・・

39 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 15:17:33 ID:PMRJdwPv0
ttp://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/d46108010

↑よく中華チープ銃の先端にナイフらしきものが付いてるけど、プラ製かな?

40 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 15:19:41 ID:PMRJdwPv0
>>39

訂正:ナイフじゃなくて銃剣

41 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 17:44:50 ID:1ZMMF7260
>>39-40
商品説明見ると>彈性軟塑膠材質
とあるのでプラ製だと思う。
AKには全然似合わないタイプだと思うがw

42 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 18:10:39 ID:tIpqSEZ10
無意識に屁をこいてしまい後ろを振り向いたら渋い顔をした若い兄んちゃんがいた。
そのあと急に貧血で倒れて気がついたら路肩の側溝で寝てた

何がまずかったのかわからないでいるが
もう二度とやらない


43 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 19:52:26 ID:yNeFiI+L0
>>42
スレ違い

ebayでエアガン購入はできるかな?いろいろ手続きが面倒でしょうか?

44 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:10:32 ID:/7glTr1AO
APSのAK74買いました。
分解してデチューンのプラ片取り除いて、そのまま組んで試射してみたら威力ありすぎワロタw

で、ウチには弾速計ないんで近くのガンショップに行って初速計って
1Jスプリング買って組もうと思ってるんですが、

ショップに持ってって弾速計った時点で規制オーバーしてたらその場でタイ-ホなんですかね?

45 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:13:42 ID:KHMQl2bn0
今の段階で初速オーバーしてたらアウトだけどな

46 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:15:22 ID:1ZMMF7260
>>44
既に違法銃を持ってると宣言してるようなものだが。
先にデチューンしろよ・・・ 別のスプリングでも今ある奴のカットでもいいし。
そのままショップに持って行くなよ。
釣りだとしても笑えん話だ。

47 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:17:45 ID:6plrlTLx0
>>44
とりあえずスプリング抜いて持ってけば良いと思うよ

48 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:20:19 ID:AcPMMoKi0
>>44

ショップに行くより、まず近くの交番に行っておまわりさんに測定してもらうのが一番だと思うぞ
日本の法律に適合しているか、一番正確な測定をしてくれるぞ!

49 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:20:31 ID:1ZMMF7260
>>44のような事を平気で書き込むのは年齢問わず、
精神的にガキだろ。
自分だけよければと思い、他の人の迷惑を考えない。
ルールはきちんと守って海外銃と付き合えよ。

まったく腹立たしい。

50 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:27:32 ID:/7glTr1AO
>>45
>>46
まじすか…いま外なんですけどウチ帰ったらすぐ分解しますわ…
中華で売ってる状態での初速がどれくらいなのかっていうのが興味あったんですが、
正直、普段家ん中で射ってるターゲットがことごとく吹っ飛んだんで
若干おっかなくなってましたわ。規制に慣れた感覚だとかなり威力高くて危険に感じますね…

51 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:38:12 ID:/7glTr1AO
>>47
>>48
>>49
申し訳ないです…認識が甘かったことを反省します…
今後は自重して危険行為はしないようにします…

52 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:41:29 ID:6plrlTLx0
ゴニョゴニョについては、言わない見せない語らない。これ鉄則ね。

53 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:46:26 ID:1ZMMF7260
>>51
分かってくれてありがとう。

54 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 20:50:34 ID:Bd+DS1rP0
ASGK簡易測定器は必須だろjk

55 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 22:30:23 ID:AcPMMoKi0
>>54
海外ショップで、中華の安い弾速計買った方後々経済的で便利だと思うぞ
俺の使っているのは、Big Dragon E9800 、5785円也

100均で買ったカメラ用ミニ3脚に乗せて使っている
さすが中華製で、フロントバネルのネジが最初から一本欠品していたが、機能には問題なし
安い中華ガンを扱うからには、弾速計は必須の用具だが、海外ショップで買うと、こういうのも安くあがるので有難いな

余談だが、セミが効かないJMのPDW、調整の為に頻繁にメカボ開け閉めしていたら、コードの被覆が破れてきた・・・
Ver2は、配線がメカボ内を通るので、余計被覆が破れやすいな、特にグリップにコードを出す部分が鬼門

まあ、そんなに頻繁にメカボ開けるなんて想定していない作りなんだろうが・・・
先日ガナーで注文したChinese Made」G36Cと一緒にフロント出しのコード&スイッチも2セット買ったので、届いたら交換だ

セミ不能症状は、カットオフレバーを研磨したり、微妙に角度を変えているが、完治不能・・・難物だなぁ

56 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 22:52:37 ID:tDq9jtNx0
>>55
部品欠損出してるような機材の精度は疑うべきなのでは?
個人的には法の対象となっている部分なので、個人で弾速測定する場合は複数の測定法を試すくらいでないと危ないと思うけど。
動けば良い程度の鑑賞家なんで自分は持ってないけどね。

APSのAKを今回購入してみたんだけど、イイよこれ。細かく突っ込み出したらキリがないけれど大体においての外見・強度・性能については申し分なかった。
AK好きなら抑えておいてもおk。
国内ショップからの購入で、その点についてはここでは叩かれるから詳しくはかかないけど、嫌な奴は個人輸入でもお勧めするよ。
コストパフォーマンス的には現在一番のAKと思われ。

57 :9:2010/06/20(日) 23:20:11 ID:AcPMMoKi0
>>56
以前使っていたメーカー名不明、円筒形のヤツとほとんど同じ数値が出ていたので、そのへんは大丈夫だと思うわ
古いのはイマイチ使い勝手が悪いので、知人にくれてやったが・・・・・
当局の使っている機材と同じものを持てば間違いないんだが、アレはセンサー部が14mmネジ取り付け専用で使い勝手最悪っぽい
なんであんなの使っているんだ?精度が高いのかな

まあ、複数の計器で計測ってのは、万全を期する意味で賛成だな
次にガナーでもう一台、別の機器を買うか・・・・
ウィコウィコ撃って、その度に初速が表示されるのを見ているのって意外と楽しいな

APSのAK、写真見ただけだか、木目とか、金属部分の塗装は品質管理がいいみたいだね
なんちゃってブローバックの感触はどうかな?あんまりリコイルは期待できそうに無い気がするが

部屋がAKだらけなので、最近G36系に浮気している今日この頃

58 :名無し迷彩:2010/06/20(日) 23:38:02 ID:6plrlTLx0
>>57
パンダにあるMG36買った?感想訊きたい機種なんだけども…。

59 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 01:21:05 ID:k1Mnfsu80
>>56
アウター~フレームの構造はJG(丸井コピー)と同じだった?
それともDboy式?

60 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 03:08:20 ID:igpR0cQW0
>>58
SRCのなら何の問題も無いよ

61 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 11:24:04 ID:6YCeWyPc0
elementのパチホロ、最近のロッはかなりリニューアルされてるんだな。
変なラバーコートもされてないし、EOtecのマーキングもある。
そして何より、あの忌々しい自動照度調整機能が無くなったお陰で格段に壊れにくくなった。


62 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 15:18:45 ID:EPRFk4bjP
>>61
>>EOtecのマーキングもある。

いやまあいまさらだがそれまずくないか・・・?

63 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 15:56:02 ID:gtbhfPeZ0
>>62
どうなんだろ。
パチCQBホルスターとか、パチコンプとか随分前からマーキングあるし、まずいっちゃまずいんだろうけど…
中華ではよくある事
って奴なんでね?
ランドのパチホロも最近のロットにはマーキングがあるから、製造元は一緒かも。

64 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/21(月) 18:55:16 ID:zOHDdwaR0
お!何とかAPS社に疑問があるの人もいますね。
APS社はJGとD-Boys社などには関係はありません、そのAPS社が元々は高い「彷真度」シミュレーション度のPaintBall RAM(Real Action Marker)専門生産の会社なのです。
エアガンの生産は去年から計画しました、そして中国国内にかつ少なく本当のライセンス持つの生産会社だなのです、だから、この社の製品の品質かなり保障があります、
そして、この会社は香港の会社で内陸の工場で生産から、管理上に純粋の中国より良い。
また、これは個人の感覚だけど、このAPS社の電動ブローバックは結構気に入ってました、アウタフレームにまだ改善必要のことがありますけど、香港メーカーの製品にとって、今の値段では他の国には結構人気があります、
日本人はいつも「High quality」どかの製品を見慣れましたから、日本人にとっては「中」ぐらいの製品と思うかな?ん…低価格に取れば結構いいと思うかもしれません。
一年前のJGとは同レベルと思います、だから、JG社の元から出たのと思われましたの人が結構いるのわけかも。

ところで、最近はJing Gong G608 G36C AEG(JG0638)をコピーして生産したの会社が出てきました、この製品の番号はChina made G36C AEG、この製品もテストのことがあります、テストの結果も個人の感覚だけど、製品の調子はコピーもとのJG社のより快適と思います。
今は弊社だけではなくほかの店にも大量入荷しました。



65 :9:2010/06/21(月) 19:19:43 ID:Au03FjV00
>>64
ライさん、生の情報多謝!

APS社は、これから期待して良さそうですね、あとはAK、M4系以外の機種を増やして欲しいな・・・
正直、AKと、M4はお腹いっぱいなので
WW2モノとか出してくれないかなぁ、M3グリースガンのAEGなんてちょっと欲しい

China made G36C AEG、先日買いました!ライさんのライバル会社からですけどね(笑)
今度パンタでも買い物したいと思っています、その時はよろしく

66 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 19:29:02 ID:vH+1Fb4u0
パンダさんは、どのようなデチューン方法をとっているんですか?

67 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 20:32:15 ID:PUaubSub0
さしずめ中国のトレポンか!
欲しくなってきた!
もう外観とか性能とかじゃなく、APS社というメーカーのありように感銘を受けるな。

68 :9:2010/06/21(月) 21:08:11 ID:Au03FjV00
>>67

BB王のブログにAPSのシャチョさんの写真と、ちょっと胡散臭い(笑)経歴があるぞ

下町の町工場の社長さんみたいな感じだな・・・

69 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 23:02:10 ID:ti+efqNS0
>>68
フロッグマン・リーって名前でよく香港のミリ系雑誌に出てるよ。
元SDUの隊長だってさ。

70 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 23:44:21 ID:ut/iafOg0
初めて海外ショップ(ライさんのとこ)から商品を買おうと思ってるんだけど、
エアーメールとEMSで送料が2000円くらい違うんだけど、エアーメールだと
何かデメリットあるんですか?(関税とか?)

71 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 23:44:59 ID:t3FLdtxt0
APSなぁ・・・
ペイントボールPAM作ってる会社の割には
ってホント、思うぞ!
メカボの精度は悪いお陰でギヤ鳴りは止まないしさぁ
樹脂部品は皆同じカワサキカラーのプラ素材で不安要素たっぷりだしよぉ
M4のハンドガードの長さは異常に短いし

本 当 に 適 当 杉 だ よ な 

ライは大体嘘つきだからなぁSVDの時なんて運送屋が潰れたとかさぁ
あまり真剣に聞かない方が良いよ

72 :名無し迷彩:2010/06/21(月) 23:54:31 ID:R1IsgqMp0
俺もそう思うぜ
ただ単に売りさばきたい、在庫抱えてる
商売うまいな

73 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 00:10:58 ID:i9wjVzeX0
ライさん、G36C早く送って。

74 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 03:52:09 ID:GaLosXLa0
そういやなんで海外のほうでは不細工F2000の出回りが皆無なんだろ
国内にはずいぶん先行してあるけど

75 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 06:31:26 ID:Y94MaGxM0
>>71
良かった仲間がいたw
普通に取り引きする分には気付かないけど一度トラブるとライがどれだけ適当な奴か解るよな。
商品取扱い予定についての問い合わせした時も、
入荷出来ない商品を下らない嘘を並べて素直に入荷出来ないと言わないし。

76 :9:2010/06/22(火) 06:49:03 ID:/fPSeuPC0
Quality Power MP44 AEG
full metal with wood stock
same thing with AGM 056B but NOT made by AGM
come with one hicap magazine, one battery and charger

Quality Powerって、新手?
AGM製とは似ているけど違うよ、ってのことだが・・・・いきなりこのアイテムは凄い
な~んか、AGMの遺品をつかってデッチ上げているような気もしないではないが・・・

面白そうだな

77 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 06:58:21 ID:Y94MaGxM0
AGMのは調整地獄でひどい目にあったからなぁ…
メカボの精度とチャンバー周りが改善されてるなら欲しいな。

いやまぁこの手の銃はモデルアップされてるだけでも有り難いと思わなきゃ駄目なんだろうけどさ。

78 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 07:18:24 ID:gfr/sNMp0
実質メーカー名が変わっただけでしょ

79 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 09:30:11 ID:LbtYkVqh0
>>76
似てるというか同じものって言ってるよ
AGMが作ってないけどw

80 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 10:01:25 ID:fwrevncr0
AGMは潰れたから作れないよ
これは例のG36と同じ類だ 寄せ集め物
まぁ、それなりの物だと思って買えば間違いない

ウッドストックが爪で押しても凹まない様だったら
もう一回買ってやってもいいぞ

しかしなんだ、ライはこんなトコに書き込んでる暇があるなら
皆から受けた商品の発送と
以前予約を募ったA&KにSVDの生産の再開の為の圧力をかけろよ
いまだに予約した人達に返金してないんだろうから
まさか商品代金だけ前受けしてPayPalの意義申し立て期間が過ぎたからって
トンズラするつもりじゃねーよな?どうなんだ?
それすら答えられないようなら もう二度とココに来るな!




81 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 12:28:50 ID:hgJXO7t60
>same thing with AGM 056B but NOT made by AGM
これをどうやったら「似ているけど違う」と訳せるんだ・・・
しかし典型的な中国英語だな。

82 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 12:39:56 ID:ALUqRlBh0
>>81
まあなんとなく意味が通じてるからw

このメーカーがAGMの名前変えただけならうれしいんだがw
M4ガスブロ復活期待!まあACMでもかまわないんだが…。

83 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 13:37:57 ID:HAb8e7iS0
>>80
SVDの金は請求すれば返金してくれるよ?
実際に注文もして無いアンチのようだけど転売房か?


84 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 14:57:52 ID:plViPrUG0
俺はパンダの対応は悪くないと思うけどな。
物が無いのはどこも同じだしな。
生産完了しているのに万博のせいで送れないみたいなことも聞いたが、、、そうだとすると迷惑極まりないな。万博早く終わって、正常な流通に回復して欲しい。
物が無いのを店のせいにしても始まらんと思うがな。
有る分はきちんと送ってくれるんだから 良 としないと。


85 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 15:26:53 ID:LbtYkVqh0
>>84
>万博のせいで送れない

これ大嘘と思うw

86 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 15:33:37 ID:fwrevncr0
>>83
ちゃんと注文してるぞ 禿
つか、人の金3ヶ月も何の連絡も無く
ストックしてるっての企業としてどうなのよ?

現在の進行状況とか説明責任あるんじゃないのか?
それもせずにのうのうとしてやがるから怒ってるんだ!禿

87 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 15:45:25 ID:HAb8e7iS0
>>86
海外通販の初心者なの?
バックオーダーとかプレオーダーなら半年くらい余裕で待つよ?
1年後くらいに忘れてた物が届く事も普通にある。
そんなに気に食わないならキャンセルして返金してもらえばいいのでは?
マゾなのか?

88 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 15:56:10 ID:TIJfK97J0
>>86
海外通販なんだから日本の対応を基準に考えてどうする?
待てないならキャンセルしとけ

それに生産の再開に圧力ってどんだけパンダは大きい会社なんだよw


89 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/22(火) 16:40:36 ID:2CgxPbiE0
弊社のデチューンは大体もO-RingやO-Ringの代用物ノズルに入れの方法だけで、破壊系のデチューンは必ずしません。

G36のアウター~フレームの構造はマルイ社のクローンなのです。

ところで、あのMP44 AEGは完全のAGMでは無く、自分の感覚によると性能の調子は前のAGM製より快適と思う、香港で今も正式発売しました。


90 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 16:44:04 ID:hgJXO7t60
>Pre Order : Asia Electric Gun - SR15 AEG
>Pre Order : Asia Electric Gun - SR16 AEG
>Pre Order : Asia Electric Gun - PDW AEG
>Pre Order : Asia Electric Gun - P90 AEG
>Pre Order :Asia Electric Gun - G36C AEG

91 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 17:01:40 ID:yxUrg+jR0
>>84
流石に>>86は早漏だとは思うが、
パンダその物の対応は良いんだよ。発送も早いし。
ただトラブった時がね…
そういう時大概ライからメールが来るんだけど、微妙に嘘ついて誤魔化そうとする場合が多いんだよね。
もしかしたら他の店だってそうなのかも知れないが、パンダの場合は日本語メールだからそういう細かい嘘もわかっちゃうんだよ。


92 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 17:09:25 ID:LbtYkVqh0
そうか、新MP44は快適なのか
でも多少信頼性がないほうが・・・ある意味イイ


93 :9:2010/06/22(火) 18:58:01 ID:/fPSeuPC0
>>81
スマソ、sameは「同じ,同一の,同様の」だよな
中学生以下だわ、俺
ちょっとSRCのXM8でロシアンルーレットしてくる・・・・

まあ、こんな俺でもガナーで通販しているくらいだから、
海外通販躊躇しているヤツは是非勇気出してやってみてくれ

94 :70:2010/06/22(火) 19:14:16 ID:UelhtH5Z0
マジレスお待ちしております

95 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 19:18:21 ID:S5K1h1Av0
>>94
その質問は中華ガンと関係ないからググレば分る

96 :9:2010/06/22(火) 19:31:30 ID:/fPSeuPC0
しかし、あれだな

中華も一時期は壊滅状態で、市場は焦土と化していたがAPSの登場や「China made」というノンブランド
とは言え、少しずつ芽吹きが始まっているようで、この先、少し期待が持てそうだなぁ

こと商売に関しては図太い奴等だから、またトイガン業界を楽しくして欲しいと切に願う

97 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 21:01:00 ID:qkxv+qbt0
つうか、↑の粘着ぶりがウザイので消えてくれないかと切に願う

98 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 21:23:01 ID:HtUVP4E60
WE PDW用の電動ガンホップパッキンを組み込むキットを扱ってる店しらない?
ずっと探してるんだけどぜんぜん見当たらない・・・

99 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 21:41:11 ID:Kuu8/lQS0
SRCのGENⅡとGENⅢってすんごい差がある物なのでしょうか?

100 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 22:11:29 ID:LyTOeOjV0
BB王の中の人って日本語下手だよね
ブログ読んでるとつくづくそう思う
俺も人のこと言えないけどね

101 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 22:26:10 ID:2eFBTiHu0
>>100
情報源として見れば、まぁ特に気にすることもないかと。

102 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 22:36:42 ID:QEk853qn0
>>101
情報源にするのは在庫情報だけにしておいたほうが吉。


103 :名無し迷彩:2010/06/22(火) 22:47:36 ID:2eFBTiHu0
>>102
サンクス
再入荷特売予約のを一つポチったので、
入荷次第発送待つのみだ。←というメールが来たので一応信頼してるが、
危険かなぁ?大幅に入荷遅れるのが普通とか。
初めてBB王利用するのですべてが白紙状態

104 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 05:59:03 ID:KnZ+sobL0
>>103
初めてが予約待ちのパターンだと疑心暗鬼ですよね。自分はA&KのM60だったんで、気持ちはよくわかります。
注文直後の折り返しメールと翌日送られてくる在庫状況(この場合入荷後発送します的な)の第二メールが届いたら、後は発送まで放置なので自分はBBブログを毎日見てました。
入荷予定日を過ぎても発送できないような場合、こちらからキャンセルメールを送ればすぐに対応してくれますしブログ上では定期的に状況を知らせてくれ、入荷・発送完了日には必ずブログ更新でお知らせ+発送完了のメールを送ってくれます。
そのメールで(自分の場合いつもクロネコにしてますが)商品追跡が出来るのですが、大体翌日には自分の家に届くという流れです。

マルイのCQBを買おうとしたら売り切ればかりで、代替品をネットで探していたら中華銃のことを知り、このスレで国内ショップの評価とBBのことも把握していたのですが、個人輸入は敷居が高く自分にはまだ無理と判断。
BB利用も騙されても泣かない・・くらいなイメージでした。
上の方も書かれていらっしゃいますが、ブログの日本語が急いで書いているというか、一部わかりづらい書き方をされてはいますが、毎日更新して出来る限り情報を提供しようとしている姿勢は評価しておりますし、私も読み手としてはアレなのでそこはお互い様としてます。
商品到着後の御礼メールに対して返事がないのにはびっくりしましたが、ブログからも通常業務で手一杯な印象を受けますし、こちら側からあまり無茶な要求を頻繁にしない限りは可能な限り応えてくれます(そういう類のメールには返信をくれます)。

105 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 05:59:44 ID:KnZ+sobL0
続き

BB利用者としてはそんなところですかね。表示されている価格と折り合いが付くのであれば、結果的に希望している銃は手に入っているので何だかんだで何丁かこちらで買ってます。
多分国内ショップ利用は価格が最終的なネックになるので、これで中華銃の知識をつけたら個人輸入というステップを踏んでも良いかと思います。
直近ではここでAPSのAKを購入してます。全体的に良く出来ており、擬似ブローバックなので衝撃は体感しませんが、意外と音がいいです。Youtubeにも動画が出てますがAKをオモチャにしたら音もこんな感じになるんじゃないかって印象です。
BBとこのスレの皆さんのお陰でAK好きになりました。予約された銃がこれでなかったら余計なこと書いてますね。長々とすみません・・参考までに

106 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 10:01:39 ID:VEKz9gg50
>>104-105
丁寧なレス、どうもです。
経験談なので非常に参考になりました。
毎日、ブログだけでも目を通してみようと思います。

うーんそうですねぇ、価格的には海外通販の方が安いのは事実だし、
その反面思い切るまでが大変というか何と言うか・・・
自分の場合、クレカ持ってないのでまずそこから、、ですね。
いつかは海外ショップから通販で買えるようになりたいです。

107 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 10:02:39 ID:YX96NMhl0
>>90

>Description:
>?Build Material: Mrtal

Mrtalってなんだよwww
モルタルかよww

108 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 11:04:09 ID:/KefFqhb0
BBって粗悪デチューン状態で出荷してくる記憶しかない…
最近はまともな?日本仕様のも一部あるようですが・・・
安いと思って買ったらそのままじゃ使えないとかショップとしてどうなの?
そのまま撃つだけで壊れかねない状態のデチューンで出荷・・・

109 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 11:23:26 ID:gQJYXiYm0
BBが加工してるのか?

110 :sage:2010/06/23(水) 11:43:13 ID:Wd4NKie60
BBは加工なんて出来ないよ
転バイヤーだもん

APSはデチューンなしで入ってくる
だが今度は逆に0.9Jに近くしようと思っても
機密も精度も悪いんでなかなか上がらないと言った弊害がある


111 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 12:11:15 ID:YX96NMhl0
UFC経由のものは粗悪デチューンが多いな。
去年買ったKAのLaRueコンプリなんて、ジャパンバージョンとか言いながら
実際はスプリングカットだったし。メカボ開けたときに一切ビヨ~ンてならないんだぞ?
おかげでピストンのラックが逝っていたのは言うまでもない。

112 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 12:50:54 ID:gQJYXiYm0
>108-111
やっぱそうなんだ >108はBBや中華に期待しすぎって事か

113 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/23(水) 16:05:58 ID:h9WU/U/m0
SRCのGENⅡとGENⅢの差ですが、
GENⅢメガボックスにはボールベアリングが付き、GENⅡの中には付きません一番の差はこれです。
その為、ボールベアリングがあるのGENⅢメガボックスは必ずGENⅡより調子が良い。

114 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 16:13:10 ID:DD198pNE0
>>112
BBはデチューン何それ?な感じだったからノズル破壊デチューンでも、
仕様ですって事で一切ノークレームで返品不可だった。
オクの転売屋の方がマシだったなw

115 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 18:12:19 ID:WB2HpKrj0
>>113
ご回答ありがとうございます。

116 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 19:11:11 ID:gll0K0He0
VFCの普及価格帯モデルか・・・・・・・

VFCと言えば、高級中華のカテゴリだったので、面白いことになりそうだ

117 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 19:24:20 ID:gY9Z2T590
VFCってスレ読んでると地雷率高めな印象がある・・・

118 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 19:40:39 ID:VEKz9gg50
もしかしてBB王でVFCエコノミーモデルをポチった俺は地雷踏んだのか?
ログ読むとガクブルだぜ…
まぁ注文しちまったモンはしょうがない。

119 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 19:47:08 ID:gll0K0He0
>>117
VFCクローンのD少年AKシリーズ数丁持っているが、故障知らずで、構造も合理的で感心する
クローンが良くて、本家が地雷ってことはない気がするけどな


120 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 19:58:32 ID:YX96NMhl0
そんな事より、BBキング曰くもうすぐSWのM82発売だってよ!
ただ、SW=A&Kなんだが、ドラとM60はどうなってるんだ??

121 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 20:07:04 ID:IzkR8yOb0
中華は試射する前に分解整備当たり前だよ。壊れるぞ。
BBもいいけど、一度海外ショップから買ってみ?
アフォらしくて日本のショップから買う気しなくなるよ。2本買ったら1本
付いてくるくらいだから。

122 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 22:26:26 ID:58MMKws1O
輸入するとき税関で試射するって聞いたけど、
デチューンしてあるヤツを試射されたらそこでぶっこわれたりするのかねぇ?

123 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 22:57:11 ID:7fcvNJj10
>>121
当たり前とは言いすぎだね、おれ3つ分解してないの全然壊れてないしw
むしろ調整済みのほうが調子悪いわ、だから調整したんだけどね
>>122
試射というのはたま~にするくらいでほとんどノータッチ
エアガンに限らず、運が悪いと税関で壊れたり、壊したりもする

124 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 23:05:18 ID:AQg7x3/W0
>>120

BBのなかの人こんなとこで仕事スンナよ
御宅では一切買わないからさ

125 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 23:07:42 ID:qLSPRZ6xP
>>123
デチューンの内容次第だよな
タペットにプラ片はさみとかだと調整しないと確実に壊れるがw
しかしあれ、そこまでするならバネ交換かせめて切断してくれって思わん?
どうせメカボまで開けにゃならんのだし

俺のAK、プラ片はさみのデチューンだったが分解のために無理やり叩いたのかピンが傷だらけだった
どのみち分解したら傷つくからいいっちゃいいが、あんまり気分は良くないね
チャンバーパッキンがマルイ互換の機種とかなら、パッキン破りで済ませてくれるとありがたいんだけどねえ

126 :名無し迷彩:2010/06/23(水) 23:16:39 ID:gll0K0He0
ガナーしか利用したことはないが、ここはパッキンカット

マルイの予備パッキンと、エレメントM95SP(ガナー購入)は常に常備している・・・

税関、届いた時に、開封されていたことは一度もないな
逆にダイジョウブかいな、と不安になる時がある

127 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 02:27:43 ID:fmnnO4bM0
俺は先日、ドラから買ったドットが開封されてた

128 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 06:26:39 ID:a9jmQ7J/0
>>122
今まで二十回以上は個人輸入してるけど、税関で試射された事は無いよ。
てか余程の事が無い限りは個別開封すらしない。
>>125
あれってメカボはバラさずにノズル穴から放り込んでるんじゃね?
>>126
ガナーはパッキンカットの他にもメカボゴミ放り込み、二つの併用、運が悪いと更にノズルカットも極稀にやってくるよ。
てかメカボゴミ放り込みはガナーが一番最初にやり始めたんじゃなかろうか。

129 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 07:37:10 ID:JAuN33Bc0
開封はとってもよくあること

エアガンじゃなくて、まったく人畜無害な服とか靴、食い物であっても

130 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 08:15:19 ID:9VBo3Eiy0
自転車のパーツのときもガッツリ開けられた
しかも汚いかけかたで

131 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 08:45:51 ID:U/7Sw/FIP
>>130
何をかけられたんだ!?w

>>128
あ~そうか、あれメカボ開けるんじゃなくて隙間に突っ込むのね
かなり奥まで入り込んでるから開けて挟んでるんだと思ってたわ

132 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 16:46:10 ID:wxWjblEx0
今頃なんだが、A&KってMAGPULの正規ライセンス
取得したのを聞いたのだが?それとも噂?

133 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 16:49:25 ID:4xZnx7uR0
実銃には無いPTSナンバーがガッツリ入りました

134 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 16:54:06 ID:zlvzrmgy0
D少年のAKの新しめのロット
チャンバー固定用のL字パーツいらねえのな
チャンバーにスプリングでテンション掛ける機構が追加されてやんの
知らずに買っちゃったよ
俺って情弱wwwwwwwwwww

135 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 18:10:09 ID:ao2vzcAs0
>>128 >余程の事が無い限りは個別開封すらしない。
税関の担当官次第だけど、自分が複数買った経験では、9割ぐらい箱があけられてたよ。
箱開けて目視チェックだけみたいだから何の問題もないのだけど。

最近のガナーはホップパッキンカットが多いみたいだけど、他の方法もいろいろあるよ。
スプリングカット、タペットプレートの間に板orゴム とか。
機種によっても変わってくる。

136 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 18:30:50 ID:jTSrxOdf0
僕は神になる為に駅前ギャンブル場に行った
そしてトイレにこもり続け、 店員に注意された----

僕「店長を呼んでくれないか」
賭博主が何事かと、のこのこやってきた

僕はロープ、ベルトをもっている

僕「お前のせいで借金地獄だ 自殺しようと思う
暴力団に殺されるより楽にしにたい」
賭博主「え!? そんなことしたら、営業妨害で訴えますよ?」
僕「それがどうした これから死のうってのに
警察呼ぶか? 出てきたら店の真ん中で死ぬ」
賭博主「それは困るッ・・・どうすれば?」
僕「借金は1000・・・万近く・・・あるのだが」

死神「こんな場所が日本に1万以上あるのか うめ~」

これを繰り返し、僕は神となった!(大富豪になった

137 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 19:48:11 ID:hNk6P9dp0
つまんねぇコピペ

138 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 20:51:38 ID:JAuN33Bc0
>>135
>税関の担当官次第だけど、自分が複数買った経験では、9割ぐらい箱があけられてたよ。
それは脅威の数字だね。複数あるとX線とか見にくくなるからかな。
まったく別の物だが、チョコレートのでかい人形送られたことあったけど
頭粉々にされて税関のテープで申し訳なさそうに張られてたことあるよ。
中身が空洞も中知りたくなるみたいだ。

139 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 21:18:40 ID:hNk6P9dp0
それは別のチョコが入ってるか調べたんだと思う

140 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 21:40:30 ID:/ZDK/ske0
試射は不明だけどうちの荷物は毎回開封した形跡がある
箱の商品名とインヴォイスの商品名を確認してるみたい

2回ほど商品名が合わずに税関で止まってハガキ着たことがある

141 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 22:06:52 ID:oApetbVj0
チョコは、麻薬犬が腹が減っていてつい反応してしまったんだろう・・・・・

142 :名無し迷彩:2010/06/24(木) 23:40:56 ID:UWZaNaIn0
>>141
犬はチョコ食うけど猫はチョコ食わない
これ豆知識

143 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 10:45:13 ID:OMSOPaJaO
さりげなく大嘘つくな…

犬にチョコレート食わすと死ぬぞ 骨つき鳥肉やネギ類もダウト

144 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 12:12:23 ID:0DYUOsR2P
>>143
昔うちで飼ってた犬は、近所のニワトリ襲ってくって、骨まで美味しくいただいてましたがずっとぴんぴんしてたぞ
フライドチキンとかの残り物の骨も貪り食ってたがなあ

145 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 12:32:31 ID:0aQx//jW0
ここは犬猫大好き板か?

146 :ペッコリさん)^o^( ◆PbO2Gwv0IA :2010/06/25(金) 13:36:55 ID:Zn7AxQp1O
>>145
No, it isn't.

147 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 14:26:48 ID:yfP8xZYUO
>>134
いろんなマガジン突っ込んで試せば あのパーツの大事さに気付く

148 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 14:59:34 ID:q5Tjhgwo0
AirSoftGlobalで初めて買い物したのですが
誤って船便指定をしてしまったのですが届くのはやはり
8週間は掛かるものなのでしょうか?

普段はパンダでAirMailで送ってもらっていたのですが
初めての他店での買い物で発送方法の選択ミスに気付かずに
注文してしまったもので…RSドラを2ヶ月も待つのはちょっと辛いです。

149 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 15:05:13 ID:0DYUOsR2P
>>148
8週間とか地球何周させる気だよw

もう発送されてるかとりあえずチェックすれば?
まだなら追金で変更してくれるんじゃない?


150 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 15:10:00 ID:q5Tjhgwo0
>149
メールで変更出来ないか問い合わせたのですが
「既に発送済みだから無理だぜ、Sir!Sorry!Sir!」みたいなメールが
来たので変更はもうムリポなようです。

友人が船便だと神戸税関になるって言ってたのですが
神戸はチェックが厳しいと聞くので通関出来るか心配ですOTZ

151 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 16:19:51 ID:zgKo4HIc0
>>148
香港からの船便なら早くて一ヵ月半くらいかかるよ。

152 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 18:52:02 ID:sQSZNv09O
チェックが厳しいとか
税関通らないようなものを買うなよ

153 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 19:27:29 ID:f4FyNaCt0
JLS2018A ピニオンギアが外れ易くて、しゅっちゅう空回りするけど、どうすればいい?

154 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 21:18:32 ID:q5Tjhgwo0
>チェックが厳しいとか
>税関通らないようなものを買うなよ

デチューン済みのRS ドラグノフだが何か悪いか?

友人が神戸で引っかかった時の話を詳しく聞いたんだが
開封したら説明書にスペック表として1J以上のパワーが記載されていた為に
インボイスの値では証明不足という扱いを受けたらしい。

念の為グローバルに連絡してインボイスをメールで送ってもらったが
「この証明書はコンピューターで作成された物で証明印は不要です」みたいな
文章が載ってたんだけどたぶんコレがネックなんだと思う。

税関的にはグローバルの証明印無しPC作成証明書よりも
添付されていたメーカー印入りのメーカー説明書(初速証明)の方が
信憑性が高いという認識みたいだ。

成田税関だと開封されてて中に1J以上の記載がある説明書が入ってても
インボイスさえ付いていればちゃんと通関するのに場所によって対応が違うとか意味判らん。

155 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 21:39:00 ID:qZMpuWwj0
>>154
重箱の隅をつつく様だが、インボイスは関係ないだろ。

156 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 22:30:07 ID:1jXZHANNO
いまさらですがマサダはまあまあ良かった

157 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 23:06:59 ID:xQTJC0CZ0
EMS以外はやばいよ~
ま、いざとなれば放棄すれば済む事じゃん
目を付けられてコソコソするよりはマシな人生だ


158 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 23:56:29 ID:kkRUfyYZ0
たしか、船便は川崎税関だったけど以前無事通関したよ、
関東以西は厳しいらしいけど、
関東だと、川崎>成田>東京の順で厳しいらしい、
直接行ってデチューンすれば? 担当次第だけれど

159 :名無し迷彩:2010/06/25(金) 23:57:59 ID:kkRUfyYZ0
失礼、関西でしたね、

160 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 01:15:13 ID:90K2jNR2O
>156

MASADAは箱出しでokだぞ!

剛性もある使える一品だ!

161 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 03:01:10 ID:yWi2+vN10
>>160
MASADAはあのストックだけが気になる。
なんだか長靴を履いた人の足に見えて、あれを折りたたんだり伸ばしたりするのが気持ち悪い。
デザインなんかも過去の銃や人間工学なんかを元につくっているらしいけど・・。
最終的には人が扱うものって人の形にいきつくのかね。

162 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 09:07:54 ID:ykfJQ39P0
旧型ストックが嫌いならPTSのACRをお待ちください

163 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 09:57:15 ID:8glzR6ap0
>>161

カジキマグロ抱いて戦う兵隊さんの方がコミカルだと思うぞ・・・・

164 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 10:08:22 ID:0B8YfDmQ0
>>163
二次大戦や朝鮮では注射器持って戦ってたんだし問題ない

165 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 11:10:08 ID:pueMXLbI0
おっと、ラッパで戦うフランス人や、栓抜きで戦うイスラエル人の悪口はそこまでにしてもらおうか

166 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 14:04:59 ID:8glzR6ap0
>>165

呼んだ?

<ドイツ兵>っジャガイモ潰し

167 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 14:10:49 ID:2exZ4hIZ0
機関銃まで持ち出したのに、槍が主力のエチオピア軍に負けたイタリア軍の立場は…

168 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 14:21:13 ID:0B8YfDmQ0
イタリア軍「女の子の応援があれば俺たちが絶対勝ってたぜ」

169 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 16:10:56 ID:jbSfq5gFO
ハイハイ物知り博士さんたち
軍板でやれ

170 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 19:24:15 ID:8glzR6ap0
中華も本当にネタがないから、突然ペット板になったり軍事板になったりするな・・・・

ガナーなんて、在庫状況まったく動きがないぞ
Chinese MadeのG36C早く送ってくれ~

171 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 19:51:32 ID:aEZPE7530
ドラえもんもアホだな
オクに出すなら残りの在庫を教えないのが基本なのに
あれだけ在庫あれば余って安売りしだしたときに買えば良いって
普通なるもんな

172 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 20:16:08 ID:90K2jNR2O
>162
マサダに PTS? ACR? 意味分からんやんwww

173 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 20:49:23 ID:z26KKoKz0
airsoft newsに美味しい記事があった。

174 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 21:10:31 ID:8glzR6ap0
パンダで、初めて買い物しようとしたら、Payment Informationまで行くと、カートの振り出しに戻ってしまう・・・
次のConfirmationに進まない
確か、表示をJapan Dollarにすると不具合があるとこのスレで聞いたことがあるが

ライさん、どうなってるのこれ?

175 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 21:13:43 ID:v607w+FZ0
注文主 
高級鵜時計の中身だけを受け取り、
代金を配送担当に全額払わずに一部を賄賂として渡す。
全額払わずにウマーー。

配達員
賄賂を着服してウマーー。
高級鵜時計の替わりに雑誌などを詰めて未配達で会社に戻す。

発送した業者
当然、代金が入金されないので、佐川に請求。
佐川より代金弁済され、手間取ったけどウマーー。

佐川急便
発送業者の請求に対して、弁済発生。<損害

というわけで最終的に損をしてるのは佐川だけ。
ってことでオケ?


176 :名無し迷彩:2010/06/26(土) 22:11:55 ID:lyt5VRye0
オレのPRIMEやっと来た
ニヤニヤ
組むのが楽しみだ

177 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 01:22:58 ID:BdVziDss0
中華じゃないけど、CAW扱いのEcho-1のSCAR
持ってる人いる?
中華SCARが全滅だからちょっと気になってるんだが。

178 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 08:12:07 ID:cXD+PJUl0
昨日パンダで初買い物・・・・・最初購入ページで前に進まず、焦ったが自己解決した

買ったのはBoth Elephant full metal Japanese Type 89 with 3 burst upgrade ver.
勢いで2丁買っちまった

これ、ずっと欲しかったので、つい衝動買いした
JGでも出ているようだが、こちらはもうずっと見かけないな
JG製と、双象製、どっちがいいんだろう
まあ、どっちがクローンの劣化度が低いかっていう低レベルな比較だが・・・

パンダは、初利用なので心配だが楽しみだ
俺も、とうとうガナーとパンダの両刀使いになっちまった

179 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 09:24:06 ID:wt8InnZk0
朝から衝撃的な事が起きた。
パンダで買い物しようとショッピングカートに物を入れてたんだ。
すると、一番目当ての物が売り切れ・・・

仕方がないと諦めたんだがまさかこのような形で出会うことになるとは
勢いだけで二丁購入したのなら一丁譲ってくださいお願いします(´・ω・`)
とは言っても仕方が無いので諦めるわ

パンダ、特に問題ないよ
トラブっても対応悪くないし
送料が高い気がするけど

180 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 10:36:59 ID:p6frctFs0
>>179
悲しいけど、それこそ転売屋のを待つしかないな
もうすぐオクに出てくるんじゃねw?

181 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 10:43:38 ID:D4i88HqD0
ところがどっこい!
2丁ともオクに出てくるんですよw

182 :sage:2010/06/27(日) 11:30:57 ID:B+Kc06uI0
>>179
JGはまだしも双象製の89式はどうにもこうにも
どーしょーもない大地雷だから
むしろ、命拾いしたと思うぞ
178に感謝しろ

183 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 11:42:28 ID:0aqR5u2f0
>>182
象のやつはマジでやばいな
おれもG36買って大後悔した

184 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 13:38:54 ID:cXD+PJUl0
正直スマンかった・・・・元凶の>>178

>>179氏、俺は転売屋じゃなくて純粋なコレクターなんで勘弁してやってくれ

象印のType89はイクナイってのは、あちこちで聞いていたよ
あの変態機械式3点バーストが、中華レベルで好調に作動すると考える方がオメデタイ
バーストは最初から捨てるつもりで買ったよ、セミ、フルが動けばいい

JG製が市場から消えて久しいので象印しか選択肢がないからなぁ・・・・

象の方は「upgrade ver」って事だか、少し改善されている、と考えていいのかな?

185 :182:2010/06/27(日) 19:41:27 ID:AVsxtzQo0
アップグレードって…
まさか本気で思ってるんじゃないよな
オレは象は、ぶっちゃけパーツ取りだけして
後は捨てたよ

中華買うときはちゃんと見極めなきゃ駄目だ
それ以来、オレは安物中華には手を出さなくなった
オレ的な最低安物レベルとしてはA&Kを限界にした


186 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 19:47:08 ID:7Na3pe/B0
ttp://www.youtube.com/user/airgunblog#p/u/11/k1FledC83BA

JLS電ブロ多杉w 丸居絶句のラインナップ

最近なんかミニ電動ガンのパクリの奴も出てるよね

187 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 20:32:52 ID:APiiH8l00
昔はマルシンだかどこかの数発撃つと壊れるM92くらいしかなかったのに。

188 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 20:37:40 ID:+EraHhhX0
>>187
ドルフィンは登場するのが早すぎたな


189 :名無し迷彩:2010/06/27(日) 21:05:36 ID:cCc02rgHO
ヤフオクで転売さんからの購入考えても対して旨味を感じないお値段になってしまった。
2~3万強くらいのマルイHCのラインナップを待ったほうが良さそうだ。
もうフルメタなんかどうだって良いし。

190 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 09:34:18 ID:hLm68q510
>>189
マルイのHCシリーズは明らかに業界の寿命を縮めてしまったと思う。
ガス→電動になったとかそういうのとは違うしねぇ。
実際縛りルールがなかったら、ゲームには信頼のマルイHC。部屋で鑑賞+ちょい撃ちは安価・種類豊富なフルメタ中華銃で・・これで欲求は満たされちゃうし。
ゲームで使う銃の選択肢を自ら狭めてしまったマルイの功罪は大きいよ。
鎖国政策&国内シェアの牛耳りはマルイのためにも本当によくなかったと思う。

191 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 12:54:12 ID:d41nhZvJ0
だからさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お前等人の話もっともっとよく聞けよ


稲森ミサイルの実情

きもいので孤独生活

→工員→契約期限切れ以後無職→家賃停滞

ブログで住所特定→虚言壁にピンチ→父親が蒸発→一家大集合

引越し→セツ子に発情→無理→今


192 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 12:57:39 ID:QEfAUX19Q
>>190
おまえがハイサイが大嫌いなのは良くわかった
だがその無理矢理かつ的外れなレスはどうした訳だ

>>191
粘着マルチ乙
死ね

193 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 13:13:10 ID:AY57GrLtO
個人的に金かかるHCを安価に発売してくれてうれしいけどなー。
鑑賞用、ちょい射ち中華には同意。

194 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/28(月) 16:29:49 ID:g74gCkgx0
「174: , 178:」注文をするときに発生したのトラブルは「Internet Explorer」のセキュリティーの設定に誤認してブロックしてしましたの現象です。
他の例えばMozilla Firefoxを使え、もしくはセキュリティーの設定も少し低めに設定すれば出来るのはずです。
また例え設定しなくとしても、Internet Explorerが保安確認の問題出せるのとき、例えば「Webコ ンテンツを安全送信の内容だけを表示しますか?」これぐらいの問題を出せるのときに「いいえ」のボタンを押せば、ホームページは無事読むとご注文を出来るのはずだが。


195 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 16:58:41 ID:VOqinIYq0
パンダさん、いま日本の業者がSN82(M82A1)もうすぐ発売するって言ってるけど本当?
ま、そこは値段が高いので、俺はパンダで買うから情報を教えて。

196 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 17:40:35 ID:YCQjJdCE0
ライさんのレス読んだ後に普通のレス読むと
何だか変な感じがするのは俺だけか

197 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 18:27:27 ID:VOqinIYq0
逆だろw

198 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 19:24:48 ID:LZh+kY9h0
>>194
ライさん、Resありがとう。
注文時のトラブルは解決して、ちゃんと注文できたよ
今日、パンダから「New status: Processing」メールが届いた!早いなぁ・・・・・
Both Elephant full metal Japanese Type 89 、楽しみに待っている

俺が2丁買ったせいで(笑)、品切れで買いそびれた>>179の為に、「Type89」どんどん仕入れてください
日本ではオリジナル(T・MARUI)の1/3以下の価格なので、日本人には売れると思うよ

日本人以外には、全然人気がないと思うけど・・・

で、話変わるが、今日ガナーに注文していたChinese Made G36Cが届いた。
いつも、関税と消費税取られているが、今回はナシ・・・・・正直、どういう基準かよくワカラン
税関の人の気分なのかね?今回初めて開封されていた

しかし、 Chinese Made G36C、箱がただの段ボール箱で、何も書いていない・・・
見慣れているD少年なんかは、けっこう派手な化粧箱なんでかえって驚いた
さすがノンブランドだと思った
中は、発泡スチロールの粉がいっぱい・・箱開けるときは掃除機は必需品
バッテリーと海外仕様と使えない充電器、クリーニングロッド等が付属している。
箱には、0.6Jの殴り書き
まだ試射もしていないが、ガナーなので、多分デチューンはパッキンカットだと思う

外見をパッと見ると、すごいプラスチッキーでやたらと軽い、金属部分が少なくてショボン・・・だが、こいつは本物がそうなんだよな
オリジナルのマルイの製品を見たことがないので比較が出来ないが、見た目は普通
まあ、暇を見て分解、試射してみる

他にも、ダットサイトとか、山ほど届いたので検品に忙しいし

199 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 21:50:49 ID:rHc/cz+w0
>山ほど届いた

転バイヤー乙

200 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 21:54:34 ID:g0OPHpP+0
>>198
中に金属フレーム入ってる?
ハンドガード外した時に見えるガスピストン周りも金属?

201 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 21:55:58 ID:LZh+kY9h0
>>199

おい、俺は転売屋じゃない、浪費家だ!

ヤフオク他、オークションは大嫌いなので売った事も買った事もないぞ


202 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 22:01:06 ID:X7QJUtkX0
>>201
浪費できる財力ウラヤマシス

203 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 22:18:55 ID:LZh+kY9h0
>>200
金属フレームは、まだバラしていないのでわからんが・・・オリジナルも入っているのかね?
ガスピストンって、バレルの上にあるバネみたいな形した所?
思いきりプラ製で、バレルグループと一体化しているただのモールドだ

トイガン解体新書の写真見ると、マルイ製もプラで同じ構造っぽいが・・・
(次世代じゃなくて、旧G36の完全クローンだと思うが、マルイ製を持っていないので違っていたらスマン)

とりあえず、今日届いたVer2メカボ用スイッチ&コードを使って、セミが効かない
JMの糞PDWを復活させるのが先なので、作動もさせずに放置プレイの予定

204 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 23:35:23 ID:g0OPHpP+0
>>203
マルイのG36Cはガスピストン部分一式(バネみたいな所含む)は金属で、
フレーム内の金属性インナーフレームとピンで結合されてる。そこで強度稼いでるから
その辺りが樹脂だと首周りの強度が微妙だな・・・
今まで見たG36系で樹脂だったのはBE製の物くらいだった。

205 :名無し迷彩:2010/06/28(月) 23:39:07 ID:g0OPHpP+0
このリストのGC-13とGC-11が金属フレーム
ttp://members.shaw.ca/eggman51/MG36_project/images/g36c1.gif

206 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 01:21:50 ID:N2cDCzNRO
かみさんが出産入院中に内緒でマサダとパーツ諸々購入したのですガ、
どうしても適当に買ったドットサイトが気に食わなくイオテック買ったらついに怒られた。

207 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 03:03:26 ID:YMNOvw+J0
安いメタルフレームのHK416探してるんだけど全然無いのな
DBOYS復活して・・・

208 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 03:14:23 ID:4aTAuM6P0
>>207
HK416なら今のところ、WEが一番じゃないの?
まぁ安いとは言い難いけど。

209 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 11:33:48 ID:3KpXlTym0
G&Pベースで作ったよ。
http://www.saturn.dti.ne.jp/~sniper/DSC00057.JPG

210 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 12:38:57 ID:3KpXlTym0
>>206
イオテックを買うまでは怒られないのがすごいと思うぞ。

211 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 14:43:27 ID:8TKI9Wux0
普段は目的地はどこでも15分(近畿圏内)
で走りきる
大阪府警本部や某テレビ局の
常駐ハイヤー(さ〇らタクシ)ドライバー。

実は、バイクメーカーワークスを凌駕する
スペシャル400γを作りあげたスペシャルチューナーであり
その400γを操り竜洋の鱸のテストコースで
約345km/hを叩き出した国際A級ライダー。

または、某有名ロッドメーカーのフィールドテスター。

はたまた、闇で拳銃(実銃!)を悪者にぶっばなす正義の使者。


212 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 15:17:28 ID:7j9q7ejo0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

213 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/29(火) 16:07:52 ID:3l+YPt0B0
195さんの件ですが、今メーカーの状況は生産予約中の段階です、実際に香港の店で発売するのはまだ少し先のことです、うちも入荷予定ですが、発売日はまだ考え中。

198さんの方ですが、Both Elephant full metal Japanese Type 89の再手配は実に難しいだけど、まだあちこちに手配中です。
税関の税金を取るのことは私が知ってるのは$300USDぐらい(個人税金を取る)$1000USDぐらい(会社と思われ会社の税金を取る)このぐらいの程度ですが。
Chinese Made G36Cの真っ白の段ボール箱の事は原因があります、それはこの生産会社が目立たなく欲しいと内陸税関が派手の箱に対しての検査はとっても厳しい、
この二つの原因の為の対策は真っ白の何も無くの箱にしました。
「海外仕様と使えない充電器」の対策ですが、http://www.airsoftpanda.com/product_info.php/cPath/183/products_id/869 ←この物と一緒に使えば必ず充電が出来ます。
がなーとは時々も交流がありますが、「パッキンカット」の事は前に聞いてるとあまりしなくですが、最近は向こうの社長さんが人手不足になってしました、多分このことかもしれません。







214 :名無し迷彩:2010/06/29(火) 21:31:00 ID:5+MeHAwG0
KART製EBRのスタンダードストックのスットクロックレバー(パーツNoはM68-62)が折れたのですが
これってSTARやG&Pのこの部分のパーツを単品購入は可能なのでしょうか?
または自作か溶接しかないのでしょうか?

215 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 01:39:02 ID:utYUYXXi0
気づいたらパンダロゴが3Dになってるのなw

216 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 08:57:13 ID:jqO3RBmJ0
>>209
サイトがニコンってのが渋いね
折れもほしいわ

217 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 09:13:11 ID:JiS6XaX20
ニコンドットいいよ。ツァイス並のレンズクオリティ。
惜しむらくは日本で買おうとしてもどこにも売ってない・・・。
ブラホの鹿レジで偶然手に入れた一品なので大事にしたい。レンズ割れたら泣くぞ俺は。

218 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 11:31:31 ID:GUocP60R0
誰か>>217を超至近距離で撃ち合えるフィールドへ
連れてってくれw

ほんと「ニコン ドット」でぐぐっても出てこないね…
ちょっと海外サイトみてくる

219 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 11:48:15 ID:ZPAiuHiJP
>>218
ニコンはスコープ類国内販売一切してないから
フィリピンかどっかの現地法人だかOEMをニコンのブランドイメージがムダに高いアメリカとかで性能からすれば割高な製品を売ってるってのは有名な話
ダットだと解像度とか問題ならないからいいけど、倍率入ったスコープだとこの値段でねえ…みたいなことも言われるみたいだw


220 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 13:01:06 ID:Sc20qF/00
http://vsr700reminton.militaryblog.jp/e123230.html

221 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 13:04:52 ID:JiS6XaX20
>>218
いつもやってるw 超至近距離
だから怖い。
たしかにスコープは微妙かも。1本持ってるけどベゼルにNIKKORって書いてないしw
明るさは相当十分なんだけど周辺視界や解像度はスプリングフィールドアーモリーやタイタンの方が上。
しかしこのダットサイトははっきり言っていいよ。
エイムポイントのM2とかT1とかタスコMD33とかEOTECHとか見比べたけど、
このニコンより明るいレンズのダットサイトはなかった。

222 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 13:08:16 ID:+PV30u+W0
光学スレでやれ

223 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 13:28:55 ID:XH4Dxxrf0
ニコのスコープ…当然ナノクリなんだろうな?

224 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 14:12:57 ID:JiS6XaX20
だからNIKKORじゃないんだってヴァ。

225 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 18:14:11 ID:fMRGdL2h0
ttp://www.bidorbuy.co.za/item/15512751/Air_Sport_Gun_6mm_BB_Gun_with_all_extras_1_1_Scale.html

これネタ用に欲しいのだがどうやって手に入る?

226 :名無し迷彩:2010/06/30(水) 18:20:27 ID:ZQFMG0XE0
みさおは俺の嫁

227 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 02:19:50 ID:4y82N4Fi0
それよりもスペツナズのスペサルテクニーク見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=vwJsS_FIt0E

228 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 07:28:49 ID:WXP22MUxO
>>214
自分のも折れた・・・瞬間接着剤でつけても無駄だったし放置してる

229 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 10:52:12 ID:M0ElXtIb0
>>227
がっかりだよ!

230 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 11:00:34 ID:ZqEydWLr0
>>227
まったくだ!貴官には失望したよ。

231 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 11:42:26 ID:pcKxIRx10
A.P. ST-08 Shooting Chronograph 買った。
安いし便利だけど、計測ゾーンがやけに狭い…あと5mm位で広けりゃ言うこと無いのにな。
角度が悪いと計測用のチューブの中でバウンドして数値が異常に低く出てしまう。


232 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 12:57:27 ID:2dKfzyuU0
>>227
がっかりだが最後まで見た。

233 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 15:11:58 ID:3MW/p5vD0
        /        ヽ   
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      
      |             |       
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゛、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬’ ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―”^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐’

 メシウ=マイヤー[Methew Mayer]
     (1997~ 国籍不明)


234 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 19:41:03 ID:/R5mZzoy0
なぜか倒産したはずのKARTの「968 MCR .308」がガナーに・・・・・

遺跡からの発掘品かよ、どっから出てきたんだか
まあ、面白いので手が出かかっているが「Kart製品だけは手を出すな」は中華を知る者には常識だしなぁ
俺も、メンテ技術は素人レベルなので、AKやVer3メカボあたりなら大丈夫だが、こいつは逝ったらおしまいの変態メカボだし、整備の自信は正直、無い

Kartの968 MCR .308、Cartに入れようか、すごく迷っている

235 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 19:43:33 ID:k9Of/+p5P
背中蹴っ飛ばすAAでも誰か貼ってやれ

236 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 21:20:08 ID:PYZZZygT0
>>234
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * <買わずに後悔より 
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 買って後悔って言葉、知ってるか?
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

237 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 21:20:45 ID:+ReMpHyU0
KartをCartにシュゥゥゥーッ!!

238 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 21:33:56 ID:/R5mZzoy0
こないだチャイナ冥途のG36C、象印の89式2丁その他諸々買ってしまっただけに・・・
中華製なんちゃってiPad(EKEN M001 Android端末)も、結局買っちまったしな

さすがにボーナス月とは言え、財布がヤバいぞ

239 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 21:37:47 ID:2dKfzyuU0
中華違いで大変恐縮なんだが、EKENって、どうよ?
自分は003がちょっと気になってるんだが・・・。

240 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 22:10:03 ID:6KY7rSqs0
最後はSIG226です。言わずと知れた226。実はフルメ○です。


241 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 22:14:01 ID:k9Of/+p5P
>>238
お前178の外道かwww
そんだけ買ったらもう一挺や二挺増えたってどうってことなかろw

242 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 22:14:40 ID:/R5mZzoy0
>>239
本家を触ったことがないので比較は出来ないが・・・・
起動がかなり遅い、操作がモッサリ、バッテリの持ちが悪い、タッチセンサーの挙動がイマイチ
背面部分がかなり熱くなる、日本語がイマイチ変、起動画面のロボットが可愛い

無線LANでネットにつないで、指だけで操作するのは意外と楽しい
2ちゃん程度ならストレスなく閲覧できる、動画はちょっとキツいが見れない事はない

解像度は高いので、縦にして漫画見るのに便利
この用途に限って言えば、意外と使える

1万円ちょっとで買えるので、中華ガンと全く同じで、ゲテモノ好きには
それを弄ること自体が楽しいと思う、オモチャとしては「買い」でいい気がする
俺の買ったブツはまだ生きているが、けっこう逝きやすいらしい
このへんも中華ガンと同じで、逝ったら笑って許せる余裕がない人は、手を出しちゃいけないブツだろう


243 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 22:17:24 ID:2dKfzyuU0
ガンと違って中までいじれないからね・・・。
やっぱそんな感じか。サンクスコ

244 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 22:19:09 ID:WNWaVhjd0
中華ガンについて語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1276263338/

245 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 22:56:09 ID:VRb16pmiO
そうだそうだ

246 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 23:12:32 ID:1N/JAZRJ0
象だけは本当にやめとけ
悪いことは言わないから


247 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 23:16:34 ID:b4Y6d+7A0
>>242

漫画なんてどうやって手に入れるの?
自分ので1ページごとにスキャンするの?


248 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 23:39:43 ID:/R5mZzoy0
チャイナ冥土のG36C、とりあえずバラしてみた・・・・
この機種は初めてなので、トイガン解体新書見ながら、レシーバーとバレルグループを固定している三本のネジを取り外す。

バレルグループを前方に引き出そうと・・・・・引き出せない、固い
ちょっと力を込めて引いたら、スポンと勢いよくバレルグループが外れた!

バレルグループが外れたはいいが、バレルロックパーツを勘合する切り欠きの部分から
チャンバーが真っ二つに割れてしまった・・・・・・これでめでたくチャイナ冥土行きだ

ちなみにガナーなのでやっぱりパッキンカットだった

チャンバー・・・・どうしようなぁ
気力が萎えて放置新聞

余談だが、ハイダーは同書を見るとイモネジ緩めて、左回しと書いてあるが
・・・・イモネジ無いし
ハイダー回らないし
接着されているのか?

249 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 23:42:32 ID:/R5mZzoy0
スマン訂正

>ハイダーは同書を見るとイモネジ緩めて、左回しと書いてあるが

逆ネジ仕様なので、右回しだな
いずれにしろ、回らんが

250 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 23:48:05 ID:L9DQlKCm0
>>248
チャンバー部分は押し込みながら45度回転させてロック外して抜くんだよw
ハイダー周りも樹脂だった?

251 :名無し迷彩:2010/07/01(木) 23:59:40 ID:/R5mZzoy0
>>250
バレルグループをフレームから引き抜いた瞬間割れたようだ・・・・・
ハイダーはメタル製

ついでだか、本物はマガジンハウジング留めているピンは、2ピース構成で、
「右側の6角ネジを緩めて引き抜く」・・・らしいが、こいつは一本モノで、ただ差しこんでいるだけ

最初6角レンチを差し込むはずの穴が6角形ではなく、完全に「まるい」ので焦ったが、そういうことだった

すごいぞ、冥土inチャイナ

252 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 00:02:42 ID:FhHBAFSb0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi >>ID:/R5mZzoy0
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

253 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 00:19:23 ID:Fv+4mD7h0
>>251
ハイダーが付いてる、ガスピストン部分のパーツは樹脂だったよね?
思いっきりねじ込んであるだけじゃないか?

254 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 00:48:38 ID:/jR8eVVv0
だーかーらー、よほどのことがない限り分解しない方がいいって
分解してボロボロになるのがオチなんだし

転売のための調整ならやむを得ないか

255 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 00:57:18 ID:OyXDPYT40
>>251
そこのネジを潰してG&Pのハンドガードピンとかに変えるのは定番改造
マルイ純正のハンドガードピンと同形状だと確かに不安だけど

256 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 01:02:42 ID:DUDKq8sU0
ドラエモン57歳
ttp://doraemon3254.blog122.fc2.com/

257 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 01:24:35 ID:9cide53Q0
rsovにtercelていうメーカーの89式があるけど象とくらべて性能はどうなんでしょう?


258 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 01:37:52 ID:59MGC5pr0
パンダでアカウント取ろうとしたら、
“Your E-Mail Address does not appear to be valid - please make any necessary corrections.”って表示された。
gmailを使おうとしたんだけどgmailじゃ駄目なの?

259 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 01:41:28 ID:gT30mX0g0
>>258
俺はgmailでアカウント取得したけど…変わったのかな

260 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 01:58:51 ID:Fv+4mD7h0
>>257
人柱よろしく

261 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 02:02:26 ID:59MGC5pr0
>>259
ライさんにメール送ってみた。
ちなみに何日くらいで返信くる?

262 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 02:04:57 ID:Fv+4mD7h0
>>261
調子がよければ翌日には来るよw


263 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 02:08:25 ID:59MGC5pr0
>>262
大人しく待っときますw
ありがとう

264 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 04:19:17 ID:sPXaprEQ0
kartのMCRなぁ・・・
俺も欲しいけど怖い
バトンに調整済みの残ってるしそっち買うべきなのか

265 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 06:34:06 ID:OFT13rEA0
何かこのスレ最近面白住人増えた気するお

266 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 06:59:21 ID:Noc8Jktj0
つまらん安定志向の人間が中華なんかに手は打算!(出さないというのと打算を掛けてる)

267 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 07:09:40 ID:FhHBAFSb0
【審議中】
    |∧∧|>>266  (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

268 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 19:35:22 ID:dNANRsmm0
>>264
取り敢えず面倒だけど調整すりゃ何とか使えるレベルにはなる。
だけど分解の超絶的面倒さ、消耗部品にまで専用部品があるという事実がゲームに持ち出そうとする気力を削ぐ。



269 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 19:55:14 ID:3RbkDeLV0
KARTの968 MCR .308、仕事から帰ってきてガナーチェックしたら売り切れてた・・・

売り切れなのに、なぜかホッとした
まだ在庫あったら、発作的にCartに入れていたかもしれない
昨日の晩、ブログ等で調べてみたら、コイツはとても俺の手には負えないようだった
中華でも、最高レベルのゴミらしいな~

さて、昨日分解した瞬間チャンバーが真っ二つになって冥土に逝ってしまった、チャイナ冥土のG36C
本家から、チャンバーだけ取り寄せるか・・・・・と思って調べたらけっこう高いんだな、2500円か
とりあえず、割れたチャンバー接着して誤魔化すかね

明日あたり、SP交換の為にメカボも開けてみよう


270 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 20:29:51 ID:sPXaprEQ0
>>268
バラすのはともかく専用の消耗品ってのが嫌すぎる・・・
おとなしくM4系列で何か買ってみようかな

271 :名無し迷彩:2010/07/02(金) 23:53:00 ID:vxx7uEkE0
品質力のMP44は思ったより人気無いのかのう
どこでも在庫がごろごろしている

272 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 00:05:28 ID:/jR8eVVv0
>>271
二番煎じだし、大幅値上げだしな
基本的にオンリーワンアイテムじゃなきゃ掃けるのに時間掛かるだろ

273 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 00:07:39 ID:gh4iJBTZ0
>269
俺がパンダで買ったG36はスイッチがセレクタープレートに干渉する。
で、セレクタプレート逝きますた。
KAのかってきたので再調整中。
AKのスイッチって使えたかな。

ていうかこれシム入ってない。軸受が分厚くてシムいらず。
メカボにゴミ入った状態で試射したら音はよかったけど。

ハイダー隙間に棒突っ込んで回したら取れたよ。
傷付いたけど。

なにせよいじって楽しい中華は久々なので
プチハイサイ初速マックスのゲーム使い倒し仕様にします。

274 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 00:53:15 ID:qdzjr2UA0
56式はバヨネットさえ我慢出来ればものっそいナイス。かってー。これはかってぇー。

275 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 01:12:42 ID:ZpX5iAJlO
鉄熊さんからは2度と買わねえと思った
随分にやられた感がある
高品質と謳っておりましたがすんげえ右に曲がる。


276 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 01:15:19 ID:3w48h0YX0
kartのMCR他のショップでも復活してるみたい
発掘品か

277 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 01:49:06 ID:h3lHoP6Z0
最近バトンがかなりリポをおしてるけど、このスレ住人は中華をリポで動かしてる率高い?

278 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 02:06:54 ID:XqW/By6P0
ただ単に在庫さばくためだけじゃね?中華リポなんて怖くて使えないよw

279 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 02:07:14 ID:b4XPwtQh0
バトンが推してたところで「だから?」って話
そもそもリチウム系は省スペース大容量が売りなわけで、
それを求めているのは中華ユーザーじゃなくて、銃のどこかにどうしても詰め込みたい人間だけ

280 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 02:17:03 ID:h3lHoP6Z0
あー、在庫処分したい訳ね。
まあ確かにリポが普及してるとは思えないし。

281 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 02:23:35 ID:7iId378S0
リボランは本当に戦力にならない
完全にイロモノ銃

282 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 02:28:52 ID:4HogdoCs0
>>281
リボランじゃなくてLi-Poバッテリーなw

283 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 03:22:01 ID:qdzjr2UA0
リポは日本人には合わない
買った直後が好調すぎて、直後の6,7割ぐらいの性能をぼちぼち使ってぼちぼち保つなんて耐えられる奴いねーだろ

284 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 03:30:15 ID:cqEuNw1P0
リポも使ってるが主力じゃないな。
リフェの方がまだ多用してる。
結局メインはニッスイで、うちではニッカドも現役だ

285 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 05:04:36 ID:K7tdahSy0
KJ-WORKSのP226ってマルイ互換ですか?

286 :285:2010/07/03(土) 05:07:19 ID:K7tdahSy0
あ、よく海外サイト見たらちゃんと書いてました、ごめんなさい

287 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 07:44:49 ID:hVnJoPE+Q
変な人を召喚しそうな話題だからほどほどにするけど
リポの悪口言ってる人って殆ど自分じゃ使った事ない人なんだよな
使えばその良さがわかるはずなんだがな
で、ネットに落ちてるネガティブな話のみを鵜呑みにして、良い物を使わない。

本人は情強のつもりなんだが、実はかなりの情弱w

288 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 08:40:37 ID:k0c1jGhM0
>>273

やっぱり、いろいろ品質には問題があるみたいだね
俺のも、先日のチャンバー破壊で、とりあえず腑分けしたまま報知新聞
でも、値段が値段だからな、存分に調整・カスタムの実験台に出来るのはいいな
最悪、全くダメになってもあまり惜しくないと思えるし

しかし、このG36C、ネジのレンチ穴がことごとくセンター外れているな・・・
こう律儀に全部ズラさなくてもいいだろうに
日本のネジ見慣れていると、こういう「基礎工業力」は地味だが大事だとつくづく思う

さて、今日は天気がいいので、絶賛死亡中のJMのKAC・PDWのカットオフレバー買いにアキバに行こう
こないだのガナーの便でスイッチ周り手に入ったので、これでセミオートが復活できればいいが


289 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 13:33:23 ID:4HogdoCs0
>>287
リポが悪い訳じゃなくて、正体不明な中華リポなんて使いたくない。

290 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 14:01:10 ID:lCGonuxB0
自分は現在リポ導入試験中。
まぁ案の定個人輸入なんだがw

直接買えば1本$10とかだし、充電器も簡易型なら$10。
変な装備品を掴まされたと思えばまぁ諦められる金額。

ラジコン業界だとかなり浸透して使われてるみたいだから
いい加減安全性も安定してきただろうな勝手に思ってるよ。

291 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 14:10:28 ID:lyE6ONbC0
>>287
「リポじゃなきゃダメなんですか? リフェじゃダメなんですか?」

292 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 14:57:47 ID:+jlTJkHl0
変な基地害が来る前にバッテリー話題はやめとけよ…

293 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 15:25:36 ID:lCGonuxB0
>>292
あ、あれ、電動リボランこと中華Mk19の話じゃ
無かったんだっけ?

294 :名無し迷彩:2010/07/03(土) 23:44:39 ID:k0c1jGhM0
今日はアキバに逝ってきた・・・混んでいた
すた丼食って、越後屋に逝ってカットオフレバー買ってきた
もう一カ月以上前から、セミが効かずに放置しているJMのKAC・PDW
こいつには、もうウンザリだ・・・・
最初からセミが効かずにバーストになったり、フルになったり、スイッチが入ったままになる
マガジンが異様に外れやすい、リアサイトがひん曲がっている

後者はともかく、とりあえず、セミが効かないのは困ったので、ずっと調整していたんだが、どうしても治らない
そもそもVer2メカボは初めてなので、カットオフ周りの「標準」が判らない
とうとう、ガナーでスイッチ周り買って、今日カットオフレバー買って総取換えする事にした

サードパーティのVer2カットオフレパーと、JMのそれを比較すると、似て非なるモノだった
セクタギアに連動する突起とか、スイッチブロックをひっかける爪とか、明らかに1ミリ以上違うぞ

セミ不良の元凶は、ヒドい作りのカットオフレバーだった

パーツ入れ替えると、今までの苦労がウソのようにセミが効く!・・・あっけないというか、悩んで色々調整していたのがバカらしくなった
これでひと安心、と思ってフレームに組み込むと、独自仕様のセレクタープレートと、ギアのかみ合わせが悪くて、セミポジションにすると、フルになる
SAFE位置付近にして、やっとセミになる、セレクタギアの回転による、セレクタプレートの移動が根本的に足りないらしい
・・・・これは、もうお手上げ状態、丸井互換パーツじゃないし

仕方ないので、左側のセレクタは無視して、ギアで連動している右側のセレクタの角度をズラしてセミ・フルが正しくなる位置に調整した
AK系に慣れているので、右側セレクタには慣れているし・・・と自分に言い聞かせる

ひん曲がったサイトは外して、ガナーで買った、安物中華ドットサイトを載せる

これで、なんとか一カ月以上バラバラ死体になっていたPDWの復活!!・・・やり遂げた充実感


と思ったら、ず~っと作業机の上にバラバラに放置していたので、大事なレシーバーロックピン(ピボットピンと言うのか)が紛失しているよ、見つからない
とりあえず、手持ちのフツーのボルトで連結したが、カッコ悪いこと甚だしい
・・・・・・・・・・・泣けてきた

295 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 00:38:33 ID:7GjPEspo0
すた丼のくだりは必要ないな。

296 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 00:41:25 ID:HkqIquOo0
日記は必要ない

297 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 00:45:41 ID:9WuAtj760
リアサイトが曲がってるとかここで同じレス何度も見た
老人か

298 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 00:59:07 ID:91GEK4cH0
結局ネタが無いからな。
同じヤツがどうでもいいような内容の日記でまわしてるだけだろ。

299 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 05:45:45 ID:8asc8cSg0
クリンコフいじるの飽きた?www

300 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 10:06:31 ID:jtYqgNVr0
>>299
D少年のクリンコフは、実銃同様タフだな
一番頻繁に撃っている、それもセミ多用なのに手持ちの銃の中で一番快調だ、ビクともしない
他のAK系も、不具合が出たことない・・・・マルイやVFCを絶賛すべきか

昨日、長期間、作業机を占領していたPDWを片付けたので、次はSRCのXM8だ
当初快調だったが、多分セレクターのギアが折れたかなにかで、トリガーにロックがかかる
先日届いたチャイナメイドのG36C(チャンバー両断中)も手つかずだし、なんとかしなきゃな

もうボチボチ、象印の89式が通関してきてもいい時分だし・・・・

301 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 10:51:09 ID:/kVae5pN0
長文嫌われてるのまだ気がつかないのか?
書かずにはいられないってのは何かの病気なの?

302 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 10:58:41 ID:B3M6Csr30
>>300程度は長文とは言わんだろ。ちょっとウザいとは思ったがw
長文うんぬんより近況報告されても困るっつーかw
君の事そんなに興味ないよって言うかw
まあ、>>299への返答だからそれは仕方ないのか。
まあ、最初の3行だけで十分だけどなw

303 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 11:44:11 ID:/kVae5pN0
>>302
はぁ?
294も同一人物だぞ!

304 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 12:15:20 ID:B3M6Csr30
>>303
はあって言われても困るが、それなら>>294のレスアンカーつければ?

305 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 12:26:37 ID:Iyii9VOb0
たまに湧いてくるウジムシ君はID変えながら人のレスに
ケチつけてなんか楽しいの?
ばかなの?

306 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 12:43:57 ID:E40szjWoP
まあとりあえず
ここはお前の日記帳じゃねえんだ(AAry

307 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 13:17:31 ID:91GEK4cHI
つーか>>299も皮肉じゃねーの?

まぁ個人輸入って言えば大層に聞こえるけどガナーとかメジャーな
ショップなんてカートに入れてペイパルで支払いするだけだしなぁ。
Amazonの1クリックの次くらいに簡単な作業で有頂天になられても
痛々しいっつーか。

まぁ長文だなんだより通ぶってAKマンセーしてM4こき下ろしてた
のが癇に障る。

308 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 13:28:31 ID:mqHqbL6O0
>>305
単発文句厨乙

309 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 13:35:48 ID:/kVae5pN0
長文中華オヤジはD少年のクリンコがお気に入りらしいけど
そんなに大騒ぎするほど良いか?
オレは元となるVFCとD少年のクリンコ両方とも持っているが
長文中華オヤジが大絶賛するほどD少年は良とは思わないけどな
コスパは流石だと思うが 所詮は安物
それ程語るならVFCやLCT、イノカツとか所持してからにしろや

310 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 15:02:03 ID:hMunIq4+0
>>294の長文に隠された
Ver2カットオフレパー
俺はレパーに引っ掛かったw

311 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 16:59:21 ID:QKSY9X+JO
答えはない答えはない見方が変わればいろいろ
いろいろ

312 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 17:54:41 ID:a8eFH9be0
(間奏:30秒)

313 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 18:16:31 ID:jmFfWW+a0
過去スレが1レスに収まらなくなったってことで
wikiにスレ一覧作ってみた
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/pages/50.html

けど、うんかーって全部拾いきれて無いのな

314 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 21:05:47 ID:ZgW6j1fr0
うん。だから●買うしかないんだ。

315 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 21:24:32 ID:+aNaTkmc0
長文さんは、端金さえ出せば買えるようなモンを自慢するお門違い野郎にしかみえねー。
別に役に立つ事とか特に書いてないし。

316 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 21:30:04 ID:ycE82Oz10
>>311
シャキーン乙

317 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 21:31:23 ID:ycE82Oz10
ごめんシャキーン!だった

318 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 23:23:23 ID:o04+I65C0
てゆーか
D少年のAKレシーバーカバーが5㍉短いじゃん
叩いて伸ばせってかよw

319 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 23:50:08 ID:ck76gMiS0
クレジットとペイパルだとどっちが安上がり?

320 :名無し迷彩:2010/07/04(日) 23:56:52 ID:4VtJZ/tw0
解るわけが無い

321 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 00:06:03 ID:Lsro2JjG0
普通、ワケの分からん店にクレジットを教えたくない為にペイパルを挟むのに
そう言うの気にしないなら直にクレジットでいいんじゃねーの

322 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 02:28:02 ID:EhPi0iPo0
長文オナ猿を叩かない
ここの住人を前々から不思議に思っていた

323 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 03:20:27 ID:uo+HeJOs0
まあ日記書くなら今はブログやらツイッターあるんだからそっちでやれとは思う

324 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 06:40:03 ID:G0y2Ce7u0
>>318
またどえらい懐かしいのが湧いて来やがったな。

325 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 15:22:20 ID:Zo6D4mca0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、                  .  . _-=≡:: ;;   ヾ\
        ,ノ         \                .  /          ヾ:::\
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ               . . |            |::::::|
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、       . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄+.―}j=く    /,ミ=/       .  || <・>| ̄| <・> |── /\
    ノ /レ'>i 〈_ュ`ー||‐'  リ,イ}    〃 /       .  |ヽ_/  \_/    > /
   / _勺 イ;.||∵r;==、、 ||'∵; シ    〃 /         . / /(    )\      |_/
  ,/ └' ノ ''.||   こ¨` .||   ノ{ー--、〃__/         . | |  ` ´        ) |  ビデオ上映会で
  人__/ー┬ 个-、__,,..| ‐'´ 〃`ァーァー\         | \/ヽ/\_/  /  |  泣いている
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ         \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /  中華信者だ!
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃              \  ̄ ̄   /  /


326 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 21:05:22 ID:8dx+/u5S0
WGCに「Asia Electric Gun」って会社?の製品あるけど買った人いる?
最近の中華でも結構安めだと思うんだけど評判が知りたい

327 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 21:38:26 ID:nCFe+idR0
プレオーダーだから誰もまだ手にしてないと思われる
つか、これってさぁ
しょっちゅうCIしてるJMじゃねーのか?

328 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 23:00:52 ID:stBPv/oS0
WGCが撮影した動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=xqwqnRDGBPA

329 :名無し迷彩:2010/07/05(月) 23:36:14 ID:8dx+/u5S0
>>328

動画だと結構よさそうだけど
撮影用に中身フルチューンとかだと笑えないな

330 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/07/06(火) 16:32:12 ID:3eI3xTcj0
「Asia Electric Gun」は会社名ではありません、それは「China made」の意味と同じく単なるメーカー名が無くの製品です、これは目立たなく欲しの為の回避手段です。
例えにすれば、「Asia Electric Gun ASIAEG G36C AEG」は「China made G36C AEG」とは同じくのものです。

そしてこの「China made G36C AEG」も実はJing Gong G608 G36C AEG(JG0638)の完全なクローンなのです、その上性能は元の生産より快適と思います。
しかし、積んだの箱は回避手段の為、真っ白の地味な段ボール箱にしました。

性能の感覚は個人のだけど

331 :370:2010/07/06(火) 16:37:21 ID:xSxEjmwo0
AEGで掛けてるわけだな、ウマい。
Asia Electric Gun
Airsoft Electric Gun
SR16,15とPDWは完全にJM(ML)のやつです。

332 :名無し迷彩:2010/07/06(火) 17:21:50 ID:xnRVnF6sP
完全なクローンで性能は元のより上ってどういう事よ?w
まあ自動翻訳に突っ込みいれても虚しいがw

>>331
AEGでかけてる?ウサン臭いな~と思ってたらやっぱりだったなあw

333 :名無し迷彩:2010/07/06(火) 17:35:44 ID:cx0xfXt/0
新興カルト教団・創価学会の蛆虫が反論できない矛盾

・イラク戦争をアメリカよりも早くに主張(&支持)するのが創価の「平和主義」?
・チャウチェスクを、ノリエガ将軍を、カリモフを、共産主義国家の独裁者たちを讃えた池田大作って「平和主義」?
・世界中で「認めらている」にも関わらず,識者の文献に全く引用されない池田大作って?
・キリスト教徒をはじめ他教徒と抱擁してみせつつ『折伏教典』で誹謗中傷・科学と歴史を否定する池田大作って?
・学会員に絶対として叩き込んでいたその『折伏教典』を信者に黙って絶版wwなぜ?
・授与団体もその後の受賞者もわけわからん池田大作の「桂冠詩人」って?
・原爆は仏罰と主張する池田大作って?
・オックスフォード大学の部外者図書館利用証「終身名誉館友」を学術顕彰と主張する池田大作って?
・篠原善太郎著(池田大作清書)の『人間革命』ってフィクション? それともノンフィクション?
・トルストイ記念トゥーラ国立教育大学ってどんな大学?
・日本人の1割が信者(学会員)?じゃあなぜ300人いる文化勲章受章者に一人も「学会員」がいないの?
 信者たちが「学会員」なんて名乗ってるのにそんなにおバカってこと?(笑)
・池田城久の若死,西口浩の癌悶絶死,沢たまきの変死、朝木市議の転落死……「仏罰」ですね!
・公明党議員の未成年淫行や強姦などの性犯罪率の高さは何故?
・仏教なのになんで「グロリア吹奏楽団」?
・なぜ日本の大学や欧米の一流大学は池田大作を へとも思っていないの?www
・なぜ韓国に対してだけ「日韓」ではなく「韓日」なの?
・なぜ聖教新聞は口汚く創価を批判する人々を罵倒し続けるの? なんで対話しないの?
・なせ池田大作はチベット虐殺(民族浄化)の首謀犯・胡錦涛を笑顔で抱擁するの?


334 :名無し迷彩:2010/07/06(火) 17:44:34 ID:5EtI7YyH0
創価学会員と一緒にするな!・・・by 蛆虫

335 :名無し迷彩:2010/07/06(火) 18:55:53 ID:wVUIRh7S0
ガナーで幾つか在庫復活してるけどCYMA復活か?


336 :名無し迷彩:2010/07/06(火) 19:44:50 ID:F7FhR4560
あまりの破壊力に驚いた
http://www.youtube.com/watch?v=hE-ZmwATS8E

337 :名無し迷彩:2010/07/06(火) 21:50:15 ID:TJS/Z1xg0
ICSのMPシリーズってどう?

338 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 01:47:57 ID:EH/lf0J60
>>330

ライさんありがとうです!

中華のクローンか
廃盤の製品が出てきてくれるかと思うとワクワク

339 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 02:53:57 ID:X/HBRpxC0
もう注文してしまったんだが、ARESのWA2000ってやはり地雷?
取扱いにおいて注意することがあったら教えて

340 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 10:40:43 ID:xWsZyjc/0
>>336
すげー

341 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 12:03:54 ID:lCbXeIp80
>>339
エアコキごときにあの値段出せる君が素敵すぎ

342 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 15:53:48 ID:flcN8l6eO
パンダでJGやAGMのM4が復活してるように見えるんだが、これは更新忘れてるだけか?

SOLDOUTマークのついてる一覧じゃなくて、ガスブロライフルのカテゴリーからメーカーごちゃまぜの製品一覧みるとJG、AGM、ACMそれぞれ1バリエだけ選択できる。下のほうにはWOCやイノカツもでてるな。
メーカーごとのページみると売り切れごめんにょ になってんだが。


343 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 16:36:06 ID:xOa2HGRz0
BBキング
>7月の中旬に現在ご予約いただいている商品が、集中して入荷する予定をしておりまして、

って、何が入ってくるかぐらい教えろよクズ
予約とって待たせてる機種いくらあんだよ。VFCのM4はやくしろ

344 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 16:48:13 ID:g+Yq+WnV0
BBキングは適当だよな。
オレもG&Pのコンプリート頼んだときに、電話通販して、
在庫確認もしてもらって注文承りましたって電話もらったあとに、
クレジットカードの番号とかも教えたあとに、
発送しようと思ったら商品がありませんでしたとかって連絡来た。

ア ホ か と。

345 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 16:53:01 ID:uBZjYcn70
練炭自殺の死因となる主な原因は一酸化炭素中毒だ。
一酸化炭素は、屋内での木炭コンロの使用、ガス湯沸かし器やストーブの不完全燃焼、タバコの煙にも
多量に含まれており、意外と身近にある毒ガスなのだ。
この一酸化炭素は一酸化炭素は酸素の約250倍も赤血球中のヘモグロビンと結合しやすい上、酸素分圧と
オキシ・ヘモグロビン濃度との関係を変調させる。


346 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 17:00:06 ID:AKUMwzrlP
>>344
それは適当なんじゃなくて謀られたんじゃないのか・・・

347 :344:2010/07/07(水) 18:45:33 ID:4qscizVDO
いや、さすがに商品ないまま引き落とされたりはしてないから安心汁。

348 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 18:49:13 ID:lK1bV2iH0
どこの店も予約とるの早すぎだよな。

349 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 20:56:07 ID:0BGEXI310
早いのは良しとしても、経過報告くらいして欲しいな。
放りっぱなしにされると、悪印象しか残らない。

350 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 21:37:24 ID:lCbXeIp80
そもそも仕入先が中華なんだから仕方ないじゃん
それ知ってて買ってるんだろ?
それが嫌だったら直で中華から買うことをオヌヌメします
オレが代行してやろうか?

351 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 22:04:03 ID:xOa2HGRz0
>中華なんだから

こんな言い訳が通用するわけないだろ
こちとらBBのブログで初めて中華ガン知って
他でカメラやらテレビ買うのと同じ感覚で注文してんだよ!


352 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 22:11:02 ID:g+Yq+WnV0
でも昔のショップの対応に比べれば100倍マシ。
昔のショップは一見はまず殺される勢いだった。

まあ>>351みたいなのはもっとメジャーな趣味に鞍替えした方が良いwww

353 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 22:58:12 ID:0BGEXI310
>>352
昔ってどのくらい前?
ショップは常連が溜まり場にする事が多かったが、
一見が殺される勢いってのは見たことなかったけどなぁ
フルオートAR18が発売された頃の話

354 :名無し迷彩:2010/07/07(水) 22:58:38 ID:oGYyF2El0
D少年のHK416かPDWのどちらを購入するか悩んでいるんだけど、アドバイス
とか注意点を誰か教えて。
PDWだとフレームの形状とか違うんだったっけ?


355 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 00:32:59 ID:FlS0eFza0
>>354
悩む前に売ってる店を探すのが大変じゃね?

356 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 00:59:43 ID:A5OJ1MFX0
>>351
自分が買う商品のことくらい調べたほうがいいよ。

357 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 07:14:29 ID:b83hbmfz0
理不尽だぁ!

358 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 09:05:35 ID:MauLoPYV0
まぁ、待て待て、もちつけ
オクでの購入考えての事かもしれん
ちなみに>>354
D少年はもう、半年以上製品としての流通は皆無だぞ
今現状で上の2機種を中華出前するようなら
HK416はJG PDWならJM しか流通してない
オレだったら買わないけどな


359 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 10:06:46 ID:4mM5+dmc0
中華ダブルイーグル社が倒産したという噂は本当ですか?
あそこのエアコキは好きなんだけどなぁ・・・。

360 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 12:16:17 ID:2dWVK4Qn0
SRCのHK416もあるだろ

361 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 13:07:23 ID:MauLoPYV0
え?SRC…
あれはHK416じゃねーもん
”SR416D”だもん プッ

362 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 13:08:52 ID:Lno4AK3q0
354だけど、仕事で台湾と香港も良く行くので、今度行った時探してみようかと
思ったのでちょっと質問してみた。
日本での入手もオクか、在庫持っている店も探すと有るからなんとかなるかな
ぁと。


363 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 13:15:04 ID:2dWVK4Qn0
>>361
ほんとこういう頭の悪いアホが多いよなサバゲ板は

364 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 13:30:05 ID:FlS0eFza0
>>362
所詮安物中華だよ、自分で弄って遊びたい人向け。
現地でも発掘した流通在庫しか無いだろうけど
両方買っても4万で釣りが来る。悩むような金額じゃないだろw


365 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 13:58:24 ID:Q4Z/64qw0
>>361
情弱乙
恥ずかしいねぇー

366 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 14:38:13 ID:gGCIPWvsP
>>361
現地から持ち込みとかアホか
店だって店頭の小売に初速証明書即発行してくれるとは思えんぞ
荷物での持ち込み通関ほぼ無理
仕事で現地行くぐらいなら店頭での交渉ぐらいできるかもしれんが、デチューンと書類発行させて別便で送らせたらコストのメリット期待できんな
それやってくれるのも日本人相手にWeb通販やってるとこぐらいだろ
まあどうしても欲しいやりたい、なら、まあやってみて顛末を報告してくれ

367 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 14:39:16 ID:gGCIPWvsP
あ~>>362
アンカ間違えたスマヌ

368 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 14:52:23 ID:MauLoPYV0
昔、HKマーキングが売られてたのは周知だろ
でも、現在流通在庫ではHKマーキング以外売ってねーよ
売ってる所のソース出せ
出せないなら黙ってろ!早とちりの早漏ボケ!

369 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 14:53:41 ID:JFE+CODI0
海外通販やってないとこならレアモノ発掘できるぞ
ネットや現地友人の話だとそういう店に結構在庫豊富にあるみたいだからな

それはそうと、送料が一番安い店ってどこ?

370 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 15:03:56 ID:Lno4AK3q0
>>366
誰も手荷物で持ち込むなんて思っていませんよw
通関は現地の自社スタッフに書類を作成してもらいます。(仕事の合間に)



371 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 16:53:02 ID:g+tBjXdb0
中華のスナイパーライフルはほぼ在庫無しだね
電動ガンはいろいろ出るけど手ごろな価格のスナイパーライフルはもうでてこないのかな?

372 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 17:06:19 ID:JnJ0fLGi0
JGのHK416ほしいな・・・・
早く在庫復活してくれ

373 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 19:44:27 ID:ZZ0G/wUs0
BBキング
>7月の中旬に現在ご予約いただいている商品が、集中して入荷する予定をしておりまして、

って、何が入ってくるかぐらい教えろよクズ
予約とって待たせてる機種いくらあんだよ。VFCのM4はやくしろ

374 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 20:55:35 ID:dTkK4+Xn0
>>373
俺は早割特約で6/30~7月上旬の予約が放置プレイ状態だぜ
あまり遅れるならキャンセルも考えてる。
まぁ、あの店は売りっぱなしという事がよく分ったので、俺は今後利用しない。

375 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 20:56:13 ID:b83hbmfz0
BBキング
>7月の中旬に現在ご予約いただいている商品が、集中して入荷する予定をしておりまして、

って、何が入ってくるかぐらい教えろよクズ
予約とって待たせてる機種いくらあんだよ。VFCのM4はやくしろ




376 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 21:40:22 ID:pUFGX7uk0
連絡もなしに待たせ過ぎだから、少し前にキャンセルしたよ。
キャンセルされるのが相当嫌みたいで、かなり渋ってた。
RSOVってショップが少し前に結構な種類の在庫が少数復活してたから
そこでオーダーした。多分BBのも同じような出所じゃないのかな。


377 :名無し迷彩:2010/07/08(木) 23:32:17 ID:DMEo7H1W0
HK416は中国だと現行で生産してるの無いからなぁ
俺も欲しいけど。APS辺り作ってくれないもんか

378 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 00:16:07 ID:+1zcuhOq0
遅い情報だけど、
この前パンダで買ったG36C良かったよ。
スイッチまわり少し調整したけど。
プラプラで安っぽいけど、軽いから、
月末のサバゲで使ってみる。
アングスのMサイズバネで初速96ぐらいで安定してる。

379 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 02:15:19 ID:83ymgt1R0
BBは確かにお粗末過ぎる

延期の延期で問い合わせは無視
入荷したらしたで何の連絡も無しに即発送
こちとら不在で2回も配達くるし

まあキャンセルしておいて損は無い

380 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 14:34:45 ID:b00p0kPF0
福島市の会社員の男 違法なエアガンとモデルガン持ち逮捕
http://www.fct.co.jp/news/#201007084181549

381 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 15:14:46 ID:ySJjLWCg0
名前で検索したんだが
福島県福島市立福島第三小学校の校長先生……!?



まあ、日本一多い性だし同姓同名の確率も高いとは思うが

382 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 15:19:10 ID:ySJjLWCg0
会社員って書いてあるし、さすがに35才で校長先生はないかw


けれど、二本松市に「佐藤建設」って会社があって代表者名がやっぱり同姓同名だった
記事中にある容疑者住所と会社の住所って目と鼻の先だし、こっちはもしかしてビンゴか?

383 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 18:01:59 ID:VSotb8/j0
>>382
会社社長は会社員と表記しないんじゃね?

384 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 19:00:20 ID:GQey0kKR0
本当に1J規制を知らなかったとして
それを証明できれば無罪だろうな

モデルガンってのはなんだ?
金属製の黒色モデルガンでももってたか?

385 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 19:28:09 ID:pql0tFQ70
しかし、捜索を受けた発端は何か?
そこが問題だな、外で振り回したり、銃で脅したりでもしたか?
というか、ケーサツがその気になればエアガン系は何でも逮捕できるだろ・・・
スレチ

386 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 21:20:51 ID:aKTOn0El0
仲間の内部告発な予感

387 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 21:29:32 ID:ySJjLWCg0
福島スレにはいろいろ書き込まれてるね
真偽はどうだか知らんが

388 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 21:40:24 ID:lROFrSgl0
たとえ本物だろうが誰かがチクらなければわからないからなぁ

389 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 23:14:21 ID:qqf5Inta0
どうやらマジ事件らしいな

関係者ミリブロで記事書いてるし

390 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 23:16:17 ID:BAQcSDMS0
>>389
urlきぼう

391 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 23:34:54 ID:qqf5Inta0
http://gimpo.2ch.net/gun/#9

392 :名無し迷彩:2010/07/09(金) 23:36:23 ID:qqf5Inta0
脱退メンバーを逆恨みか
よくある話だが、ついに逮捕者まで出すとはwwww

393 :名無し迷彩:2010/07/10(土) 00:00:27 ID:yeQeQwSi0
もう警察の手入れ受けたら
マルイのドノーマル電動ガンでさえアウトになるんじゃねえの?

394 :名無し迷彩:2010/07/10(土) 00:16:57 ID:zEEADBJM0
そりゃ手ぶらで帰れるわけないだろw
署内の立場なくなるわな

鉄パイプがあればおkな勢いだぞ

395 :名無し迷彩:2010/07/10(土) 00:29:45 ID:uPi0WRWL0
最後はSIG226です。言わずと知れたフルメタです。

言わずと知れたフルメタです。言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。
言わずと知れたフルメタです。

396 :名無し迷彩:2010/07/10(土) 01:36:19 ID:olQttTIJ0
Gunnerで注文したAPS製のX47のついたAK74Sがきた。
外観はいいな。
ちょっとX47がちゃちい感じだが。

剛性もストックもって振り回しても大丈夫そうなくらい。


問題は俺はM4しかいじってこなかったので、X47の分解方法がわからなくてメカボが取り出せないことだ。
さてどうしたもんか・・・

397 :名無し迷彩:2010/07/10(土) 01:45:57 ID:yE+GW/KbP
>>396
ガスチューブの方はリアサイトベースのところのテイクダウンラッチ跳ね上げるんじゃないのか?
下の方はレシーバーのピンを叩き抜いてバレルAssyごと抜き出すしかないかもしれない

とX47をよく知らない俺が書いてみるw
メカボの抜きだしは、セレクター軸のネジ外すのに注意がいる以外AKは電動ガンでも一番簡単だ
APSがどうかまで知らないがw

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:38:29 ID:8EJInoV50
亀レスだが、M14のガスブロが出るようだな
あのごついメカが、ガシャンガシャンと動くのだろうかw
わkわkしながら待っていますwww

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:21:29 ID:8ZaUD8tY0
サバイバルゲームに使うという理由で所持していたエアーガンが人を傷つける威力のある準空気銃に
あたるとして警察は長岡市の会社員など2人を銃刀法違反の疑いで逮捕しました。


400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:20:56 ID:olQttTIJ0
>>397
情報ありがとう。
レシーバーのピンを叩き抜こうにもX47に阻止されて抜けなさそうなんだ。

とりあえずX47をはずせるようにぐりぐりいじってみるぜ

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:28:06 ID:OReHhb4H0
King Armsのガスブロってモノ的にどう?
カスタムパーツウンコ盛りしなきゃ使えない?

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:49 ID:Tv1Ok9a30
うーん、買い逃した89式が復活してる・・・
メーカー名が変わって値段も上がってるけどボスエレなんだろうなぁと思うと躊躇してしまう
ここでの評判もあれだし・・・

二丁買った人は無事届いたのかな

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:12 ID:xUltmxD60
CYMAって復活したのか?
RPK74がでたら俺歓喜

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:11:28 ID:Td5nRvrh0
>>402
甘い誘惑にはご用心W
買って泣くか、買わずに泣くかは貴方次第WWWWWW

>>403
発掘在庫の商品だと思うよ
CYMAはとっくに潰れてるし
おれはMP5SD6のガシャガシャ風呂が欲しかった…

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:23:10 ID:bKiW9+Ot0
>>395

http://www.militaryblog.jp/usr/ateamtaiin13/48.jpg

406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:37:17 ID:e0j26N3u0
ダブルイーグル、マジでつぶれたみたいやな。合掌&号泣じゃ。

407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:27:17 ID:ZF9DSfmv0
>>404
買っちゃったよ・・・
買わない後悔より買って後悔することにする
最悪、中古の89買って移植する
まぁ持っていることで満足なんだけどね
勢いで今まで手を出したことの無かったAK系を二本も買っちゃったよ
あぁ嫁に顔面ストックアタックされるかも

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:29 ID:IEfBfaaw0
CYMA AIMS PMC買っちゃったよ

パーツの互換性も知らんのに
工作力もゼロなのに

AK47で、カタカタさせたいが為に



409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:19 ID:rvb09ZVg0
送料入れても15000円くらいだから、専用部品が破損しても諦めは付くでしょ
最悪ジャンクで売れば少しは戻ってくるよw

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:05 ID:3MtqQakj0
http://www.militaryblog.jp/usr/ateamtaiin13/48.jpg

フル鉄中華

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:19 ID:Lw9LSgzM0
鉄じゃねぇだろさすがに。
俺フル鉄中華持ってるなそういえば、
56式の無可動実銃だけどな。

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:31 ID:kZdsvEEc0
アルミか亜鉛だろうけど○イのコピーなのにグリップにSIGとなぜ入れない?

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:38 ID:Mx6PLPJp0
ちょっと前にデザートカラーのAK47見た気がしたんだけど
あれどこのメーカーだったのかな?

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:46 ID:wVFjEGKC0
>>406
ありがとうさようならダブルイーグル。
UMPが悪くなかったというかソコソコだったからショットガンも買っとくか。

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:26 ID:vILgIf2g0
おいおい、A&Kのドラグノフ復活してるじゃねーか。
前回は迷ってるウチに売り切れて全然手に入らなくなって悔しい思いしたから
速攻ポチったわ。
前よりちょっと値上がりしてるけど致し方なし。

416 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 01:14:13 ID:axYc2M6B0
A&Kドラグノフってエアコキのやつですか?

417 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 01:20:34 ID:tHTtmTAG0
東ドイツ軍やりたいからAK欲しいんだが流石に中華でもMPiでてねーか?

418 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 01:50:15 ID:VO/PvzEy0
>>414
ショットガンは別メーカーからでてる。
UMP買いそびれて涙目の俺

419 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 02:05:36 ID:oP0xWXuj0
>>418
STAR買っとけよ。多弾数マガジンしかないから常にジャラジャラうるさいし、リアルカウントに使えねーぞコレ。

420 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 05:21:04 ID:0T18DyY7P
>>417
MPiタイプのフォールディングストックのは出てるから、それ買ってあとは実物ストックでも付ければ?
互換性があるかは知らねw
刻印もまあ…w
AIMSに普通のハンドガード移植しても初期型のMPiっていい張れそうな気もするがサイドマウント付いてるんだよなw


421 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 14:07:48 ID:tHTtmTAG0
>>420
レスthx
AKMにMPiタイプのフォールディングストックつけてプラ製のストックは頑張って作って見るわ


422 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 14:10:30 ID:tHTtmTAG0
>>421
ミス
ハンドガードね

423 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 16:57:04 ID:vPmd1I+oP ?2BP(1200)

イノカツに実物ハンドガードでよくね

424 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 17:54:16 ID:ob8yfKY70
さてみなさん。
K札がフルメタ狙いで秋口から検挙体制整えるために
下調べを至るところで展開中みたいですよ。
お持ちの方々は、お早めにプラバレルへの換装を!
とっくにプラバレル捨てたよワ~ンって人は、使わないときはバラして保管。
使うときは周囲にパトカーが居ないか確かめてから遊びましょう!
これ基本です。。

425 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 18:12:14 ID:u7zia/wP0
樹脂バレルへの換装が全く意味がない件w

426 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 18:31:42 ID:cNuriJTh0
激しく胴囲

427 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 18:36:14 ID:l2xRnHgr0
「バレルをプラにすれば大丈夫だよ♪」という嘘がばらまかれていること自体が
実は警察の仕掛けた罠だったんだよ!

428 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 19:45:56 ID:9WozMB2q0
>>421
70年代初期なら木ストAKM+800mN刻印リアサイト+47ハイダーでとりあえずOKだよ
あとここは中華スレだ、次からドイツ連邦スレかAKスレに聞いた方が良いかと



429 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 20:05:46 ID:3nu0m52X0
>>330
やっぱりパンダのライは適当な事ばかり言ってるなぁ。
Airsoft-news.euの記事の
ttp://www.aegguns.com/が会社じゃないの?
A&KのSVDも中国の港で止まってるとか言っておきながら他の店
には入荷してるじゃね~か!
早く返金しろ!

430 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 20:29:51 ID:ob8yfKY70
さてみなさん。
じつわ、ついかです~
業者も新しい視点から逮捕する方向へ行く方針。
ユーザー所持のハーフメタルも危険。
バラしていても、フルメタルにくみ上げられる部品があるとアウト。
ハーフでくみ上げられる部分についてはグレー??。。
業者逮捕→名簿から悪質な顧客5名送検。
警察から問い合わせがあったら、隠し立てせずに提出した方がいい。



431 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 20:51:11 ID:mVeU555J0
組み上げた状態で日本に入ってきて売られている物がなんで個人の手に渡ると禁制品になるのか
国の役所(税関)が容認しているんだから地方下級役人(警察)ごときが横やり入れんな

なんて話が昔ポルノビデオであったんだよな
税関が洋物ポルノを輸入OKにしようとしたら警察がムキになってたてついたと

432 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 20:51:22 ID:ob8yfKY70
福岡熊本佐賀。
福つながりかよ??
ユーザーしか居ないだろ?w

433 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 21:46:02 ID:P7H7kZ5S0
>>404
パンダに出たよ
いいなぁ、俺は金欠で折角のチャンスなのに買えない。

434 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 21:58:28 ID:JxvOBp240
>>431
2ch脳か?w

435 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 22:22:06 ID:u7zia/wP0
>>430
釣られてみるけど、
>バラしていても、フルメタルにくみ上げられる部品があるとアウト。
この時点でありえない、これが罷り通るなら電動ガンとバネをバラで所持してるだけで
逮捕できる。ハイサイ組んでる奴らは全員逮捕だw

436 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 22:43:07 ID:ob8yfKY70
対象はハンドガン。
どこかの業者が未成年にフルメタル売っちゃって火を付けちゃった。
ながものも、1j越えてたらコレも違法とかでもってかれるな。
ハンドガンで捕まっても、ながものフルメタなら没収は必死。
ようじんしな~
んじゃGOOD LUCK!

437 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 22:44:06 ID:aYkIXXQm0
>>さてみなさん。
>>じつわ、ついかです~

こんな言葉遣いの奴の言う事なんて到底信じられません><

438 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 23:25:43 ID:kxfTcZcZ0
銃口閉塞と金(黄)もしくは白色塗装をしていない
フルメタルハンドガンはアウトなのは当然だけど、
メタルスライドとメタルアウターのハンドガンは
極めて黒に近いグレーだよ。
完全にセーフとは言えず、正直に言ってよろしくない。

まあ、白か黒かハッキリせず、
玉虫色なのは法がハンパなのが悪いんだけど。




439 :名無し迷彩:2010/07/12(月) 23:51:25 ID:JxvOBp240
>>438
んでもよ、カラフル塗装、銃口閉鎖でも持って公衆の面前で
ブラブラ歩いてると捕まるんだろ、どーせ

440 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:02:30 ID:aYkIXXQm0
公衆の面前で銃をこれみよがしに見せ付ける状況ってのが
よくわからんけどな。

441 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:04:16 ID:kxfTcZcZ0
>>439
君は銃口閉塞と塗装の問題以前に、
常識をどこに置き忘れてきたんだ?

442 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:14:07 ID:zYsBmhFT0
例えばだ、同好の士が2人電車に座ってるとする。
手持ちぶたさなんで互いの一物を見せ合う。
あれこれイランまめ知識を得意に披露したりしてなw
次の駅でおまわりさんが乗り込んでこないかい?
その後、連行だろww

443 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:18:01 ID:JiZOgbju0
そんなことはない。所持物が違法でないなら、それを使って迷惑条例に引っかからない限りは連行などされん。

444 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:19:39 ID:zYsBmhFT0
任意という名の強制連行

445 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:22:41 ID:8e5488O20
電車の中でチンコ出すようなもんなんだがなぁ・・・。

446 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:26:40 ID:JiZOgbju0
フィーリングは近いがチンコは明らかな違法であって、ガンは違法ではない。

447 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 00:32:25 ID:zYsBmhFT0
危険人物の疑い容疑がかかったらただじゃすまないよ
まず持ち物、身体検査はするだろうね
電車とか路上じゃなくて、交番か署内でね
身分証のコピーとられて、その後説教
もっと詳しく専門の検査するからっといわれて
大切な思ひでは没収

448 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 01:10:54 ID:kBoUCk780
>>435
銃刀法改正前(つまり、準空気銃なんてカテゴリ自体が無かった頃)に
エアガンの違法改造で捕まった人が居るけれど、
その容疑は「所持しているエアガンを違法なレベルにまでパワーアップできるパーツを所持していた」こと

バラバラにしてればセーフなんてのは嘘だってことの証拠だな

449 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 01:13:29 ID:8e5488O20
>>448
いや、それはむしろその時代だからこそでは?

450 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 02:13:16 ID:HZKbGcmh0
おまえら暇人だなw

451 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 08:08:32 ID:IL0WvetH0
実銃の銃口を「銀色に塗った発泡スチロール」で塞いで
全体を真っ黄色に塗っておけば大丈夫だね
脅しには使えんが実用にはなる

452 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 08:38:56 ID:OtWV3F7S0
ふさいだの忘れてそのまま撃つと破裂するけどな。

453 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 08:47:01 ID:QUr5J9d00
おまえらが法律の解釈をするのが買ってだが
判断は裁判所で行うものだ
最近の警察は防措置をとるから気をつけな


454 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 08:51:10 ID:OtWV3F7S0
警察は検察に送致するまでが仕事だ。
裁判所で判決下すのは裁判官だ。

455 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 16:59:16 ID:4FPS9LN10
とうとう動き始めたか、馬鹿が調子にのってフルメタル売り過ぎなんだよ。
個人輸入だった頃はやばいことしてるな~程度だったが、
最近は国内に大量搬入して売りさばいてるのがいるからなぁ。
それに国内のメーカーも外国製はじゃまだろ。
とくに、あの国元がニュースに出てきて金属製の危険性を力説してる映像が目に浮かぶ。
業者は逃げた方がいいぞ。。

456 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 17:37:35 ID:JRZ4prOiO
まーたバトンやBB王などに代表される転売厨が何かやらかしたのか

457 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 18:04:34 ID:+yHyKeOD0
なるほど、秋口に一斉検挙か・・・
この判決後に一気に始末付ける気だな・・・汚名返上福岡県警?。

改造拳銃所持で元警部補に求刑 懲役5年「あれば満足」
改造拳銃など計12丁を違法所持したとして、銃刀法違反罪に問われた
福岡県警捜査1課の元警部補岡田好典被告(46)=懲戒免職=の
第2回公判が13日、東京地裁(本間敏広裁判長)であり、
検察側は論告で「警察官への信頼を失墜させた」と指摘し懲役5年を求刑、
弁護側が刑の執行猶予を求めて結審した。判決は8月27日の予定。


458 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 18:29:09 ID:W/gySHJE0
>>456
オクや楽天で大量に捌いてる馬鹿な業者が逮捕されるんじゃね?

459 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 18:49:29 ID:+yHyKeOD0
考えてみれば、一番の時もそのほかの時も、
顧客から5名くらいはいつも挙げてるよね。。。警察。
ずいぶん信憑性有りだなこのネタ。。
久々の良スレなんじゃね?
逮捕される記事が待ち遠しいな福岡熊本佐賀地方ww

460 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 19:01:26 ID:+yHyKeOD0
潜っても、九州のメタル販売屋上がってこないんだが、
有名なエチゴヤとかがやってるとかなのか?
表向きは(ネット上は)それらしい物は無い様子だが・・・
中古もフルメタ無いようだな。。。
九州の業者ってどこだ??

461 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 19:04:09 ID:/Xq3a3PY0
>>436
こいつだね。
ttp://guns.shop-pro.jp/
1.4Jの単三を普通に売ってるし。

462 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 19:17:39 ID:bLp7ASuO0
フルメタルのハンドガンは元から違法なんだから捕まってもしょうがない。
長物も違法にされたら困るからおとなしくお縄になってくれ。

>>456
バトンもBBキングもフルメタルハンドガンは売ってない。

463 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 19:45:57 ID:+yHyKeOD0
げ!これ九州なの?
MP-654Kなんか、確かスチール缶打ち抜くCO2ピストルだよねw
潜ったらガンガン打ち抜いてますなw
あちゃ~自分からこんなやばいの「欲しくないか?」とか書いてたら逮捕だよねw
馬鹿すぎ。
ここから勝った客かわいそうw
73丁も輸入してると言うことは、、、、、、、、、、、、、、、
最低でも73人顧客が居るな。
PPKの写真どっかでみたな、奥か??

464 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 19:57:10 ID:hMcV4Fdl0
実際どれくらい売れてるのか知らないけど
販売数が73だからって73丁売れたわけでも顧客が73人いるわけでもねえだろ

465 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 20:13:45 ID:oMmUR0GC0
73種類も入れてるって事はかなり繁盛してるんだろうな。
近所の店でも25種類くらいしかハンドガンねーよ。w
この業者福岡なの?
福島の次は福岡か・・・次はふく・・・フク・・・福・・・どこ?。w

466 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 20:18:26 ID:0nFOpluf0
カメラショップやラテクは台湾直送だからokなの?

467 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 20:28:23 ID:oMmUR0GC0
外国の業者では逮捕状とれないでしょ?
でも国内を拠点にしてたら簡単。
たぶん宅配便業者に輸送のリスト請求して、
購入者をあたってフルメタ販売の事実掴んで、外堀埋めて、、
外国から入ってくるとき、税関で箱開けて確認したのち、、
しばらく泳がせて、また買った客のとこいって、
税関でチェックした物と同じ物があったらその客逮捕して、、
その調査を元に、違法品売買および販売目的所持で業者逮捕。
確かに2~3ヶ月はかかりそうな?????とか妄想。
なぜ人の不幸はこんなに楽しいのだろうか?

468 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 20:31:56 ID:vhxfOcjM0
単に妄想楽しんでるだけだろ

469 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 20:37:40 ID:fkgdJWau0
飯ウマおっつー

470 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 20:52:18 ID:oMmUR0GC0
>>455 たぶんクンニーは張り切るだろうね~
マグナ裁判等で迷惑かけてるからね。
ここで強敵の安い外国フルメタ打ち払ったら、
みんな裁判は水に流してくれて一躍業界の英雄になるかも。
確かに俺見も見える。
クンニーがマスコミを使って警察の後押しをする姿が。ww

471 :名無し迷彩:2010/07/13(火) 22:33:32 ID:56sMUoKT0
自前でメタルバレルの製品売ってるんだから
自滅するリスクも高い気もするが

472 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 00:19:17 ID:uY0pMX5D0
そのへんはバレルだけ非鉄金属ならOKとか言う暗黙ルールになるから大丈夫
ステンレス売ってる国内業者はやばい気がするが

473 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 00:52:48 ID:N6Gyykzz0
バレルだけ非鉄金属ならOKていいな。
国内のフルメタのほとんどがOKになるw

474 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 00:58:03 ID:uY0pMX5D0
ID:N6Gyykzz0

お前が流れ読めてないのは良く分かった。

475 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 01:06:16 ID:WTIIH2Bl0
結局何なんですかねこの流れ

476 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 01:33:17 ID:Hqe2D5br0
つか、取り締まりするって情報のソースはどこからなの?


477 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 01:34:24 ID:2KkGtD4E0
>>475
うざいからよそでやれって流れ

478 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 01:52:53 ID:3q4P0dCuP
在庫抱えたバカがデマ流して在庫はこうとしてんじゃねえの

479 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 02:10:57 ID:9nU5JWA/0
>>476
脳内ソースに決まってるじゃんw

480 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 02:27:33 ID:58vxsZXj0
>>478
俺もそう思う。釣られて急いで買い捲ってる奴が一人はいると思うw

481 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 03:09:28 ID:C4LzHj4V0


悪いことは言わん、働いて金稼げ。
そしたら大抵の物は買える。
こんなところで指くわえていても仕方が無かろう。

482 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 06:35:34 ID:jYC5FY0T0
逮捕前には新聞やらTVやらが来るからわかるよ。
地方だと新聞が多いな。
会社や倉庫辺りの写真とかとってる人いたら証拠隠滅図ったほうがいいよ。
調子に乗って取材受けてるとあとで笑いものになる。

483 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 08:27:55 ID:a+4kk0810
>>463
http://www.youtube.com/watch?v=LojiKlBHvs8

これは違法銃だな。GUNマニア逮捕だな。(鬱

484 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 08:32:19 ID:a+4kk0810
>>480 逮捕前にわざわざ買う馬鹿いるか?
警察屋さんに持って行かれるだけでしょw
いい奥店だったのに残念だ。
炭酸銃扱っていたので不安はあったが・・・・・・こうなったか。

485 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 08:40:10 ID:8KqaDwzq0
>>484
えーと、流れ読んで書いてるか?
その逮捕だのなんだのが売り手の自演だって話だよ。

486 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 12:36:15 ID:k0ak15/Q0
>>481
汗水流して働くのは百姓出のお前の仕事。
高貴な俺はお前の作った出来損ないを我慢して食らってやる。
何百年も前からこの関係は変わってない。
口のききかたに気をつけろよ、油紙めw

487 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 13:10:54 ID:WTIIH2Bl0
>>486
>>486

488 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 15:23:04 ID:M6ZiHKf90
ワクワク(^O^)

489 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 16:27:32 ID:FTKCXdWi0
すいません。これってP226? P228?

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t162341548?u=;icstmhr

490 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 17:08:01 ID:2KkGtD4E0
>>486
>我慢して

我慢しないと食うものがないの間違いだろw
その程度wwww

491 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 18:06:16 ID:KGjThQPe0
ダブルイーグルのコッキングイングラムワロタ。
中華だからってやって良い事と悪い事があるだろJK・・・

492 :517:2010/07/14(水) 18:14:09 ID:8wnt5hck0
フルメタルで超リアルなコッキングか!?

493 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 18:16:01 ID:KGjThQPe0
http://f05batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/1/4/1/6/icstmhr-imgbatch_1278923550/600x450-2010051100003-2.jpg

494 :517:2010/07/14(水) 18:16:35 ID:8wnt5hck0
>>493
クソワロタ

495 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 18:29:48 ID:HGPSP20y0
昔懐かしのマルイUZIもなかなか愉快なコッキングだったが
これには負けるかな

496 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 18:40:47 ID:O0n8e6oY0
>>493
上面のポッチでコッキングなんかしたら
数発も撃たないうちに手の皮が擦りむけるから、
スライドコッキングでいいんじゃね。
どうせ景品小物玩具エアガンだろ?

497 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 18:58:39 ID:L51Hg4710
あらら…カメラ屋また奥から消えちゃった…

498 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 19:03:02 ID:pW1OF47R0
>>489 M26

499 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 19:05:15 ID:5njtGGVb0
>492
斬新だなあ
次はアッパーレシーバーでコッキングするM4を見てみたい
それもプッシュコックで

500 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 19:06:25 ID:5njtGGVb0
×>492 ○>493

501 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 19:12:31 ID:pW1OF47R0
逮捕ネタって、まさか★の?

502 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 19:14:38 ID:sEfe3ikP0
>>499
キャリハンに水平に左手を差込み、すばやく前後にコッキングしてさながらシングルアクションアーミーをすばやく連射するガンマンのように打て!!

ちょーかっけぇ

503 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 20:34:23 ID:FnKU1sdE0
>>489
>>493

みるすぺのちーぷがんですか

ダブルイーグル製だよね なかなかユニーク



504 :名無し迷彩:2010/07/14(水) 22:13:25 ID:nKo5ZJT00
これ思い出した。
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/eb/jeykhawk_suenaga/folder/180304/img_180304_6619188_1?1252243684

505 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 00:19:54 ID:oF1VAopf0
>>489
ちゃんと書いてあるじゃん。
M26だよ。

506 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 00:21:06 ID:oF1VAopf0
>>493
その発想はなかったわ・・・。

507 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 00:24:22 ID:BMdKlxEg0
>>506
ダブルイーグルのUMPが中々だったから探して見たらコレだよ・・・。

508 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 00:41:07 ID:BVifhpn10
MP-654Kって薬室もなくてスライドの中からっぽなのなw

509 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 10:09:37 ID:7vrdTKZ20
中華コピー銃にありがちな元はDA可なのにSAのみのハンドガン
最近、SAのみを明記した出品が増えているけど
やはり騙されて買っちまったヤツが放出してるのだろうか
業者も正直にDAは出来ませんって説明に書けよな

510 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 12:33:56 ID:hL7BruAy0
おれのマルイコピー中華SIG P226RFもダブルがスカスカだった。
不良品かと思ってネットで調べたら仕様だった。

511 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 17:12:32 ID:DCEY2t0D0
>>510
部品交換でおk

512 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 20:44:23 ID:W4KGI8dm0
MP-654K
http://blogs.yahoo.co.jp/ww2_98k/21049257.html
http://www.rusmilitary.com/html/airpistol_mp-654K.htm

炭酸の銀ダン…

513 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 21:01:56 ID:J3wxb7iN0
それは固定スライドガスガンだろ
銀玉でっぽうは勿論、銀ダンとも動作方法が違う

514 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 21:26:56 ID:eMhZ3mHy0
>>512
マカロフでないか
これ合法なの?
絶賛欲しいんだが

515 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 22:06:19 ID:vZsO6Jis0
やめとけ。
つかまるよ

516 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 22:43:02 ID:BVifhpn10
http://blogs.yahoo.co.jp/ww2_98k/21049257.html
これはバイカル社の製品じゃないよね、台湾コピー?

517 :名無し迷彩:2010/07/15(木) 22:47:03 ID:BVifhpn10
よくみたらバイカル製とユーマレックス製があるのね
あとは劣化コピー?
是非バイカル製が欲しいわ

518 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 02:25:26 ID:o0aavvs40
警察が押収したら、バルブ全開とか、リミッターカットとか、
最大運動量が出るようにして見る。
バレルが短くてもソーダは1.5j位平気で行くから
フルメタルソーダはやめとけ。。
昔はよかったなぁ、でも部屋の中で誤射してベニアの棚ぶち抜き、
壁に穴開けるような事態に陥らなくてすむわけだから、今のガキは幸せ。
知り合いには弾入ってるの忘れて、ガスのパンチを顔に味わおうとして、、
前歯二本撃ち折ったのち、口の中ぼっこりやってダイエット出来た奴も居る。
警察はヤクザは怖いので本物取りには行かないが、
一般人の所にはガンガン責め立てるから注意しな。
わざわざ金払って弱みは買うな。w

519 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 03:29:46 ID:Lgreuz5V0
残念でした、既に発注済みですw

520 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 06:12:38 ID:RLP0Kx500
そうだね。多分残念な結末になると思うよ。

521 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 08:05:56 ID:CD71IdfP0
>警察はヤクザは怖いので本物取りには行かないが、

まったくなー
ヤクザや珍走の集団暴行は見て見ぬフリするくせに
厨房のタイマン(双方合意)は古臭いカビの生えたような罪状持ち出して捕まえるし
はむかわない相手には最強だね、日本の警察は

522 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 08:35:18 ID:ZtBBMyX40
>>518
DQN自慢? 昔やんちゃしちゃってよ、アハハハハ、か。虚しいな。

523 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 09:04:47 ID:PQUNGyw40
>古臭いカビの生えたような罪状持ち出して捕まえるし
日本は法治国家です
どんなに古い法律だろうとそれを取り締まるのが警察の仕事です

524 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 09:13:03 ID:02wbAdFY0
>>523
じゃあ早くパチンコ業界なんとかしてほしいよね

525 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 15:04:02 ID:L4n6H5hG0
海外に住んでみたら日本の警察が世界一だとよくわかるぞ。
パチンコは客がいなくなればすぐ店をたたむ。
在日差別するくせにパチンコ狂いの奴は死ねよって思う。

526 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 15:52:03 ID:Lgreuz5V0
>>520問題ないんだよ

だって受取人留学生なんだからw

527 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 19:06:20 ID:5Ln5jOjZ0
留学生には日本の法律が適用されないとお思いのようです

528 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 20:01:28 ID:Lgreuz5V0
>>527おまえバカだな

連中は簡単にローコストで雇える
おまえが暇人なのか生活安全課か知らんが
輸入品は外人に取引させるのがベストなんだよw

529 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 20:04:51 ID:wTaTFolO0
噛合ってないやり取りから見ても、外人本人の書き込みだなw

530 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 20:08:03 ID:Lgreuz5V0
以上は全てネタだw

まぁ参考にしろ

531 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:20:04 ID:rnVNWmTh0
炭酸販売すでに警視庁に通報済みです。
売り手は部品で売ったと言い張るので逃げられますが、
買い手は組み立てないと用をなさないので、
組み立てたことが一度もない事を証明できない限り逮捕されますよ、っと。
上にも書いてあるように炭酸直結時のパワーで計りやがりますので、
間違いなく金属製で銃口塞いでないのと、色黄色にしていないのと、
発射性能準空気銃規定違反・・・つまりは銃刀法違反で逮捕。
留学生でも領事館や大使館に逃げ込まない限り逮捕ですよ。


532 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:25:52 ID:rnVNWmTh0
そうそう、もし、荷物到着時に組み上がった状態で来たら、
写真撮っておけば、送検は免れないまでも、販売ショップも道ずれに出来ますよ。
ショップの方は、組み上げて送った相手先は記録からすべて消去しましょう。
警察が来たとき、「そのような方に販売した記録がないから解らない」などとその日逃れが出来ますよ~~。

533 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:31:52 ID:rnVNWmTh0
んで、任意同行求められても、「記憶がないので同行できない。
任意同行拒否します。」と言って、警察官を怒らせましょう。w
肝心なところは、
「それは強制ですか?」
「法律ではどうなってるんです?」
「法でも強制じゃないなら・・・拒否します」
とか警官に言って下さい。w
きっと翌日は捜査令状持って来てくれます。
やりたいことがまだある場合は(親に別れの挨拶など)
すぐに逃げましょう。


534 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:38:40 ID:xUhnKCrV0
スレチ

535 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:39:18 ID:Lgreuz5V0





役立たずめw






536 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:45:39 ID:YXzlDN6T0
不法就労してたり炭酸銃を輸入するようなバカ中国人留学生は、
即刻、本国強制送還にしろ。

537 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:47:23 ID:Lgreuz5V0
今日は活きのいいお魚さんで大漁ですね☆

538 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:50:05 ID:rnVNWmTh0
まぁ9月初め頃には、全国で大量の検挙者が出る訳だが、、

539 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:55:23 ID:Lgreuz5V0
>>538おまえ必死だなw


俺が推測するに

おまえは過去、銃刀法違反と軽犯罪法違反で罰金刑若しくはそれで労役食らってるだろうw




540 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 21:56:29 ID:rnVNWmTh0
何故そんなに過剰反応するのかわからんねw

541 :稲川淳二:2010/07/16(金) 21:58:28 ID:Lgreuz5V0





喜んでいただけましたか?

542 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 22:02:42 ID:2k+snNEU0
まあ何がしたいか知らんが
ここの連中は >>4 のshopから直接買ってるから関係ないと思うぞ
税関でつかまらんかぎり

543 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 22:21:05 ID:Lgreuz5V0
てゆーかさ、ID:rnVNWmTh0
否定しろよw
でもなんとなく判るぞw
人生は短いんだから楽しめよ、これだけマジ。

544 :名無し迷彩:2010/07/16(金) 22:25:35 ID:rcHrMNVd0
流れぶった切って悪いのだがM200を買ってしまった
しかしスコープが低すぎる のでハイマウントが欲しいのだが
お薦めは何があるだろうか ちなみにもう金はないw


545 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 00:48:03 ID:I1CXI1gc0
>>535
改行ウザい

546 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 00:57:05 ID:yP3rXn1y0
>>544
マウントなどは性能関係ないしやっすいから
デザインの好みと予算に応じてとしか言えんだろw

それともなにか、「ダンボール+ガムテープオススメ」とかでいいのかw

547 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 02:21:51 ID:iB/klUDV0
要するにこういう出品者が危険ってこと?
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiro_s22001

548 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 02:48:04 ID:CovCwCiq0
>>546
中華のはマウントの形をしたゴミとか普通にあるぞ?
センターがずれてるとか話にならない。

549 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 03:10:18 ID:xPOQhjgE0
フルメタルをスライドとフレーム分けて出品すれば一番問題ないのか?

550 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 07:30:20 ID:IDk3vAPn0
このエアガンのパワーアップってどうやるの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113312005

551 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 07:38:57 ID:Du9LBLRG0
>>546 548
銃自体が性能関係ないから見た目とクイックリリースできればオケ
センターがずれててもまともに弾とばないから話にならないこともないw
できればもげない強度で

552 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 12:31:46 ID:gC8z6UoW0
>>550
M47は箱出しで1J近いから、この出品者は嘘をついてる。

553 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 12:47:31 ID:gC8z6UoW0
か、ショップに騙されたのか?

554 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 13:38:41 ID:OZ6IEtGc0
おん?

555 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 13:58:36 ID:C/5ZZuOh0
どこのショップでどんなチューンしたのか質問してみればいいんじゃね?
スプリングやバレル交換が一般的だと思うが、この値段からするとチューンというより事実上クリーニング程度かな?

556 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 14:20:52 ID:lTkLtaOH0
>>511
確かに、ハンマーだけマルイのに交換したらダブルが利くようになった。
的確なアドバイスありがとう。

557 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 21:24:20 ID:tnX7kF2fP ?2BP(1200)

pandaにDboysのKar98とSCAR、M4が入荷してる
未だにちょくちょく倉庫から発見されてるのか

558 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 22:19:39 ID:a5xjGncs0
>>557
俺も気づいて注文しようとしたらSCARが消えた...
やっぱ人気商品なんだな

559 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 22:27:47 ID:xSo/jPwb0
圧倒的に安いしなぁ
他にSCAR買おうと思ったらVFCかG&G辺りでしょ?
4、5万するのと比べたら弄る覚悟さえあればDBOYの買うよ

560 :名無し迷彩:2010/07/17(土) 23:16:43 ID:AHUGvxgw0
TANも出てくるかと待っていたんだが・・・

561 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 00:33:16 ID:Hvi4MqG1O
だれかエレメント製のFET使ったことあるひといる?

562 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 01:17:35 ID:jDBFOCVIP ?2BP(1200)

>>559
この季節ならWEって選択肢もあるぞw

563 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 03:49:04 ID:ahRMrLlI0
ガスブロは・・・
ハンドガンはともかく長物って弄ったことないしなぁ

564 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 13:20:04 ID:lWONTQ1A0
中華の89式届いたんだが…。何か異様に重くね?

565 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 14:04:23 ID:ncPhs13p0
89式くらい国産買え在日低所得

566 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 14:31:36 ID:cb/JbNIq0
>>564
ボスエレの奴?
もうすぐウチにもTercelの奴が来るはず
一応、表示は5.3kgだけど・・・バランスの問題かな
届いたら計ってみる

>>565
とりあえずご苦労様。
いやいやわかってるよ。
他人を見下すと精神的に楽になるもんね。気持ちはわかる。うん。
要するに「在日低所得」って言いたいだけなんだよね。

567 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 14:53:36 ID:cb/JbNIq0
パンダって「これを買った人は他にこんな物も買ってます」を
表示するようになったんだね。
自分が買ったものが表示されると脈略が無かったりして・・・
って思ったら他人も結構ばらばらで面白い

568 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 15:24:24 ID:JPl2Skpm0
>>564
もしかしてメタルハンドガードだったりする?

569 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 16:28:05 ID:9iHTaAL90
>>564
マルイのと比べて重いの?
元々のがフルメタだからM4とかより重いよ。

570 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 16:54:47 ID:AP+wlGoH0
本物が3.5kgだから、それより重かったら「重い!」って感じになるかと。
その昔、MGCのM16が亜鉛製でアルミの本物より重かったのを
思い出すな。

571 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 17:05:53 ID:/Hl+oElT0
3.5kgって空虚重量じゃなかったっけ

572 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 17:06:20 ID:OGcUhSgPO
都内で中華を販売しているショップってありますか?

573 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 17:24:46 ID:A0ygpI/n0
エチゴヤで売ってた気がするが、すごく高かった記憶も・・・

574 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 17:46:29 ID:OGcUhSgPO
〉〉573
どうもです
確かにネットのが安そうですね

575 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 18:55:41 ID:ugT753CT0
送金手数料とか輸送代とか不良品は売れないからね店では
PayPalあるから個人輸入も簡単だし不良品のリスクだけかな

576 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 18:58:54 ID:OBGDDKUj0
店頭だと現物見るとチャチくて売れないというリスクもあるからな
間違えて買っちゃう奴から毟り取ってやろうという目論みもある

577 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 19:58:43 ID:91/kZZBH0
ライターやカメラマンの腕は、プロとしては一定レベルあるのは当然の話なんで、同じ記事が出来上がるなら、誰にその仕事を振るか、っていうときにお声がかかるかどうかが重要。


578 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 20:07:15 ID:Hl6LZndZ0
SnowWolfのM82って発売になったの?
オクに出てるけど・・・。

579 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 20:19:01 ID:ugT753CT0
次回再販は9月
http://ufc-web.com/coming_soon/2010/07/71snow_wolf_m82a1barret.html

580 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 20:31:05 ID:MxqHrA7x0
買って後悔してる奴が多い銃か・・・
ネタで二三回披露したら邪魔になる。w

581 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 20:47:22 ID:XUvzsvTX0
>>579
リンクの説明がEXCEL形式って初めて見た
作成者が「部長部長」って…

582 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 21:10:04 ID:mMgC0Usx0
>>買って後悔
おっとDSR-1の悪口はそこまでだっ!!!

つか後悔はしてないが、もう少し初速上げたいなぁ・・・
ガスブロのM4より低いって・・・orz

583 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 21:46:16 ID:AUpIpBOj0
パンダはなんかページがでかくて見難いから最近見に行ってないな
誰かこっち側でサイズの調整をする方法を知ってたら教えてくれ

584 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 21:46:19 ID:ETk9RRFQ0
中華マカロフってヤバイのかな?
ソ連兵には必須アイテムだお(´・ω・` )

585 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 21:48:34 ID:SDSuqAPO0
>>584
普通の兵士ならマカロフいらないけどな

586 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 22:25:53 ID:NBrmDgCv0
ドラブログのプロフィール画像あれなんだw

587 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 22:30:57 ID:JPl2Skpm0
またUF○が在庫買い占めて、高値で捌いてるのかな・・・
定価85,000とかそんな値段だすなら本家のSOCOM Gear買うよね・・
香港にも在庫がながれないなんて自体にならなければいいけど・・・

588 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 22:44:56 ID:E4nsBn4z0
あーでもバトンの中の人が香港市場に流れてこないやら書いてたなあ・・・
UFCが入ると価格がつりあがりすぎる

589 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 23:06:41 ID:ETk9RRFQ0
>>585
モシンナガンをスコープ載せないでシモヘイヘごっこしてるから
ぴちゅーん!
俺「あ、外した!」
敵「敵だー!」
ダダダダダ

が多いからサイドは重要なんだな
中華電動ハンドガン改造してスチェッキンAPSでも作るかな...

590 :名無し迷彩:2010/07/18(日) 23:08:11 ID:GmPB7vi90
>>584
中華マカロフって何?
Baikal MP-654Kを6mmBB弾撃てるようにした台湾パチモンのこと?
あれスライドとかハンマーの形が無茶苦茶だけど必須なの?

591 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 00:09:12 ID:cqErSALu0
>>590
あ、そーなの
全然情報が無いからてっきり新規でどっかのメーカーが作ったのかと思ってた。情報thx

結局欠点だらけのトカレフに戻るお(´・ω・` )

592 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 00:10:06 ID:7CgbPiuo0
どっかからSR47出ないかな

593 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 00:23:46 ID:2xrQSDBv0
キャットシットワン見たなw
俺も欲しくなったわ
でもハリケーンのコンバージョンキットしかないねぇSR-47は
EBRはたまにオクに流れてるけどkartなのよね

594 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 00:29:58 ID:eVfVCPW90
G&Pもたまに出てなかったっけ?<EBR


595 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 00:35:18 ID:7CgbPiuo0
>>593
見たよw
EBRはトリガーハッピー?のを持たせてもらってあまりの重さに萎えたから良いや
完成品ならSR-25みたいにロングメカボだと良いな出来るか知らんが

596 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 01:33:50 ID:2xrQSDBv0
コラボモデルとしてマルイから電撃発売
とかしないんだろうなぁ・・・
Px4も一向に音沙汰無いし

597 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 08:00:19 ID:2l8bTjHT0
>>591
http://tw.search.bid.yahoo.com/search/ac?p=654K&cat=2092105411&ei=UTF-8


598 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 12:05:25 ID:pVUCuYG30
AA-12欲しい
プレデターズにもでてたしどっかから出ないだろうか
ガワはシンプルで作りやすそうだし

発売されたら二丁は買う

599 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/07/19(月) 16:30:54 ID:ide62Dah0
「583」のページの大きさの問題ですが、「キーボート」の「Ctrl」ボタンを押せながら「マウス」の「ホイール」ボタンで自分好みで調節すればいいです。

600 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 19:20:43 ID:aDWuXTIE0
>>587
あれ本当にSOCOM GEARのコピーなのかね?
ハリケーンのコピーに見えるんだよなぁ。
海外のサイトだとSOCOM GEAR copyってなってるけども。

601 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 21:21:36 ID:0zEbGzXY0
>>600
中華だからメーカーサイドの情報、たまに間違いがあるよね。
どのあたりがハリケーンぽいかんじ?

602 :名無し迷彩:2010/07/19(月) 22:59:14 ID:v5wpyVRT0
マガジン形状が変なところ

603 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 20:11:38 ID:sXKsXTb40
マガジンがショート、ストック下部の形が変
よってSN82は間違いなくハリケーンのコピーです。

604 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 20:12:34 ID:OtTCVJzv0
CYMA電動G18C買って中身を他のエアコキか何かに移そうと考えてるんだが
国内販売されてないハンドガンって何かあるかな?

スチェッキンとかあればいいんだが……。

605 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 20:15:45 ID:xCQ6S/yT0
マカロフ

606 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 20:23:18 ID:OtTCVJzv0
>>605
>>597のやつのこと?国内にもってくるには危険な香りがするんだが……

607 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 21:37:00 ID:OKp7JP/U0

>599
ライさんライさん質問でーす

APS社から発売されるAKS74U(ASK205)
って、いつ入荷しますか?

そろそろ出るみたいな感じだったのが何にも音沙汰が無いんですけど、
まさか発売中止になったりしてませんよね!?

608 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 21:56:47 ID:eFw4/nK/0
Baikalのやつ12,900元かよ…
送料入れると4万超えるな

609 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 21:58:11 ID:QMl9fu7D0
すげえw
マカロフさん大人気過ぎワロタ

610 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 22:27:56 ID:0As0FZCK0
「銃」じゅうまんえん。だそうな。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t159411466

本物と勘違いしたヤクザが落札したら怖いことになるぞ。

611 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 22:32:13 ID:prjy0Bxa0
いや、本物と勘違いした税関のほうが怖いことになると思うが。

612 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 22:33:44 ID:duMS9Afc0
最近のヤクザはヤフオクでチャカ落とすのか

613 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 23:23:50 ID:LXmWYxah0
>>589
勇気を出してpandaでSRC MG36を注文してみた…
初中華なんだけどなんか注意点とかある?

614 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 23:27:01 ID:LXmWYxah0
興奮して安価ミスったorz

615 :名無し迷彩:2010/07/20(火) 23:30:30 ID:yrA2elzy0
>>613
MG36はインナーバレルが純正のままだとすこし長すぎる。
そして初速が低かったのでスプリングがM110ぐらいがちょうど良かったです。
初速は余裕をもって調整してくださいね。

※個体差が当然あると考えてください。 
M110をいれて初速がたかくなる場合もありますのでまずは低めのレートからいれることをオススメします。

616 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 00:32:28 ID:LUzOuabk0
>>613
SRCは台湾製だからメカボそのままで結構使えるよ。
多分1J超えて無いだろうけど、念の為初速計を用意しといた方がいい。

617 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 00:33:13 ID:uuD3XI9m0
税関でひっかかって銃を科捜研に送られそうな人がいるみたいだけど税関ってそこまでするの?


618 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 00:36:40 ID:LBSvectW0
>>617
本人乙w

619 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 00:40:20 ID:4dOcS1ts0
金属マカロフは買えそうに無いなw

620 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 00:40:32 ID:LUzOuabk0
>>617
実銃を輸入しようとして税関で見つかって何のお咎めも無しなんて事はないだろ?
準空気銃とみなされた場合当然の対応だと思うよ。何も問題なければ傍観しとけばいいんじゃね?
万一なんかあっても初犯なら30万の罰金で済むんじゃね?

621 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 00:43:09 ID:uecADFGL0
今のうちによく寝とけ、朝来るからな

622 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 00:46:39 ID:uuD3XI9m0
本人じゃないですよ。
海外からのエアガン購入wikiのrsovんとこにそうゆう書き込みがあったのを見たんだけど
いちおう自分もrsovじゃないけど別のショップから電動ガン買って到着待ちだから他人事ではないけど・・・

623 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 01:20:58 ID:LBSvectW0
>>622
ちなみに、鉄バレル輸入した内○力って奴は、税関で発見されるも
何事もなかったかのように通関させられて泳がされ、
ガサ→逮捕で新聞沙汰だったw


624 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 02:17:45 ID:jd+WYU7l0
>>617

オレは大分前にG&Pドラが税関で引っかかって科捜研に送られた事があるよ。
一年位過ぎてシロ判定が出てドラは手元に届いた、早朝ノックは手元に届いて8年過ぎた今もまだ無い。

625 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 03:21:50 ID:uuD3XI9m0
>>624
デチューンされてたの?
警察ってデチューンされてても解除やら何やらしてフルパワー出るようにして、これは違法な物って言って
没収なりなんなりするもんだと思ってた

626 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 05:27:08 ID:JKrpWh3t0
同僚ががビシバシ違法物あげてるのに
自分だけ同量扱ってるのにゼロ・・・というわけにはいかないの
エアガンてのは格好のターゲットの1つ

627 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 06:35:38 ID:z1denHhp0
APS AK74ってバッテリーは付いていますか?

628 :624:2010/07/21(水) 07:51:10 ID:jd+WYU7l0
>>625

いや、シロ判定の理由が「発射不能の為」だったのよ。
実際ガス(134a)入れて撃ってみると、弾が銃口からポロッと・・・全く飛びません・゜・(つД`)・゜・
デチューンなんかしてないツルシの状態でこれです、ググッて見るとG&Pドラはこんなもんらしいね


629 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 09:23:51 ID:Ts9JhmI+0
馬鹿の言い訳がたいてい「威力は調節できます」だからなw
んで、炭酸直結で3j出ると、「そんな扱い方はしない、警察はひどい」と泣き崩れる。
んで、売ってる業者も道ずれにしょうと、もうその後はべらべらしゃべりまくる。
業者は業者で、なんとか助かろうと名簿やこれまでのやりとりも全部暴露。
例の犯罪ショップも似たような状況でスムーズに進んだらしいな。w
首洗って待ってた方がいいぞポマイラ。

630 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 09:25:14 ID:Ts9JhmI+0
ん?
なんか華麗にスレチだったな。w
炭酸スレじゃねー。。。。。。

御免。

631 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 13:48:44 ID:lO+g3rIh0
>>627
付いてない。中華ではデフォのスリングも無し。

632 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 15:19:03 ID:4g4J3gtf0
バトンに中華ガン修理頼もうと思ってるんだけど
仕上がりとか値段とかどうなの?

633 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/07/21(水) 15:54:11 ID:2vgoqCpP0
>607さんに質問したのAPS社の205は本当に出たところですが、APS社からの知らせによると、
今の段階は最終チェックぐらいの作業が途中ですけど、APS社からの希望販売値段はまだありません。


634 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 16:32:15 ID:XfPhL6Hy0
http://livedoor.2.blogimg.jp/bellche_t/4d7caa37.JPG

635 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 20:43:48 ID:8JiiouOm0
>>615-616
サンクス
玄関で正座して届くの待ってるよ

636 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 21:20:01 ID:CXAlKxwc0
>>630
来たな前科物w

637 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 21:28:51 ID:lWfNfOq60
>>632
バトンはもともと本業はチューン屋(今は転バイヤーw)だから任せて安心だよ
価格的にも技術的にも標準的ってところ
ただし、今は輸入した中華の転売用商品の調整が忙しそうだから
お預かりから返却納期までとかは時間とられそうではあるな

638 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 21:55:22 ID:upQQcgBT0
輸入した経験者・・・・
箱、、、、、開いた形跡無いか?
一度封が切られてガムテしてあるのが届いたが・・・税関か??
なんか超不安なんだが、経験者教えてくれ!!!!!!

639 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 21:57:00 ID:upQQcgBT0
ああああああ
フルメタ輸入するんじゃなかった・・・・・・・?
なんだか嫌な予感がする。。。
だれかマジで教えてください!!

640 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:01:44 ID:8iavd/k70
税関なら「税関検査のため開封されたものを、弊社にて再装しました」って無数に書かれたラップで包まれるよ

641 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:02:35 ID:NQLxw+nR0
あくまでも自己責任でお願いします

642 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:04:17 ID:LBSvectW0
>>639
家宅捜索は早朝だから、早く寝とけw

643 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:04:49 ID:9Na9iv5P0
開封して届くけど何の問題もないな
全く開封してないのもあるし

644 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:06:33 ID:TujtHU1A0
うちのは毎回税関で開封して中を確かめてるみたいだけど
無事届いたなら心配するな

645 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:09:25 ID:LBSvectW0
>>623参照

646 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:10:44 ID:pyDffybP0
Dboyがバトン復活してるけどSPRは無いんだな…どこかにまだ残ってないかな

647 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:12:18 ID:LBSvectW0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1242229287/191-192
てのもあったなw

648 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:20:16 ID:z1denHhp0
>>631
ありがとうございました。

649 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:21:55 ID:upQQcgBT0
>>645
今試したら、バレル磁石につかないから、それじゃない。
安心していいのかな? 少しほっとした。

650 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:28:23 ID:upQQcgBT0
>>640 そんなの無い。。。。。

651 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:32:46 ID:SU7rBHo10
>>649
すべての金属が磁石に付くわけじゃないから
磁石に付く付かないは関係ないだろwww

652 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 22:43:01 ID:XTlvpJG30
Pandaで初個人輸入したいけど発送方法ってどっち選べば良いのかな

653 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 23:34:00 ID:CX/g2seL0
>>652 Hong Kong Post Airmail  でおk

654 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 23:34:28 ID:hBvkANWJ0
フルメタって何買ったの?

655 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 23:37:01 ID:YRH8GlSf0
ガナーのM712って輸入したら両手が後ろに回る品なの?


656 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 23:41:22 ID:7c3BNXRj0
ここにレスする連中ならどんな物に手をだせばお縄になる事位判ってるだろう?

657 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 23:43:45 ID:YRH8GlSf0
>>656
ですよねー...マルシンの8mmでも買っとくか...

658 :名無し迷彩:2010/07/21(水) 23:47:25 ID:lWfNfOq60
パンダは最近調子こいているみたいで
値段やら送料が他店に比べて
えらい高くなってるんだけど
たまには買ってやろうかと思って
ポチろうとしたら送料見て愕然としたぜ
他店の倍w
いくら円高でもボリすぎ
購入を考えてる人はちゃんと
PayPalの合計支払い金額で考えろよ~

659 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 00:33:11 ID:G96e0C1l0
>>658
暇だったんでちょっとやってみた。

Hong Kong Post Airmail
Shipping to JP : 0.86 kg(s) $16.30

Hong Kong Post EMS Speed post
Shipping to JP : 0.86 kg(s) $21.00


Hong Kong Post Airmail
Shipping to JP : 4.46 kg(s) $34.00

Hong Kong Post EMS Speed post
Shipping to JP : 4.46 kg(s) $59.00

別に普通じゃね?




660 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 00:51:45 ID:hREyq5S30
>>653
ありがとうございます!

EMSは税関厳しいみたいな事見た気がしたのですがやはりそうでしょうか?

661 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 00:57:14 ID:v4Eq4QZO0
>>653
EMSは厳しくないよ。
EMSもAirmailもおなじ担当部署にまわる。

厳しいのはUPSとか郵便以外の発送方法。

662 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 01:01:15 ID:hkjeGtxF0
パンダにつながらないのは俺だけ?

663 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 01:39:11 ID:yrUL+Gb10
安物SVDにこれまた安物専用スコープをつける
スコープは初めからボロッちかった
相性は最悪・・・はまらん
ハンマーで小突く

両方割れるの巻き

664 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 01:46:35 ID:neMwzQJR0
>>663
これ。イイよ!SVDとの相性もバッチリ
取り付けもそんなに難しくないし。
ttp://kakaku.com/item/10910710728/

665 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 08:06:35 ID:pE/k8tmZ0
エアコキSVD再販されたんだね
そう言えばPANDAで頼んでいた人達には
もう届いてニヤニヤしてるところなのかな
いい加減待たされたから感動も一入じゃない?

666 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 08:59:56 ID:cHffvIwc0
実銃を40万円、私の家の家宝、研究対象の直筆のものなど渡しますので、
売買できる方探しています。
どのクラスものでも構いません。
必要なご要望は受けます。


667 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 13:07:19 ID:uhElQplP0
>>665
再販というか一部のショップが偶々在庫見つけたって感じだと思う。
パンダからは何も来て無いよw

668 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 20:43:35 ID:MPP+t4v90
pandaにDboyのAKS74U入荷しないかなぁ
デチューンが適当なガナーは避けたい

669 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 21:53:19 ID:44P2E38x0
熊猫さんは発送がはやいね。

ガナーはこの間はパッキンカットだった。
ノズル穴あけは最近避けるようになったから最近問題はおきてないな。
ただ、発送が遅い時はあるね。
ガナーの対応が悪いというよりパンダの対応他店とくらべてがいいんじゃないかと。

670 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 21:54:51 ID:xNkio9Lw0
巣カー欲しいんだけど形状・分解ともにおすすめのモデルはどれ?
お前ら、いやあなたがた、教えてください。
やっぱWEなのか

671 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 21:55:35 ID:F82eEacX0
http://www.everything-airsoft.com/blog/2010/07/03/ak-svd-and-m60vn-back-in-market/
A&K製品もう香港に届いたみたいなんだけどね・・・

672 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 22:00:19 ID:MPP+t4v90
>>670
SCARなんてカッコ悪い銃は止めて
未来への希望溢れるSCR XM8を買うんだ!


コンパクトカービンと分隊支援火器verのXM8出してくんないかなぁ…

673 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 22:17:30 ID:CZ4mT1Vp0
>未来への希望溢れるSCR XM8を買うんだ!


あれだったらNerfの方がまだカッコイイ

674 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 22:18:30 ID:4iVOCGUs0
ぶち殺すぞ

675 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 22:32:05 ID:NIq5jPMK0
ガンダムSEEDに出てたな>XM8

676 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 22:59:08 ID:MPP+t4v90
おもちゃっぽい外見以外はXM8がダントツなんだけどな
SCARなんてHK416と結局大差ない割にストック基部がメタボなのが・・・

677 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:00:09 ID:Zi6dYhMa0
>>638
今まで一度も開封されてなかったことがないw
フルメタをバラして送ってもらったのに税関で組み立てられて届いたことも何度もある。


678 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:21:47 ID:xNkio9Lw0
お前らそんなにsカータソを嫌わないでください。
巣カータソかわいいよ巣カータソ。

こんな画像みつけたよ

ttp://3.bp.blogspot.com/_VoabGNCjIxg/SShj6J0UH-I/AAAAAAAABiw/kSMqZdORBaQ/s400/FN+SCAR+post1.jpg

米軍としてはF2000とかよりもこっちのほうがよさそうなんだと。


んで誰もどこの中華巣カータソが一番リアルか教えてくれないのですかそうですか

679 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:31:43 ID:44P2E38x0
>>677
それってお店が忘れただけんじゃ・・・

680 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:38:40 ID:WKX2iYAc0
>>678
VFC

681 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:46:43 ID:xNkio9Lw0
>>680
ありがと
VFC探してみるお



682 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:49:56 ID:ikCtw1qe0
>>678
米軍のSOCOMトライアルで、SCARはスカになったらしいけど?


683 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:51:04 ID:QolNeQxD0
>>682
7.62mmに関しては採用するんじゃなかったっけ?

684 :名無し迷彩:2010/07/22(木) 23:56:37 ID:ikCtw1qe0
>>683
Will the FN Mk-17 SCAR-H (SCAR-Heavy) 7.62mm NATO Variant Survive? Only the Shadow Knows.
だってさw

ttp://www.defensereview.com/socom-cancels-fn-mk-16-scar-l-scar-light-riflecarbinesbr-program-will-the-fn-mk-17-scar-h-scar-heavy-survive/


685 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 00:02:46 ID:eDL2b5kN0
>>684
英語がさっぱりなんでよく分からんが計画自体が中止になるのか?

686 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 00:03:53 ID:JAw44O3m0
電動ガン買って税関に一度開封されてからつぎ買うときは必ず開封されるようになった
だけど小物類買ってプチプチの封筒みたいなので送られてくるときは開封されたことがない
自分のなかで箱系のそれなりに大きいものは開封検査されるんだ...っていう勝手な思い込みがあるんだけど
基準は何なんでしょうね?

687 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 00:10:32 ID:+3Hv32ie0
過去に何買ってるかとかかもね。
税関逝って、名前とか住所とかPCに入れると、過去に個人輸入した物のリストが出てきてビビるw

688 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 00:50:23 ID:v3l7lx6x0
それでも巣カーは俺の嫁

689 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 01:22:16 ID:f0nvsL3Z0
>>685
特殊部隊用にHとLを大量納入する契約をしたんだけど
直後に、「コスパ悪いしとりあえずHだけでよくね?」ってLがキャンセルされて、その分の予算がHに回された

690 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 01:36:51 ID:pazbIK5V0
XM8もカッコいいとは思うけどプラパーツが多いせいでてトイガンになると余計におもちゃっぽさがな
あとはSCARもだけどあのストックがいまいち好きになれない

691 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 01:38:41 ID:VsUtNZAL0
ストックはたしかに、人体工学とかだとあの長靴スタイルが一番なのかな

692 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 01:41:54 ID:pazbIK5V0
そういうわけで次世代アサルトライフルトライアルの中ではHK416が一番好きです
一番技術的には平凡だとは思うけど

693 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 02:00:18 ID:f0nvsL3Z0
技術的には平凡に見えるけど、お値段はSCARよりHK416のが高かったりする(民間向け丸ごと)
ただし、アッパーキットのみでの納入や全軍のM4を置き換えられる量を契約した際にどうなってくるかはわからんが

694 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 02:58:23 ID:T5N5fH+a0
KARTのM14EBRってもう国内じゃ置いてないのかな?色んなショップ探したけど、オクにすらなくて絶望した。
輸入してたら次のサバゲに間に合わないし・・・・・・

695 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 03:05:12 ID:pazbIK5V0
店売りで残ってるとこは無いんじゃない?
オクではたまに流れてるからちょくちょくチェックするしかないと思う
会社が無くなったんで再生産は当分無いし

696 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 03:16:18 ID:T5N5fH+a0
>>695
そうか、少し前までは流れてたんだけど目を離した隙に全部持っていかれてしまった。
もう少しお金出して別メーカーの買おうかな・・・ちょっと予算が厳しいんだよなぁ・・・

697 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 06:16:22 ID:BKafm5w10
>>677
店の中の人が単にそのまま送りつけただけじゃね?
ガナーとかパンダとか、バラして送るように頼んでもガン無視で送ってくるよ。
それでも通関させる梱包の仕方をしてくる。


698 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 07:03:49 ID:E7l+1KUO0
APSのAK74を分解してみた
アッパーレシーバーを外したら中からプラスチック部品が踊り出てきた
チャンバーが動かないようにする部品みたいだけど・・・
気にしないでいいのかな

699 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 12:21:37 ID:j0Xyah6a0
スカのストックは根元のモッコリがえもいわれぬダサさを醸し出してるんだよな。
ストックをもう少し直線的な物に変えれば武骨でカッチョイーってなるかも。


700 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 13:13:35 ID:9Vp96pXB0
>>699
確かクレーンストックとかに変えて使ってる写真があったはず

701 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 16:09:52 ID:QgymjZ0/Q
しかしストックを変えちゃうとただのM4クローンと区別がつかなくなる罠

耐久テストでXM8どころかHK418(重大な故障数のみ)にすら劣ってるのになんで採用されたんだろうな

702 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 16:22:23 ID:ejMJChP30
http://top-airsoft.co.jp/
LAのつぶやきから
ライブカートの電動…
ほしいほしい!

703 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 16:52:42 ID:f0nvsL3Z0
スレタイよく読め
TOPは日本のメーカーだ

704 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 16:58:52 ID:gDHJp3ODP
>>703
TOP JAPANてなってるしメーカーの詳細不明
旧TOPが改組したのか純海外企業の日本ブランチなのか?
なんかこれも店畳んだトイテックが設計はしてるってことだがその関与もどの程度なのか?


705 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 18:55:16 ID:JAw44O3m0
3連休とっくにあけたのにまだ通関検査待ちの状態
もしかして自分の電動ガンを警察に提出する準備のためにこんなに遅いのか?
それとも通関処理待ちの荷物がたまっているから遅いだけなのか?

706 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 19:10:37 ID:dMUfomm30
18日に発送の物1丁今届いたよ
また税関のやろう開けやがった
開けてももいいが、何もなかったら100円くらい払え
なんか動作が少しおかしいし・・・

ナイフやバットの方がよっぽど凶器だろうに



707 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 19:49:56 ID:PYa+y9Wd0
↑何言ってるんだ??
アホか??

708 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 20:50:40 ID:gHsGIXJX0
>702
大陸企業が勝手に社名名乗ってるんじゃない??お上に目を付けられたくないからこんなこそこそした広告??


709 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 20:54:50 ID:6jYo1dAA0
>>706
開封確認で動作テストでもすると思ってる?


710 :名無し迷彩:2010/07/23(金) 21:12:53 ID:gDHJp3ODP
麻薬犬にシッコ引っ掛けられてるかもしれんぞw

711 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 01:37:25 ID:FPjWi79h0
俺が税関職員だったらお前のバレルを尻に突っ込んで出したり入れたりしてやる!

712 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 01:39:21 ID:FPjWi79h0
あとマガジンに放尿もしてやる!覚悟して正座して待ってろ!

713 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 02:25:54 ID:s6Jihwoe0
>>702
何故か長物GBBスレでちょっと盛り上がってるな

714 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 02:31:32 ID:YemszTeh0
>>702
薬莢がボトルネックじゃないっぽいのが残念・・・

715 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 02:36:25 ID:1GE3BW+q0
>>708
ドメインでWhoisしたら「有限会社ヨシトモ」って出てきたから
あのTOPブランドなんだろうな。

716 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 02:44:08 ID:6dHhl6LJ0
>>705
たぶん通関させるか判断に迷ってる状態。
そのうち手紙がくるかもね。

717 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 09:59:10 ID:ove5CU900
大陸製のガバって台湾WEとかを100テンとするとどれくらい?
Tercel,Bell,Armyで迷ってるんだけど

718 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 10:10:40 ID:Ei38BTvl0
TERCEL=35点
ARMY=75点
BELL(初期)=55点
BELL(最新ロット)=80点

719 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 10:11:06 ID:kqqvdl3IP
>>717
迷うぐらいなら買わんほうがいいと思う
ハンドガンは何かと厄介ごとの確率高いし

720 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 10:12:31 ID:+FfURv0/0
>>717
一長一短あるから何点とは言えないが個人的にミリガバならTercelが
良いと思うしArmyのキンバーも良かったよ。
WEは価格帯が少し上だからその分は良いけど。
WAの限定品買うと思えば全部買えるぞ。

721 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 10:12:59 ID:Eoi/v23u0
XueLangってところのものはどうですか?
Weと同じ?

722 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 10:22:04 ID:ove5CU900
XueLangはTercelと同じと聞いたけどTercel点が低いのね。
3,000円くらいの差だからWEにするかな

723 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 10:30:49 ID:Eoi/v23u0
海外のサイトをみると
XueLangってWEのOEMとかなんとか書いてあったんだけどねー
詳しい人教えて

724 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 11:34:27 ID:xekMuoua0
Tercelはマルイミリガバのコピーで
WEはマルイのハイキャパをアレンジした
独自メカなので一概に比較できないし
Tercellがそんなに低性能ではない。
ちなみにBellは持ってない。

725 :718:2010/07/24(土) 11:51:10 ID:PxUxlmN90
WEは他人のをちょっと触らせてもらっただけだけど、

互換性抜きに考えて、作動性、外見のみでいうとやはりその点数かな。

大陸系三社の中で、TERCELだけが箱出しでまともに作動しなかった。スライドストップも要調整だし。
それより何よりあのシルクプリントみたいな刻印がね…

726 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 12:57:16 ID:edXRYsZ7P
ちょっと質問させてください
ギアが破損したと思われるARESの新型G36Cを引き取ってきたんだが、
ギアは国内品で代用できる物はあるでしょうか?
それともARESのページに載ってるオリジナルギアセットを
どうにか入手した方が良い?
ttp://www.aresairsoft.jp/steelgear.html

727 :名無し迷彩:2010/07/24(土) 13:35:38 ID:IvHKYnyY0
>>726
そのギアはマルイと互換性あるギアだから、マルイ用のも使えるとおもう。
SHOOTERギアでも3500円ぐらいでかえるからそれでもいいかもね。

728 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 01:39:49 ID:pl36qLcb0
何かA&Kの物が復活してきたな

729 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 01:44:22 ID:HMXFQ0RH0
どこでだよ

730 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 03:08:14 ID:BYNHDjcM0
>>702
むーちょっと欲しい

731 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 08:36:44 ID:r7ozsPs00
おれのTercellガバは作動だけならマルイと遜色ないよ。
プリントは好き嫌いあるだろうけど、表面仕上げは
何の不満もない。マルイと完全互換らしいけど、デフォで
交換した方がよさそうなパーツも特に無い。この値段なら
あと2~3丁欲しいくらい。

732 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 08:40:04 ID:tppBmhR70
http://www.youtube.com/watch?v=1dTWPlWX-sE
TOPのM4は確かに魅力的だ…


733 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 08:59:53 ID:TumooShXP
>>732
その公算は高いが、現状中華製って確定したわけじゃないから
しかし、専用スレ立てる状況じゃないし、行き場のない銃だなw
AR-15系の銃のスレぐらいか?

なんかカートリッジモードだとなんどもチャーハン引いてたりするが、装填不良結構起こるのかね?
マガジンからの給弾間に合ってないとか?
電動なら、後退不足とかないと思うんだがなあ

734 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 10:06:57 ID:kC/RlRwE0
カートリッジでジャムは不可避だと思うし
フルでけっこう排莢できてるからまあまあ合格なんじゃないか
フルメタルだしあとは値段か

735 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 11:15:49 ID:r7ozsPs00
装弾数が20いってなさそうだね。
作動重視でシングルローマグなのかな?

736 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 12:25:23 ID:n6z84HlY0
予備マガジンって税関で足止め喰らうことってある?

737 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 12:36:53 ID:BYNHDjcM0
ちょい質問なんだけど
SRC MG36のバッテリーってAKのうなぎバッテリーだっけ?

738 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 13:01:53 ID:k613/4Vv0
>>732
電動ブロで排莢するんかぁ。ある意味ガスブロ超えてるけど、
なんと言うか面白い目の付け所だなぁ。

739 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 17:16:15 ID:+pCnXeEe0
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall?v=2&uwd=1&s=1&sitem=PHOENIX&st=A&nitem=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A4&g=213685&min=&max=&p=0

このショップの電動ガン、8月にまた販売するみたいだけど、なんだか高くなってないか? 





740 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 17:27:06 ID:6DH3jNDH0
>>739
人民元切り上げの影響じゃない?

741 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 17:58:05 ID:9ygbfeNZ0
TOPの電動排莢M4
LAで予約始まってる…
5万切るんじゃなかったん?

742 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 18:25:01 ID:N6L4vSbU0
俺TOPのブローバックメカどこかで見たような気がするんだ。
あながち中華でも間違いないと思う。


743 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 19:23:11 ID:uXoCAV780
>>740

でもみるすぺの再入荷されている電動ガンは値段上がってないよ?
てか再入荷されていることに驚いたがw

744 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 19:25:40 ID:uXoCAV780
ああでもなんだ
30日からか

745 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 20:40:11 ID:6DH3jNDH0
>>743
人民元切り上げがつい最近だったから、その以前以後の出荷額の差じゃね?
バトンは影響うけてるっぽいが

746 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 21:08:39 ID:P+tsKofl0
ボッタ屋に騙されない方がいい
現在1人民元13円位
前は14円とか15円とか
基本ドル円に連動だから切り上げどころか円高元安になってるよ
ここ1,2年では今が一番元安だ

747 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 21:38:21 ID:LyzjTzwn0
>>741
そのうち値下げ価格出るだろ
KのM4が控えてるから今はやんちゃ出来ないと思うよ

748 :名無し迷彩:2010/07/25(日) 21:51:50 ID:DyrIZ3lP0
>>743
情報thx。とりあえず偽MP5Kをパーツ取り用に買っておく。

749 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 00:22:12 ID:Vztbzzc80
さりげなくA&KのM60VN発売してね?
注文できる状態なんだが。

750 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 00:32:00 ID:CE5BWWXQ0
ガナーで注文できるな。しかし高いな。俺はM60興味ないからおまえら人柱になってよ。

751 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 00:48:58 ID:ZgLJ9tFH0
>>742
まさかコレとか
http://www.youtube.com/watch?v=mmD5XBPzops

752 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 00:56:32 ID:o5jSEGK8P
>>751
発火までしてるぢゃないか!TOPオワタ\(^o^)/

753 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 01:07:14 ID:kMDwdfce0
火薬はさすがにめんどいし買うのもむずかしいだろ

754 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 01:47:51 ID:8vXhfkQ00
国内に流通したら一発で摘発されそうだけど大丈夫なのかね…?

755 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 01:53:47 ID:eCgeFkLM0
>>754
以前は結構な数が流通してたよ、オクでも普通に売ってた。
税関も火薬つめて発火というのに気がついてないと思う。

756 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 01:56:37 ID:8vXhfkQ00
ほほぉ…意外だ…

757 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 02:21:53 ID:CE5BWWXQ0
火薬で物を飛ばすヤツがアウトなんだっけ?火薬モノなんて信頼性クソすぎるからいらねえけど。

758 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 02:39:38 ID:nOkrNbsO0
スチール製のバケツぶち抜いてる時点ですでに実銃認定されそうな勢いだな

759 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 02:45:27 ID:8vXhfkQ00
あのバケツプラ製じゃない?
まあ缶を貫通してる時点で規制には引っかかりそうだけど

760 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 05:39:27 ID:Vztbzzc80
バケツはプラにみえるね。
コーヒー缶がスチールかな?

761 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 11:59:51 ID:t9BeMQ300
この銃笑える 一瞬ロリチンって読んじゃったw
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r67741564

762 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 13:30:58 ID:lqaW57zh0


いる!

ジュンッポーくんがいる!




763 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 18:34:10 ID:rmOljiwh0
無意識に屁をこいてしまい後ろを振り向いたら渋い顔をした若い兄んちゃんがいた。
そのあと急に貧血で倒れて気がついたら路肩の側溝で寝てた

何がまずかったのかわからないでいるが
もう二度とやらない


764 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 19:11:00 ID:IhJ41tJF0
銃愛好家らが部品密輸し大量製造か 容疑で20カ所超捜索
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010072602000185.html

拳銃部品を不正輸入、消防署員の自宅など捜索
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100726-OYT1T00531.htm

765 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 19:23:30 ID:neqEmagg0
メンバーは愛知県豊橋市で営業しているミリタリーショップ

http://hpcgi3.nifty.com/militaryshop-samba/counter/index.cgi

NHKのニュースで屋号丸映りで出てたな

766 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 19:34:05 ID:o8sTykE70
ライさん
予約してるA&Kのドラグノフは
いつ入荷するんでしょうか?
BBキングは木スト版で販売中みたいですが

767 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 20:39:05 ID:eCgeFkLM0
>>766
香港での販売価格が$95前後だろ、パンダは$80で受けちゃってるから
入荷させちゃうと大損じゃね?多分、予約分の在庫が確保できなかったとか
なんとか言ってキャンセルさせようとするんじゃね?

768 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 20:40:47 ID:O+wNRgDF0
そろそろ本格的にパンダの不買い運動始めたほうが良いよ
英語で取引出来ないヤツ等を餌にヤツは本当にJAPをなめてるから。
心有る紳士な中華信者は宜しくお願いします ホントに


769 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 20:43:18 ID:l+FczUkV0
>>768
ならお前がパンダの代わりに買ってこいよ。出来ない癖にお前の不買に他人を巻き込むんじゃねぇよ。

770 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 20:45:27 ID:O+wNRgDF0
↑英語ダメなんだぁ?プッ

771 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 20:45:46 ID:K0Cp8y+z0
噂流れて早めに踏み切り一番槍だね。。
一番槍は福岡か佐賀県警だと思ってたよ。。

772 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 20:53:40 ID:8RyJdNgy0
これが >>424 の言ってたやつなの?

773 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 21:02:43 ID:lqaW57zh0
実銃部品を大量に輸入したら普通来るだろw
おもちゃはまた別だよ

774 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 21:35:57 ID:hxoEmXZX0
パンダのM14って出荷始まってるの?
金曜日に注文したけど、今んとこ進展無し

775 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 21:45:03 ID:XKMS09510
>>774
中華ショップはデイリーじゃなくウィークリーで待つべし。

776 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 21:55:43 ID:hxoEmXZX0
了解しますた

777 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 21:56:45 ID:K0Cp8y+z0
銃口塞いでない黄色でもないフルメタルは違法。
首洗って待っていた方がいいyo


778 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 22:18:54 ID:NTHl2tbN0
ドラエモンがパチプルのFPG出してるね

779 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 22:35:53 ID:rmOljiwh0
 機関銃の部品を国の承認を得ずに輸入したとして、愛知県警薬物銃器対策課などは26日、
外為法違反容疑で、愛媛県西条市消防本部職員の越智盛久(46)=同市小松町新屋敷=、ミリタリーショップ経営坂柳芳隆(61)=愛知県豊橋市西口町=、同店員荒木留衣(34)=静岡県湖西市新所岡崎梅田入会地=3容疑者を逮捕し、
同消防本部など関係先を家宅捜索した。同課によると、越智容疑者は容疑を認めているという。
 同課は、越智容疑者がインターネットサイトを使って2008年2月ごろから銃の部品を輸入し、坂柳容疑者のショップを通じて銃マニアに販売していたとみている。
 3人の逮捕容疑は昨年9月ごろ、経済産業相の承認を得ず、機関銃の部品を「ギフト」として国際小包郵便で米国から輸入した疑い。部品を国内で組み立て、完成品を製造していた可能性があり、同課が調べている。(2010/07/26-19:14)


780 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 23:09:29 ID:bfa4A4Cj0
みるすぺが出しているJL mp5k PDW コピーの性能はどうなの?

あの価格だからBOYS程度だよね?

781 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 23:18:47 ID:zO44mgpC0
輸入エアガン全面規制へ

782 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 23:21:03 ID:zO44mgpC0
http://sarasamegane.militaryblog.jp/e146089.html

783 :名無し迷彩:2010/07/26(月) 23:37:16 ID:+wN2jk0S0
はいはいワロスワロス

784 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 00:32:07 ID:GPDk49ot0
ひょっとしてあれかな
M4系の実物レシーバーとかフレームとか

しかし機関銃てワロス

785 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 00:37:29 ID:GPDk49ot0
あら違ったわ、リンク見たら2次大戦の軍装品ショップだったね
じゃあ旧日本軍の機関銃とかかな
いずれにしろトイガンは関係なさそうだね

786 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 01:42:25 ID:SHyLlv3N0
rsovにある無線機がほしいんだけど電波法?とかいろいろ法律があるからなぁ
日本でも所持していいものなのかな?

787 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 01:51:18 ID:mYWpBcXS0
>>785
>いずれにしろトイガンは関係なさそうだね

それは甘い。
実銃部品が通関してたってことは、通関が厳しくなる可能性大。
「ギフト」とか中華銃屋みたいなインボイスで通関させてたらしいし。


788 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 01:58:21 ID:A2OakzOf0
>>774
kwsk

789 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 02:13:00 ID:tAp83VBX0
トイガンも一まとめにされるから困る

790 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 05:11:45 ID:I3zuuYc+0
ミリタリーショップ SAMBA
http://homepage3.nifty.com/militaryshop-samba/frame.html


791 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 05:16:57 ID:I3zuuYc+0
http://optics-dealer.com/mur.html

792 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 07:29:56 ID:57IRnYJl0
交通課の一斉取り締まりは、歩行者の信号無視や自転車二人乗りにはじまり、
検問張って見つけた犯罪のすべてが検挙対象だと言うことを考えると、、
銃器関連の一斉だったら、当然フルメタルは入るな。。。(鬱
使わない物は、一端全部バラスか・・

793 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 07:46:16 ID:57IRnYJl0
>>791 見てきた。
やっぱりその店が挙げられたのなら・・・・・・・・・・・
長物フルメタにまで手を伸ばすための布石だろ(鬱
寒い夏にならなきゃいいが・・・・・・・・・・・・・

794 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 08:06:55 ID:8d4jOUMI0
今までが緩過ぎたんだ

795 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 09:27:17 ID:aEAQ7Qse0
最近スレチ多すぎだろ

796 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 10:30:52 ID:XsfO/G1+0
規制は免れないな
死者まで出したわけだしwww

797 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 11:39:16 ID:DMcBrCjR0
だからハンドガンのフルメタはどこで作られてようが元から法的に違法だって。
長物のフルメタを自主規制するかどうかは業界団体次第だから、自主規制なんか知らん中華銃を法的に規制するなんてもっと先だって。

798 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 13:16:19 ID:ScRczFmx0
新型はプラでできてるから意味ねーよ

799 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 13:28:01 ID:DV3iar+40
>>795
>最近スレチ多すぎだろ
マルチニュー速張り厨の所為。荒らしの一種。

800 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 13:32:27 ID:TOm2dgG10
サバゲ板には、いわゆるニュース系のスレってのが無いからなー
敢えて言うなら雑談スレになるんだろうけれど
そのニュースに関連したスレを探してそこに書き込む人が多くなるのはある意味当然

801 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 14:32:53 ID:rOdhNMBr0
まあKは一年以上も前から計画していたわけだし
これで終わるとは思えんがね

802 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 15:31:01 ID:8d4jOUMI0
さすが韓国人は用意周到だな

803 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 15:40:50 ID:jyRgAOg90
逮捕者リストは5000人分ある

804 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 17:41:56 ID:141Udkam0
暴力団が部品集めて居るのを止めるための策。
このところ模造銃器の拡大が懸念されてる。
大陸物も、リアルすぎて、実銃のマガジン入るしw
ちょちょっと工夫すれば、サタディナイト以下の使い捨て銃くらいは作れるのは事実。
全没収は確実。

805 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 17:50:37 ID:141Udkam0
どこかのスレにもあったが、
特に輸入業者は、最悪武器密輸並の取り調べや処罰をうけるかも。
盆休みは墓参りしておいた方がいい。2~3年は喰らい込むよ。
執行猶予も長いよ。。

806 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 18:31:27 ID:7npE7hTR0
さらばGBB
さらば中華

807 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 18:38:08 ID:7npE7hTR0
今回は輸入自体を取り締まりたいからあえて銃刀法は抜きwww
よって中華終了

808 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 18:46:05 ID:us4/YfTe0
でもこの前バトンのブログでRSは警察にちゃんと合法であることを確認してから
輸出してるって書いてあったよな。

RSの56式やSVDでもOKなんだから他のフルメタ長物も当然OKのような気がするが

809 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 19:04:45 ID:qUb7i8R50
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100727/t10015980191000.html

中華でもなくフルメタでもなく
実銃部品を密輸して売ってたというだけ
このスレと何の関係があるの?

810 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 19:13:04 ID:7npE7hTR0
エアガンにも取り付けれれば、さらに輸入が増えるだろ
ゆとり

811 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 19:37:50 ID:RNxHjz0i0
洋上で接触するのではなく、ダイレクトに上陸していたのだ。
運び込むのは簡単だったはずだ。
その結果、大量に日本国内に保蔵されていたとしても何ら不思議ではない

812 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 19:43:31 ID:7npE7hTR0
バトンが直接Kに伺った話で無い
あくまでもRS中華が確認したというだけ、信用するなよ

813 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 19:46:08 ID:he1ze2wU0
>東京都町田市の民家で26日朝、警視庁が無承認輸入容疑に絡む家宅捜索を始める直前、
>住人の男性(43)が顔から血を流して倒れているのを捜査員が発見した。男性は間もなく死亡が確認された。
>男性のそばに拳銃のようなものがあり、同庁は自殺とみている。捜査員が民家の玄関先で男性を呼び出したところ、
>下着姿だったため、着替えを求めた。捜査員が男性と2階に上がり、部屋の前で待っている間に発砲したという。【秋山信一、町田徳丈】

Oh its all over. I must choose this end.   ...Bang! **rz

814 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 19:46:50 ID:2HmwAaBx0
結局本物や、強度のある模造品と、国内で工作して実銃化する可能性が大きいから警察が動くんだろうね。
このスレに来てる椰子の中にも、模造実銃こさえている奴いるんじゃねーの?お前逮捕だ逮捕w
フルメタ厨この夏全滅の予感。ざまーみれ。ww

815 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 19:55:11 ID:2HmwAaBx0
あれ、逮捕者一名重傷でなく死んだの?
報道無いから銃撃戦か!?とか期待していたんだが、、
何も死ぬほどの罪じゃねーのに・・・
でも、フルメタ厨の冷たい夏が始まっているねぇ。
販売した店は逃げなきゃw
輸入した奴は溶かして証拠消さなきゃw
こりゃ祭りになってきそうだな。
このスレから何人の逮捕者が出るんだ??!!
とりあえず、逮捕されそうな業者のURLを列挙しょう!!

816 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:05:49 ID:PyC9iY+N0
http://papa.militarymarket.jp/

817 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:07:43 ID:7npE7hTR0
さらばGBB
さらば中華

マルイなんていらないから

ついでにさらば業界

818 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:08:44 ID:7npE7hTR0
ゲロとヒロコママはアウトだな
OPも消したし

819 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:09:35 ID:2HmwAaBx0
フルメタをオークションや輸入業者から買ったばかりなら、
返品できるかもしれないぞ!通販だったらクーリングオフがある。
返品理由は「フルメタルは違法品のようなので返品します」だ!
返品拒否の場合は、速攻消費者センターへクーリングオフ拒否の連絡を!。
やばいものはさっさと返品して楽しい夏を過ごしましょう!!


820 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:14:46 ID:7npE7hTR0
トレ本もアウト

821 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:21:07 ID:tAp83VBX0
フルメタ厨ざまぁとか、暢気だなぁー

822 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:28:35 ID:7npE7hTR0
夏休みだからな

823 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:31:35 ID:us4/YfTe0
RASなど含め実銃部品が輸入禁止なのはかなり前からのことだからなあ
それを品名偽って輸入すれば当然違法なのはわかる

でもトイガンとして正規に通関しているものがいきなり検挙されるだろうか?

まあフルメタハンドガンは組んだら違法なんだろうけど

824 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:36:41 ID:2HmwAaBx0
すでにフルメタエアガンから発展の模造銃が警察の手に渡っている訳だが・・・

825 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:39:19 ID:7npE7hTR0
http://sr16.militaryblog.jp/e138189.html

826 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:43:10 ID:PyC9iY+N0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=gamislh1



827 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:43:10 ID:7npE7hTR0
こいつ馬鹿だろ

828 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:44:16 ID:7npE7hTR0
景気のいい中華叩き
いまの民主党なら喜んでめちゃくちゃな法案通しそうだな


829 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:44:32 ID:PyC9iY+N0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=toshi584

830 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:53:48 ID:7npE7hTR0
http://gunsmithbaton.militaryblog.jp/c10286.html

廃業確定

831 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:55:38 ID:he1ze2wU0
>>828
結果として、中国の外貨獲得手段が減るならそれもアリ

832 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 21:08:45 ID:3zhUUQj70
>>824
自殺した奴の所からって事か?ありえるな。
一番出来の良い物、オキニで死んだんだろうな。
ある意味満足だろう。。
マニアの違いが分かる漏れにはわかる。
さて、アッパーとバレルは全部溶かして仏様鋳造してお寺にでも寄進するかw
壊れたメカボの残骸も加えれば、5Kgくらいのダイカストにはなる。ww

833 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 21:12:34 ID:3zhUUQj70
今思いついたのだが、このまま検挙が全国的に始まるなら、
みんなでメタフレ集めて2ch大仏作らないか?w
現代の刀狩りということで、歴史に残るかもよ。

834 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 21:22:55 ID:7npE7hTR0
http://blogs.yahoo.co.jp/tbsxb0902/32314370.html#32578915

835 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 22:08:32 ID:PuEkBfre0
なんだ、騒いでるの一人だけじゃないか。

836 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 22:36:55 ID:lkA1Lf8F0
パンダに0円ピストンあるんだけど

837 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 22:44:20 ID:GWClHhvy0
どーでもいいけどマヌイのフルメタは所持おkなの?

838 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 23:32:58 ID:3zhUUQj70
フルメタなんか作ってたか?
輸出用かな?

839 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 23:42:32 ID:i1VhsREG0
>>810
それなら中華だけじゃなくてWAのプラもアウトになるじゃんw
ゆとり

840 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 23:43:43 ID:i1VhsREG0
ID:2HmwAaBx0
コイツなんでこのスレにいるんだw

841 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 23:48:34 ID:0KtrmuIM0
>>840
頭おかしいからさw

842 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 23:49:22 ID:i1VhsREG0
>>838
電動だろハゲw
マズいのはハンドガンであって、長物はどうなんだろうな?

843 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 23:51:15 ID:wE5CmlOS0
>>838
古くはAUGに始まり、
トンプソンとかM14とか次世代とか・・・

844 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 00:03:19 ID:I8g7JvKb0
>>843
トンプはフルメタじゃない。ハーフメタル


845 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 00:05:21 ID:Puy9gILr0
最近の電動フルメタなんだ・・・(汗
プラだとばっかり思ってた。大丈夫なのかマルイ。。

846 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 00:20:30 ID:rNAVdLb30
マジレスすると、電動ガンに激発装置がないからフルメタルにしても模擬銃器にならない

847 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 00:47:50 ID:YM3tnzHc0
ウィポポポポポポポ

848 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 08:16:03 ID:rlD1+19S0
規制前に組んだブルーイングフルメタハンドガンを持っているけど
部屋から持ち出すことも外から見える場所に放置することも無いから
いまだに改悪(穴塞ぎ、馬鹿色塗装)はしていない

害を与えない、迷惑を掛けない、誤解を与えないのなら別にいいだろ

849 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 08:35:57 ID:jmZ4qnxa0
そうだね。害を与えない、迷惑をかけない、誤解を与えないのなら
原爆持ってようが、アンチマテリアルライフル持ってようが、
ヘロイン持ってようが、別にいいよな。

850 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 11:28:20 ID:PrCkjXXM0
>>848みたいなのがいるからどんどん厳しくなっていくんだろうな

851 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 13:16:35 ID:MW06tp7x0
なんで>>848に過剰に反応するのか分からないw
フルメタ買う財力のない奴の妬み僻み丸出しと思われても仕方がないなw


852 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 13:26:29 ID:Jmy0G0lx0
過剰に反応って2人だけだろww

853 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 13:48:15 ID:NaHCm+i50
実は二人は双子なんだけどなw


854 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 14:18:21 ID:I8g7JvKb0
実はフタナリなんだけどな

855 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 15:20:57 ID:Zj8Z4xE7P
>>853
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ

856 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 15:25:48 ID:VYTXEuOu0
お前初めてかここは、ケツの力抜けよ

857 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 17:27:03 ID:g04y6GVE0
どうでもいいごたくだな

858 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 17:28:16 ID:gEvIP5cm0
おそらく今回のパーツ密輸も中華ガス風呂に組みつけたい連中に撃発系の細かいパーツを売りさばいたんだろうな
事件を知った奴らは慌ててるんじゃないか?

859 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 17:34:25 ID:g04y6GVE0
取引が1回程度で銃身とか無可動銃を買ってなければならたぶんこないと思うよ。
私の所に来た理由を「お巡りさん」に聞いたら「取引回数が10回近いから」「銃身があるかと思った」と言ってましたから(落札履歴調べれば無いのは解るだろ・・)。
ただ、その消防士さんが出品してた九九式や四四式の銃身+基部を購入してたら、それを「お巡りさん」は全力で探してるから必ず来ると思う。
持ってる方は事前に提出した方がいいです。朝6:30のドアノックは精神的にキツイですから・・・

860 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 17:37:12 ID:9+FOaci+0
>>859
何でお前んちインターホンないの?掘っ立て小屋なの?死ぬの?

861 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 17:44:04 ID:I8g7JvKb0
ドアノックをそのままの意味で取るとか、お前ここは初めてか?

862 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 17:57:30 ID:gEvIP5cm0
>859
まあお巡りさんの対応は至極当たり前だな、仲間内でしか分からない隠語で取引してるかもしれないと疑われて当たり前
来るのは覚悟してたんだろ?

>861
どうせ用語覚えたての子供だろw



863 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 18:19:28 ID:QsjCBSsE0
>>859
摘発店の出品物見てるとポン軍とロ助がメインだな、ポン軍は目を付けられやすいのかね。
部品は買ったこと無いけど数年前にバヨネット買ってるよ。

864 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 19:23:28 ID:9+FOaci+0
>>861-862
おっほっほっ何で釣れるんだ(^ω^;)

865 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 19:26:31 ID:DTSQymRS0
あの人もここの住人だったようだな。
次にパーンするのはだれかな?

866 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 19:30:09 ID:DTSQymRS0
819 :名無し迷彩:2010/07/27(火) 20:09:35 ID:2HmwAaBx0
フルメタをオークションや輸入業者から買ったばかりなら、
返品できるかもしれないぞ!通販だったらクーリングオフがある。
返品理由は「フルメタルは違法品のようなので返品します」だ!
返品拒否の場合は、速攻消費者センターへクーリングオフ拒否の連絡を!。
やばいものはさっさと返品して楽しい夏を過ごしましょう!!


wもう手遅れの人ばっかだよなこのスレの住人www
ひゃっは-楽しみだ。

867 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 19:37:44 ID:rNAVdLb30
銃口塞いで黄色か白で塗った方が早くね?

868 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 19:45:48 ID:VYTXEuOu0
銃口ふさぐのってパテとかでもいいの?

869 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 20:33:57 ID:zdyvl7Xl0
>>868
普通溶けた鉄を流し込むレベルの溶接。
パテとかで埋めても撃ったら飛び出るし。意味ないし。

870 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 20:49:47 ID:pJlGzqDw0
中華と関係ないから↓こっちでやれ

【愛知】拳銃の部品不正輸入で消防署員宅やミリタリーショップなど捜索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280128583/

871 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 21:02:37 ID:JD3//BwB0
>>851
中華のフルメタなんぞ、8000円で買えるのに?

872 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 21:05:13 ID:JD3//BwB0
お前ここは初めてか厨は二人かな?

873 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 21:06:39 ID:JD3//BwB0
>>866
このスレにいついてるお前もなw

874 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 21:26:12 ID:DTSQymRS0
関係ないw
関係ないw

しかし、出かけようとしたとき、6人の刑事に囲まれる。
そしてぱーん! ぱーん! のうてんぱーん!!
うひょ~~~。

875 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 21:58:22 ID:AUIPTyFd0
ID:DTSQymRS0


暑さで頭やられたんだろうか・・・
のうてんぱーんとか小学生でもいわねーぞ・・・

876 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 22:17:47 ID:JD3//BwB0
>>875
18歳以下なのは間違いないな。
だめだよなこんなスレ出入りしてちゃw

877 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 23:12:43 ID:bcMsSlZw0
ゲー中、無意識に屁をこいてしまい実が出たかと、肛門をさすり、後ろを振り向いたら渋い顔をした若い兄んちゃんがいた。
そのあと急に脳梗塞で倒れて気がついたら路肩の側溝で逝ってた

何がまずかったのかわからないでいるが
もう呪い殺してやる


878 :名無し迷彩:2010/07/28(水) 23:25:57 ID:+MADPTtf0
中国人は犬が大好物です。
チャウチャウが大好きです。

879 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 08:15:50 ID:DKPoE3sk0
元々食用犬だしな

880 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 15:24:25 ID:XxjTrQRj0
いぬおいしいお

881 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 15:56:59 ID:BBVyWErn0
フルメタの話題ばっかり・・・

882 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 16:04:24 ID:cSPF6+nA0
俺は中華銃好きだがフルメタハンドガンは手を出してないなあ
今年はマジで大量検挙あんのかな?

883 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 16:41:56 ID:yya7Djkx0
AAA

884 :パンダのライ ◆QkRJTXcpFI :2010/07/29(木) 17:36:49 ID:PfbMSQqx0
フォースターにG&G FN2000は特売をするだけど、うちも交渉ができて特売にはじめました、今は$305USD x 1丁に出来ました、
特売は今の在庫量で全部売れば終わるだから、もし興味があれば少し早いの方はいいと思います。

フォースターの値段にはちょっと気に入れませんね。

885 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 17:41:47 ID:NuGpBGp00
>>881
中華からフルメタ取ったら何にも残らんだろ。


886 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 19:12:35 ID:1CJXFzG60
>>884
日本人相手にぼった商売も終わりだよ。
UFC(蛇頭)とBB王(◆の弘○会系)がつるんで中華に乗り出したから。

887 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 19:18:05 ID:bcK9Eja50
なんて刺激的な話題なのかしら

888 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 19:41:00 ID:IzTj1kDX0
暴力団の模造銃器の中核がどうも中華エアガンの部品らしいね。
あと、単品で輸入される物で構成されているらしい。
警察は及び腰ながらもwとりあえず安全な民間人から攻め始めたが、
ピストル自殺者が出てびっくりw
一歩間違えば銃撃されたのは警官かもw
ひょっとしたらびびって手入れをあきらめるかもww
次に踏み込まれた香具師は銃撃戦頼むwww

889 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 19:48:54 ID:jWpZOkPL0
ひでえ日本語だなパンダよ

890 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 20:30:00 ID:VnI7tYN20
立てこもって銃撃戦に発展・・・
数発弾喰らって、ビッコ引きながら中華ガン一カ所に集めて、
泣きながらそれにガソリンかけて、最後は家に火を放って死ぬんだろうな。。

891 :名無し迷彩:2010/07/29(木) 22:55:45 ID:f7XhJw260
フォースターであの値段ならパンダで買う理由が見つからない


892 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 00:14:51 ID:s4q3vvGl0
はいはい宣伝

893 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 09:27:07 ID:TcTGstqL0
急増する外人系暴力組織への対抗のため
暴力団への手入れはそこそこ控えているというお話し

なら正当に自警団として認めて不良外人の駆除を図れば良いんだ
最後に共倒れで皆あの世なら最高のストーリー

894 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 09:39:18 ID:n8VwnZ/s0
国内の暴力団と違ってホンモノの無法組織ならそれこそ黙っちゃいないだろ。

895 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 11:07:06 ID:231lS/B20
>>893
一人でやってRO☆

896 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 11:23:49 ID:Ze/o7ITG0
>>893
893自演乙

897 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 11:45:14 ID:5QT4JUdX0
>>893
お前www組へ帰れwww

898 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 12:42:05 ID:C/1oI/gh0
893wwww

899 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 18:23:00 ID:wmEHXoTa0
893ワロタw

900 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 19:18:57 ID:2eyL2Eb60
>>893の人気に嫉妬


901 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 19:50:03 ID:NNWfjo470
中華ネタ過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

902 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 20:11:26 ID:lx2+B5Yk0
上の暴露した人逮捕の模様。

903 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 20:49:46 ID:hG7D5VkV0
>>902
今度はどこで逮捕者が出た?容疑はなんだ?

904 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 21:06:01 ID:wmEHXoTa0
>>848じゃない?

905 :名無し迷彩:2010/07/30(金) 23:28:27 ID:C8qGvIKD0
初めての海外通販、とりあえず成功!
といってもショートパーツのみなのだが…。

さて次は銃本体長物GBBいきたいな。何か注意事項あるかな?


906 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 00:16:39 ID:BNhx9UtZ0
長物GBBはデチューンがネック。
ショップによってはバレルカットになってたりするから注意。
ショップに依頼するデチューンはなにがいいだろうね?

電動はスプリングカットやパッキンカットでいいのだけれど。

907 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 00:34:14 ID:eN/8KdMN0
>>906
レスどうもです!
長物GBBは最悪バレルカットか…。互換無い形状だとアウト。(互換あっても、高いか。)
う~んチョッとまた調べないと大変な目にあいそうだな…。
話聞けて良かった!ショップ等もいろいろ調べてみるわ。



908 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 08:01:57 ID:wlxNEm770
BELLのM10のパーツをHFCのに組み込みたいんだけど中華のパーツだけ購入できるショップはないかな
大した値段じゃないし本体丸々買っても良いんだけど貧乏でね

909 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 08:56:19 ID:LH4L4LSK0
重量感と塊感、手にした時のひんやり感、表面仕上げが擦れた際に見える地金の色
フルメタルには抗い難い魅力がある
この気持ち、いつまで抑えられるか

910 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 12:22:48 ID:I1Amu8H80
屑鉄屋いってメタル塊もらえば?
いくらでも合法でそ

911 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 12:31:20 ID:aIgBPl2S0
これがホントの古鉄フルメタルてか

912 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 12:59:52 ID:294PlLTO0
古式銃買っチャイナyo!
合法フルメタルなおかつバレルズッポ抜け。

913 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 13:51:00 ID:BNhx9UtZ0
>>908
既出のショップは巡回しているけれどそのパーツは見たこと無いような気がする

914 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 15:31:31 ID:1l0xOpbt0
GunnerでSCARのTAN2丁買おうと思ってカートに投入。パーツやらなんやらいろいろ見てて5分後にはout of stockだった!!!
1丁は買えたけど残念だ...



915 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 15:40:48 ID:SiOfpuXw0
>>914
Gunnerでそのパターンだと実質1丁さえも買えて場合もある。
あとで品切れでしたメールきてキャンセルなったりとか。

916 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 15:41:42 ID:SiOfpuXw0
× 買えて場合もある → ◯買えてない場合もある

917 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 16:20:15 ID:I1Amu8H80
前から不思議なんだけど
何でSCAR人気なん?
かっこよくないけど

918 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 16:24:20 ID:jPnIqKw50
実直な感じがいいんじゃね。俺は木と鉄が好きだけど。

919 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 16:24:39 ID:294PlLTO0
人それぞれ

920 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 18:49:25 ID:hSjv+lZ20
>>917
銃の好き好きなんてまさに人それぞれ
917が好きな銃も他人には何ですきかわからないっていうのあると思う

俺はSCARは太い尻尾みたいなあのぶっといストックがちょっと嫌い

921 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 18:55:51 ID:sVGjmWxZ0
まあ一番の理由はSOCOMだかレンジャーだかが使ったからだと思うけど
メディアの露出も多いし

922 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 19:19:05 ID:1l0xOpbt0
>>915マジで!?それは嫌だなー。
たいしていいものなかったからそのまま買えばよかったよ。

ていうかD少年かなり在庫復活してるよね?本社がヨーロッパにあるってのは本当?
それなら現地にかなり在庫ありそうだが...

923 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 19:40:03 ID:SiOfpuXw0
どらえもんがまたなんちゃってFPG出してるね
6700円って何だよそのわらっちゃう様な価格w

924 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 19:41:49 ID:SiOfpuXw0
>>922
彼処結構在庫管理は適当だったりするんで。
でも運がいいとそのまま発送って事もあるんであとは神頼みw

925 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 21:47:47 ID:wlxNEm770
>>913
やっぱりそうか
中華はパーツ単品で購入出来ればほとんどのデメリットを解消できるのに
どっかのショップで始めてくれないかな

926 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 22:19:13 ID:DVp43ksX0
モデルがイイね
ttp://www.diced.jp/~fbi/illust_gun_scar_l.htm

927 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 23:10:31 ID:n7yFMJ3O0
キングアームズのM4ガスブロの
マガジンの注入バルブって日本製のに交換したいんだけど
どこのが使えるか分かりますか?

928 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 23:32:51 ID:Lxy7+oBV0
>>926

ナイス発想だ

929 :名無し迷彩:2010/07/31(土) 23:38:05 ID:fkazV+9N0
>>927
あんなゴミマグやめてPROWIN買いなよ。

930 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 09:12:52 ID:ivZbmsQK0
>>923
まあ買えなかったんだけどw
あのパチFPGはしょぼいの?
かえなくて運がよかったか・・・

931 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 10:07:01 ID:16vwWRm40
パンダに頼んでたMG36届いた! 運良く税関素通しで良かった。
そして重い! 長い!w
次はD少年AKS74UとSMGでも買おうかと思うんだけどいっつもパンダ在庫切れなんだよなぁ…

932 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 10:55:26 ID:RZsVXuna0
香港から買い物したら関税、消費税、地方消費税、手数料で1700円掛かったけど
毎回取られるの?

933 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 11:06:44 ID:UlsVsEs60
買って二ヶ月経ち、やっとDSR-1のバルブノッカー(で良いのか?)
溶接で盛ってみた
ハイダーから生ガス出たよ・・・orz

後はスプリング作ってもらってバレルカット等の調整か・・・
フヒヒヒィ楽しくなってきたー

簡易弾速計1-2枚目すら抜けないときは吹いたなぁ・・・

934 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 11:09:17 ID:fJ7usCKT0
>>932
そりゃ1回払えば次から無料なんて考えはおかしい
何にしてもどこで買ったの?

935 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 12:31:24 ID:1CPMjuAG0
>>930
何かどらえもんも数回に分けて結構な数出してたから
また出すでしょ
出来はどうだか知らないw

936 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 13:01:48 ID:KrsM0EqS0
ところでどらえもんって何?

937 ::2010/08/01(日) 13:05:16 ID:+offH4kW0 ?PLT(13845)

ヤフオクの出品者
doraemon****さんのこと

938 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 14:25:52 ID:KrsM0EqS0
thx

939 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 17:16:26 ID:RZsVXuna0
>>934
次から無料とは思ってないけど、関税って取られたり取られなかったりって聞くし
額も高いイメージがあったから、中華銃を買われる皆さんはどうのなのかなと思って
ちなみにパンダでエアメール小包で買った

940 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 17:33:58 ID:G3SOIbsm0
>>939
1万円以上のもの頼むと大抵課税される。
たまにスルーされるがそれはラッキーくらいに思った方が良いかと。
頻繁に輸入していると課税の可能性は高くなる。

941 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 18:09:16 ID:ivZbmsQK0
毎回思うんだけど
「これ」っていう完璧な規定存在しないのか?
あまりにケースバイケースすぎるよなマジで・・・・
なんつーかお役所仕事だよな

942 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 18:49:06 ID:16vwWRm40
つうか近代国家でこんなことやってていいのかねぇ…

943 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 20:04:59 ID:6a/RLl3x0
最近出てきたD-BoyのSCAR買った人いる?
ブラックなんだけどパッケージはただの段ボールだし刻印もない...
仕掛品か何かなのか?

944 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 21:52:37 ID:SCuRj2X70
やっと書き込める・・・。
>>1のショップ全部見たけど、どこもA&Kミニミ売り切れだったorz
どこか国内のショップとかオクで25000円程度で売っている所をご存知の方が
いらっしゃいましたら、教えてくださいな!

945 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 23:05:00 ID:vaAKzcy30
>>944
その金額は2~3年前の相場じゃね?今は無理だろ。

946 :名無し迷彩:2010/08/01(日) 23:07:28 ID:9uI4IVIx0
今は4万くらいかな?

947 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 09:12:11 ID:vW26hx550
>>945,946
>>1のショップとか見てみると220~250USドルくらいで売ってるから、
今円高ドル安だし日本に安く入ってこないかな、と思ってたけど、そうじゃないみたいですね。
ありがとうございました。引き続き調べてみます。

948 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 09:57:37 ID:awt0GQdl0
>>947
それは安かった頃の価格で、再入荷してないから価格も更新されてないだけ。


949 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 10:01:57 ID:9MS3H/ti0
人気機種は入った瞬間にテンバイヤーに買い占められちゃうしな

950 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 10:28:49 ID:vW26hx550
>>948,949
ありがとうございます。マジテンバイヤーファック

951 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 13:17:55 ID:LWjWIUe30
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「7日後に来るはずのHK416が今日手元に届いた。8月1日に発送したよ!ってメールがきのに…。
初速証明書も日本語だし、これって最近だと当たり前なのか…?
CRWってwiki読むとボロクソ叩かれてるが、おれがたまたま運が良かったからなのか…?」

な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

何にせよ発送→到着が1日って早すぎるだろ…常識で考えて…

952 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 13:46:29 ID:a198F3YyP
はやくトラッキング晒すんだ

953 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 13:58:55 ID:hRPSi+e70
到着してから発送連絡が来る事なんてよくあることさ!
悪名名高いヤフオクの神力やら4☆なんかでもたまにあるぜ!

954 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 14:33:33 ID:LWjWIUe30
トラッキングってこれ? CP805560882HK
商品注文したのが7月29日なのに30日には出荷してた様だ…
正直中華銃買うのは今回が初でドキがムネムネしてたんだが、思ったよりも対応も悪くなかった感じ
他の人だと2~3週間待つとか言っててそれなりの覚悟してたんだけどなぁ…送料も安くしたいから7~14日掛かる
方法でお願いしたのw
ただ…在庫無い商品なのに「add cart」って表示するのはいただけないわw

955 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 15:26:48 ID:hRPSi+e70
>>954が今年の運を全て使い切ってしまったかもしれない

956 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 16:19:55 ID:yYvpD5fd0
ビギナーズラックで舞い上がってるんじゃないわよ、坊や

957 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 17:42:59 ID:a198F3YyP
快便すぎてわらた
EMSより早いとかなんなの

958 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 19:35:12 ID:CpTM7pDf0
俺もEMSじゃないのに26日発送で30日には届いたぜ・・・

959 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 20:41:50 ID:7pUq0oZw0
荷物が混んでない限りはあんまり変わらないね。
香港だと近いし、飛行機に乗っちゃえば一緒か。

960 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 23:17:51 ID:WKxxbDGm0
7月29日 10:56 引受 HONG KONG
7月30日 13:39 国際交換支店から発送 KOWLOON D HONG KONG
7月31日 00:21 国際交換支店に到着 大阪国際支店

発送さえ完了すればこんなもんだよ。
CRWは在庫あればそこそこ早いのだけど、在庫切れてるとそのまましばらく放置されるときもある。
最近は比較的対応の早いショップも増えた。
香港→日本より税関の順番待ちで待たされる方がおおいなぁ

961 :名無し迷彩:2010/08/02(月) 23:56:50 ID:x9aromYV0
俺なんか注文してないのに荷物届くぜ

962 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 01:34:34 ID:m5zBrWEH0
中華P90 on ドットサイト
 とりあえずバラして内部洗浄
 特に何もせず組み立て→試射
 値段の割りにいい感じ
 サイレンサーも一応効果があるのに驚き
 弾筋も素直で20m位なら問題なし
 こりゃいいわ

APS AK74
 M16系、MP5系しか弄ったことが無かったので分解に難儀した
 バッテリーが付いてこないのがちょっと残念
 いきなりチャンバーを押さえる(?)L字のプラ部品が脱落したのはご愛嬌
 バレルも銀色でステンレスみたい
 コイツもバラして内部洗浄
 特に何もせず組み立て→試射
 こいつもいい。30m位なら充分実用
 たまにジャムる。ボルト後退途中で止まる
 ブローバックが結構重いみたいで負担が掛かっているみたい
 グリスアップしなおさねば・・・

まだ、未整備の銃が2丁残ってるのにさらに注文しちゃった
あぁもう駄目だ・・・



963 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 02:11:47 ID:1CQoM49M0
ブログでやれ

964 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 04:48:28 ID:bWxvynpj0
V-techのRPG26ほしす


965 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 07:31:52 ID:jxUZ6MDx0
>>963
インプレ禁止とはたまげたなあ・・・

966 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 07:39:13 ID:927AUZP60
商品が届かないとか税関で止められたとかの話しかダメなの?

967 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 07:53:47 ID:zSOHI07A0
誰も禁止とかダメとか言ってないじゃん。
いい感じとか驚きとかご愛嬌とかこいつもいいとか
抽象的な主観メインの駄文はブログでやってくださいよ、という意味だろ

968 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 09:02:23 ID:n4Nnrj+d0
荒らしが一行レスで文句言ったのを真に受ける事も・・・。

969 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 09:54:57 ID:b4kCLRyF0
たしかにインプレってよりは部品が脱落だとか
さらに注文しちゃった~とかはブログネタだわな


970 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 10:12:50 ID:ju6b+CNJ0
まーインプレもいーじゃねーの
昔のクソ安い時代の中華銃のインプレとかは笑えたんだけどな
どっかに過去ログねーかな

971 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 10:14:18 ID:+btlA1g5P
http://www29.atwiki.jp/acm_gun/pages/50.html

972 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 10:17:53 ID:+btlA1g5P
もっと古いのがいいなら
http://all-china-made.blogspot.com/2010/07/blog-post_3013.html

973 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 13:05:13 ID:AXsBu4Ui0
あれって部品だったのか。捨てちゃったよw

974 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 13:46:17 ID:aNATcPSK0
だから長文先生は嫌われるんだよ
自覚した方がいいよ
てか、頭逝っちゃってるの?

975 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 14:58:27 ID:txMfog6/0
>>だから長文先生は嫌われるんだよ

きてないよ?

976 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 15:00:38 ID:mY+CZBkd0
ある意味、禁断症状だなw

977 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 15:03:27 ID:4MIflkLK0
高級台湾メーカーの
LCTのG03,04とかって架空銃?

978 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 15:04:45 ID:ju6b+CNJ0
最近は長文センパイらしーよ

979 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 15:22:54 ID:txMfog6/0
だからこのスレには来てないと何度言ったら

980 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 15:58:21 ID:aNATcPSK0
じゃ、ブログ先輩はきらわれるって事で

981 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 16:35:20 ID:ju6b+CNJ0
ミリブロまじオヌヌメ

982 ::2010/08/03(火) 17:46:56 ID:c6Melg+M0 ?PLT(13845)

中華銃総合スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1280825203/

983 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 18:42:53 ID:IK5TbEen0
>>977
MG-MS  (LCT G03)
基本コンセプトはベースとなる実銃がカスタムテーラーのAK
カービンバージョン

架空というか、カスタムモデルなのかな?

984 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 19:19:28 ID:ju6b+CNJ0
>>972
そこのサイトにある店舗一覧見てて思ったけど垢あるんならtwitter経由で
質問するのもありだなー

985 :名無し迷彩:2010/08/03(火) 19:21:30 ID:zSOHI07A0
>>977
スポーターとしては存在してるよ。
一部ではフルオート仕様もあったはず。
昔アメリカの会員制クラブのレポで見た

986 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 00:57:57 ID:oEOzzw0t0
パンダで買い物をした
予定金額5万円を超えていたので数点次回に回す事とし
決済のあと次回購入分をショッピングカートに入れて何気なく新着確認
欲しかった物が入荷してるじゃないですが
ショッピングカートに入れて支払額を確認3万円・・・この金額なら買えるとアホな判断

総額8万円か・・・3万円オーバーですかいな

987 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 01:18:00 ID:HE/LadlL0
>>986
税金をちゃんと置いとけよw
多分7000円は取られる

988 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 02:30:19 ID:luR1Xwji0
どんな計算なんだ、

989 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 02:48:27 ID:oonWF81v0
8万だと税金は5600円といったところ

990 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 03:35:52 ID:wHYWmUIJ0
7%くらいって事か

991 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 03:57:23 ID:7OGYwI1m0
パンダのページって黒っぽいデザインになった?
エラーも一緒に出てるんだけどそのせいで黒いだけなのかな

992 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 09:18:20 ID:A5aDsdpv0
pandaタンWEBサイトの横幅広すぎですお…
いくら高解像度のモニタが普及したからといっても
あれはないですお…

993 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 09:21:53 ID:4Nj/yAs90
パンダってURL変わった?なんか>>4のやつひらくとエラー吐かれるんだが

994 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 12:23:36 ID:OEbBqylv0
中華銃買ってる前に高解像度モニターをお買い求め下さい
って無言のアナウンスなんだよ

995 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 12:50:30 ID:+993yeYO0
ミルフレームの47シリーズって少ないよな…


996 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 18:19:07 ID:9UY+k5Eu0
埋め

997 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 19:09:51 ID:A5aDsdpv0
pandaタソ、高解像度のモニタも買うからせめて横幅900px
以内にしてくれお

998 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 19:11:21 ID:yvNv9tQvP
近日パンダでは高解像度モニタがラインナップに加わるのであつた…

999 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 19:19:33 ID:wgZdm3N60
Baikalのマカロフ26,000円だって
すぐに売り切れた…orz

1000 :名無し迷彩:2010/08/04(水) 19:47:35 ID:G1h0vxkM0
1000だったらフルメタ持ってる俺明日逮捕。

1001 :1001:Over 1000 Thread
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________